23/01/10(火)16:03:04 ID:nGBfA2Z6 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)16:03:04 ID:nGBfA2Z6 nGBfA2Z6 No.1013930625
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/10(火)16:04:11 No.1013930867
あ…あいつAIだめしをやり遂げやがった…
2 23/01/10(火)16:05:07 No.1013931054
他のロボアニメからの盗用が非常に多いことで有名
3 23/01/10(火)16:05:20 No.1013931099
お…オーバーホールってなんじゃい…
4 23/01/10(火)16:06:18 No.1013931303
オイルくせぇと思ったらおめぇか
5 23/01/10(火)16:06:38 No.1013931387
おめえは哀れなロボじゃ…
6 23/01/10(火)16:06:42 No.1013931404
オート・コドスじゃん
7 23/01/10(火)16:07:45 No.1013931633
オー・ディーいいよね…
8 23/01/10(火)16:08:26 No.1013931785
兄弟機で戦う羽目になるのは悲しい
9 23/01/10(火)16:08:31 No.1013931803
こいや…これ以上言葉は不要じゃ…
10 23/01/10(火)16:09:45 No.1013932075
結構かっこいいのがズルい
11 23/01/10(火)16:10:06 No.1013932158
海外での作品名はSUMO BOTS
12 23/01/10(火)16:10:22 No.1013932221
OTO-DOS
13 23/01/10(火)16:11:43 No.1013932509
世界を亡ぼす兵器だったがそれを危険視した産みの親に連れられて研究所から持ち出され野生の相撲部屋に預けられた
14 23/01/10(火)16:12:16 No.1013932628
ムッチリ詰まっててかっこいいのがムカつく
15 23/01/10(火)16:12:18 No.1013932638
ジャック-Gマジで弱いから嫌い
16 23/01/10(火)16:12:39 No.1013932711
OD2 COMING SOON... したまま続報がないんですけお!!!
17 23/01/10(火)16:12:57 No.1013932762
左右非対称なのもイイじゃねえか…
18 23/01/10(火)16:13:20 No.1013932847
パシフィックリムに日本代表で出そう
19 23/01/10(火)16:14:15 No.1013933037
逃げてきた女博士から託されたロボットか…
20 23/01/10(火)16:14:55 No.1013933175
相手が兄弟機なのいいよね
21 23/01/10(火)16:15:44 No.1013933349
ラブシーンばっかある…
22 23/01/10(火)16:16:26 No.1013933490
溶鉱炉に浸かって熱で発電して回復してそう
23 23/01/10(火)16:16:30 No.1013933501
これほとんど元のくっせぇやつメカにしただけなんじゃ…
24 23/01/10(火)16:18:42 No.1013933953
股間から猛毒ガスを出す 時折廃棄物も漏れる
25 23/01/10(火)16:21:31 No.1013934500
二号機vsJack-G戦が面白かった 頭部に集中攻撃を受けたJack-Gが撃破されるところのカタルシスが凄かった
26 23/01/10(火)16:21:33 No.1013934505
汚すぎてウサギが出るところまでしか読めなかった
27 23/01/10(火)16:21:46 No.1013934550
DEAD-HEART的なものが見える
28 23/01/10(火)16:24:31 No.1013935154
いいよね 黒いオイルとホワイトブラッドに塗れるDAI-5
29 23/01/10(火)16:24:55 No.1013935244
ジンメンカメムシ
30 23/01/10(火)16:25:11 No.1013935311
ゲリラに所属する元戦闘ロボットとかいう無茶苦茶な設定のやつがいたと思う 確かオーガベアーとかいう識別コードだったはず
31 23/01/10(火)16:26:00 No.1013935483
「」が大好きな量産機が活躍するロボ物だぞ
32 23/01/10(火)16:26:48 No.1013935651
ひたすら拷問するだけで訓練終わりってなんなのこのロボ
33 23/01/10(火)16:26:58 No.1013935695
クサイボーグdel
34 23/01/10(火)16:28:22 No.1013936004
>「」が大好きな量産機が活躍するロボ物だぞ 主人公からして男組の大田原のパ…コピーモデルだしな
35 23/01/10(火)16:30:24 No.1013936462
Jack・G
36 23/01/10(火)16:30:45 No.1013936542
細部を変えただけにしか見えない ボー・ウズ ダルーマ オニクマー
37 23/01/10(火)16:30:45 No.1013936544
こ…心ってなんじゃい…
38 23/01/10(火)16:31:58 No.1013936808
尿道にワリ・バシユニットをコネクト!
39 23/01/10(火)16:32:37 No.1013936959
メ…メンテナンスってなんじゃい…
40 23/01/10(火)16:33:28 No.1013937146
ン・ヌゥーッ(ブッピガン)
41 23/01/10(火)16:33:39 No.1013937182
ν(ニュー)DOの出番が少なすぎる 何のために出撃したのかわからない
42 23/01/10(火)16:34:28 No.1013937342
メンテナンスハッチに制御棒を…?
43 23/01/10(火)16:34:59 No.1013937462
なんでこんなのでゲラゲラ笑ってるんだろう
44 23/01/10(火)16:37:13 No.1013937953
>ν(ニュー)DOの出番が少なすぎる >何のために出撃したのかわからない まさか頭部をDAI-5のコントロールスティックに接続しただけで制御不能に陥るとは…
45 23/01/10(火)16:37:19 No.1013937985
続編のI-W-A-Oが無期限の休止になったのが悲しかった
46 23/01/10(火)16:37:20 No.1013937986
体内に猛毒を搭載した人間殺戮マシンがある時自我に目覚めてしまう
47 23/01/10(火)16:37:52 No.1013938127
>まさか頭部をDAI-5のコントロールスティックに接続しただけで制御不能に陥るとは… 普通はそうなる
48 23/01/10(火)16:39:09 No.1013938433
補給物資が尽きたときに廃油と処理水で無理やり機体を稼働させる展開が格好良かった
49 23/01/10(火)16:39:42 No.1013938563
冒頭で治安維持兵が弓形射出装置を使ってたのを考察してたら単にパクっただけだったのは悲しかった
50 23/01/10(火)16:39:46 No.1013938574
>普通はそうなる 清掃してなかったからなぁあのスティック 猛烈に異臭がする上人間の味覚で言う所の塩味だし
51 23/01/10(火)16:40:57 No.1013938828
ジャック・Oみたいな名前になりやがって…
52 23/01/10(火)16:40:59 No.1013938840
出テ来タナ…薄汚イ野良ドモメ…
53 23/01/10(火)16:41:37 No.1013938980
HATE 代わり映えしないロボのデザイン
54 23/01/10(火)16:42:48 No.1013939245
ヘッドパーツも割とかっこよくなったしそろそろおとどす知らない人間なら騙せる
55 23/01/10(火)16:43:20 No.1013939352
D.S.A.A
56 23/01/10(火)16:43:57 No.1013939497
>細部を変えただけにしか見えない >ボー・ウズ >ダルーマ >オニクマー まるでジェガンのバリエーションみたいだな…
57 23/01/10(火)16:44:08 No.1013939536
量産機の相手は任せとけって啖呵を切ったD-アルマが崖から転落して故障した時は思わず腹を抱えて笑ったわ
58 23/01/10(火)16:44:09 No.1013939542
メカもだけどそれ以上にロゴがめっちゃいい感じになってるの笑う
59 23/01/10(火)16:44:48 No.1013939688
こいつらいつも合体訓練してるな…
60 23/01/10(火)16:52:48 No.1013941391
オーガベア名前はかっこいいのに撃破0だったな
61 23/01/10(火)16:56:43 No.1013942210
>こいつらいつも合体訓練してるな… だから戦闘シーンが全然ない
62 23/01/10(火)17:01:08 No.1013943182
オートコドスは夢を見ないはずなのにたびたび源吉とか言う謎の男をフラッシュバックするんでさぁ
63 23/01/10(火)17:02:17 No.1013943418
シンプルさも合わせてちょっとオシャレなポスターに見えるのがめちゃくちゃ腹立つ
64 23/01/10(火)17:06:31 No.1013944421
マウント・オニに眠るレアメタル鉱山がどうとか
65 23/01/10(火)17:16:16 No.1013946868
普通にかっこいい
66 23/01/10(火)17:16:43 No.1013946978
mayから出てくるな
67 23/01/10(火)17:22:12 No.1013948326
山の中に秘匿基地があるって考えると結構おおってなるね
68 23/01/10(火)17:25:07 No.1013949070
溶鉱炉に入るとダメージが回復するのはなんなんだよ
69 23/01/10(火)17:25:36 No.1013949184
稼働するためなら産廃や廃棄オイルも使って生き延びてきた悲しきロボット