虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/10(火)14:41:04 エクサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)14:41:04 No.1013910831

エクサランスもフィギュア出ないかなぁ

1 23/01/10(火)14:41:44 No.1013910995

曲面多すぎてだるだるになりそう

2 23/01/10(火)14:41:47 No.1013911006

改めて思うけど全く換装機感ないな…

3 23/01/10(火)14:42:28 No.1013911177

上4パターンはまだわからんでもないし…

4 23/01/10(火)14:45:24 No.1013911852

そういや携帯機シリーズ主人公機って立体化されてるの少ないのか

5 23/01/10(火)14:57:04 No.1013914547

エターナルはちょっと売れなさそうなデザイン

6 23/01/10(火)15:13:34 No.1013918668

>改めて思うけど全く換装機感ないな… 割合的に見たら共通コクピットを使い回してる別々の機体だし

7 23/01/10(火)15:25:25 No.1013921731

感想ってかモアイに四肢付く構造だからほぼ全取っ替えだし…

8 23/01/10(火)15:28:54 No.1013922568

共通パーツほぼ顔だけだからな

9 23/01/10(火)15:37:18 No.1013924678

顔と首が共通でそれ以外は全部別だからな 時流エンジン積んでるアージェントファイターが本体なんだ

10 23/01/10(火)15:39:31 No.1013925249

ガンダムとガンキャノンとガンタンクもコアファイターをメインで考えたら換装機だしな

11 23/01/10(火)15:40:07 No.1013925411

>そういや携帯機シリーズ主人公機って立体化されてるの少ないのか DS以降のがタイミングとギミックであんまどこも触らなかったからね コンパクト2出身で立体常連のアルトとかはいるし

12 23/01/10(火)15:48:06 No.1013927285

アドバンスはソウルゲインとなんかいたよねDS3DSのオリジナルはボークスも出してなかったか

13 23/01/10(火)15:51:02 No.1013927887

Rだとあんま換装する意義無かったなあとやたら壊されてた記憶がある

14 23/01/10(火)15:53:30 No.1013928412

ミノフスキークラフト付けたガンナーが快適過ぎて…

15 23/01/10(火)15:55:39 No.1013928908

>Rだとあんま換装する意義無かったなあとやたら壊されてた記憶がある コアが無事ならなんでもいいから割りかし雑に目眩ましとか囮になって爆発してたな

16 23/01/10(火)16:01:20 No.1013930215

スワン出身なのにアルト滅茶苦茶知名度高いよねSRXチームサイバスターと並んで顔みたいになってるし

17 23/01/10(火)16:02:42 No.1013930538

>スワン出身なのにアルト滅茶苦茶知名度高いよねSRXチームサイバスターと並んで顔みたいになってるし リメイクのimpactがPS2初スパロボなのもあったからね

18 23/01/10(火)16:10:36 No.1013932278

>Rだとあんま換装する意義無かったなあとやたら壊されてた記憶がある 最初に時間移動した時とバイバーウィップFA以外で破壊された事あったっけ…

19 23/01/10(火)16:12:04 No.1013932591

南部夫妻の知名度はコンパクト2じゃなくインパクトだよね…

20 23/01/10(火)16:13:23 No.1013932861

impactはやったけどcompact?ってなったのが私だ

21 23/01/10(火)16:48:07 No.1013940409

COMPACT2は本体セーブ機能使ってソフト3本分のフラグ繋げたり本体に登録されたデータで精神変わったり挑戦的な事してるシリーズだったな 援護システムもここで生まれたし

↑Top