ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/10(火)14:21:18 No.1013906292
離島とか行ってみたい そんな休みとれない
1 23/01/10(火)14:21:53 No.1013906397
大変やね
2 23/01/10(火)14:22:45 No.1013906581
週末はここの地熱サウナで整うのが贅沢な楽しみなんだ…
3 23/01/10(火)14:23:51 No.1013906837
海チョコボじゃないと上陸不可能みたいな地形しやがって
4 23/01/10(火)14:24:19 No.1013906939
少し天候崩れるだけで船止まって帰れなくなるのがね…
5 23/01/10(火)14:26:37 No.1013907437
「」が10人ぐらい居る島だっけ?
6 23/01/10(火)14:28:37 No.1013907899
こんな地形を活用しにくい所によく住み着いたね 島の歴史とか気になる
7 23/01/10(火)14:29:42 No.1013908157
>「」が10人ぐらい居る島だっけ? 盛り過ぎて嘘丸わかりになっとる…
8 23/01/10(火)14:30:53 No.1013908405
「」は1匹いたら30匹いると思えって…
9 23/01/10(火)14:32:02 No.1013908653
なんか普通に飲み水がなくなるとか起きそうだな
10 23/01/10(火)14:32:48 No.1013908825
>なんか普通に飲み水がなくなるとか起きそうだな 今は離島だと普通に海水を真水にする設備があると聞いた
11 23/01/10(火)14:37:28 No.1013909950
ナナナナー ナナナナー 青ヶ島 しまいま。
12 23/01/10(火)14:39:28 No.1013910438
>「」が10人ぐらい居る島だっけ? そんなのいねーよ嘘つくな 「」が3人ととしあきが2人と爆サイでレスポンチしてるやつが2人いるだけ
13 23/01/10(火)14:41:40 No.1013910982
地獄みてえな島だな
14 23/01/10(火)14:44:57 No.1013911733
>地獄みてえな島だな みたいなというか地獄島では
15 23/01/10(火)14:47:08 No.1013912254
>>「」が10人ぐらい居る島だっけ? >そんなのいねーよ嘘つくな >「」が3人ととしあきが2人と爆サイでレスポンチしてるやつが2人いるだけ 地獄かよ
16 23/01/10(火)14:47:35 No.1013912365
池之沢には住まないんだ…
17 23/01/10(火)15:01:07 No.1013915512
ランシールってこんな感じかな
18 23/01/10(火)15:03:10 No.1013916037
>そんなのいねーよ嘘つくな >「」が3人ととしあきが2人と爆サイでレスポンチしてるやつが2人いるだけ 兼任してるやついそうだな
19 23/01/10(火)15:06:05 No.1013916758
「」ととしあきはさすがに同一人物だろう …せめてそうであってくれ
20 23/01/10(火)15:12:29 No.1013918427
糞田舎の若者ってマジで娯楽ないからネット民にほぼ100%なるのはたしか 俺も離島だったけど島から出なかった奴は全員重度のオタクだ
21 23/01/10(火)15:20:36 No.1013920548
まあネットがないとマジで何の娯楽もなさそうだしな…
22 23/01/10(火)15:39:11 No.1013925163
サウナあるんだ いいなあ
23 23/01/10(火)15:43:26 No.1013926185
どうやって上陸するの
24 23/01/10(火)15:46:12 No.1013926844
>どうやって上陸するの ヘリがメイン 船は半分がたどり着けない
25 23/01/10(火)15:50:24 No.1013927759
神奈川の猿島で日帰り離島体験しようぜ
26 23/01/10(火)15:51:29 No.1013927978
こんな島住んだらちょっと粗相しただけど島中の話題になって村八分されそうで嫌
27 23/01/10(火)15:52:26 No.1013928190
>船は半分がたどり着けない !?
28 23/01/10(火)15:58:02 No.1013929439
>>船は半分がたどり着けない >!? この間の遊覧船沈んだの見てわかると思うけど船便はとにかく天候不良に弱いので… 強風来てるから数日間全便欠航とか珍しくもない
29 23/01/10(火)15:58:09 No.1013929483
こんなARKのMAPみたいな島本当にあるのか…知らなかった…
30 23/01/10(火)16:02:55 No.1013930599
>こんなARKのMAPみたいな島本当にあるのか…知らなかった… 日本一上陸しづらい島は伊達じゃない
31 23/01/10(火)16:03:41 No.1013930758
ここってまだ地熱残ってたんだ
32 23/01/10(火)16:06:07 No.1013931264
中学校の時美術教師がセクハラをしてここの学校に飛ばされたという噂がたった
33 23/01/10(火)16:07:06 No.1013931488
ここWi-Fiあるの?
34 23/01/10(火)16:07:41 No.1013931611
>>そんなのいねーよ嘘つくな >>「」が3人ととしあきが2人と爆サイでレスポンチしてるやつが2人いるだけ >兼任してるやついそうだな 旅行に行って写真撮ったやつが住んでるって嘘吐いたって白状してたからもっと少ないかも
35 23/01/10(火)16:08:04 No.1013931713
>ここWi-Fiあるの? 海底ケーブルで光ケーブル来てる
36 23/01/10(火)16:08:26 No.1013931786
>そんな休みとれない 年末年始の休みはなにしてた?
37 23/01/10(火)16:09:38 No.1013932046
>「」が居る 過去いたけど別に定住してる訳じゃなく 慢性的に護岸と法面工事やってる中での期間作業員だ
38 23/01/10(火)16:10:57 No.1013932349
>年末年始の休みはなにしてた? 年越しは仕事場でしましたけど?
39 23/01/10(火)16:11:40 No.1013932494
fu1809655.jpeg fu1809656.jpeg こう見ると役場周りは結構開けてる
40 23/01/10(火)16:12:33 No.1013932687
「」が3人から5人いるとかなり幅があるけど結局何人いるのかよくわからないやつ
41 23/01/10(火)16:14:18 No.1013933047
>>「」が居る >過去いたけど別に定住してる訳じゃなく >慢性的に護岸と法面工事やってる中での期間作業員だ これ考えるともう「」0人かもな
42 23/01/10(火)16:14:40 No.1013933116
レンタカーとかあるのか どうやって持ち込んだんだろう…
43 23/01/10(火)16:14:55 No.1013933176
>レンタカーとかあるのか >どうやって持ち込んだんだろう… 船
44 23/01/10(火)16:16:12 No.1013933447
定住してないならスレ見る度に人数が違うのも納得だな…
45 23/01/10(火)16:16:41 No.1013933541
写真からだと見えないけど港から登坂可能な道路があるんかな
46 23/01/10(火)16:18:53 No.1013933996
すげーわかりやすいカルデラだな
47 23/01/10(火)16:20:54 No.1013934386
200人もいない島なんで場合によっては全員「」になってる可能性もある
48 23/01/10(火)16:20:55 No.1013934389
ナイツオブラウン島久々に見た
49 23/01/10(火)16:21:47 No.1013934557
アローラやんここ
50 23/01/10(火)16:23:18 No.1013934873
オープンワールドの島マップみたいだ
51 23/01/10(火)16:26:55 No.1013935683
>少し天候崩れるだけで船止まって帰れなくなるのがね… ヘリがメインじゃなかったっけここ
52 23/01/10(火)16:28:38 No.1013936064
citiesで地形ブラシ間違えた時になるやつ