虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガチャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/10(火)12:37:53 No.1013879492

    ガチャに課金せずに10000円分好きなもの食べたらめっちゃ満足度高い… ガチャが無価値とまでは言わないけど割高よね  二度と課金しねえわ

    1 23/01/10(火)12:39:30 ID:ZrXICptw ZrXICptw No.1013880065

    削除依頼によって隔離されました お気持ち表明は結構ですけどそれでそうだねをもらったところで嬉しいんですかい

    2 23/01/10(火)12:40:18 No.1013880340

    他の人は1万円で美味いもの食いつつガチャも回してるだけだよ

    3 23/01/10(火)12:40:34 No.1013880432

    今やってるような福袋ガチャとかも高いよね…

    4 23/01/10(火)12:41:13 No.1013880654

    美味いものも食い終わると虚無なんだよな…

    5 23/01/10(火)12:41:57 No.1013880933

    そんな人によるもんを一般論みたく言いなさんな

    6 23/01/10(火)12:42:00 No.1013880954

    それ続けると太るよ

    7 23/01/10(火)12:43:07 No.1013881320

    >他の人は1万円で美味いもの食いつつガチャも回してるだけだよ 本当にそうかな…?

    8 23/01/10(火)12:43:42 No.1013881545

    おう!また来週な!

    9 23/01/10(火)12:44:08 No.1013881705

    >本当にそうかな…? 流石に1万は食わんけど3000円食って6000円ガチャくらいなら珍しいことでもないだろ

    10 23/01/10(火)12:44:36 No.1013881882

    それで?

    11 23/01/10(火)12:45:24 No.1013882124

    他の人のガチャ結果が抑止力になる

    12 23/01/10(火)12:46:06 No.1013882358

    価値観の違いなだけ

    13 23/01/10(火)12:46:32 No.1013882497

    お前も無課金勢にならないか?

    14 23/01/10(火)12:47:26 No.1013882798

    >お前も無課金勢にならないか? ぶっちゃけ1番コスパ良い

    15 23/01/10(火)12:48:13 No.1013883061

    imgやる時間もったいないから俺みたいにimgも卒業した方がいいぜ

    16 23/01/10(火)12:48:54 No.1013883283

    >それ続けると太るよ 我慢した1万円でジムに入れば良い

    17 23/01/10(火)12:50:15 No.1013883727

    「」が課金してくれるおかげでまったりやれてるよ

    18 23/01/10(火)12:54:52 No.1013885230

    無課金だと後腐れなく辞めれるからメンタルにもいい

    19 23/01/10(火)12:55:40 No.1013885467

    無課金かつある程度動画見て済ませるのがコスパいいよ

    20 23/01/10(火)12:56:25 No.1013885697

    ソシャゲやらないのがいいよ

    21 23/01/10(火)12:56:54 No.1013885818

    課金でガチャ回すやつ全員バカです

    22 23/01/10(火)12:57:09 No.1013885894

    課金すると後で虚無るって分かってるから俺は周年キャンペーンとかやってるときにご祝儀で1回課金するだけに落ち着いた 0.5周年とかはスルー

    23 23/01/10(火)12:57:47 No.1013886064

    ソシャゲのスレだけ流し読みするのが一番コスパいいよ

    24 23/01/10(火)12:57:51 No.1013886090

    1万円シュッと入れられる感覚がわかんないよ! 5000円…いや2000円でも怖い

    25 23/01/10(火)12:58:22 No.1013886232

    サービス開始して人が多くて配布も美味しい時期だけやるのが楽しいよ

    26 23/01/10(火)12:58:44 No.1013886334

    パチンコの方が返ってくる可能性あるからまだわかる

    27 23/01/10(火)12:59:36 No.1013886597

    課金しないとソシャゲ自体つまらなくなってやらなくなるからいい傾向だよ

    28 23/01/10(火)13:00:18 No.1013886781

    私はこれでお酒に逃げました

    29 23/01/10(火)13:00:20 No.1013886792

    ガチャ自体はいいんだけど高い高すぎる 3000円払うなら目当てのキャラ確定でくれ

    30 23/01/10(火)13:00:54 No.1013886932

    2回天井回したらかなりいいグラボ買えると考えると正気じゃねぇぜ

    31 23/01/10(火)13:00:54 No.1013886939

    ガチャやめて競馬やったほうがいいよ 儲かるし社会貢献になる

    32 23/01/10(火)13:01:13 No.1013887011

    ガチャが無いゲームやるといいよ

    33 23/01/10(火)13:02:14 No.1013887248

    ガチャから逃げてスキン課金ゲー行ったけど概ね満足してる

    34 23/01/10(火)13:02:43 No.1013887357

    考えてみると1キャラ追加の為に払う金が3000円~って大分クレイジーだな

    35 23/01/10(火)13:02:43 No.1013887359

    自分のお金は好きに使えば ええ!

    36 23/01/10(火)13:03:24 No.1013887534

    パチンコもそうだけどソシャゲもバカにされる一択だったのに不思議なもんだ

    37 23/01/10(火)13:03:40 No.1013887604

    俺も大道芸人にお札投げてるとなにやってんだろ俺ってなる事はあるよ

    38 23/01/10(火)13:04:10 No.1013887740

    >ガチャやめて競馬やったほうがいいよ >儲かるし社会貢献になる 「」落ち着いて聞いてくれ お金を使えば基本的に経済に貢献する

    39 23/01/10(火)13:04:16 No.1013887760

    >俺も大道芸人にお札投げてるとなにやってんだろ俺ってなる事はあるよ あれ真っ先にやるとまわりが釣られ始めるの面白くない?

    40 23/01/10(火)13:04:46 No.1013887869

    >考えてみると1キャラ追加の為に払う金が3000円~って大分クレイジーだな ゲームの大型DLCフルプライス一本分払って確定で貰えないの怖すぎ

    41 23/01/10(火)13:06:00 No.1013888180

    まあ3000円どころか五桁払うのが当たり前なんだけど

    42 23/01/10(火)13:06:26 No.1013888297

    ガチャ回す人全員バカです

    43 23/01/10(火)13:06:38 No.1013888343

    一昔前はDLCが未完成商法とかよくわからん叩かれ方され過ぎた

    44 23/01/10(火)13:07:06 No.1013888466

    右膝壊してバドミントン辞めちゃったけど遠征込みで結構金使ってたなあ…とは思う

    45 23/01/10(火)13:07:46 No.1013888653

    電車の中でやる暇つぶしもソシャゲじゃなくてソリティアで十分

    46 23/01/10(火)13:07:46 No.1013888657

    >ガチャ回す人全員バカです それは…そう…

    47 23/01/10(火)13:07:47 ID:ZrXICptw ZrXICptw No.1013888661

    >右膝壊してバドミントン辞めちゃったけど遠征込みで結構金使ってたなあ…とは思う 突然なに!?

    48 23/01/10(火)13:09:03 No.1013888936

    デイリーこなす時間も無駄に思えて来た…

    49 23/01/10(火)13:09:10 No.1013888964

    >右膝壊してバドミントン辞めちゃったけど遠征込みで結構金使ってたなあ…とは思う でも残るものはあったでしょう

    50 23/01/10(火)13:09:50 No.1013889144

    >>右膝壊してバドミントン辞めちゃったけど遠征込みで結構金使ってたなあ…とは思う >でも残るものはあったでしょう 壊れた膝?

    51 23/01/10(火)13:10:16 No.1013889259

    >パチンコもそうだけどソシャゲもバカにされる一択だったのに不思議なもんだ ソシャゲやってると分からないんだろうけど今も馬鹿にされてるよ

    52 23/01/10(火)13:10:26 No.1013889303

    >でも残るものはあったでしょう 寒い日に痛む壊れた右膝と用具だけだ…

    53 23/01/10(火)13:11:22 No.1013889547

    実はソシャゲもパチンコも競馬もimgも辞めた方がいいよ

    54 23/01/10(火)13:11:29 No.1013889580

    美味いもの食うこともガチャ課金するのも人によって得られる多幸感は違うからなぁ

    55 23/01/10(火)13:12:12 No.1013889771

    結果がスパチャの方がまだ有意義

    56 23/01/10(火)13:13:15 No.1013890054

    皆で真人間になろうな

    57 23/01/10(火)13:14:00 No.1013890271

    >実はソシャゲもパチンコも競馬もimgも辞めた方がいいよ 実は付ける必要ないぜ 当然の話だ

    58 23/01/10(火)13:14:06 No.1013890302

    じゃあウィンタースポーツでもやるか

    59 23/01/10(火)13:14:23 No.1013890373

    >ガチャが無価値とまでは言わないけど割高よね  >二度と課金しねえわ ガチャは無価値だよ

    60 23/01/10(火)13:15:07 No.1013890569

    無課金でも何年もやってると多少は課金して時短要素入れた方がいいのではとたまに思ってしまう

    61 23/01/10(火)13:15:11 No.1013890590

    >お金を使えば基本的に経済に貢献する 違うんだ 競馬のお金っていうのは基本的に良いことにしか使われないし確実に儲かる 宝くじみたいなイカサマもない ソシャゲ会社にもうけさせたりするよりよっぽどいい

    62 23/01/10(火)13:15:45 No.1013890746

    酒とか焼肉とかケーキとか酒ならソシャゲの方がマシ 魚とか野菜なら食事の方がマシ

    63 23/01/10(火)13:15:48 No.1013890753

    好きなことに金使えばいいじゃん

    64 23/01/10(火)13:15:57 No.1013890787

    imgが一番コスト低いし友達や情報とか得るものも多いし最高の娯楽だよ

    65 23/01/10(火)13:16:13 No.1013890861

    >違うんだ >競馬のお金っていうのは基本的に良いことにしか使われないし確実に儲かる >宝くじみたいなイカサマもない 競馬場の近所の飲み屋行くとよくいるダメなオッサンがいつも言ってるやつだ…

    66 23/01/10(火)13:16:33 No.1013890946

    >imgが一番コスト低いし友達や情報とか得るものも多いし最高の娯楽だよ お前精神状態おかしいよ…

    67 23/01/10(火)13:16:36 No.1013890966

    imgで友達…?

    68 23/01/10(火)13:16:41 No.1013890997

    >一昔前はDLCが未完成商法とかよくわからん叩かれ方され過ぎた いやよっぽどの内容じゃなければ最初からいけとけってなるかな…

    69 23/01/10(火)13:16:47 No.1013891021

    >競馬のお金っていうのは基本的に良いことにしか使われないし確実に儲かる 言ってて恥ずかしくないですか?

    70 23/01/10(火)13:17:19 No.1013891154

    >競馬場の近所の飲み屋行くとよくいるダメなオッサンがいつも言ってるやつだ… 競馬のドラマを知らないからそういうこと言える 馬たちのドラマを見て感動するんだよ

    71 23/01/10(火)13:17:34 No.1013891230

    ウマで競馬にハマってウマに砂掛ける人割と多くてちょっと面白いよね 競馬にクリーンなイメージとか無理あるだろっていつも思う

    72 23/01/10(火)13:17:49 No.1013891291

    >imgで友達…? 「」は友達であり家族であり恋人である 仲間なんだよな

    73 23/01/10(火)13:17:51 No.1013891302

    極端な話情報に金を払うのが馬鹿らしくなってきたぜ!

    74 23/01/10(火)13:18:02 No.1013891350

    >競馬のドラマを知らないからそういうこと言える >馬たちのドラマを見て感動するんだよ ソシャゲのストーリーと同じ

    75 23/01/10(火)13:18:17 No.1013891412

    >魚とか野菜なら食事の方がマシ 健康的な食事は疲れの取れが違うからな…

    76 23/01/10(火)13:18:37 No.1013891488

    steamウィンターセールで買ったゲーム崩すのに忙しくてスキン課金の放置周回ソシャゲしかできねぇ

    77 23/01/10(火)13:19:05 No.1013891607

    流石に子どもが居るのにガチャ破産する様なアホは コレから増え出すのかもう居るのか

    78 23/01/10(火)13:19:18 No.1013891671

    >違うんだ >競馬のお金っていうのは基本的に良いことにしか使われないし確実に儲かる >宝くじみたいなイカサマもない 俺似たようなこと言いながらはずれ馬券握りしめて飲んでるおっさんみたことあるよ…

    79 23/01/10(火)13:19:19 No.1013891677

    情報だって人の手で丹精込めて作ってるんだぞ

    80 23/01/10(火)13:19:21 No.1013891684

    3000から5000円あればホテルの滅茶苦茶美味しいランチコース食えるぞ

    81 23/01/10(火)13:19:37 No.1013891746

    今まで色んなソシャゲしてきたけど 普段は無料で貰える石ためたりして 課金するにしても周年記念とかで指名券付きとか明らかにオトクなの買えば十分っていうか これで戦力足りなくなったソシャゲ見たことない

    82 23/01/10(火)13:19:40 No.1013891765

    >極端な話情報に金を払うのが馬鹿らしくなってきたぜ! それは人によるだけじゃない? 同じ金使うにしても情報でシコった方がコスパのいい人も居るし 同じ金で超格安手コキ風俗で抜いて貰ったほうがいい人も居る

    83 23/01/10(火)13:20:19 No.1013891894

    >それは人によるだけじゃない? >同じ金使うにしても情報でシコった方がコスパのいい人も居るし ソシャゲの売上勝負とかやってると金もかからないよ

    84 23/01/10(火)13:20:23 No.1013891916

    >>imgで友達…? >「」は友達であり家族であり恋人である >仲間なんだよな >言ってて恥ずかしくないですか?

    85 23/01/10(火)13:20:57 No.1013892070

    コスパ考えたら生きるの金かかりすぎじゃね? 死ぬか…

    86 23/01/10(火)13:21:19 No.1013892157

    >コスパ考えたら生きるの金かかりすぎじゃね? >死ぬか… 墓地が無料になるまで待て

    87 23/01/10(火)13:21:30 No.1013892206

    >課金するにしても周年記念とかで指名券付きとか明らかにオトクなの買えば十分っていうかこれで戦力足りなくなったソシャゲ見たことない ガチャゲーはそういう層と一部の廃課金層に客層二分してるイメージ

    88 23/01/10(火)13:21:34 No.1013892225

    互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 「」が「」達の為に、「」達が「」の為に。 だからこそいもげで生きられる。「」は兄弟、「」は家族。

    89 23/01/10(火)13:21:42 No.1013892248

    日本一のホテルと言ってもいい帝国ホテルのランチが1万しないからな

    90 23/01/10(火)13:21:44 No.1013892264

    >3000から5000円あればホテルの滅茶苦茶美味しいランチコース食えるぞ 5000円のランチとマックの800円のセットメニューのどちらで満足できるかは人によって違うので何とも言えないのだ 後者で十分という人は一定数いるので

    91 23/01/10(火)13:21:47 No.1013892280

    オナニーにお金掛ける人 嫌いじゃないです

    92 23/01/10(火)13:22:02 No.1013892349

    >課金するにしても周年記念とかで指名券付きとか明らかにオトクなの買えば十分っていうかこれで戦力足りなくなったソシャゲ見たことない 本当に? トップ目指してるならそんなこと言えないと思うけど

    93 23/01/10(火)13:22:03 No.1013892351

    >互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 >「」が「」達の為に、「」達が「」の為に。 >だからこそいもげで生きられる。「」は兄弟、「」は家族。 お前が

    94 23/01/10(火)13:22:09 No.1013892383

    課金もする飯も食う じゃダメなの?

    95 23/01/10(火)13:22:12 No.1013892388

    >>コスパ考えたら生きるの金かかりすぎじゃね? >>死ぬか… >墓地が無料になるまで待て 今後墓地が無料になるなどというナイーブな考えは捨てろ

    96 23/01/10(火)13:22:19 No.1013892422

    ガチャ回してる人全員が全員食事を塩パスタにしてまで回してるわけでもないだろ

    97 23/01/10(火)13:22:21 No.1013892428

    >課金もする飯も食う >じゃダメなの? いいよ

    98 23/01/10(火)13:22:29 No.1013892469

    >>3000から5000円あればホテルの滅茶苦茶美味しいランチコース食えるぞ >5000円のランチとマックの800円のセットメニューのどちらで満足できるかは人によって違うので何とも言えないのだ >後者で十分という人は一定数いるので マジで貧しくなったよなこの国…

    99 23/01/10(火)13:22:40 No.1013892507

    一回お高いフレンチ行ったけど美味いは美味いけど色々面倒で 1000円のラーメン楽でうんめぇ~ってなったな…

    100 23/01/10(火)13:22:41 No.1013892514

    >ソシャゲやってると分からないんだろうけど今も馬鹿にされてるよ だろうけどって前提に願望溢れ出しすぎ… やってないけど話題聞かなくなったねって話だよ バカにする為にバカにするものを探してる層の話はまた別だよ

    101 23/01/10(火)13:22:45 No.1013892527

    というかソシャゲ会社が儲かって何か社会に不利益が…?

    102 23/01/10(火)13:22:48 No.1013892542

    言うなれば運命共同体。 互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 一人が五人の為に、五人が一人の為に。 だからこそimgで生きられる。「」は兄弟、「」は家族。

    103 23/01/10(火)13:22:51 No.1013892560

    課金は少しだけ グッズは買う

    104 23/01/10(火)13:22:59 No.1013892593

    >>コスパ考えたら生きるの金かかりすぎじゃね? >>死ぬか… >墓地が無料になるまで待て 海底に沈むか…

    105 23/01/10(火)13:23:09 No.1013892641

    1万円の食事が1000円の食事の10倍の満足度があるかっていうとねえ

    106 23/01/10(火)13:23:10 No.1013892646

    ランチとディナーってなんでこんな料金違うんだろう モノも大差ないこと結構あるよね?

    107 23/01/10(火)13:23:13 No.1013892661

    >マジで貧しくなったよなこの国… 会話が噛み合ってないと思うわそれ

    108 23/01/10(火)13:23:19 No.1013892680

    >互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。 >「」が「」達の為に、「」達が「」の為に。 >だからこそいもげで生きられる。「」は兄弟、「」は家族。 キモ…

    109 23/01/10(火)13:23:37 No.1013892748

    ある程度無課金を続ければ今さら課金するのも…という考えになってくる

    110 23/01/10(火)13:23:40 No.1013892759

    >ガチャ回してる人全員が全員食事を塩パスタにしてまで回してるわけでもないだろ まぁ少なくともimgに関して言うと利用者平均年収900万だったはずだからな去年

    111 23/01/10(火)13:23:45 No.1013892774

    >海底に沈むか… 海汚すなよ

    112 23/01/10(火)13:23:56 No.1013892818

    >課金は少しだけ >グッズは買う デレステの出来のいいフィギュアがすげえたたき売りになってたの見るに実はグッズ買う層あんまり居ねえんじゃ…

    113 23/01/10(火)13:23:56 No.1013892822

    >ランチとディナーってなんでこんな料金違うんだろう >モノも大差ないこと結構あるよね? ランチは片手間とか客寄せでやってるところが多いから高級店のランチ安くてお得なのいいよね…

    114 23/01/10(火)13:24:17 No.1013892899

    高いの味わえるのはいいんだけどワインは1000円以上のと数万円以上のやつ味見して違い言えって言われたら無理だな…

    115 23/01/10(火)13:24:22 No.1013892917

    明確にエロという形が残るからと対魔忍はケツアナ時代は多少銭投げしてた 一般的なソシャゲは直接的なエロは無いから無駄かなって

    116 23/01/10(火)13:24:44 No.1013893018

    >ランチとディナーってなんでこんな料金違うんだろう >モノも大差ないこと結構あるよね? 基本的にランチは客寄せメニューだから利益率下げてる 飲食はディナーで儲ける

    117 23/01/10(火)13:24:50 No.1013893042

    >ある程度無課金を続ければ今さら課金するのも…という考えになってくる コンコルド効果だかサンクコスト効果だか来たな

    118 23/01/10(火)13:24:56 No.1013893061

    たけぇイタリアン行った後にサイゼリヤ行くのめっちゃ楽しいからマックとレストランの楽しみは別レイヤーだと思う

    119 23/01/10(火)13:25:03 No.1013893090

    明らかにコスパ悪い娯楽に大金吸い込むの何なんだろうね パチンコ競馬競艇FXと何で余分に自らなりに行ってるんだよ

    120 23/01/10(火)13:25:07 No.1013893098

    金の使い方や価値観なんて人それぞれなんだから 自分がそれがいいと思ったらそれは自分の中に留めておくだけでいい

    121 23/01/10(火)13:25:27 No.1013893181

    なんで課金した上で美味いもの食べないの?貧乏?

    122 23/01/10(火)13:25:38 No.1013893245

    日本の飲食でお昼からお酒飲む人ってあんまりいないからね 利益率がとても良いお酒を頼むディナーの方を料金高くしてその分ランチは抑えるといいんだ

    123 23/01/10(火)13:25:39 No.1013893247

    >>マジで貧しくなったよなこの国… >会話が噛み合ってないと思うわそれ なんで?

    124 23/01/10(火)13:25:46 No.1013893268

    高級レストランの食事が普通の食事の完全上位互換って考え方も逆に凄えなって思う

    125 23/01/10(火)13:25:52 No.1013893288

    グッズ出ても公式立ち絵そのまんまのアクリル系かSD絵グッズばかりだからなぁ…

    126 23/01/10(火)13:25:52 No.1013893290

    >基本的にランチは客寄せメニューだから利益率下げてる >飲食はディナーで儲ける そうなのか…じゃあランチ行った方が絶対得だな…

    127 23/01/10(火)13:26:11 No.1013893371

    >金の使い方や価値観なんて人それぞれなんだから >自分がそれがいいと思ったらそれは自分の中に留めておくだけでいい それじゃレスポンチにならないから面白くないでしょ

    128 23/01/10(火)13:26:12 No.1013893382

    今の30代の年収が250万くらいだしな 金出せない層も増えただろ

    129 23/01/10(火)13:26:22 No.1013893422

    自分以外の人間なんて損してもらった方がいいだろ…

    130 23/01/10(火)13:26:30 No.1013893463

    娯楽でコスパどうこう言ってると楽しめねえからコスパ下がるってよくわかった

    131 23/01/10(火)13:26:50 No.1013893548

    imgはコスパ最高!

    132 23/01/10(火)13:26:58 No.1013893572

    >そうなのか…じゃあランチ行った方が絶対得だな… まあ美味いものに限ってディナー限定メニューとかいっぱいあるんやけどなブヘヘヘ

    133 23/01/10(火)13:27:16 No.1013893642

    >imgはコスパ最高! 精神への悪影響が最悪ってもう1000回は言われてると思う

    134 23/01/10(火)13:27:46 No.1013893773

    何がコストだコストコ行くぞ

    135 23/01/10(火)13:28:07 No.1013893857

    何でもいいからポンチしたい人と娯楽のコスパとはみたいな話の混戦具合が面白すぎるスレ

    136 23/01/10(火)13:28:15 No.1013893881

    >何がコストだコストコ行くぞ ハイロ―ル買ってきて 2箱

    137 23/01/10(火)13:28:38 No.1013893986

    >何でもいいからポンチしたい人と娯楽のコスパとはみたいな話の混戦具合が面白すぎるスレ 最高の娯楽だよね

    138 23/01/10(火)13:28:53 No.1013894042

    >何がコストだコストコ行くぞ クソデカ袋のディナーパンと24個入りのペリエ勝ってきてくれ あと4パック入りなのにクソ安い甘栗

    139 23/01/10(火)13:29:09 No.1013894109

    一回現金で天井するとグランドダイオン買えちゃうと思うとな

    140 23/01/10(火)13:29:35 No.1013894217

    >最高の娯楽だよね その最高の娯楽明らかにアルコール異常に精神と頭を破壊してると思う…

    141 23/01/10(火)13:30:03 No.1013894322

    >精神への悪影響が最悪ってもう1000回は言われてると思う 悪として生きていくならむしろウェルカムだろ

    142 23/01/10(火)13:30:30 No.1013894431

    リア充が集まるスレ

    143 23/01/10(火)13:30:55 No.1013894528

    コスパ良く快楽が得られるものは反動も大きいからな… 昼間だけど飲むかストゼロ!

    144 23/01/10(火)13:31:24 No.1013894650

    ギャンブラーは養分になるのが喜びなんだよ こんなに失ったわーと喜々と養分自慢するのが楽しくて仕方ない 経済を回す潤滑油

    145 23/01/10(火)13:31:43 No.1013894717

    ガチャに注ぎ込む10000で漫画買うとすごい楽しいよ なんなら1万使って美術教室通うだけでも人生満ち足りるよ 家で嫁が量産できる

    146 23/01/10(火)13:32:27 No.1013894881

    やはり…自分磨きか!

    147 23/01/10(火)13:33:25 No.1013895110

    最近死ねば生活費もかからなくてコスパいいのになーって思ってるよ

    148 23/01/10(火)13:33:37 No.1013895159

    >やはり…自分磨きか! 金かねて磨いた後の自分をimgとかいう荒すぎる紙やすりでズタズタにするのは最高の快楽だな

    149 23/01/10(火)13:33:47 No.1013895193

    書き込みをした人によって削除されました

    150 23/01/10(火)13:34:05 No.1013895258

    欲しい物をたくさん買えてソシャゲにも課金できるって生活なら幸せだと思う ソシャゲの為に他の事を我慢しなきゃいけないようだと…まあ頑張れって感じ

    151 23/01/10(火)13:34:29 No.1013895349

    PS5で原神始めたんだけど無課金でも普通にストーリー程度なら遊べるんだなこれ 安くない?

    152 23/01/10(火)13:34:33 No.1013895369

    >やはり…自分磨きか! これはこれで中々塩梅が難しい話ではある マジにならないと金だけ払ってパフォーマンス0になるしマジになりすぎると値段がとんでもないことになる

    153 23/01/10(火)13:35:30 No.1013895615

    ついに我慢できずにタイトルを出し始めたか

    154 23/01/10(火)13:35:30 No.1013895620

    廃課金しないと遊べないソシャゲなんてないだろ

    155 23/01/10(火)13:35:43 No.1013895676

    人間は生きてるだけでコスパが悪いのでコスパ厨はまず死ね

    156 23/01/10(火)13:35:46 No.1013895687

    >マジにならないと金だけ払ってパフォーマンス0になるしマジになりすぎると値段がとんでもないことになる いいよね筋トレジムの収入の大半は幽霊会員の会費なの

    157 23/01/10(火)13:36:28 No.1013895878

    >廃課金しないと遊べないソシャゲなんてないだろ たまにある まず早期に終了するが

    158 23/01/10(火)13:36:45 No.1013895951

    >3000から5000円あればホテルの滅茶苦茶美味しいランチコース食えるぞ 天井一回分で平日ほぼ毎日食えるんだな…

    159 23/01/10(火)13:37:26 No.1013896115

    好きに使っても惜しくないあぶく銭があったとしてもうまいもの食べるか観光か風俗くらいしか思い浮かばない

    160 23/01/10(火)13:37:40 No.1013896161

    ガチャ回す金で豪遊すると俺は今までどれだけの金をドブに捨ててきたんだ…!?ってなるよね

    161 23/01/10(火)13:38:00 No.1013896226

    いいからウマ娘10万課金してこいよ

    162 23/01/10(火)13:38:41 No.1013896381

    金ないのも課金しないのも個人の自由なんだけど 賢しら顔でゲームに金かけてるようじゃ心配の画像のクソガキみたいなことを言い出すのは分からない…

    163 23/01/10(火)13:39:08 No.1013896475

    いいぞ卒業まであと一歩だ

    164 23/01/10(火)13:39:35 No.1013896585

    自分に投資してみるのはほんと楽しいんだけど ガチャ課金以上に中毒性高いからなあ

    165 23/01/10(火)13:40:21 No.1013896798

    skebとかコミッションで一万円使って性癖全開で依頼しようぜ

    166 23/01/10(火)13:42:18 No.1013897279

    コスパの良い行動をする賢い俺というポジションは貧乏人の最後の心の砦なのだ

    167 23/01/10(火)13:42:38 No.1013897365

    >skebとかコミッションで一万円使って性癖全開で依頼しようぜ 一万円で絵かぁ…

    168 23/01/10(火)13:43:02 No.1013897455

    めちゃくちゃハマるソシャゲがリリースして最初の一ヶ月ぐらいはすっごい射幸心煽られるけどその一番掻き立てられる時期を過ぎた途端なんで課金しようなんて思ったんだ…?ってなるの繰り返したから自分の中では正解が出た

    169 23/01/10(火)13:43:03 No.1013897461

    dice4d10=7 1 1 1 (10)

    170 23/01/10(火)13:43:15 No.1013897497

    ガチャしてる時がピークで周回とか未クリア部分埋めてる時が虚無

    171 23/01/10(火)13:43:29 No.1013897551

    両方を取れない貧しい「」が増えたな…

    172 23/01/10(火)13:43:46 No.1013897622

    自分が満足できてれば金使おうが使わまいがそれでよくない?

    173 23/01/10(火)13:44:13 No.1013897742

    コスパで忘れられがちなのは時間コスト 良くも悪くもガチャは時間コストがかからないのが特徴なんだ

    174 23/01/10(火)13:44:20 No.1013897773

    >めちゃくちゃハマるソシャゲがリリースして最初の一ヶ月ぐらいはすっごい射幸心煽られるけどその一番掻き立てられる時期を過ぎた途端なんで課金しようなんて思ったんだ…?ってなるの繰り返したから自分の中では正解が出た ちゃんと目が覚めて偉い

    175 23/01/10(火)13:45:34 No.1013898050

    しばらく微課金でやってからこの開発会社なら大丈夫そうだなって思ったら課金する 課金しててもゲームが全く良くならない類のやつもあるからね…

    176 23/01/10(火)13:46:22 No.1013898243

    >コスパで忘れられがちなのは時間コスト >良くも悪くもガチャは時間コストがかからないのが特徴なんだ 最近の若者は~文脈にタイパを重視しすぎてなんちゃらが当てはめられるのが増えた気がする

    177 23/01/10(火)13:46:33 No.1013898285

    >>skebとかコミッションで一万円使って性癖全開で依頼しようぜ >一万円で絵かぁ… 自分が金払わなきゃ見られないような題材ならアリなのかもな

    178 23/01/10(火)13:46:56 No.1013898369

    ガチャなんてあぶく銭を突っ込むもんだ

    179 23/01/10(火)13:47:11 No.1013898422

    月パスとかバトルパスだけで遊べなさそうなアプリは早々に見切りつける

    180 23/01/10(火)13:47:27 No.1013898479

    時間のコストを気にしてまですることが変な動画見ることかよとは思う

    181 23/01/10(火)13:47:32 No.1013898507

    スレ画みたいな気分で好きなだけ食べると2日で3万はなくなるからガチャと対して変わらねえんじゃないかと思う

    182 23/01/10(火)13:48:50 No.1013898811

    >時間のコストを気にしてまですることが変な動画見ることかよとは思う 人間は非合理的な行動をする生き物だからな 余裕がない時ほど無為に時間を過ごしてしまう

    183 23/01/10(火)13:49:23 No.1013898922

    むしろ金もかけたくないようなソシャゲによく年単位で時間使ってんな…ってなるし  買い切りは最初に払ってるから思ったよりつまらなかったなってのはままあるけどさ

    184 23/01/10(火)13:51:18 No.1013899347

    美味いもの食べても結局その時だけ満足するだけなんだからガチャと同じで無意味だよ 貯金が正義だ

    185 23/01/10(火)13:51:32 No.1013899406

    コスパがどうこう言ってても結局金を使うのにビビって 使わない理由を必死で作ってるお子様のまま成長できない子供おじさんなだけだからね そういう風に言うと全財産使い尽くすとか借金をしてまで使うみたいな極端な例で反論してくるし

    186 23/01/10(火)13:51:59 No.1013899494

    「」がやってるようなゲームは課金してもそんなに時間スキップできないからなあ 日課+課金ショップで購入ってなるだけで結局日課は飛ばせない スキップしやすいのはキャンディやビーンズを消すパズルやって町や庭を整備するような洋ソシャゲとかだよ

    187 23/01/10(火)13:52:00 No.1013899507

    1万円は大金だよね

    188 23/01/10(火)13:52:08 No.1013899540

    かなり課金してるけどソシャゲってリターンがないただの浪費なぶんギャンブルよりやべえ気がする

    189 23/01/10(火)13:52:08 No.1013899544

    人間は心の中に用途ごとに色んな財布を持っていて 食事の1万とギャンブルの1万は同列には見る事ができない

    190 23/01/10(火)13:52:10 No.1013899551

    満足感なんて不確かなものでコスパどうこう言うやつは信用しないことにしてる

    191 23/01/10(火)13:53:21 No.1013899798

    >かなり課金してるけどソシャゲってリターンがないただの浪費なぶんギャンブルよりやべえ気がする 大抵の消費にはリターンなんかないぞ 遊園地行ったりカラオケ行ったりして何を得るんだよ

    192 23/01/10(火)13:53:42 No.1013899889

    ギャンブルにリターンを見込んでる奴はやべえな

    193 23/01/10(火)13:54:28 No.1013900046

    >かなり課金してるけどソシャゲってリターンがないただの浪費なぶんギャンブルよりやべえ気がする リターン言い出したら娯楽なんかリターンがないのが当たり前だろ 旅行だって映画だって食事だって野球観戦だって何にも戻ってこねえだろ

    194 23/01/10(火)13:54:30 No.1013900053

    ガチャで1万っていうとよっぽど金余ってんだなあと思うけど食事1万ならまあ奮発したなくらいの印象にはなる

    195 23/01/10(火)13:54:33 No.1013900070

    ギャンブルはリターン求めやったら破滅するぞ 大金賭けるからこそ得られる刺激を味わう為にやる“遊び”でしかない

    196 23/01/10(火)13:55:11 No.1013900205

    結局趣味なんて自分が楽しめればどんな金の使い方しても良いと思う

    197 23/01/10(火)13:55:27 No.1013900266

    >時間のコストを気にしてまですることが変な掲示板に書き込むことかよとは思う

    198 23/01/10(火)13:55:28 No.1013900270

    ギャンブルはリターンがあるから!は典型的なギャンブルで破滅するやつの思考だから気をつけろ

    199 23/01/10(火)13:56:02 No.1013900402

    >ガチャで1万っていうとよっぽど金余ってんだなあと思うけど食事1万ならまあ奮発したなくらいの印象にはなる まあ実際ガチャする奴は金余らせてると思うよ 正社員で独身で無趣味だったら金なんて余ってしょうがないだろう

    200 23/01/10(火)13:56:16 No.1013900474

    趣味でリターンなんて考えるのか? 資産運用じゃねえんだぞ

    201 23/01/10(火)13:56:21 No.1013900494

    ソシャゲ引退してソシャゲやってる奴らにマウント取るの気持ちいいよな

    202 23/01/10(火)13:56:22 No.1013900503

    別にお前の財布から金を奪ってるわけでもあるまいし 他人の金の使い方にケチ付けてマウント取る方がよほど下品だわ

    203 23/01/10(火)13:56:43 No.1013900586

    趣味で損得考えだしたらもうやめとけ!

    204 23/01/10(火)13:56:59 No.1013900658

    ガチャ1万はそれで確実に何か得られるならいいと思うよ 天井にも届かないけど課金!みたいなのは本当にアホだと思うけど

    205 23/01/10(火)13:57:40 No.1013900820

    支援サイト月500円は高すぎる

    206 23/01/10(火)13:57:48 No.1013900855

    >ガチャ1万はそれで確実に何か得られるならいいと思うよ >天井にも届かないけど課金!みたいなのは本当にアホだと思うけど お前のソシャゲ課金ルールなんて知らねーよ

    207 23/01/10(火)13:58:57 No.1013901116

    微課金は一番食い物にされるのはそう 微課金の時点で貧乏かソシャゲに大金注ぐなんてナンセンスって思考のくせに中途半端には使って何も得ない

    208 23/01/10(火)13:59:36 No.1013901249

    >ガチャ1万はそれで確実に何か得られるならいいと思うよ >天井にも届かないけど課金!みたいなのは本当にアホだと思うけど 確実に何かが得られるかどうかなんてことを娯楽に言い出すと 娯楽なんかそもそも何も手元にこないのが当たり前だろってさっきも言われたばっかだろ馬鹿かよ…

    209 23/01/10(火)13:59:52 No.1013901327

    「」くまちゃんのニッサに全賭け

    210 23/01/10(火)14:00:34 No.1013901489

    東大生になったらしい元中学生のやつじゃないが 暇つぶしにやるならPCやコンシューマーのやった方がコスパ的には断然いいしな

    211 23/01/10(火)14:00:37 No.1013901504

    金が無いのに金がかかる遊びしちゃいかんよ そして他人の遊びにケチつけるのは更にいかんよ

    212 23/01/10(火)14:01:49 No.1013901795

    それこそおみくじだの宝くじだのみたいな運試しで金使うことだってあるわけだからさ 〇〇を得なければ無駄!が全てじゃないよ

    213 23/01/10(火)14:01:55 No.1013901818

    ガチャの否定は出来るけど有意義なお金の使い道はあんまり出ないよな うまい飯以外あんまり出ないのは自分の金の使い方を否定されたくないんだろうか

    214 23/01/10(火)14:01:59 No.1013901837

    金はないけどコレ買ったhttps://www.yodobashi.com/product/100000001006684311/ 満足

    215 23/01/10(火)14:02:19 No.1013901898

    >確実に何かが得られるかどうかなんてことを娯楽に言い出すと 横からだけどガチャを回すという行為自体が好きならそれでいいけどほとんどの人は欲しい物を手に入れるための手段として課金してるだけだから娯楽だから得られなくてもいいってのは違うと思う

    216 23/01/10(火)14:03:19 No.1013902117

    >>ガチャ1万はそれで確実に何か得られるならいいと思うよ >>天井にも届かないけど課金!みたいなのは本当にアホだと思うけど >確実に何かが得られるかどうかなんてことを娯楽に言い出すと >娯楽なんかそもそも何も手元にこないのが当たり前だろってさっきも言われたばっかだろ馬鹿かよ… ごめんね君とずっと話してる訳じゃないから… ようはお金使うのはいいけど無計画はよくないよねってことだよ ソシャゲのガチャとか1万つぎ込んでも何も出ませんでしたとかざらなんだし

    217 23/01/10(火)14:03:24 No.1013902136

    ガチャはガチャ廻す快楽しかないから 最初からシャブ買った方が良いと思う

    218 23/01/10(火)14:03:59 No.1013902264

    >ガチャ1万はそれで確実に何か得られるならいいと思うよ 洗脳されている…

    219 23/01/10(火)14:04:04 No.1013902278

    >ガチャの否定は出来るけど有意義なお金の使い道はあんまり出ないよな >うまい飯以外あんまり出ないのは自分の金の使い方を否定されたくないんだろうか 単純にでかい買い物一回もしたことないようなお子様思考のまんまだから 無駄遣いしちゃいけません!ってお母さんに言われたことが絶対的に正しいって思い込んだままなんだと思う…

    220 23/01/10(火)14:04:33 No.1013902384

    お前に関係ないのに無計画は良くない何も出なければ無駄とかいう権利ないよって言われてるのがわからないらしい

    221 23/01/10(火)14:04:50 No.1013902442

    ガチャやってるとパチンコとか馬鹿にしづらくなるからやめとけって…

    222 23/01/10(火)14:04:52 No.1013902445

    俺も課金してるけど射幸心をジャブジャブ煽って課金させるソシャゲが健全な趣味とは とてもじゃないが言えねえのは事実 無課金で楽しめるタイプならともかく

    223 23/01/10(火)14:05:48 No.1013902684

    >ごめんね君とずっと話してる訳じゃないから… >ようはお金使うのはいいけど無計画はよくないよねってことだよ >ソシャゲのガチャとか1万つぎ込んでも何も出ませんでしたとかざらなんだし 天井分確保しないで中途半端にガチャ回すのはアホとはよく言われるしな 天井なかった時代のFGOは地獄じゃった…

    224 23/01/10(火)14:05:54 No.1013902711

    俺のやってるソシャゲはそうじゃないとでも良いだけなレスがチラホラ

    225 23/01/10(火)14:06:00 No.1013902737

    >ごめんね君とずっと話してる訳じゃないから… >ようはお金使うのはいいけど無計画はよくないよねってことだよ >ソシャゲのガチャとか1万つぎ込んでも何も出ませんでしたとかざらなんだし うんじゃあそこから少しレス読み進めて 他人の金の使い方にケチ付けるのが下品だって部分も読もうか坊や

    226 23/01/10(火)14:06:16 No.1013902815

    〇〇は何も残らない!系がそもそも欺瞞だし 楽しかった体験とか思い出に金を払うワケじゃん世の中の大抵のサービスって 現物のないデジタルデータだろうが同じなのよね 一銭の得にもならないのこんなとこにいるんだからホントは分かってるでしょ?

    227 23/01/10(火)14:06:18 No.1013902824

    とりあえず沖縄で釣りしてダイビングして パラグライダーで空飛んで ハワイのよくわからん安宿で2週間サーフィンだけして暮らしたり 北海道をレンタカーで一周したりしたあとでもガチャ廻すのは遅くないと思うよ

    228 23/01/10(火)14:06:27 No.1013902856

    ガチャは娯楽というより大量の要らないものとの抱合せ販売だからな…

    229 23/01/10(火)14:06:30 No.1013902871

    1万の使い道で飲み食いを超える満足感を得るの難しいな

    230 23/01/10(火)14:07:13 No.1013903057

    >とりあえず沖縄で釣りしてダイビングして >パラグライダーで空飛んで >ハワイのよくわからん安宿で2週間サーフィンだけして暮らしたり >北海道をレンタカーで一周したりしたあとでもガチャ廻すのは遅くないと思うよ 一緒に行く相手のスケジュールとかどうすんのそれ?

    231 23/01/10(火)14:07:36 No.1013903139

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cee1583905f40d2cbf1fc763619b9fddf72d62a2 ガチャ廻そうぜ!

    232 23/01/10(火)14:07:46 No.1013903166

    得られなくてもいいって思考の人は要はゲームセンターとかパチンコとかカジノ趣味と同タイプなんだろうな でも大抵の人はガチャでしか手に入らないキャラや武器があるから仕方なくギャンブルしてるだけで確実に手に入る方法が他にあるならみんなそっちに行くだろうし言うほどガチャ自体を趣味として好きな人いないと思う

    233 23/01/10(火)14:08:07 No.1013903233

    ムキにならずに一度深呼吸して冷静になりなよ  

    234 23/01/10(火)14:08:18 No.1013903272

    かかる金額とか置いといてシンプルに周回部分がつらい

    235 23/01/10(火)14:08:24 No.1013903306

    旅行やレジャーは無条件で有意義みたいな価値観は広告代理店が幅を利かせてた頃のおっさんって感じで味わい深い

    236 23/01/10(火)14:08:38 No.1013903351

    ソシャゲにハマってる時はゲーム以上に他のプレイヤーと 盛り上がりを共有できるのを楽しんでいる節はある

    237 23/01/10(火)14:08:50 No.1013903406

    >楽しかった体験とか思い出 楽しいかったかな…

    238 23/01/10(火)14:09:24 No.1013903544

    他人がガチャ配信しててハズレてるの見ると愉悦を感じるけど 自分でやるなら10連で引きてえ~になるという当然のやつ

    239 23/01/10(火)14:09:51 No.1013903648

    >旅行やレジャーは無条件で有意義みたいな価値観は広告代理店が幅を利かせてた頃のおっさんって感じで味わい深い やっぱやったことないことって楽しいんだよね 何度同じことやっても最初の感動はないからな

    240 23/01/10(火)14:10:28 No.1013903821

    数日ぽっちの海外旅行で人生観変わってそう

    241 23/01/10(火)14:10:52 No.1013903895

    基本インドア派だけどガチャより旅行する方が人生に彩りを与えるってのは実際そのとおりだと思う

    242 23/01/10(火)14:11:01 No.1013903936

    でも楽しかっただろ?

    243 23/01/10(火)14:11:04 No.1013903945

    書き込みをした人によって削除されました

    244 23/01/10(火)14:11:12 No.1013903979

    ソシャゲで金使って美味しいものも食べれば良いだけでは… なぜどちらない一つだけなんだ

    245 23/01/10(火)14:11:29 No.1013904046

    1万で済んだらいけどそれだけじゃ済まないからな…

    246 23/01/10(火)14:11:42 No.1013904091

    無限に金が湧くわけじゃねえんだぞ

    247 23/01/10(火)14:12:27 No.1013904251

    ソシャゲは夢中になってる頃はいいがデイリーめんどくせえけど報酬もったいないし… みたいな考えになってきたらスパッと辞めたほうがいいからなあ

    248 23/01/10(火)14:13:05 No.1013904392

    昔は貧乏暇なしと言ったものだが現代では貧乏人ほど時間を浪費しネットで無為な時間を過ごしているので 金のないやつは人の金の使い方にケチつけるくらいしかやることがない

    249 23/01/10(火)14:13:06 No.1013904397

    >無限に金が湧くわけじゃねえんだぞ 無限など大袈裟な… ちょっとガチャ回して美味しいものを食う それだけで良いのだ

    250 23/01/10(火)14:13:29 No.1013904492

    たぶん心から人と食事したり旅行行ったりするよりガチャの方が良い思い出になるって心から信じられる人はそんなにいないと思う 上の広告代理店がーとか言ってる人も本心ではわかってると思う

    251 23/01/10(火)14:13:37 No.1013904521

    ガチャやらずに毎回3000円で目当ての物手に入るならそっち一択なんだけどな

    252 23/01/10(火)14:13:53 No.1013904575

    >とりあえず沖縄で釣りしてダイビングして >パラグライダーで空飛んで >ハワイのよくわからん安宿で2週間サーフィンだけして暮らしたり >北海道をレンタカーで一周したりしたあとでもガチャ廻すのは遅くないと思うよ これ全然楽しそうじゃないんだけど

    253 23/01/10(火)14:14:01 No.1013904602

    旅行もガチャもめんどくさいから俺はVR環境整えたよ… 3月にハンコンが到着して完成する

    254 23/01/10(火)14:14:10 No.1013904650

    ガチャに思い出求めてるやつなんてそもそもいないだろ

    255 23/01/10(火)14:14:18 No.1013904685

    俺もそうだから人のこといえんが宵越しの銭は持たねえみたいな考えで 貯金や投資に回せるだけの金を浪費に使うのはただのアホだから かける時間にしろどれだけセーブできるかなんだよな

    256 23/01/10(火)14:14:29 No.1013904729

    >たぶん心から人と食事したり旅行行ったりするよりガチャの方が良い思い出になるって心から信じられる人はそんなにいないと思う 食事や旅行なんてめんどくさいだけで時間の無駄じゃん 飯なんて全部ベースブレッドでいいわ

    257 23/01/10(火)14:15:07 No.1013904865

    まず旅行が楽しいと思えるのはそれはそれで才能なんだよ… 自分の感覚を押し付けるな

    258 23/01/10(火)14:15:09 No.1013904876

    >ガチャに思い出求めてるやつなんてそもそもいないだろ ガチャって単にゲームに自分の快楽神経ハックされてるだけで ゲームとして体験として思い出として楽しい訳じゃないだろ

    259 23/01/10(火)14:15:20 No.1013904910

    飯とか死ぬほどめんどいけど生きるために仕方なく食ってるレベルの認識の人も普通にいるらしいからな 飯は有意義!!!も押し付けでしかないんだろう

    260 23/01/10(火)14:15:23 No.1013904918

    >ガチャに思い出求めてるやつなんてそもそもいないだろ だいたいガチャは結果でマウント取るか爆死して愚痴るためのもんだしな 中途半端な結果だとネタにならんから0か100かの報告ばっかになる

    261 23/01/10(火)14:15:30 No.1013904952

    >ガチャって単にゲームに自分の快楽神経ハックされてるだけで >ゲームとして体験として思い出として楽しい訳じゃないだろ 石貯めたりするの楽しいけど…

    262 23/01/10(火)14:15:30 No.1013904954

    >これ全然楽しそうじゃないんだけど どうしてそう思ったのか書かないと単なる酸っぱい葡萄だぞ

    263 23/01/10(火)14:16:08 No.1013905129

    ガチャしたときの自分の気持ちとかのことであってガチャのことを思い出にしてるわけじゃなかろうよ…

    264 23/01/10(火)14:16:16 No.1013905166

    >>ガチャに思い出求めてるやつなんてそもそもいないだろ >ガチャって単にゲームに自分の快楽神経ハックされてるだけで いや中身目当てだが お前の理屈だと10や20ほどゲーム登録だけして無料10連の時だけ起動して回したとしてそれで満足するのか?って話になるぞ

    265 23/01/10(火)14:16:16 No.1013905167

    やっぱソシャゲやってるような奴らはだめだな

    266 23/01/10(火)14:16:40 No.1013905247

    ソシャゲもいい思い出って話とガチャがいい思い出になるかは全く別の話だと思うんだけどわざとごっちゃにして語ってる?

    267 23/01/10(火)14:16:44 No.1013905262

    >どうしてそう思ったのか書かないと単なる酸っぱい葡萄だぞ どうしてって単純にめんどくさそうじゃん 安宿なんて金貰っても泊りたくないし沖縄とか別に行きたくないし 釣りとか面白くないしサーフィンとかクソだるいし北海道とか寒いだけだろ

    268 23/01/10(火)14:17:04 No.1013905337

    趣味:ガチャ 趣味:旅行 だと残念ながら後者には人間的魅力で一切勝てる要素ないのは旅行が趣味じゃない俺でもわかる

    269 23/01/10(火)14:17:12 No.1013905360

    旅行こそ金かければいいってもんでもなくね?

    270 23/01/10(火)14:17:15 No.1013905374

    ガチャ高すぎるというか目当てのもの以外大体ゴミみたいな仕様は酷過ぎじゃない?

    271 23/01/10(火)14:17:16 No.1013905378

    一昨年はウマ娘に70万課金したけど 去年はウマ娘辞めたらめちゃくちゃ元気になったわ…

    272 23/01/10(火)14:17:19 No.1013905389

    サーフィンやったことないだろ2週間もやるレジャーじゃねえよアレ

    273 23/01/10(火)14:17:26 No.1013905412

    >お前の理屈だと10や20ほどゲーム登録だけして無料10連の時だけ起動して回したとしてそれで満足するのか?って話になるぞ 実際お客様期間終わったら手を引くのが一番楽しいからな どうせ課金したところで数字増えるの眺めるだけでやってること変わんなくなるし

    274 23/01/10(火)14:17:28 No.1013905415

    中身に興味ないガチャ回すのが楽しいやつなんていねえよ 中身が重要であればあるほど良いんだ そこが理解できないとガチャ回すやつの気持ちはわからんぞ「」よ

    275 23/01/10(火)14:17:44 No.1013905470

    >趣味:ガチャ >趣味:旅行 >だと残念ながら後者には人間的魅力で一切勝てる要素ないのは旅行が趣味じゃない俺でもわかる 趣味旅行は地雷多いから安心しろ!

    276 23/01/10(火)14:18:07 No.1013905556

    ゲームはプレイしたときの体験が思い出であってガチャ自体は好きな装備を手に入れる手段だろう… アウトドアで道具に金かけるのと変わらんだろ

    277 23/01/10(火)14:18:15 No.1013905594

    一緒に遊んだりそれについて語れる友人がいるなら何やっても楽しい

    278 23/01/10(火)14:18:15 No.1013905597

    これ言ってるやつでガチャやめれたの見た事ないわ

    279 23/01/10(火)14:18:20 No.1013905616

    あと釣りもやったことある?沖縄の釣りとかどこで何釣る気なの?