虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/10(火)13:58:53 web版し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)13:58:53 No.1013901101

web版しか読んだ事無いから 評判のいいコミカライズが元のアニメでどれだけ毒抜けてるか楽しみ

1 23/01/10(火)14:01:00 No.1013901608

そんなに毒多いんです?元は…

2 23/01/10(火)14:03:03 No.1013902059

勇者サイドの話は割とあったかな どうせアニメ範囲では半端にしかならないからやらなくて良いよね…

3 23/01/10(火)14:05:16 No.1013902544

コミック版はマジで余計なキャラ全然出ないぜ!

4 23/01/10(火)14:05:56 No.1013902720

12話ならまだ話が繰り返しになってない頃だから下手な事しなけりゃ良作になるだろう

5 23/01/10(火)14:07:41 No.1013903150

12話で納められてキリがいいところってどこらへんよ

6 23/01/10(火)14:08:22 No.1013903292

>そんなに毒多いんです?元は… ムコーダさんの嫉妬深いところが消されてるのがデカい 心の中でカップルに悪態ついたりとか書籍になる前は見苦しいタイプだったし

7 23/01/10(火)14:09:05 No.1013903467

>12話で納められてキリがいいところってどこらへんよ 女神が増えた辺り?

8 23/01/10(火)14:09:29 No.1013903569

アニメ化で1巻無料どこでもやってるし ピッコマ辺りならアニメどこまでやるかわからんがある程度無料でいけるから読めばいい

9 23/01/10(火)14:10:46 No.1013903877

真面目な編集が付くと細々とした部分で好感度調整が入るイメージあるな 本当にちょっとした言動の違いで印象変わるもんだなって感心する

10 23/01/10(火)14:12:07 No.1013904178

合間にバトルや冒険を挟みつつだけんとスライムに肉料理を食べさせ続けるアニメで良か!

11 23/01/10(火)14:13:51 No.1013904566

コミカライズしか読んでないけど原作まで読みてえってなる程ではないんだよな…コミカライズ面白いんだけどな

12 23/01/10(火)14:14:13 No.1013904665

そっか元があるのか漫画のアニメ化だと思ってたわ

13 23/01/10(火)14:14:22 No.1013904703

作画SSRを引いたと聞いて漫画しか読んでなかったが 原作そんななんだ…

14 23/01/10(火)14:15:22 No.1013904915

>真面目な編集が付くと細々とした部分で好感度調整が入るイメージあるな 原作者関わってんのかな…?編集とコミカライズの人だけでやってない?

15 23/01/10(火)14:15:26 No.1013904932

漫画のこの人は巻き込まれ系だけど料理の上手い普通の人だからな

16 23/01/10(火)14:16:21 No.1013905182

>そっか元があるのか漫画のアニメ化だと思ってたわ いや漫画(コミカライズ)のアニメ化だよ

17 23/01/10(火)14:17:11 No.1013905353

どのシーンだったか忘れたけどムコーダさんがフキダシで (まあ市販のソース使っただけなんですけどね。○○ソース様々ですな) って独白してる言葉が原作だとそのまま地の文だと聞いて原作読まなくていいなってなった

18 23/01/10(火)14:17:32 No.1013905434

>漫画のこの人は巻き込まれ系だけど料理の上手い普通の人だからな 一人メシ作り慣れてるだけでそこまで料理上手い方かな…?

19 23/01/10(火)14:17:53 No.1013905515

>作画SSRを引いたと聞いて漫画しか読んでなかったが >原作そんななんだ… 原作もそもそも売上で言うとSSRだぞマジで

20 23/01/10(火)14:18:21 No.1013905619

コミカライズで主人公の性格が浄化されてるの?

21 23/01/10(火)14:18:22 No.1013905620

>一人メシ作り慣れてるだけでそこまで料理上手い方かな…? 一般男性としてはレパートリー多い方じゃね

22 23/01/10(火)14:19:00 No.1013905765

>>真面目な編集が付くと細々とした部分で好感度調整が入るイメージあるな >原作者関わってんのかな…?編集とコミカライズの人だけでやってない? それを許してるならそれはそれで立派な原作者ではあると思う

23 23/01/10(火)14:19:14 No.1013905823

人によっては受け入れられないタイプの設定だから多少は荒れるのはしょうがないかなと思ってる

24 23/01/10(火)14:19:36 No.1013905914

というか漫画持ち上げて原作貶す流れ毎度のように見かける… 一人称スタイルなんだからそりゃ頭の中のセリフは地の文になるわ

25 23/01/10(火)14:19:44 No.1013905939

ダンジョンもコミカライズはほぼカットでボス行ってるけど原作だと長々描写してるからな 先の展開知りたいとかでもなきゃ読まなくて平気

26 23/01/10(火)14:20:21 No.1013906079

>>一人メシ作り慣れてるだけでそこまで料理上手い方かな…? >一般男性としてはレパートリー多い方じゃね ハンバーグをミンチ作りから始められるのはけっこう上位の料理好きだと思う

27 23/01/10(火)14:20:46 No.1013906182

>原作もそもそも売上で言うとSSRだぞマジで ぶっちゃけいい作品でも売れない事はあるしその逆だってあり得るからそういうのはあてにならん

28 23/01/10(火)14:20:57 No.1013906214

言っちゃなんだけど原作は割とノイズ多いからな…

29 23/01/10(火)14:22:24 No.1013906507

>というか漫画持ち上げて原作貶す流れ毎度のように見かける… >一人称スタイルなんだからそりゃ頭の中のセリフは地の文になるわ 単純に文章が読みにくいレベルだからそこら辺はストレスになるよ

30 23/01/10(火)14:22:40 No.1013906570

基本的に主人公のモノローグはノイズで出来てるからななろう作品

31 23/01/10(火)14:23:30 No.1013906761

>>一人メシ作り慣れてるだけでそこまで料理上手い方かな…? >一般男性としてはレパートリー多い方じゃね もし俺が同じスキル与えられて異世界行ったら アイアンウィル全員分の飯作るところでもう嫌になりそう

32 23/01/10(火)14:23:48 No.1013906829

なんかもうシンプルになろう嫌いなだけじゃない?

33 23/01/10(火)14:24:31 No.1013906980

漫画だとサクサク読めて共感しやすい

34 23/01/10(火)14:24:37 No.1013907004

戦闘を頻繁にやるけど描写が全員おりゃーって攻撃して相手は死ぬってレベルだしな…

35 23/01/10(火)14:24:41 No.1013907015

チート付与もだけどコミカライズが面白いと決まって原作叩きの流れになるよね「」って

36 23/01/10(火)14:25:33 No.1013907213

なろうの料理もの好きでよく読むけどこれはなぜか無理だった

37 23/01/10(火)14:25:40 No.1013907240

上手いかはともかく結構な料理好きでもなければ 巨大狼がガッツ食いする量の餃子を包む気にはなれんな…

38 23/01/10(火)14:26:27 No.1013907410

原作の評価は仕方ないと思う

39 23/01/10(火)14:27:04 No.1013907533

>なんかもうシンプルになろう嫌いなだけじゃない? いや単純にこの作品だから苦手 ペットの飯炊き奴隷じゃんこんなの…

40 23/01/10(火)14:27:42 No.1013907683

料理人スキル生えるのっていつぐらいだったっけ

41 23/01/10(火)14:27:44 No.1013907693

原作読んだことないんだな…

42 23/01/10(火)14:28:23 No.1013907838

原作は金太郎飴で 内容から噛んだ味がしない

43 23/01/10(火)14:28:44 No.1013907926

>チート付与もだけどコミカライズが面白いと決まって原作叩きの流れになるよね「」って 俺が見たチート付与のスレは原作も持ち上げられてたぞ

44 23/01/10(火)14:29:01 No.1013907987

>料理人スキル生えるのっていつぐらいだったっけ モツとかロースが切られた状態で手に入るダンジョンの前だったと思う

45 23/01/10(火)14:29:14 No.1013908040

もう売り上げとかアニメとかで権威を借りて叩く事が出来なくなったからアニメは凄いけど原作はクソって言う方向に舵切ったんだ

46 23/01/10(火)14:29:27 No.1013908091

ある程度までは面白いんだけどやってる事ずっと変わんねえなって思い始めるとすごい気になっちゃうからコミカライズくらいのペースで読むのが丁度いい感じ

47 23/01/10(火)14:29:44 No.1013908174

原作叩き云々ではなく アニメ化だと原作のアレなところどうなんだろねみたいな話だから

48 23/01/10(火)14:29:52 No.1013908198

配信はアマプラとひかりtvか 見れなさそうだわ

49 23/01/10(火)14:30:26 No.1013908328

>>なんかもうシンプルになろう嫌いなだけじゃない? >いや単純にこの作品だから苦手 >ペットの飯炊き奴隷じゃんこんなの… 神の御用聞きでもあるから…

50 23/01/10(火)14:32:32 No.1013908765

MAPPA単独提供かつイオンネットスーパーと各食料品メーカーがスポンサーに付いてるから めちゃくちゃ気合入ったアニメなのは間違いない

51 23/01/10(火)14:32:37 No.1013908794

小説は展開の面白さと文章力の上手い下手を切り分けて鑑賞するのが難しいから 漫画になってストーリーやキャラは悪くないじゃんって思えると つまり原作は文章が下手だったんだなって気づくことはある

52 23/01/10(火)14:33:24 No.1013908972

色々読んでるとこれマジでいい意味でも悪い意味でも昔からのドテンプレでしか作られてねえなって感じる転スラもびっくりするほど跳ねたし何が受けるか分からんな…

53 23/01/10(火)14:33:31 No.1013908996

>モツとかロースが切られた状態で手に入るダンジョンの前だったと思う 肉ダンジョンのころだったかありがとう

54 23/01/10(火)14:33:38 No.1013909034

なんかペン入れが荒っぽい

55 23/01/10(火)14:33:46 No.1013909063

>MAPPA単独提供かつイオンネットスーパーと各食料品メーカーがスポンサーに付いてるから イオンのガチのシャンプーとかが異世界で手に入ったらそりゃ無双できるわ…

56 23/01/10(火)14:34:08 No.1013909135

>イオンネットスーパーと各食料品メーカーがスポンサーに付いてる なにその面白そうな話…

57 23/01/10(火)14:34:16 No.1013909163

原作はドラちゃん増えたあたりで読むの止めておいた方がいい気がする ムコーダの態度もなんかアレになってくるし

58 23/01/10(火)14:34:21 No.1013909183

商品名出たりすんのかな

59 23/01/10(火)14:34:37 No.1013909246

>MAPPA単独提供かつイオンネットスーパーと各食料品メーカーがスポンサーに付いてるから >めちゃくちゃ気合入ったアニメなのは間違いない ぐるなびまでついてお辛いことになったアニメは WOWOW単独の実写化で今成功してるな…

60 23/01/10(火)14:35:22 No.1013909432

転スラは別作品のついでにシリウスで読んでるけど 今の流れクソつまんなくてなんでこれ書籍売り上げランキングトップ層なの???ってなる 昔の転スラじゃなくて今の内容が無い転スラ

61 23/01/10(火)14:35:54 No.1013909555

メガヒットタイトルの割にはあまり盛り上がってる空気感じないけど大丈夫かな…?

62 23/01/10(火)14:36:12 No.1013909628

ネットスーパーがイオンとトップバリューになってる…正気か

63 23/01/10(火)14:36:23 No.1013909682

>メガヒットタイトルの割にはあまり盛り上がってる空気感じないけど大丈夫かな…? 元が古いから今更ってのはあると思う

64 23/01/10(火)14:36:42 No.1013909764

アイテムでトップバリュの黄色しか引っ張ってこれないみたいな地獄が!?

65 23/01/10(火)14:37:10 No.1013909883

それ言ったら今季のなろうアニメ全部古くない!?

66 23/01/10(火)14:37:11 No.1013909889

>今の流れクソつまんなくてなんでこれ書籍売り上げランキングトップ層なの???ってなる >昔の転スラじゃなくて今の内容が無い転スラ 一度ファン付けば後は惰性でも売れるんだ

67 23/01/10(火)14:37:14 No.1013909900

>転スラは別作品のついでにシリウスで読んでるけど >今の流れクソつまんなくてなんでこれ書籍売り上げランキングトップ層なの???ってなる >昔の転スラじゃなくて今の内容が無い転スラ 元々面白い作品ではないし…

68 23/01/10(火)14:37:39 No.1013910002

まぁなろうはどうしたって時間差あるよね

69 23/01/10(火)14:37:52 No.1013910055

ほぼタレぶっかけてうめえ!だから食料品メーカー味方につけるのは正解だ

70 23/01/10(火)14:38:12 No.1013910139

どこで読むのやめてどこから読み始めても割りと平気なやつ

71 23/01/10(火)14:38:45 No.1013910272

惰性で買ってる作品いっぱいあるな…

72 23/01/10(火)14:39:39 No.1013910489

>それ言ったら今季のなろうアニメ全部古くない!? 天使さまが比較的新しいくらいかな

73 23/01/10(火)14:39:42 No.1013910507

>惰性で買ってる作品いっぱいあるな… それこそここ10年くらいのウェブ原作で買い始めたもので 打ち切り以外で完結に至ったものが殆ど無いわ…

74 23/01/10(火)14:40:10 No.1013910615

>それ言ったら今季のなろうアニメ全部古くない!? ろうきんとか終わってたもの作者が掘り返してきた旧作だしな…

75 23/01/10(火)14:40:16 No.1013910640

取り寄せ食材のバフ設定はほとんど死んでる

76 23/01/10(火)14:40:23 No.1013910674

なろう原作でアニメ化発表されたのだと個人的には自販機が楽しみなんだ ヒロインも背低いツインテボインに貧乳ケツデカ男口調メガンに犬系美男子にダンディな熊と多彩だし

77 23/01/10(火)14:40:38 No.1013910734

>それ言ったら今季のなろうアニメ全部古くない!? 陰は新しい

78 23/01/10(火)14:41:16 No.1013910881

昨日アニれこTVで内田雄馬が色々話してたけど スタッフが実際作った料理を元に作画してるみたいだから飯に関しては問題無さそう 毎回映像送られて来る度に夜中に腹減って仕方ないとも言ってたし

79 23/01/10(火)14:41:19 No.1013910892

かなり長いことなろうランキングでトップ層にいるけど全然読んだことないから結構楽しみ どのへんがウケてるんだろう

80 23/01/10(火)14:42:32 No.1013911195

>打ち切り以外で完結に至ったものが殆ど無いわ… 大人気作品でもずっと連載長引いてコミカライズの作者が自分の作品描けなくなったりするからな 同志チカ以外は

81 23/01/10(火)14:42:40 No.1013911223

>なろう原作でアニメ化発表されたのだと個人的には自販機が楽しみなんだ あれもアニメ化するのか…

82 23/01/10(火)14:42:40 No.1013911224

コミカライズが良かったからかな からあげとか食ってるし

83 23/01/10(火)14:42:43 No.1013911237

いつの間にかタイトルが変わってた作品

84 23/01/10(火)14:42:46 No.1013911253

出来合いの調味料ってほぼ序盤だけだった気がする

85 23/01/10(火)14:43:02 No.1013911309

なんか絵柄から嫌な予感がする

86 23/01/10(火)14:43:06 No.1013911329

>あれもアニメ化するのか… あれもマンガ版はいいわけで

87 23/01/10(火)14:43:17 No.1013911373

自販機は漫画しか見てないけど珍しく素直に面白くてよかったな

88 23/01/10(火)14:43:46 No.1013911479

神連中も加護貰ってるとはいえ ほぼ出ては甘味くれ美容品くれ酒くれで 今は代行業者にしかなってない

89 23/01/10(火)14:44:05 No.1013911558

異世界食堂と同ジャンルって認識でいいんだろうか

90 23/01/10(火)14:44:32 No.1013911656

コミカライズされると跳ねるタイプは得してるな その逆の方が遥かに多い訳で…

91 23/01/10(火)14:44:43 No.1013911691

全然違う かすりすらしてねえよ!

92 23/01/10(火)14:44:52 No.1013911714

コミカライズの巻末におまけ小説載ってるけど文章下手すぎて読むのが辛い よくこんなのがコミカライズされたなあとは思ったコミカライズは好き

93 23/01/10(火)14:45:00 No.1013911748

>かすりすらしてねえよ! なそ にん

94 23/01/10(火)14:45:00 No.1013911749

神様が鬱陶しかった 酒連中が一番ダメ

95 23/01/10(火)14:45:07 No.1013911782

>異世界食堂と同ジャンルって認識でいいんだろうか あそこまで凝ったもんは作らんけど深夜飯テロアニメって意味でなら

96 23/01/10(火)14:45:17 No.1013911823

小説版が好きな人には複雑だろうがこれは本当にコミカライズ担当者の力量に助けられてる作品だと思う

97 23/01/10(火)14:45:23 No.1013911847

今期のなろうだとあのレズのやつ

98 23/01/10(火)14:45:46 No.1013911938

>今期のなろうだとあのレズのやつ (英雄王のことだろうか…)

99 23/01/10(火)14:45:57 No.1013911995

>神連中も加護貰ってるとはいえ >ほぼ出ては甘味くれ美容品くれ酒くれで >今は代行業者にしかなってない 女神は画面のにぎやかし要員だからそれでいい もっとえっちな服着ろ

100 23/01/10(火)14:46:02 No.1013912019

これにめちゃくちゃ力いれてるのがどういう結果になるかはわりと楽しみではある 料理ものだし演出の膨らませ方でだいぶ印象も変わるだろうし

101 23/01/10(火)14:46:08 No.1013912038

>どのへんがウケてるんだろう イケメンがペットと一緒に味の創造できる料理でメシ喰う部分 神様の機嫌取りに丸一日かけて料理とか嗜好品箱詰めして貢いだり ぺットがワンパターンに無双するのは人によって好き嫌いが分かれる

102 23/01/10(火)14:46:48 No.1013912174

>小説版が好きな人には複雑だろうがこれは本当にコミカライズ担当者の力量に助けられてる作品だと思う というかこの作品に限っては原作持ち上げてる人ほとんど見かけたことない

103 23/01/10(火)14:47:00 No.1013912214

>>今期のなろうだとあのレズのやつ >(英雄王のことだろうか…) 王女の方!

104 23/01/10(火)14:47:26 No.1013912335

今期のなろうは18本あるからあれとかそれとかいってもめっちゃ被る!

105 23/01/10(火)14:47:44 No.1013912416

リセマラランキング常時一位の壊れキャラ並みのSSR引いた豪運作品だよマジで 言っちゃなんだがよくもまあこの小説をここまで読めるもんにしたなって感じ

106 23/01/10(火)14:47:51 No.1013912446

これはコミカライズの人本当に上手いもの 一枚絵も魅力あるしコマ割りもテンポいいし 今までどこに埋もれてたんだってレベルで

107 23/01/10(火)14:47:56 No.1013912467

イケメン!? ギルドマスターかな?

108 23/01/10(火)14:48:30 No.1013912582

>というかこの作品に限っては原作持ち上げてる人ほとんど見かけたことない ランキングで無職に勝った原作だぜ!

109 23/01/10(火)14:48:35 No.1013912604

>異世界食堂と同ジャンルって認識でいいんだろうか あっちは馬鹿丁寧なぐらい丁寧で奢りの無い作品だけど こっちはいい意味でも悪い意味でも○○○すげー!の文脈に落ち着いてる印象

110 23/01/10(火)14:48:35 No.1013912605

>スタッフが実際作った料理を元に作画してる ちゃんと検証するのは良いスタッフだ…

111 23/01/10(火)14:48:37 No.1013912614

コミカライズに小説ついてるから みんな原作者の力量知ってんだろ!!!!! ってなる

112 23/01/10(火)14:49:00 No.1013912704

>というかこの作品に限っては原作持ち上げてる人ほとんど見かけたことない 言うとすげえあばれるやつでるから ここでもすげえ荒れたから話題にしないことになってる

113 23/01/10(火)14:49:14 No.1013912766

いつの間にか一大ジャンル化してたフェンリルに助けられる主人公モノ

114 23/01/10(火)14:49:19 No.1013912779

>コミカライズに小説ついてるから >みんな原作者の力量知ってんだろ!!!!! >ってなる 読む気が1ミリも起きない

115 23/01/10(火)14:49:35 No.1013912853

ああこれってとんスキって言われてた奴か…

116 23/01/10(火)14:49:36 No.1013912860

>というかこの作品に限っては原作持ち上げてる人ほとんど見かけたことない 確かにこのスレにも原作叩きを叩いてる人がいるだけで 原作をほめてる人は誰もいないな…

117 23/01/10(火)14:49:48 No.1013912909

>いつの間にか一大ジャンル化してたフェンリルに助けられる主人公モノ ピンポイントすぎる…

118 23/01/10(火)14:49:51 No.1013912918

神様連中は後々最高神に怒られるから まあそこまで長いけど

119 23/01/10(火)14:49:54 No.1013912928

>ランキングで無職に勝った原作だぜ! あのランキング本当に面白いのもまばらにあるけどほとんどハズレじゃね?

120 23/01/10(火)14:49:59 No.1013912951

そりゃ好き好んで語りたくないだろこんな場所で

121 23/01/10(火)14:50:06 No.1013912980

巨大な高等な狼とバディになって万能スライムをお供にすると言う贅沢仕様 小ドラゴンもゲットするけどコイツは売れ線の何から持ってきたかよく判らん

122 23/01/10(火)14:50:42 No.1013913109

WEB小説ってweb版と書籍版とコミカライズ版とで随分溝が深い作品多いなと思う

123 23/01/10(火)14:50:45 No.1013913121

コミカライズそんなにいいの? 原作リタイアしたけど気になってきたな

124 23/01/10(火)14:51:07 No.1013913222

>今までどこに埋もれてたんだってレベルで なろうコミカライズってたまにすごい逸材発掘してくるよね… 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…の人とか

125 23/01/10(火)14:51:16 No.1013913260

コミカライズは文句なしで面白いと思うよ

126 23/01/10(火)14:51:19 No.1013913273

コミカライズは主人公が可愛くて強いペットに美味しいご飯作りながら色々大成功していくというシンプル仕様だから…

127 23/01/10(火)14:51:27 No.1013913300

>あのランキング本当に面白いのもまばらにあるけどほとんどハズレじゃね? 除外ワードや詳細設定たっぷり設定しないと実用に耐えないのはそう

128 23/01/10(火)14:51:42 No.1013913351

>コミカライズそんなにいいの? >原作リタイアしたけど気になってきたな 変に凝ったものを期待しなければ

129 23/01/10(火)14:51:44 No.1013913361

>いつの間にか一大ジャンル化してたフェンリルに助けられる主人公モノ 主人公がワーウルフで副官なの好きなんだけどコミカライズにも絵師ガチャにも恵まれない…

130 23/01/10(火)14:51:47 No.1013913379

華が無いから毎回最後に女神があれが美味そうだったとかわちゃわちゃ騒ぎながら次回予告するコーナー入れてほしい

131 23/01/10(火)14:51:55 No.1013913401

>コミカライズそんなにいいの? >原作リタイアしたけど気になってきたな 女性受けがいい ストレス要素が無いのと 現地の先行者利益とかややこしい事考えない大胆な商売とかが受けてる

132 23/01/10(火)14:51:55 No.1013913402

書籍化されたって聞いた時ここだけじゃなく壺のスレとかでもとんスキを書籍化…?ってなったし自分の作品がお前の作品は書籍化されてないしとんスキ以下って煽られて発狂してなろう粘着に変貌したやつもいた

133 23/01/10(火)14:52:06 No.1013913448

>WEB小説ってweb版と書籍版とコミカライズ版とで随分溝が深い作品多いなと思う とりあえず素人が草案投げれる場所と思えば粗削りでも仕方ない…

134 23/01/10(火)14:52:11 No.1013913463

>巨大な高等な狼とバディになって万能スライムをお供にすると言う贅沢仕様 あのスライムプラゴミや不燃ゴミ食えるのが地味にクソ便利設定だよな…

135 23/01/10(火)14:52:21 No.1013913493

ピクシードラゴンいる?

136 23/01/10(火)14:52:29 No.1013913525

>自分の作品がお前の作品は書籍化されてないしとんスキ以下って煽られて発狂してなろう粘着に変貌したやつもいた 駄目だった

137 23/01/10(火)14:52:34 No.1013913548

>乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…の人とか 挿絵の人が漫画描いて成功とかなろうよりなろう主人公してる… 異世界料理人とかも同じことしてたけどとにかくクドイことになってたし

138 23/01/10(火)14:52:37 No.1013913557

>現地の先行者利益とかややこしい事考えない大胆な商売とかが受けてる だめだった

139 23/01/10(火)14:52:41 No.1013913573

>乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…の人とか ちゃんと商業漫画描くのが初ってだけで割とベテランの部類のイラストレーターだから…

140 23/01/10(火)14:52:46 No.1013913593

>華が無いから毎回最後に女神があれが美味そうだったとかわちゃわちゃ騒ぎながら次回予告するコーナー入れてほしい これよくわかんないんだけど女キャラがいないのってなろう読者系には辛いの?性欲型だから

141 23/01/10(火)14:53:08 No.1013913658

>ピクシードラゴンいる? 要らない

142 23/01/10(火)14:53:12 No.1013913668

コミックから入ってなろう読むとコミックあれだけ連載しててここまでしか進んでねえの!?みたいになることがある

143 23/01/10(火)14:53:13 No.1013913678

>書籍化されたって聞いた時ここだけじゃなく壺のスレとかでもとんスキを書籍化…?ってなったし自分の作品がお前の作品は書籍化されてないしとんスキ以下って煽られて発狂してなろう粘着に変貌したやつもいた ああやたらと原作叩きたがる「」ってそういう…

144 23/01/10(火)14:53:33 No.1013913754

>あのスライムプラゴミや不燃ゴミ食えるのが地味にクソ便利設定だよな… 単純労働代行もやる

145 23/01/10(火)14:53:37 No.1013913770

これを書籍化…?って奴大体売れてるしまぁ多分見据えてる層が違うんだろうな

146 23/01/10(火)14:53:41 No.1013913785

創作物なんだから都合のいい生物やスキルはいくら作ってもいいんだ

147 23/01/10(火)14:53:52 No.1013913813

>ああやたらと原作叩きたがる「」ってそういう… 巻末のおまけ小説普通につまんないからそんなこと言われても…

148 23/01/10(火)14:53:58 No.1013913835

アニメ最速今日なのか… タイトルだけはこのすばだの転スラだのオバロだの無職だのリゼロだの蜘蛛だのに並ぶくらいよく耳に入ってたから気になるな

149 23/01/10(火)14:54:03 No.1013913850

>コミックから入ってなろう読むとコミックあれだけ連載しててここまでしか進んでねえの!?みたいになることがある そりゃそうよ 安く物語たくさん楽しめるのが小説だし

150 23/01/10(火)14:54:27 No.1013913932

>これを書籍化…?って奴大体売れてるしまぁ多分見据えてる層が違うんだろうな 書籍化の時点で原作読んでる層以外に届けようと思ってるだろうし コミカライズってなるとノベル読まない層にってなるし別物ではある

151 23/01/10(火)14:54:52 No.1013914031

>創作物なんだから都合のいい生物やスキルはいくら作ってもいいんだ そこはまぁいいんだ ムコーダさん無軌道に色々やってるから この作品どこに向かってんのはある

152 23/01/10(火)14:54:57 No.1013914052

>WEB小説ってweb版と書籍版とコミカライズ版とで随分溝が深い作品多いなと思う マジな話するとweb版と書籍は内容結構変えないとなろうの規約で結構めんどいことになるので大体は大幅に変えることが多い まあそういう規約になる前も同じだと売れないからって変える例もあったけど 16年の規約改定だかで結構いろいろあったのよ

153 23/01/10(火)14:55:58 No.1013914278

>WEB小説ってweb版と書籍版とコミカライズ版とで随分溝が深い作品多いなと思う 今でこそ書籍化狙って書く人増えたけど趣味で書いてるだけの人も多いからね 誤字脱字や文法の間違いとか余計な設定変えたり省いたりとか 編集がプロ目線で手入れてくれるのはありがたい

154 23/01/10(火)14:56:04 No.1013914303

>>創作物なんだから都合のいい生物やスキルはいくら作ってもいいんだ >そこはまぁいいんだ >ムコーダさん無軌道に色々やってるから >この作品どこに向かってんのはある どこかの付与術師よりよほど気ままなセカンドライフをしているよ

155 23/01/10(火)14:56:33 No.1013914411

>この作品どこに向かってんのはある ライブ感を楽しもう

156 23/01/10(火)14:56:40 No.1013914426

>どこかの付与術師よりよほど気ままなセカンドライフをしているよ それ 気まま ほんと気まま シャンプー屋始めた関係でよそ行く事もできないんじゃね感ある

157 23/01/10(火)14:57:36 No.1013914682

>ピクシードラゴンいる? 原作じゃデカいドラゴンがパーティ入りして影薄くなったぞ

158 23/01/10(火)14:57:53 No.1013914746

娼館すらいけないし奴隷も性には出来ないし嫁もできない そこだけはムコーダさん同情する

159 23/01/10(火)14:58:01 No.1013914774

話進むと悪い意味で引っかかる点が増えるんだよね…

160 23/01/10(火)14:58:38 No.1013914924

最初はもっと異世界側強くするつもりだったけど読者はそれ求めてないんでって編集さんから意見もらったからナーフされた日本国召喚とかもある

161 23/01/10(火)14:58:48 No.1013914968

とんスキまだヒロイン不在なのか

162 23/01/10(火)14:58:55 No.1013915009

ほとんどの転生作品ってなんか目的ないだろ? 魔王倒したら帰れたり願い叶えて貰えたりする方が少数はな気がする

163 23/01/10(火)14:59:00 No.1013915029

>娼館すらいけないし奴隷も性には出来ないし嫁もできない >そこだけはムコーダさん同情する たぶんそれがいいんだと思う… 別の作品だけど娼館いってセックススキルあっていかせまくったぜ!とかもう悲しくなったし

164 23/01/10(火)14:59:06 No.1013915049

女神のまれいは普通にうざいタカリだから人気出るかな…?

165 23/01/10(火)14:59:16 No.1013915090

とんスキの原作はなんつうか脳内漫画を文章にしただけみたいな感じで小説とはとても呼べない物体なんだが それを改めて漫画に出力したら手がけた人の力量も相まってなんか普通に面白くなりましたという そんなゲームの珍妙なバグ技みたいな作品

166 23/01/10(火)15:00:23 No.1013915328

>最初はもっと異世界側強くするつもりだったけど読者はそれ求めてないんでって編集さんから意見もらったからナーフされた日本国召喚とかもある こっちが先に攻撃されたから! 必要な反撃だから! でめちゃくちゃやってるのは確かに読者にあってるね…

167 23/01/10(火)15:00:38 No.1013915401

まぁヒロインとか絶対出さないといけないものじゃないしな

168 23/01/10(火)15:00:45 No.1013915429

>そこだけはムコーダさん同情する しょうがないだろ不満だけ抱えて誰も相談できる友達も作らず 他人のわがままに付き合う人生受け入れちゃってるんだから?

169 23/01/10(火)15:00:51 No.1013915447

ムコーダさんは見返りないのに色々頑張ってて偉いなと思う

170 23/01/10(火)15:01:01 No.1013915480

面白くないものを一生懸命アニメ化しよう!売れるから!

171 23/01/10(火)15:01:21 No.1013915560

>ムコーダさんは見返りないのに色々頑張ってて偉いなと思う 見返りかなりある方なんですが

172 23/01/10(火)15:01:46 No.1013915659

>>WEB小説ってweb版と書籍版とコミカライズ版とで随分溝が深い作品多いなと思う >とりあえず素人が草案投げれる場所と思えば粗削りでも仕方ない… まず書籍化する段階で編集が付いたりして作者もこうしたかったなってとこ直したりで大幅に路線変更とかあるしな そっからコミカライズに行って更に原案レベルになったりするし

173 23/01/10(火)15:01:47 No.1013915666

>ほとんどの転生作品ってなんか目的ないだろ? 異世界で承認欲求満たすのはあるあるじゃない?

174 23/01/10(火)15:01:47 No.1013915667

アイアンウィルにいる女の子どっちかでいいじゃない

175 23/01/10(火)15:01:58 No.1013915723

>ほとんどの転生作品ってなんか目的ないだろ? >魔王倒したら帰れたり願い叶えて貰えたりする方が少数はな気がする 完結する作品は大体プロットある以上目的あるよ! エタったやつの方が数多いけどそっちは知らね

176 23/01/10(火)15:01:59 No.1013915726

>魔王倒したら帰れたり願い叶えて貰えたりする方が少数はな気がする 長く続くとそもそも倒さないで大体帰れるのも結構出てくるぞ あとまあ追放亜種で魔王倒したとこがスタートってのが結構あったりして さらにそこから追放ないけど魔王倒したあとにうっかりでおいてかれるとかいうのもそこそこ書籍化された

177 23/01/10(火)15:02:35 No.1013915877

>面白くないものを一生懸命アニメ化しよう!売れるから! まず一生懸命コミカライズして馬鹿売れしたからな…

178 23/01/10(火)15:02:37 No.1013915887

フェンリルモノの中じゃアニメ化一番手だろうか

179 23/01/10(火)15:02:39 No.1013915898

>まぁヒロインとか絶対出さないといけないものじゃないしな 女の子といちゃついてるところよりもみんなで馬鹿やってる描写のほうが楽しい小説!

180 23/01/10(火)15:03:24 No.1013916099

>フェンリルモノの中じゃアニメ化一番手だろうか 高木とか杉元とかいるし… スライム物のオマケみたいだ…

181 23/01/10(火)15:03:30 No.1013916122

>まず一生懸命コミカライズして馬鹿売れしたからな… その前に書籍化時点でやべえくらい売れたからな そりゃコミカライズも力入れるぞ

182 23/01/10(火)15:03:36 No.1013916145

>ムコーダさんは見返りないのに色々頑張ってて偉いなと思う むしろなんで自分は得する事あんまりないのに周囲にイヤイヤ付き合ってるのか分からん

183 23/01/10(火)15:04:17 No.1013916318

そもそもフェンリルモノというジャンルで枠を組めるほどフェンリルモノってのがあるもんなのか…?

184 23/01/10(火)15:05:00 No.1013916476

>PV数だけ見て一生懸命アニメ化しよう!荒れてるだけのも多いけど売れる作品も混じってるから!

185 23/01/10(火)15:05:28 No.1013916602

>>ほとんどの転生作品ってなんか目的ないだろ? >>魔王倒したら帰れたり願い叶えて貰えたりする方が少数はな気がする >完結する作品は大体プロットある以上目的あるよ! >エタったやつの方が数多いけどそっちは知らね まあ数が多いだけにほとんどって言われるとそうかな…そうかも…ってなるのが酷いところ

186 23/01/10(火)15:05:35 No.1013916626

>そもそもフェンリルモノというジャンルで枠を組めるほどフェンリルモノってのがあるもんなのか…? もふもふってタイトルについてる奴にはいるイメージある

187 23/01/10(火)15:05:44 No.1013916675

>そもそもフェンリルモノというジャンルで枠を組めるほどフェンリルモノってのがあるもんなのか…? ジャンルかというと微妙だけど仲間になるって意味ならフェンリルは今やド定番クラスだからな

188 23/01/10(火)15:06:09 No.1013916778

>そもそもフェンリルモノというジャンルで枠を組めるほどフェンリルモノってのがあるもんなのか…? みんなデカい狼見るとフェンリルって名前つけちゃうからとんでもない数のフェンリルがなろうにはいる さらにもふもふとかいう虚無のタグをつけてるとフェンリルが中心になる確率が上がる

189 23/01/10(火)15:06:11 No.1013916788

何が先駆けなのか誰か教えてほしいくらい何故かフェンリルが主人公の相棒の作品は結構見かける

190 23/01/10(火)15:06:54 No.1013916970

>そもそもフェンリルモノというジャンルで枠を組めるほどフェンリルモノってのがあるもんなのか…? すごい犬みたいな扱いにしやすいのでテンプレ展開ではある ○○モノで括るほどの共通点はあまりない

191 23/01/10(火)15:07:23 No.1013917098

仲間にフェンリルって意味なら割と多いんじゃないか 動物仲間といえば忠犬的なかんじで犬かな…有名どころで強そうなのはフェンリルか!みたいな

192 23/01/10(火)15:07:46 No.1013917194

犬系でファンタジー感ある神みたいなすごい生物ペットにしたいとなるとほぼ一択なのか…?

193 23/01/10(火)15:07:49 No.1013917205

最初に犬仲間にするのおおすぎ もてあますのもの多いけどこれはバディとして成り立ってるので良い

194 23/01/10(火)15:07:55 No.1013917238

今アニメやってるけど異世界のんびり農家も結構な間犬が相棒だ

195 23/01/10(火)15:08:21 No.1013917354

最近アニメ化発表された異世界もふもふはあれフェンリル出るんだっけ

196 23/01/10(火)15:08:25 No.1013917367

フェンリルじゃなくてゲリとかフレキだとダメなんだろうか

197 23/01/10(火)15:08:30 No.1013917381

ドラゴンやオークより犬猫のがかわいいし旅に連れてくなら戦えた方がお得だよねって候補を絞ってくとフェンリルになる…みたいなことなんだろうかね

198 23/01/10(火)15:08:54 No.1013917480

犬系の主人公の相棒と言えばケルベロスですよね

199 23/01/10(火)15:09:07 No.1013917536

剣だったも猫耳少女はほぼ主役だから次に召喚したのは魔犬だったな

200 23/01/10(火)15:09:12 No.1013917558

とんスキは俺たちのごちそうはこれからだ!エンドしかないだろ 敵がいねえ

201 23/01/10(火)15:09:26 No.1013917610

神殺しのすごく強い犬=フェンリルにしておくと簡単便利

202 23/01/10(火)15:09:27 No.1013917616

ヒロイン不在は珍しいな 自分は結構可愛い女の子が読む見るモチベだから合うかわからんが

203 23/01/10(火)15:09:37 No.1013917664

>とんスキまだヒロイン不在なのか 駄女神でいいんじゃねもう

204 23/01/10(火)15:09:59 No.1013917774

>フェンリルじゃなくてゲリとかフレキだとダメなんだろうか そこずらして面白くなるもんでもないしわかりにくくなるだけでは

205 23/01/10(火)15:10:23 No.1013917890

>犬系でファンタジー感ある神みたいなすごい生物ペットにしたいとなるとほぼ一択なのか…? モンスターの戦闘シーンは想像力必要だけど犬は見慣れてるから想像しやすいんだ

206 23/01/10(火)15:10:26 No.1013917901

>ヒロイン不在は珍しいな >自分は結構可愛い女の子が読む見るモチベだから合うかわからんが 可愛い女の子のヒロインは神様よ

207 23/01/10(火)15:10:41 No.1013917957

まあなんかフェンリル受けてるしフェンリルでいいんだ なんだろうな

208 23/01/10(火)15:10:59 No.1013918044

人化する時もなんとなく銀髪っぽいしな

209 23/01/10(火)15:11:03 No.1013918060

>犬系でファンタジー感ある神みたいなすごい生物ペットにしたいとなるとほぼ一択なのか…? ウルフかフェンリルかみたいなとこはある

210 23/01/10(火)15:11:12 No.1013918104

はぐるまどらいぶはアニメ化無理かな

211 23/01/10(火)15:11:59 No.1013918308

寿命千年ポンとくれたけど千年後どころか百年後ネットスーパーは使えているのだろうか

212 23/01/10(火)15:12:02 No.1013918319

いろいろ読んでると わりと狭い範囲で居ついてしまうなって思う もっとあちこち世界を旅行してほしいなとよくなる

213 23/01/10(火)15:12:16 No.1013918373

>駄女神でいいんじゃねもう アクア様は一緒に苦労したりですぐ可愛げが見えてきたけど こっちのはアニメでやる範囲だけだとただウザいだけじゃん…

214 23/01/10(火)15:12:39 No.1013918464

ヒロインはスイと言いたいけどマスコット枠かな

215 23/01/10(火)15:12:43 No.1013918482

>可愛い女の子のヒロインは神様よ ヒロイン…?

216 23/01/10(火)15:12:50 No.1013918508

もっと長い名前の動物にするとヘルフレイムグリズリーみたいに名前をネタにされるのがオチだから…

217 23/01/10(火)15:14:01 No.1013918798

>寿命千年ポンとくれたけど千年後どころか百年後ネットスーパーは使えているのだろうか 実際のサイトに繋がってるんじゃなくムコーダがあっちにいた期間の品揃えをスキルで再現してるだけ

218 23/01/10(火)15:14:34 No.1013918954

小説の方はマンガ範囲でしか見たことないけどマンガの方が整合性も取れてていい感じがある

219 23/01/10(火)15:14:37 No.1013918960

>実際のサイトに繋がってるんじゃなくムコーダがあっちにいた期間の品揃えをスキルで再現してるだけ そういえばあれで消費した金って何処に消えてるんだろうな

220 23/01/10(火)15:15:09 No.1013919105

>もっとあちこち世界を旅行してほしいなとよくなる 旅する動機がダンジョン巡りだから変わり映えがしない

221 23/01/10(火)15:15:37 No.1013919225

>実際のサイトに繋がってるんじゃなくムコーダがあっちにいた期間の品揃えをスキルで再現してるだけ 品揃え季節ごとに新商品に変化してるのにそんな設定だったか?

222 23/01/10(火)15:16:37 No.1013919482

まぁ最高神様がなんとか還元してるんじゃないかな…? 鉱山で金の産出量が増えるとか

223 23/01/10(火)15:17:09 No.1013919617

>実際のサイトに繋がってるんじゃなくムコーダがあっちにいた期間の品揃えをスキルで再現してるだけ まあ実際こうじゃないと現実世界は異世界にものを搾取されてるだけだよね

224 23/01/10(火)15:17:10 No.1013919619

>そういえばあれで消費した金って何処に消えてるんだろうな 金つぎ込むから金貨消失してないか心配になるやつ

225 23/01/10(火)15:18:53 No.1013920097

これマジで主人公がひたすら料理するさいぼーぐだから笑える

226 23/01/10(火)15:19:00 No.1013920135

>品揃え季節ごとに新商品に変化してるのにそんな設定だったか? テナントサービスで利用できる店舗増えるとか本来あり得ないし スキルがそれっぽく演出してるだけかも?

227 23/01/10(火)15:19:30 No.1013920272

>>原作もそもそも売上で言うとSSRだぞマジで >ぶっちゃけいい作品でも売れない事はあるしその逆だってあり得るからそういうのはあてにならん 個人の好みの話したら何も当てにならねえよ!

228 23/01/10(火)15:20:15 No.1013920471

>これマジで主人公がひたすら料理するさいぼーぐだから笑える 加護で守護られてるから自然死(一千年以上先)でしか死ねない飯炊き人生…

229 23/01/10(火)15:21:05 No.1013920648

放浪そんなしてないし 異世界のメシ食ってるの見た覚えがない

230 23/01/10(火)15:21:13 No.1013920690

まぁこれ めちゃ売れてるんだ

231 23/01/10(火)15:21:17 No.1013920706

>>>原作もそもそも売上で言うとSSRだぞマジで >>ぶっちゃけいい作品でも売れない事はあるしその逆だってあり得るからそういうのはあてにならん >個人の好みの話したら何も当てにならねえよ! 売り上げで作品の良し悪し語るのだって個人のものさしでしかないよ

232 23/01/10(火)15:21:35 No.1013920785

>放浪そんなしてないし >異世界のメシ食ってるの見た覚えがない 異世界の肉はネットスーパーのに比べたら劣るからな

233 23/01/10(火)15:21:43 No.1013920831

>異世界のメシ食ってるの見た覚えがない 肉類は基本的には異世界素材だから…

234 23/01/10(火)15:21:53 No.1013920874

>売り上げで作品の良し悪し語るのだって個人のものさしでしかないよ 個人の好き嫌いよりは当てになるかな

235 23/01/10(火)15:22:00 No.1013920899

やたらもふもふしたがる所あるよなネット小説 もふもふもふもふ言うだけでそこまでの欲求は伝わってこない感じなんだが

236 23/01/10(火)15:22:19 No.1013920996

つまり異世界の貨幣がどっかに大量に消えてるのか…

237 23/01/10(火)15:22:35 No.1013921048

>異世界のメシ食ってるの見た覚えがない 適当なモンスター狩れば現代の畜産物レベルで美味い食材手に入るからな…

238 23/01/10(火)15:23:04 No.1013921163

そもそも自炊するから異世界の食堂で食わんしな

239 23/01/10(火)15:23:27 No.1013921260

異世界の素材と調味料でのめちゃくちゃ手の込んだ料理じゃなくて エバラすき焼きのタレとかクックドゥを使ったりしてるのは読者にもある程度味が想像出来やすくていいと思う オーク肉は想像つかないけど

240 23/01/10(火)15:23:41 No.1013921304

>やたら追放したがる所あるよなネット小説 でも成り立つんでまあ流行りとしか… 中にはちゃんともふもふしてるとこもあるし

241 23/01/10(火)15:24:09 No.1013921416

オーク肉イコール豚肉の風潮ってどこから産まれたんだろうな…

242 23/01/10(火)15:24:11 No.1013921429

>>売り上げで作品の良し悪し語るのだって個人のものさしでしかないよ >個人の好き嫌いよりは当てになるかな 「個人の好み」なんて元のレスに書かれてないのに一体何が見えてるんです?

243 23/01/10(火)15:24:24 No.1013921490

>異世界の素材と調味料でのめちゃくちゃ手の込んだ料理じゃなくて >エバラすき焼きのタレとかクックドゥを使ったりしてるのは読者にもある程度味が想像出来やすくていいと思う >オーク肉は想像つかないけど だから結局タレの味じゃねーか!って言われる所だな…

244 23/01/10(火)15:24:33 No.1013921519

これも自分で出て行ったけどある意味追放ものなのか?

245 23/01/10(火)15:24:49 No.1013921588

あの異世界畜産やってないのはモンスターの肉が旨いからなんだ しかも例外はあるけど強いほど旨い傾向にある

246 23/01/10(火)15:24:54 No.1013921609

>これも自分で出て行ったけどある意味追放ものなのか? 巻き込まれ転移系だと思う

247 23/01/10(火)15:25:13 No.1013921690

やたらもふもふしたがるというか言いたがるノリはもう15~20年選手くらいだからすごいよ

248 23/01/10(火)15:25:15 No.1013921696

>オーク肉イコール豚肉の風潮ってどこから産まれたんだろうな… オーク=豚頭ってイメージが付いてそっから自然とじゃないか

249 23/01/10(火)15:25:33 No.1013921771

>だから結局タレの味じゃねーか!って言われる所だな… でも美味いのはわかる

250 23/01/10(火)15:25:38 No.1013921787

そういえば勇者として召喚された人とか居たな あの人達今後登場するの?

251 23/01/10(火)15:26:18 No.1013921957

>やたらもふもふしたがるというか言いたがるノリはもう15~20年選手くらいだからすごいよ 可愛いは正義だぜ

252 23/01/10(火)15:26:21 No.1013921968

加護パワーあるから食生活に気を使わなくていいんで濃い味でいいんだ

253 23/01/10(火)15:26:22 No.1013921971

>>これも自分で出て行ったけどある意味追放ものなのか? >巻き込まれ転移系だと思う web版は高校生達に笑われて見放したからある意味追放した側かな…?

254 23/01/10(火)15:26:30 No.1013922014

>>オーク肉イコール豚肉の風潮ってどこから産まれたんだろうな… >オーク=豚頭ってイメージが付いてそっから自然とじゃないか 流石に二足歩行で身体は人間に近いモンスターの肉はちょっと抵抗あるな… 高級豚肉よりうまいらしいけど

255 23/01/10(火)15:26:43 No.1013922082

でもまあ世間の一般人が食ってる肉料理も概ねタレの味みたいなとこあるし…

256 23/01/10(火)15:26:46 No.1013922091

>そういえば勇者として召喚された人とか居たな >あの人達今後登場するの? しないけど神様からその後を聞かされる 3人で結婚しやがった

257 23/01/10(火)15:27:20 No.1013922229

もふもふはweb小説以前に漫画やイラスト方面からしてメジャージャンルなので…

258 23/01/10(火)15:27:33 No.1013922264

>しないけど神様からその後を聞かされる >3人で結婚しやがった 無事ではないけど生き延びたようで何より…

259 23/01/10(火)15:27:39 No.1013922292

>あの人達今後登場するの? あの国から出てって重婚して報告受けてムコーダさんがチクショー!爆発しろって感想になって以降出て来ないよ

260 23/01/10(火)15:27:52 No.1013922346

すき焼きのタレもクックドゥも缶詰のミートソースもうまいのはみんな知ってるしな

261 23/01/10(火)15:29:10 No.1013922644

エバラかけて食えばどんな肉でもだいたい美味いってのは読者の心理に訴えかけるという方向では正解ではある…

262 23/01/10(火)15:29:35 No.1013922744

単純にメシものとして楽しむには召喚勇者パーティ必要ないからね ならなんで出したの?って話なんだけど

263 23/01/10(火)15:30:04 No.1013922871

>でもまあ世間の一般人が食ってる肉料理も概ねタレの味みたいなとこあるし… でも焼肉のタレとステーキ用のソース一緒にされちゃうのもそれはそれでやだなあ……

264 23/01/10(火)15:30:34 No.1013922990

>単純にメシものとして楽しむには召喚勇者パーティ必要ないからね >ならなんで出したの?って話なんだけど 読んでりゃわかるだろ 物凄く場当たり的にやってるだけだって

265 23/01/10(火)15:30:41 No.1013923022

>ならなんで出したの?って話なんだけど 流行ってたから…

266 23/01/10(火)15:31:04 No.1013923111

>ならなんで出したの?って話なんだけど いつの作品かしらないが当時巻き込まれ系が多かったんじゃないの

267 23/01/10(火)15:31:23 No.1013923204

>単純にメシものとして楽しむには召喚勇者パーティ必要ないからね >ならなんで出したの?って話なんだけど ムコーダのほんのり旅感を引き立たせる演出だろ

268 23/01/10(火)15:31:39 No.1013923253

>単純にメシものとして楽しむには召喚勇者パーティ必要ないからね >ならなんで出したの?って話なんだけど 投稿サイトで呼んでもらうため読み比べてもらうために形式が出来上がってくんだから どうもこうもない

269 23/01/10(火)15:32:20 No.1013923426

テンプレだったからとしか

270 23/01/10(火)15:33:23 No.1013923693

これのWEB版マジでクソ 生姜焼き振る舞うところで読むの苦痛すぎてリタイアした

271 23/01/10(火)15:33:49 No.1013923809

>あの国から出てって重婚して報告受けてムコーダさんがチクショー!爆発しろって感想になって以降出て来ないよ クスリで洗脳されかけたり逃げる時女の子の一人が腕吹き飛んだから そっちのスライムが出したエリクサーをダンジョンの宝箱に仕込んで渡してもいい? って最高神様から言われても嫉妬でまったく同情しなかった原作ムコーダさんマジこわい

272 23/01/10(火)15:34:14 No.1013923921

基本的に茶色い料理しか作れない人は料理上手とよんでいいものか

273 23/01/10(火)15:34:20 No.1013923940

先々のプロット組んで進行するって感じの作品じゃないからライブ感を受け入れるしかない

274 23/01/10(火)15:35:45 No.1013924274

>ならなんで出したの?って話なんだけど 最初はモテモテ勇者くんが失敗するのに対して ムコーダさんが順調に成功していく比較対象になる予定だったとか?

275 23/01/10(火)15:35:49 No.1013924292

これはやる気ある時のMAPPAだろうか

276 23/01/10(火)15:36:18 No.1013924416

>これはやる気ある時のMAPPAだろうか RE-MAINのMAPPA

277 23/01/10(火)15:36:31 No.1013924475

アニメにするのが五年くらい遅いと思う

278 23/01/10(火)15:36:47 No.1013924535

なろうはよっぽど面白くなけりゃ日刊更新しないと埋もれるような環境だから整合性よりライブ感のが大事だし流行りは全力で拾った方が良いんだ

279 23/01/10(火)15:37:09 No.1013924630

>生姜焼き振る舞うところで読むの苦痛すぎてリタイアした せめて最強スライム様が出てくるところまで読め

280 23/01/10(火)15:37:37 No.1013924760

まだ新しい街で狩りして素材を納品して なんて凄い素材なんだ!って驚かれた後飯食って神様にそれよこせ言われての繰り返ししてんの?

281 23/01/10(火)15:38:06 No.1013924876

>これはやる気ある時のMAPPAだろうか 前番組的にもわざわざ一社提供で手を抜くことはないと思う やる気の方向がちゃんと合ってるかは知らん

282 23/01/10(火)15:38:30 No.1013924978

漫画化にあたって作画の人の当たり引いたと思う

283 23/01/10(火)15:39:14 No.1013925175

>アニメにするのが五年くらい遅いと思う アニメでこういうのが初体験だって客がつけばいいからもう関係ないんだよな なんなら好機だと思うぞ

284 23/01/10(火)15:39:24 No.1013925224

なんで出したの?はなろう以外でもまあまああることだから…

285 23/01/10(火)15:39:53 No.1013925350

>>生姜焼き振る舞うところで読むの苦痛すぎてリタイアした >せめて最強スライム様が出てくるところまで読め 出てくるとどうなる?

286 23/01/10(火)15:40:05 No.1013925399

といっても個人的にあのスライム主人公の話つまんないんだよな…

287 23/01/10(火)15:40:05 No.1013925404

>アニメでこういうのが初体験だって客がつけばいいからもう関係ないんだよな >なんなら好機だと思うぞ 何故初体験である必要が?

288 23/01/10(火)15:40:33 No.1013925518

なんか初期に日記みたいな作品って言われて作者が凄いけおってた思い出がある

289 23/01/10(火)15:40:36 No.1013925532

>なろうはよっぽど面白くなけりゃ日刊更新しないと埋もれるような環境だから整合性よりライブ感のが大事だし流行りは全力で拾った方が良いんだ 即興劇に近いからそりゃ話まとめる方向にはいかないわな 過去のケータイ小説と似たような問題抱えてる

290 23/01/10(火)15:41:03 No.1013925646

>まだ新しい街で狩りして素材を納品して >なんて凄い素材なんだ!って驚かれた後飯食って神様にそれよこせ言われての繰り返ししてんの? 最近ヤバい国を潰した あと去年か一昨年ぐらいから料理レパートリーが茶色以外も増えた

291 23/01/10(火)15:41:11 No.1013925670

>アニメでこういうのが初体験だって客がつけばいいからもう関係ないんだよな >なんなら好機だと思うぞ 異世界スローライフ系なんてかなり手垢付いてるだろ

292 23/01/10(火)15:41:39 No.1013925782

媒体によって主人公の性格が結構変わるよなとんスキって どっちかというとなろうの外に出していいレベルに矯正されたって感じか

293 23/01/10(火)15:41:46 No.1013925806

>異世界スローライフ系なんてかなり手垢付いてるだろ 需要があるからな

294 23/01/10(火)15:41:50 No.1013925828

超凄い作画とか無くても改変しなければ読者にウケるだろ多分

295 23/01/10(火)15:42:01 No.1013925874

>出てくるとどうなる? 擬音が汚くなる

296 23/01/10(火)15:42:26 No.1013925953

これいつから?

297 23/01/10(火)15:42:52 No.1013926067

漫画は面白いところだいたい終わっちゃった気がする

298 23/01/10(火)15:42:57 No.1013926089

>これいつから? 今夜

299 23/01/10(火)15:43:29 No.1013926197

>超凄い作画とか無くても改変しなければ読者にウケるだろ多分 同じMAPPAでも超凄い作画で改悪したスタッフと違うから安心安心

300 23/01/10(火)15:43:32 No.1013926205

なろうにはセミプロが計画的に書いてるやつと素人が見切り発車で書いてるやつがあるけど とんスキと転スラはモロに後者 だからと言って悪いわけじゃなくむしろなろうだからこそ出て来たコンテンツ

301 23/01/10(火)15:43:55 No.1013926296

>異世界スローライフ系なんてかなり手垢付いてるだろ 視界に入らなきゃ存在してないし それこそここ5年でさらにアニメがTVドラマみたいな扱われ方に近づいたから 新規客はいるよ

302 23/01/10(火)15:44:31 No.1013926439

>漫画は面白いところだいたい終わっちゃった気がする 連載再開したし原作を原案に変えて別の物語はじめてもいいな!

303 23/01/10(火)15:44:38 No.1013926474

>需要があるからな 面白かったから見るだけで別に需要ではないだろう

304 23/01/10(火)15:45:10 No.1013926601

今夜か 楽しみにしとくか でもタイトル的に深夜に見たらお腹減りそうでやだな

305 23/01/10(火)15:45:37 No.1013926708

メシのレパートリー茶色いはずっと気になってて読まなくなっちゃった理由のひとつだからマジで朗報過ぎる

306 23/01/10(火)15:45:46 No.1013926740

そりゃ何にでも一人は新規客がいるでしょうよ

307 23/01/10(火)15:47:23 No.1013927116

>でもタイトル的に深夜に見たらお腹減りそうでやだな 豚の薄切り肉と生姜焼きのタレ買っておけ

308 23/01/10(火)15:49:05 No.1013927481

>といっても個人的にあのスライム主人公の話つまんないんだよな… 「スィかわいい」に同意できないと無理だな… 能力と戦い方凶悪過ぎて不気味だから個人的には無理…

309 23/01/10(火)15:49:32 No.1013927587

漫画版しか見てないけど最初はまぁそれなりに読めるけど ダンジョン攻略みたいなの出てきた辺りからすげえ勢いで虚無に近付いてるような…

310 23/01/10(火)15:51:08 No.1013927903

コミカライズ続けるんなら原作からいろいろ変えないとツラい

311 23/01/10(火)15:51:23 No.1013927957

細かいところケチつけるタイプのなろうオタクには文句ポイント沢山あるだろうけど一般にはウケると思うよ

312 23/01/10(火)15:51:32 No.1013927992

目的なくてひたすら飯だからマジで虚無ではあるよ

313 23/01/10(火)15:51:47 No.1013928049

web→書籍→コミカライズと後発が出るにつれて主人公のクズ度がナーフされてるからアニメは聖人化するのかもしれない

314 23/01/10(火)15:52:10 No.1013928132

>目的なくてひたすら飯だからマジで虚無ではあるよ クッキングパパも目的なくひたすら飯だよ ケチつけたいだけの呪文かそれ

315 23/01/10(火)15:52:34 No.1013928214

>>目的なくてひたすら飯だからマジで虚無ではあるよ >クッキングパパも目的なくひたすら飯だよ >ケチつけたいだけの呪文かそれ いや結構ドラマあるだろクッキングパパ

316 23/01/10(火)15:52:48 No.1013928260

>>>目的なくてひたすら飯だからマジで虚無ではあるよ >>クッキングパパも目的なくひたすら飯だよ >>ケチつけたいだけの呪文かそれ >いや結構ドラマあるだろクッキングパパ とんスキもドラマあるけど…

317 23/01/10(火)15:52:50 No.1013928266

スレッドを立てた人によって削除されました ケチつけるどうこうってお前ワンパターンだな…

318 23/01/10(火)15:53:02 No.1013928308

スレッドを立てた人によって削除されました >ケチつけるどうこうってお前ワンパターンだな… あーもうこれケチつけたいだけか

319 23/01/10(火)15:53:15 No.1013928355

>細かいところケチつけるタイプのなろうオタクには文句ポイント沢山あるだろうけど一般にはウケると思うよ >クッキングパパも目的なくひたすら飯だよ >ケチつけたいだけの呪文かそれ 俺エスパーだけどこれ同じ奴だと思う…

320 23/01/10(火)15:53:47 No.1013928470

>クッキングパパも目的なくひたすら飯だよ 人間ドラマがたっぷりじゃねーか!? 読めよ連載40周年近く続いてる名作だぞ!!?

321 23/01/10(火)15:53:49 No.1013928484

スレッドを立てた人によって削除されました >>細かいところケチつけるタイプのなろうオタクには文句ポイント沢山あるだろうけど一般にはウケると思うよ >>クッキングパパも目的なくひたすら飯だよ >>ケチつけたいだけの呪文かそれ >俺エスパーだけどこれ同じ奴だと思う… エスパーじゃなくても感覚短いからわからでしょ ケチつけたいだけじゃんもう

322 23/01/10(火)15:54:29 No.1013928622

頭悪いからか同じワード擦りまくるから一発で分かるんだよな…

323 23/01/10(火)15:54:31 No.1013928632

>>クッキングパパも目的なくひたすら飯だよ >人間ドラマがたっぷりじゃねーか!? >読めよ連載40周年近く続いてる名作だぞ!!? とんスキがドラマないと言うならパパもそうだよねって話でしかない 俺はパパもとんスキもドラマあると思うよ

324 23/01/10(火)15:54:43 No.1013928680

>頭悪いからか同じワード擦りまくるから一発で分かるんだよな… ケチつけたいだけのレス連打!

325 23/01/10(火)15:55:11 No.1013928789

別に同じ人がレスしてても何も都合悪くないから何を煽ってんのかわからん… だからケチつけたいだけなんだよなあ

326 23/01/10(火)15:55:17 No.1013928813

いやとんスキはそのマジで飯しかない部分がみょーに記憶に残るのが強みだろ 主人公飯サイコだし

327 23/01/10(火)15:56:17 No.1013929042

マジでケチ連呼しててだめだった

328 23/01/10(火)15:57:25 No.1013929296

レス連打…?

329 23/01/10(火)16:02:11 No.1013930417

>別に同じ人がレスしてても何も都合悪くないから何を煽ってんのかわからん… >だからケチつけたいだけなんだよなあ ケチ連呼して馬鹿みたいに噛みついてるって自白か

330 23/01/10(火)16:02:43 No.1013930541

クッパパレベルの名作なのか 楽しみだ

331 23/01/10(火)16:04:53 No.1013931011

いくらなんでもクッキングパパレベルは無理がある…

↑Top