ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/10(火)14:02:28 No.1013901928
影が薄いって言われてるポケモンより影が薄い気がする
1 23/01/10(火)14:03:17 No.1013902110
こおり単はなぁ…
2 23/01/10(火)14:03:42 No.1013902201
こいつ怖いと思ってたけどイラストで見ると結構かわいいな
3 23/01/10(火)14:04:10 No.1013902304
雪パで使おうと思ったけど入らなかった 雪降ってたら悲スカーフドラパすら速度ではあるんだが…
4 23/01/10(火)14:04:32 No.1013902375
進化前が可愛すぎて
5 23/01/10(火)14:05:05 No.1013902497
>雪降ってたら悲スカーフドラパすら速度ではあるんだが… ?????
6 23/01/10(火)14:08:01 No.1013903209
スパイスレイドでお世話になってるから影薄い印象ない
7 23/01/10(火)14:08:33 ID:UMfo9yNY UMfo9yNY No.1013903335
オーロラベールからの雪かき腹太鼓は読まれすぎる
8 23/01/10(火)14:08:51 No.1013903417
発売前の早い段階で公開されたけどゲーム中では別にそんなに早く手に入らないやつ
9 23/01/10(火)14:10:02 No.1013903716
>>雪降ってたら悲スカーフドラパすら速度ではあるんだが… >????? なんか一文抜けてたわごめん スカーフじゃないドラパすら抜ける速度って言いたかった
10 23/01/10(火)14:11:42 No.1013904090
ダブルで稀に見る
11 23/01/10(火)14:12:48 No.1013904322
書き込みをした人によって削除されました
12 23/01/10(火)14:13:28 No.1013904486
鳴き声すごい
13 23/01/10(火)14:18:42 No.1013905695
防御アップによるゴリ押しはらだいこで勝ちを荒稼ぎさせていただいております このまま流行らないでくれ
14 23/01/10(火)14:19:27 No.1013905873
性能よりは氷枠の奪い合いで負けてる感じある ドラゴンとかと違ってそんな何匹も入れたいタイプではないし
15 23/01/10(火)14:19:29 No.1013905883
種族値521あって 振り方も中途半端ではなく特化した振り方で 特性も強いのある なのになんかね…
16 23/01/10(火)14:20:03 No.1013906011
はらだいこして死ぬ奴
17 23/01/10(火)14:21:17 No.1013906288
パルデア最強のジムリーダーの相棒なのに…
18 23/01/10(火)14:22:48 No.1013906602
氷が使いにくい
19 23/01/10(火)14:24:34 No.1013906993
天候エース的にはタスキ潰れないの本当に痛い
20 23/01/10(火)14:24:59 No.1013907081
ダメってほどじゃないけど単タイプなのもあってか攻めきれない あとタイプ都合で太鼓したときの脆さが尋常じゃない
21 23/01/10(火)14:24:59 No.1013907082
氷単なのが悪い
22 23/01/10(火)14:25:18 No.1013907148
ど忘れで攻撃を凌げるレイドなら強い
23 23/01/10(火)14:27:10 No.1013907561
パルデアの新こおりタイプ一覧 セグレイブ メカデリバード キルキル スレ画
24 23/01/10(火)14:27:12 No.1013907570
というか氷で鈍足耐久がいるかと言われると
25 23/01/10(火)14:27:36 No.1013907647
寒いギャグ
26 23/01/10(火)14:28:40 No.1013907914
もこうの見ろヤドキングの寒いギャグでハルクジラ出して全抜きしてるぞ
27 23/01/10(火)14:29:04 No.1013907997
>というか氷で鈍足耐久がいるかと言われると クレベース舐めてたら死ぬぞ
28 23/01/10(火)14:29:13 No.1013908035
色違いデザインも少し惜しい感じ 何がかはわからんがオレンジ部分かなぁ
29 23/01/10(火)14:30:08 No.1013908261
ぜんぶ天然が悪い
30 23/01/10(火)14:30:36 No.1013908359
レイド6がこいつだったら小躍りする程度には存在感ある
31 23/01/10(火)14:30:47 No.1013908389
氷単で鈍足でもステータス盛れば強いのはブリザポスが証明している
32 23/01/10(火)14:32:56 No.1013908853
初見は更に進化先あるもんだと思ってた
33 23/01/10(火)14:34:28 No.1013909206
クレベース舐めて目の前で剣舞始めるハッサムとか見ると笑顔になる
34 23/01/10(火)14:34:33 No.1013909227
ナイスデザイン
35 23/01/10(火)14:40:30 No.1013910705
アルクジラってホエルコと近いみたいだしリージョンホエルオーに近い存在になるのか
36 23/01/10(火)14:41:20 No.1013910894
進化前はナッペ山の主要住民レベルで大量にいるのになんでお前は北側の麓にしかいねぇんだよ……
37 23/01/10(火)14:41:52 No.1013911023
夢女子絵描きはグルーシャに狂うだろうから必然的に二次創作も増えると思ってた チリちゃんに奪われた
38 23/01/10(火)14:41:57 No.1013911045
塩くらい盛ってくれないとこおり単はキツい
39 23/01/10(火)14:42:58 No.1013911296
>夢女子絵描きはグルーシャに狂うだろうから必然的に二次創作も増えると思ってた >チリちゃんに奪われた それもあるけど進化前が可愛いからそっちにも吸われてる…
40 23/01/10(火)14:43:50 No.1013911493
礫もあくびも太鼓もあるのに…
41 23/01/10(火)14:44:13 No.1013911586
技も特性もこいつだからこそって使い方が浮かばん 専技くらいあってもよかろう
42 23/01/10(火)14:44:17 No.1013911596
>氷が使いにくい いつも通りだな
43 23/01/10(火)14:44:42 No.1013911686
ちからずくばかぢからで能力下がらないんじゃね?と思って1匹作ったけど無事下がった
44 23/01/10(火)14:45:47 No.1013911945
テラスタルのせいで受け以外の単タイプますます向かい風なの笑えない
45 23/01/10(火)14:46:00 No.1013912012
スパイスくれる奴!
46 23/01/10(火)14:46:46 No.1013912167
パッと見可愛いんだけど口そんななんだ…ってギョっとする
47 23/01/10(火)14:47:27 No.1013912341
氷水だったらめちゃくちゃ強かったと思う なぜ単タイプなんだ
48 23/01/10(火)14:47:49 No.1013912437
>ちからずくばかぢからで能力下がらないんじゃね?と思って1匹作ったけど無事下がった ランクダウンと技の反動はダメだからな… 玉の反動はセーフだけど
49 23/01/10(火)14:47:55 No.1013912461
レイドでたまに使う はらだいこいけドン珠ちからずく氷柱落としで星5でもワンパンできたりできなかったり
50 23/01/10(火)14:49:17 No.1013912776
900㎏から繰り出されるヘビーボンバーが好き
51 23/01/10(火)14:52:41 No.1013913575
アタッカーとして見るにはあんまり怖くない火力 サポーターとして見ると放置したくない火力
52 23/01/10(火)14:52:56 No.1013913629
A113だから思ったより火力ないんだよな 125くらいあってもいいだろ
53 23/01/10(火)14:53:53 No.1013913816
ダブルでたまに見る 硬さに対して圧力はあんまりない
54 23/01/10(火)14:54:08 No.1013913864
雪パで警戒させるために入れてる ほぼ出さない
55 23/01/10(火)14:55:08 No.1013914086
氷なんとかしてくれ
56 23/01/10(火)14:55:26 No.1013914164
ABとAD育ててレイドで愛用してるよ ちからずく込ならマリルリより火力あるしマリルリとかテツノカイナが抜群取れない草とか元タイプで弱点突いてくるやつの地飛竜にも出せる
57 23/01/10(火)14:55:36 No.1013914201
メタバとかほうふくの氷バージョンがあってかつセグレイブに配布されなければあるいは
58 23/01/10(火)14:56:21 No.1013914374
雪パってぶっちゃけ吹雪連打する吹雪パだし…
59 23/01/10(火)14:56:34 No.1013914414
>サポーターとして見ると放置したくない火力 サポーターとしてみるならワイドガードとちょうはつとアンコールくらいは欲しかった アタッカー想定で補助技の範囲が狭い
60 23/01/10(火)14:59:58 No.1013915236
画面占拠率が高すぎる
61 23/01/10(火)15:00:32 No.1013915371
氷単タイプはせめてガラルダルマくらいはっちゃけてほしい
62 23/01/10(火)15:01:53 No.1013915693
旅では使ってた なんかHPは多いけど脆かったな
63 23/01/10(火)15:02:52 No.1013915960
>雪パってぶっちゃけ吹雪連打する吹雪パだし… ベール展開して耐久確保してる間に積んで全抜き体勢作るベールパも雪パと認めてくだち!
64 23/01/10(火)15:02:57 No.1013915978
ボックスのアイコンが小さくて見つからなくなったりする
65 23/01/10(火)15:05:02 No.1013916483
>氷単タイプはせめてガラルダルマくらいはっちゃけてほしい あいつはそもそも元のダルマがフレドラゴリラだったから……
66 23/01/10(火)15:05:22 No.1013916574
>夢女子絵描きはグルーシャに狂うだろうから必然的に二次創作も増えると思ってた >チリちゃんに奪われた 仮にグルーシャ描くとして横にこいつかチルタリスどっち描きますかといわれたら…
67 23/01/10(火)15:09:16 No.1013917572
いいんですか? 戦闘が終わった直後に背後にいても
68 23/01/10(火)15:09:54 No.1013917746
てんねんになかまづくりで対策はロマンが過ぎる
69 23/01/10(火)15:13:49 No.1013918743
なんかやたらデカいから好きよ
70 23/01/10(火)15:14:06 No.1013918819
クジラだし水タイプもほしかった…
71 23/01/10(火)15:19:23 No.1013920238
星5レイドのクソ遅延戦術が鬱陶しすぎる
72 23/01/10(火)15:20:29 No.1013920523
氷なのは問題じゃない ステータスも攻撃よりに調整するならHP高いのも利点で攻撃高めの礫持ちなのでむしろよい セグレイブ同時に実装とか嫌がらせか?ゆきかきはあるけどさぁ…
73 23/01/10(火)15:22:12 No.1013920951
シングルでもダブルでも氷はセグレイブでいいよねって状態になってるからな…
74 23/01/10(火)15:29:32 No.1013922737
>クジラだし水タイプもほしかった… アクアブレイクは覚えるけど不一致だとウェーブタックルくらい欲しくなる
75 23/01/10(火)15:31:57 No.1013923330
ノオーが思ったより固く感じる
76 23/01/10(火)15:32:10 No.1013923379
あついしぼうとゆきかき合体しろ
77 23/01/10(火)15:32:55 No.1013923577
>ノオーが思ったより固く感じる ほぼキョジオーンぐらいの物理受けだからそりゃそう
78 23/01/10(火)15:32:55 No.1013923579
セグレはとにかく高い火力でやけどで止まらない上に礫も使えてそこそこは速くて耐久あると隙が少ない
79 23/01/10(火)15:34:51 No.1013924053
セグレは600族でそこまでC削ってもいいんだ…って存在だからな
80 23/01/10(火)15:34:54 No.1013924074
レイドでよくスパイス落とすからAI見かけてスレ見てると影薄いという事はないな
81 23/01/10(火)15:34:58 No.1013924087
>仮にグルーシャ描くとして横にこいつかチルタリスどっち描きますかといわれたら… アルクジラだな…
82 23/01/10(火)15:42:44 No.1013926036
見かけなさ過ぎてたまに出てくるとダメ感も技範囲もわからんまま殺される
83 23/01/10(火)15:43:42 No.1013926241
はらだいこ持ちでH170だからレイドで結構お世話になった
84 23/01/10(火)15:46:13 No.1013926845
アルクジラはちみたんとかおぱんちゅうさぎとかちいかわとかあの辺の雰囲気ある
85 23/01/10(火)15:49:38 No.1013927615
進化前のぬいぐるみ欲しい スレ画はそうでも
86 23/01/10(火)15:51:29 No.1013927976
ゆきかきはらだいこで弱いはずないんだが環境のてんねん持ちがストッパー過ぎて…
87 23/01/10(火)15:53:56 No.1013928510
>ゆきかきはらだいこで弱いはずないんだが環境のてんねん持ちがストッパー過ぎて… 弱くはないけど単タイプ故の止まりやすさと強い天然の存在がかなり効いてる
88 23/01/10(火)15:55:31 No.1013928871
氷の物理技割りと微妙じゃね?
89 23/01/10(火)15:56:18 No.1013929046
>アルクジラはちみたんとかおぱんちゅうさぎとかちいかわとかあの辺の雰囲気ある 確かにSNSでなんかいそう!っ思ってたわ
90 23/01/10(火)15:56:37 No.1013929123
>氷の物理技割りと微妙じゃね? アイススピナー!
91 23/01/10(火)16:00:09 No.1013929942
>氷の物理技割りと微妙じゃね? ふぶきとフリドラ以外まともな技があるような言い方はよせ
92 23/01/10(火)16:00:27 No.1013930008
やることバレバレな上にタスキ持ちで止まるのがな…
93 23/01/10(火)16:01:03 No.1013930149
今はアイススピナーあるのは素直に強いと思う氷物理
94 23/01/10(火)16:02:36 No.1013930516
アイススピナーはステロも解除して欲しかった
95 23/01/10(火)16:04:29 No.1013930918
>ふぶきとフリドラ以外まともな技があるような言い方はよせ 礫とつらら針はマシだろ!タイプ相性で無効なしだぞ!
96 23/01/10(火)16:05:23 No.1013931111
>アイススピナーはステロも解除して欲しかった 守るも貫通して欲しかった
97 23/01/10(火)16:05:34 No.1013931155
スパイスくれるから好きだよ
98 23/01/10(火)16:05:50 No.1013931203
つららおとしの糞外し考えたらスピナーマシだよな
99 23/01/10(火)16:06:08 No.1013931268
アイススピナーでも強い方に見えるのがまず弱い気がする…
100 23/01/10(火)16:06:43 No.1013931408
5割凍らせる技があってもいい
101 23/01/10(火)16:06:55 No.1013931449
アイススピナーは氷タイプって部分抜いたら十分な性能だろ 「」は過小評価しすぎ