23/01/10(火)12:17:13 過呼吸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)12:17:13 No.1013872366
過呼吸いいよね
1 23/01/10(火)12:18:01 No.1013872590
君は何事にも動じないね
2 23/01/10(火)12:20:50 No.1013873518
決闘行って根性あるなって思ったらあれはあくまで決闘仕様で命は無事であって 宇宙で実弾ぶっ放すヤベェテロリストで本当の命の危機だと想像すると過呼吸起こすのはある意味想像力しっかりある…
3 23/01/10(火)12:20:50 No.1013873521
リリッケのおかげで過呼吸でpixiv検索して幸せになれた
4 23/01/10(火)12:23:37 No.1013874417
>リリッケのおかげで過呼吸でpixiv検索して幸せになれた なんかずんだもんがいっぱいいるのだ…
5 23/01/10(火)12:28:45 No.1013876152
こんな時にも冷静なティル先輩はすげえよ…
6 23/01/10(火)12:31:27 No.1013877099
地球寮組どうなんのかなほんと… 学園崩壊!はしなかったしまだアス高拠点で進むんだろうけど今まで通りとはいかないよね…
7 23/01/10(火)12:33:01 No.1013877667
会社の頼みの綱の社長とスレ画に精神的ダメージが
8 23/01/10(火)12:33:56 No.1013878007
仲間たちは誰も死ななくてよかったね! なぜか撃たずに引いてくれたからね! なんでだろうね!
9 23/01/10(火)12:34:01 No.1013878040
「いやーあの時は本当に死ぬかと思ったよー スレッタとニカのおかげでたすかったぁー」 から始まる学園ほのぼの2期という線もまだあるだろ
10 23/01/10(火)12:34:06 No.1013878057
>地球寮組どうなんのかなほんと… >学園崩壊!はしなかったしまだアス高拠点で進むんだろうけど今まで通りとはいかないよね… マルタン次第よ…
11 23/01/10(火)12:34:33 No.1013878234
いよいよニカ姉もバレ始める予兆出てるし チュチュパイセンだけが頼りだ
12 23/01/10(火)12:34:56 No.1013878370
マルタン先輩は卒業してる
13 23/01/10(火)12:34:59 No.1013878380
ニカ姉はテロリストにコールサイン出したところをマルタンに目撃されてるしな…
14 23/01/10(火)12:35:31 No.1013878601
本当に可愛いなこの子
15 23/01/10(火)12:35:34 No.1013878613
創作見てると麻痺しがちな普通の人が戦争の場にいたらどうなるかってのを思い出させてくれる演出好きだわ
16 23/01/10(火)12:36:01 No.1013878776
マルタンだけ逃げ切れなくて…
17 23/01/10(火)12:36:07 No.1013878806
なんでそんなとこだけ居合わせちゃうかなマルタン君はよお!
18 23/01/10(火)12:36:43 No.1013879053
>なんでそんなとこだけ居合わせちゃうかなマルタン君はよお! 寮長として逃げ遅れがいないか確認しないと…
19 23/01/10(火)12:36:59 No.1013879173
先輩組は比較的冷静で頼れるな…ってなった
20 23/01/10(火)12:38:27 No.1013879665
皆状況の激変に大わらわなんだけど スレッタが再洗脳でいつも通りになっちゃってる
21 23/01/10(火)12:38:43 No.1013879764
にしても押しにくそうな発光スイッチだった
22 23/01/10(火)12:38:48 No.1013879793
決闘だとビビってたマルタンも戦争となったら仲間の無事を確認しに戻る勇気があったって描写だと思う 裏目に出た
23 23/01/10(火)12:39:13 No.1013879962
ティルは決闘でも戦場でも頼れるから凄いな…
24 23/01/10(火)12:39:55 No.1013880207
>決闘だとビビってたマルタンも戦争となったら仲間の無事を確認しに戻る勇気があったって描写だと思う >裏目に出た 寮長だからね…そして株ガンダムにおいて特に重要な役を持たない立場でもある
25 23/01/10(火)12:39:56 No.1013880211
>スレッタが再洗脳でいつも通りになっちゃってる なんなら人の命を奪う事に関する葛藤を塗り潰されてるから悪化してる可能性が高いまである…
26 23/01/10(火)12:40:09 No.1013880281
リリッケちゃんが普通の人で安心した
27 23/01/10(火)12:40:36 No.1013880447
トラウマになるスレ画 挙動不審になるニカ姉 スレッタを明らかに避けてる社長 一足先に卒業したマルタン 我ら!
28 23/01/10(火)12:40:44 No.1013880486
アリヤちゃんの占いが聞きてぇ!
29 23/01/10(火)12:40:59 No.1013880573
マルタンは何か外の様子見に行くって…それっきり…
30 23/01/10(火)12:41:51 No.1013880895
普段は頼りないマルタンの寮長らしい一面が見れてよかったよね!
31 23/01/10(火)12:41:55 No.1013880917
どんぱちやってる世界とはいえ突然死が隣り合わせになればまあスレ画の反応は正しい
32 23/01/10(火)12:42:23 No.1013881077
もうダメだ猫の会社
33 23/01/10(火)12:42:47 No.1013881195
>にしても押しにくそうな発光スイッチだった ビーマニ言われてて笑った
34 23/01/10(火)12:42:57 No.1013881270
なんだかんだでマルタン好きなキャラだからこんなことになって本当に悲しい…
35 23/01/10(火)12:43:03 No.1013881296
アリヤちゃんがすごく頼れるお姉さんなの好き
36 23/01/10(火)12:43:06 No.1013881316
単なるパニックじゃなくて過呼吸になるのはすごく生々しい描写だなとは思った
37 23/01/10(火)12:43:06 No.1013881317
ニカ姉ここで全力でゲザる以外生存ルート無いと思うけどどうなるやら…
38 23/01/10(火)12:43:33 No.1013881491
スレッタは一応人を殺すことが倫理的にダメだとは認識していたがプロスペラにスイッチ押されて殺したっていいんだ!になって殺してミオリネさんに守れましたよ誉めて誉めて!ってした…ミオリネからはプロスペラスイッチ見えてないからスレッタが元からこうだったと認識して壊れた
39 23/01/10(火)12:43:38 No.1013881516
マルタンの遺体どう説明するんだろう…
40 23/01/10(火)12:43:58 No.1013881645
もうだめだからなんか光でまぶしがらせてやろうと思ったら逃げたって言い張ればいけるんじゃね
41 23/01/10(火)12:44:03 No.1013881668
だ ま マ 死
42 23/01/10(火)12:44:09 No.1013881708
>マルタンの遺体どう説明するんだろう… 宇宙に流せば誰も見つけられなくなるよ
43 23/01/10(火)12:44:28 No.1013881840
何がひどいってアーシアンのテロリスト手引きしたやつの1人が地球寮にいるんだよね
44 23/01/10(火)12:44:58 No.1013881984
マルタンが…わたしを庇って…
45 23/01/10(火)12:45:43 No.1013882216
チュチュトレーナーの改修は決まってるしなあ
46 23/01/10(火)12:45:54 No.1013882279
マルタンって死んだっけ…?
47 23/01/10(火)12:45:59 No.1013882317
どうしてマルタンがテロリストに殺されてるの…
48 23/01/10(火)12:46:13 No.1013882399
>マルタンって死んだっけ…? >だ >ま >マ >死
49 23/01/10(火)12:46:15 No.1013882409
>マルタンって死んだっけ…? 行方不明なんだ
50 23/01/10(火)12:46:37 No.1013882523
地球寮はニカ以外何もできなかったのが生々しい チュチュはこういうときのためにデミバーディング乗るようになるのかな
51 23/01/10(火)12:46:52 No.1013882611
>マルタンって死んだっけ…? ニカがテロリストに殺されそうになってるところを庇ってくれてそのまま死んだって…
52 23/01/10(火)12:46:53 No.1013882618
ネットで見たモールス信号が通じた! マルタンはテロリストだった! はいこの話おしまい!
53 23/01/10(火)12:47:34 No.1013882848
>地球寮はニカ以外何もできなかったのが生々しい >チュチュはこういうときのためにデミバーディング乗るようになるのかな いうて普通の学生だからな… あの非常事態で出来ることなんて…
54 23/01/10(火)12:47:34 No.1013882851
マルタンの葬式から始まる13話…
55 23/01/10(火)12:47:40 No.1013882882
アーシアンが起こしたテロから唯一?生き残った船の船員が全員アーシアンとかいう最悪も最悪の状況なんだよな… 最悪全員ドミニコスに連行される可能性もある
56 23/01/10(火)12:47:44 No.1013882899
マルタンはまだ死んでないよぉ!
57 23/01/10(火)12:47:56 No.1013882965
マルタン言ってたよね鳥になりたいって
58 23/01/10(火)12:48:16 No.1013883074
おい…なんで…マルタンがコロニー外に浮いている…
59 23/01/10(火)12:48:20 No.1013883092
まだって言うのもやめてよぉ!
60 23/01/10(火)12:48:33 No.1013883164
テロリストが来ても冷や汗ひとつかかないティル先輩見て看板割られて泣きそうになってたの相当だったんだなって
61 23/01/10(火)12:48:42 No.1013883215
>ネットで見たモールス信号が通じた! あ…ああ…そうなのか… >マルタンはテロリストだった! >はいこの話おしまい! マルタンがおしまいじゃねえか
62 23/01/10(火)12:48:46 No.1013883236
流石に同胞には発砲しない理性がテロリストにもある
63 23/01/10(火)12:48:50 No.1013883263
ニカを二重人格にするのやめろ
64 23/01/10(火)12:48:52 No.1013883269
チャラ男さんがニカ含めて株式会社ガンダムに色々おっ被せるつもりなのでは
65 23/01/10(火)12:48:53 No.1013883276
生きててもいいことないって言ってたよね?
66 23/01/10(火)12:48:53 No.1013883277
リリッケを介抱しつつスレミオが居ないことに言及するアリヤ好き…えらい…
67 23/01/10(火)12:49:02 No.1013883330
>アーシアンが起こしたテロから唯一?生き残った船の船員が全員アーシアンとかいう最悪も最悪の状況なんだよな… >最悪全員ドミニコスに連行される可能性もある あー… これ地球にいる家族に何かしらの圧が掛かっても仕方ない状況になるのか…
68 23/01/10(火)12:49:04 No.1013883340
マルタンは「テロリスト」に殺されたの
69 23/01/10(火)12:49:13 No.1013883387
アーシアンの襲撃と判明した時点で地球寮も疑われそうだけど全部ジェタークにおっ被せるのかな…
70 23/01/10(火)12:49:35 No.1013883515
地球寮の優秀組も冷や汗流して逃げることしかできてないのがね…
71 23/01/10(火)12:49:44 No.1013883571
今ひとつ影の薄かったマルタンに突如襲いかかる死亡フラグ!
72 23/01/10(火)12:49:48 No.1013883588
はいお前も鳥ぃ!!
73 23/01/10(火)12:49:51 No.1013883603
>これ地球にいる家族に何かしらの圧が掛かっても仕方ない状況になるのか… 今も圧政されてるのにまだ圧政されるの!?
74 23/01/10(火)12:50:13 No.1013883713
>アーシアンの襲撃と判明した時点で地球寮も疑われそうだけど全部ジェタークにおっ被せるのかな… 錯乱したCEOを自ら止めた御曹司…!
75 23/01/10(火)12:50:15 No.1013883724
ドミニコスに地球寮が夜明けと繋がってるってあらぬ疑いをかけられちまうのか…
76 23/01/10(火)12:50:24 No.1013883778
地球寮の船だけ何故か見逃されてるという不味い状況…
77 23/01/10(火)12:50:50 No.1013883929
>>アーシアンの襲撃と判明した時点で地球寮も疑われそうだけど全部ジェタークにおっ被せるのかな… >錯乱したCEOを自ら止めた御曹司…! うおおおおおお!英雄グエル・ジェターク!
78 23/01/10(火)12:51:07 No.1013884018
>流石に同胞には発砲しない理性がテロリストにもある 相手がノレアで良かったよね…ソフィだったらどうなってたか…
79 23/01/10(火)12:51:11 No.1013884051
やりたいことリスト埋めるんでしょ?スレッタならやれるよ!
80 23/01/10(火)12:51:15 No.1013884070
>うおおおおおお!英雄グエル・ジェターク! 尚グエルはとても曇る…
81 23/01/10(火)12:51:16 No.1013884079
風向き…変わってきたわね
82 23/01/10(火)12:51:16 No.1013884080
学生とはいえみんな訓練やってるならしっかりしようぜ
83 23/01/10(火)12:51:19 No.1013884097
そうだ英雄 お前が殺した
84 23/01/10(火)12:51:30 No.1013884155
>風向き…変わってきたわね 乱気流だよもう
85 23/01/10(火)12:51:30 No.1013884156
>風向き…変わってきたわね 蚊帳の外の勝ち組きたな…
86 23/01/10(火)12:51:35 No.1013884181
>相手がノレアで良かったよね…ソフィだったらどうなってたか… 多分ノータイムで蜂の巣…
87 23/01/10(火)12:51:35 No.1013884182
でもニカ姐マルタンのこと撃てるかっていうと撃てないよね多分
88 23/01/10(火)12:51:36 No.1013884184
ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?って言ってたからたぶん死なない
89 23/01/10(火)12:51:48 No.1013884251
やっぱグエルは裁かれるより英雄にしたほうが曇るよな…
90 23/01/10(火)12:52:03 No.1013884325
>ドミニコスに地球寮が夜明けと繋がってるってあらぬ疑いをかけられちまうのか… 実際に繋がってるやつがいるから詰んでるじゃん!
91 23/01/10(火)12:52:04 No.1013884338
>やりたいことリスト埋めるんでしょ?スレッタならやれるよ! 本当に気持ち悪いよ…
92 23/01/10(火)12:52:06 No.1013884354
敵がガンダムで㈱ガンダムの関係者生きてるのはかなり怪しまれる気がする
93 23/01/10(火)12:52:30 No.1013884474
>>ドミニコスに地球寮が夜明けと繋がってるってあらぬ疑いをかけられちまうのか… >実際に繋がってるやつがいるから詰んでるじゃん! マルタンは責任を取ったわ
94 23/01/10(火)12:52:39 No.1013884530
関わりたくないねあ・れ・は
95 23/01/10(火)12:52:50 No.1013884588
>やっぱグエルは裁かれるより英雄にしたほうが曇るよな… お飾りのジェターク社次期CEOになっちゃうんだ…
96 23/01/10(火)12:53:02 No.1013884649
>>これ地球にいる家族に何かしらの圧が掛かっても仕方ない状況になるのか… >今も圧政されてるのにまだ圧政されるの!? 宇宙港の船を全部潰されてるなら地球量の船が無事で残ってて 地球と頻繁に通信やMSのパーツを輸送した記録が残ってて 最近ガンド技術の会社を立ち上げて今回の襲撃にはガンダムが使われてる
97 23/01/10(火)12:53:08 No.1013884678
>でもニカ姐マルタンのこと撃てるかっていうと撃てないよね多分 だからこの場はいい感じに乗り切るけど 後からシャディクあたりに口封じを迫られて嘔吐するニカ姉って感じでお願いしたいね
98 23/01/10(火)12:53:14 No.1013884717
そうだ英雄 お前が殺した
99 23/01/10(火)12:53:31 No.1013884792
ペイル本社はもうガンダム関係無いし 勝手にやれって感じ
100 23/01/10(火)12:53:36 No.1013884825
アリヤのウーノは多少慣れてんだろうか孤児出身ぽいし
101 23/01/10(火)12:53:36 No.1013884826
>学生とはいえみんな訓練やってるならしっかりしようぜ 士官学校どころか高校生のしかも戦闘らしい戦闘ほとんど未経験のボンボンだぞ無茶を言うな
102 23/01/10(火)12:53:39 No.1013884844
まぁボブのやったことはテロリストに選挙された艦に仕掛ける親父を殺してテロリスト助けただけだが
103 23/01/10(火)12:53:42 No.1013884861
>でもニカ姐マルタンのこと撃てるかっていうと撃てないよね多分 マルタン含め地球寮メンバー守るために動いたんだしやれるわけない 自分が全部罪状おっ被って連行されるのが一番丸い気はする
104 23/01/10(火)12:53:52 No.1013884911
今更なんだけどニカ姉がなんで実弾見るまでアーシアンの仕業って知らなかったのか理解できてない
105 23/01/10(火)12:53:58 No.1013884938
たまんねえこのライブかん クワハハハ
106 23/01/10(火)12:54:02 No.1013884961
なんでみんなマルタンが死んだ前提で話してんだよ!
107 23/01/10(火)12:54:06 No.1013884989
>ペイル本社はもうガンダム関係無いし >勝手にやれって感じ 絶妙なタイミングで売りはらったよな…
108 23/01/10(火)12:54:11 No.1013885016
>お飾りのジェターク社次期CEOになっちゃうんだ… 錯乱した父を止め異母弟と共同CEOとなりジェターク社再建に邁進する若き英雄
109 23/01/10(火)12:54:12 No.1013885020
リリッケ優秀なユニットすぎたから今回を機に株ガン辞めそう
110 23/01/10(火)12:54:14 No.1013885030
>宇宙港の船を全部潰されてるなら地球量の船が無事で残ってて >地球と頻繁に通信やMSのパーツを輸送した記録が残ってて >最近ガンド技術の会社を立ち上げて今回の襲撃にはガンダムが使われてる 状況証拠だけでほぼ詰んでる…
111 23/01/10(火)12:54:25 No.1013885084
>最近ガンド技術の会社を立ち上げて今回の襲撃にはガンダムが使われてる それを撃退した株式会社ガンダムのスレッタマーキュリーさんはもしかして英雄なんじゃないですか?
112 23/01/10(火)12:54:29 No.1013885102
うわー…言われてみれば疑わしい要素しかないし実際内通者はいるしで最悪じゃないかこの状況…
113 23/01/10(火)12:54:34 No.1013885123
いやどう考えてもあのあとマルタンをノーマルスーツ着せずに宇宙に放り出して終わりでしょ
114 23/01/10(火)12:54:37 No.1013885144
二期ではニカ姉は急に加古川に帰ってるかもしれない 未来の魔女候補達に学園での体験を話しているかもしれない
115 23/01/10(火)12:54:46 No.1013885192
ギアス朝比奈ルートだよマルタンは ミオリネさん!やっぱりニカは信用できません!
116 23/01/10(火)12:54:46 No.1013885193
>今更なんだけどニカ姉がなんで実弾見るまでアーシアンの仕業って知らなかったのか理解できてない 何も知らされていないニカナナウラだから
117 23/01/10(火)12:54:50 No.1013885220
アステカシアにいた2年間は……最悪だった……
118 23/01/10(火)12:54:52 No.1013885235
玉ねぎヘッドの子有能だけど死にそう
119 23/01/10(火)12:54:58 No.1013885267
>いやどう考えてもあのあとマルタンをノーマルスーツ着せずに宇宙に放り出して終わりでしょ まだ何も話し合ってないじゃないかぁ…
120 23/01/10(火)12:55:30 No.1013885417
>>ペイル本社はもうガンダム関係無いし >>勝手にやれって感じ >絶妙なタイミングで売りはらったよな… 風向きが変わるのを読んだからな…
121 23/01/10(火)12:55:34 No.1013885437
残骸と一緒に宇宙空間漂ってるマルタンのシーンで始まる2期か…
122 23/01/10(火)12:55:39 No.1013885461
>今更なんだけどニカ姉がなんで実弾見るまでアーシアンの仕業って知らなかったのか理解できてない 地球への電話番であって作戦の伝達係ではないからな
123 23/01/10(火)12:55:40 No.1013885470
>なんでみんなマルタンが死んだ前提で話してんだよ! だいたいマルコと被る
124 23/01/10(火)12:55:47 No.1013885513
ニカ姉がライナー化してるのほんと笑う
125 23/01/10(火)12:55:55 No.1013885549
>自分が全部罪状おっ被って連行されるのが一番丸い気はする 楽しかったわよあなた達との友情ごっこォ!(ほんとは泣きそう)って感じで別れて ニカの真意に気付いたチュチュが新しいチュチュトレに乗って取り戻しに行くとかはありそうだね
126 23/01/10(火)12:56:19 No.1013885666
おい…なんでマルタンが食われてる…?
127 23/01/10(火)12:56:27 No.1013885704
もうなんかテロとかやらないでもがぶり4つの正規戦で勝てるんじゃない地球側?
128 23/01/10(火)12:56:30 No.1013885718
このテロは株式会社ガンダムの自作自演でーす!とでも吹かせば存続の危機になりそうだな
129 23/01/10(火)12:56:31 No.1013885724
>敵がガンダムで㈱ガンダムの関係者生きてるのはかなり怪しまれる気がする というか(株)ガンダムって実質地球寮=アーシアンの子らだからアーシアンのテロから無傷で社艦が残ったのとてもまずいことになるかも…
130 23/01/10(火)12:56:59 No.1013885845
テロリストがアーシアンだってわかったらどの道学園に居場所ないしどうなるんだろうねマルタン
131 23/01/10(火)12:57:08 No.1013885890
ライナーの状況をニカに 精神面をグエルに
132 23/01/10(火)12:57:10 No.1013885899
とりあえず地球に行く理由は生まれた
133 23/01/10(火)12:57:13 No.1013885915
>>敵がガンダムで㈱ガンダムの関係者生きてるのはかなり怪しまれる気がする >というか(株)ガンダムって実質地球寮=アーシアンの子らだからアーシアンのテロから無傷で社艦が残ったのとてもまずいことになるかも… なんてったって本当に内通してるからな!
134 23/01/10(火)12:57:23 No.1013885952
>もうなんかテロとかやらないでもがぶり4つの正規戦で勝てるんじゃない地球側? 魔女狩り部隊が来たら逃げてたし
135 23/01/10(火)12:57:27 No.1013885971
>もうなんかテロとかやらないでもがぶり4つの正規戦で勝てるんじゃない地球側? 多分総力戦出来るほどの数が用意出来ないと思われる
136 23/01/10(火)12:57:45 No.1013886057
>このテロは株式会社ガンダムの自作自演でーす!とでも吹かせば存続の危機になりそうだな トドメの潰せる殺せるエアリアルだ!
137 23/01/10(火)12:57:47 No.1013886072
>もうなんかテロとかやらないでもがぶり4つの正規戦で勝てるんじゃない地球側? あんな寿命ガリガリ削りそうな機体が頼みの綱で金と資源はスペーシアンのが圧倒的に上とか大局的に勝てる要素ねえよ!!!!
138 23/01/10(火)12:58:01 No.1013886137
アーシアンのテロで! スペーシアンは例外なく皆殺しなのに!! なぜか1隻だけ無傷な!!! ガンダムを取り扱う!!!! 大半がアーシアンの会社!!!!!
139 23/01/10(火)12:58:02 No.1013886139
ニカはシャディクを諸共に出来る程の証拠も持ってないだろうしなあ…
140 23/01/10(火)12:58:03 No.1013886144
テロリスト側はほぼ劣化鉄華団ぐらいの規模でしかねえと思う
141 23/01/10(火)12:58:06 No.1013886159
>から始まる学園ほのぼの2期という線もまだあるだろ 苦しすぎる
142 23/01/10(火)12:58:07 No.1013886162
>もうなんかテロとかやらないでもがぶり4つの正規戦で勝てるんじゃない地球側? 今回もドミニコス来たら逃げてるから ドミニコスは別格扱い
143 23/01/10(火)12:58:12 No.1013886178
>このテロは株式会社ガンダムの自作自演でーす!とでも吹かせば存続の危機になりそうだな マルタンが死んでなかったら誰1人船すら傷ついてない状態だしな……一介の学生にそんな事が?とも思うけどデリングの娘とガンダムと魔女がね
144 23/01/10(火)12:58:19 No.1013886215
アーシアンのニカナナウラがアーシアンのテロリストと関係してるのは嘘偽り無いからな…マルタンが黙ってるわけないし殺すか捕まって殺されるかしか無い
145 23/01/10(火)12:58:29 No.1013886269
ペイル社はカースト最底辺の子供使ってひっそり研究してただけだから実質無罪
146 23/01/10(火)12:58:34 No.1013886286
あーしアンも味方ではないしだからってスペーシアんには嫌疑かけられるの必至だし ソロシップみてーな現状だな
147 23/01/10(火)12:58:35 No.1013886288
テロの仲間ならスレッタが撃退するわけねーだろ!で押し切るしかない 頑張れ社長
148 23/01/10(火)12:58:50 No.1013886365
>アーシアンのテロで! >スペーシアンは例外なく皆殺しなのに!! >なぜか1隻だけ無傷な!!! >ガンダムを取り扱う!!!! >大半がアーシアンの会社!!!!! 助けてお父さん!!!!
149 23/01/10(火)12:59:08 No.1013886460
テロリストから瀕死のデリング総裁を助けた㈱ガンダムをよろしくおねがいします
150 23/01/10(火)12:59:08 No.1013886462
>テロの仲間ならスレッタが撃退するわけねーだろ!で押し切るしかない >頑張れ社長 (というアリバイ作りなんだな…)
151 23/01/10(火)12:59:13 No.1013886493
>あーしアンも味方ではないしだからってスペーシアんには嫌疑かけられるの必至だし >ソロシップみてーな現状だな 封印されてたやばい機体も備えてるしな
152 23/01/10(火)12:59:28 No.1013886558
なんならプロローグもちょっとルブリスが無双しただけで大敗だしな…本気のスペーシアンには勝てない インチキ機能全開のエアリアルならワンチャンあるかもくらいかな
153 23/01/10(火)12:59:38 No.1013886608
あの状況だと宇宙港に露出した船内に止まってるのが一番危険だから とりあえず逃げようと提案したティル先輩は比較的冷静だった 冷や汗流してたしあくまで一般人の上限って感じだけど…
154 23/01/10(火)12:59:39 No.1013886614
>助けてお父さん!!!! (瀕死の重症なのでいない)
155 23/01/10(火)12:59:40 No.1013886617
ニカがあの後どうなるかが1番気になるから早くしてくれってあれからずっと思ってる 流石にまだマルタン殺したりはしないと思うし
156 23/01/10(火)13:00:00 No.1013886705
地球の魔女はスコア4で圧してたけど4号のような耐用限界あるのかな
157 23/01/10(火)13:00:14 No.1013886770
>テロリストから瀕死のデリング総裁を助けた㈱ガンダムをよろしくおねがいします まあ実際ミオリネとデリングの危機を救ったのは疑いようのない事実だしテロリストも迅速に処断してるからな…
158 23/01/10(火)13:00:24 No.1013886801
デリング生きたまま回収できたら 地球寮船は官軍名乗っていいよね 娘いるし
159 23/01/10(火)13:00:28 No.1013886823
マルタンは二期始まるまでにガンダム乗るからな
160 23/01/10(火)13:00:34 No.1013886842
>もうなんかテロとかやらないでもがぶり4つの正規戦で勝てるんじゃない地球側? 正面からだと辛いけど一杯食わせられますよ!このガンダムならね!と世界に示したのはマズい
161 23/01/10(火)13:00:38 No.1013886868
マルタンは インポスター ではなかった インポスター 残り1人 になりかねない
162 23/01/10(火)13:00:46 No.1013886902
>アーシアンのテロで! >スペーシアンは例外なく皆殺しなのに!! >なぜか1隻だけ無傷な!!! >ガンダムを取り扱う!!!! >大半がアーシアンの会社!!!!! スレッタがテロリストトマトした事以外怪しさしかねえ!
163 23/01/10(火)13:00:48 No.1013886906
>>助けてお父さん!!!! >(瀕死の重症なのでいない) (そもそも黒幕側)
164 23/01/10(火)13:00:55 No.1013886945
デリング助けたのはデカイ 地球寮はテロリストではない 私がそう判断した
165 23/01/10(火)13:01:18 No.1013887024
アンチドート利かなくなるスコア4ですら地球のメスガキが死にそうだったから消耗戦に持ち込めばウルソーンには勝てそう
166 23/01/10(火)13:01:40 No.1013887109
お前ちょっと怪しすぎるなガンダム
167 23/01/10(火)13:01:42 No.1013887119
>地球の魔女はスコア4で圧してたけど4号のような耐用限界あるのかな 普通に死にそうになってたから限界はあるだろう
168 23/01/10(火)13:01:43 No.1013887127
後半始まった時にマルタンがいなくなってたら(鳥になったんだな…)とかレスされるのは分かる
169 23/01/10(火)13:01:45 No.1013887135
>デリング助けたのはデカイ >地球寮はテロリストではない >私がそう判断した 恩まで着せられたらもうクワイエットゼロから逃げられないじゃん…
170 23/01/10(火)13:01:47 No.1013887144
ウルとソーンは武装最小限の旧式って感じだったな…
171 23/01/10(火)13:02:01 No.1013887200
>地球の魔女はスコア4で圧してたけど4号のような耐用限界あるのかな 多分同時に展開していたアンテナで上手いことデータストームを処理していたんじゃなかろうか 負荷は大分キツそうだったけど4号程の消耗は見られなかったし
172 23/01/10(火)13:02:02 No.1013887204
これからガンダムを初めて見る子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!
173 23/01/10(火)13:02:03 No.1013887207
>テロの仲間ならスレッタが撃退するわけねーだろ!で押し切るしかない >頑張れ社長 現場を見ていたのはスレッタとミオリネしかいない! あの時のことをよく思い出して証言してミオリネ!
174 23/01/10(火)13:02:27 No.1013887301
適当にもう1,2回使ったら死にそうメスガキ
175 23/01/10(火)13:02:30 No.1013887306
>あの時のことをよく思い出して証言してミオリネ! オエッ
176 23/01/10(火)13:02:44 No.1013887363
>>テロの仲間ならスレッタが撃退するわけねーだろ!で押し切るしかない >>頑張れ社長 >現場を見ていたのはスレッタとミオリネしかいない! >あの時のことをよく思い出して証言してミオリネ! (吐く社長)
177 23/01/10(火)13:02:55 No.1013887402
>テロリスト側はほぼ劣化鉄華団ぐらいの規模でしかねえと思う マクギリス決起前の鉄華団は四大経済圏の一つと火星の利権持ってたから並のテロリストは比較にならないよ マクギリスの決起に乗ったから賊軍として討伐されたけど
178 23/01/10(火)13:02:58 No.1013887423
>現場を見ていたのはスレッタとミオリネしかいない! >あの時のことをよく思い出して証言してミオリネ! 発狂モーション入るやつじゃんこれ!!
179 23/01/10(火)13:02:59 No.1013887426
>ペイル社はカースト最底辺の子供使ってひっそり研究してただけだから実質無罪 既に開発部門は若者の応援って大義名分の元に手放してるし 後の証拠は人的証言くらいだからな…
180 23/01/10(火)13:03:24 No.1013887533
>デリング助けたのはデカイ >地球寮はテロリストではない >私がそう判断した でも娘さんがアイツ人殺しだって…
181 23/01/10(火)13:03:41 No.1013887609
エアリアルの不自然な点をタッチしよう!!
182 23/01/10(火)13:03:43 No.1013887612
エアリアルビターン!だけじゃねえから!バスターキャノンとか撃ってたから!
183 23/01/10(火)13:04:04 No.1013887717
唯一発言権があってこちらを助けられそうな親父が寝込んでるのが…この状況マジでヤバいですよね…?
184 23/01/10(火)13:04:13 No.1013887746
ミリオネはフラッシュバックする心配は無いから大丈夫だよ なにせ一日3回リマインドメールが欠かさず来る
185 23/01/10(火)13:04:30 No.1013887819
部屋の掃除にも来るぞ!
186 23/01/10(火)13:05:13 No.1013887994
>エアリアルビターン!だけじゃねえから!バスターキャノンとか撃ってたから! 訓練用の出力で実戦用機の脚を融解させていたからとんでもねえよあれ…
187 23/01/10(火)13:05:32 No.1013888080
エアリアルの✋に残った残留物を鑑定するか…
188 23/01/10(火)13:05:58 No.1013888170
>>エアリアルビターン!だけじゃねえから!バスターキャノンとか撃ってたから! >訓練用の出力で実戦用機の脚を融解させていたからとんでもねえよあれ… 訓練って何かねってなる コクピットだけは焼かない仕様とかなのか…?
189 23/01/10(火)13:06:02 No.1013888187
まあプロスペラが上手いことフォローするんだろう…
190 23/01/10(火)13:06:05 No.1013888201
ペイルは不良債権のガンダム部門を理想的なタイミングで売ったから 狙ってやったわけじゃないのが凄い
191 23/01/10(火)13:06:07 No.1013888207
アーシアンのテロだから地球寮組が自己弁護しても意味ないだろうし スペーシアンの二人は両方メンタルヤバいし ママンはガンダム持ってきたやつだから論外だし クソ親父は背中に穴開いて死にかけだし そもそもホントに内通者いるし 詰みである
192 23/01/10(火)13:06:12 No.1013888229
エアリアルは人殺しの兵器 データストーム問題は解決してない ㈱ガンダムはテロリストと繋がっている なんてこった全部真実だ…!
193 23/01/10(火)13:06:45 No.1013888368
黒幕はジェタークだよ~
194 23/01/10(火)13:07:12 No.1013888489
>まあプロスペラが上手いことフォローするんだろう… こいついつも肝心な時にいねぇだろ!
195 23/01/10(火)13:07:15 No.1013888511
>黒幕はジェタークだよ~ 何故テロリストが我が社の機体を使っている!!
196 23/01/10(火)13:07:24 No.1013888561
>ペイルは不良債権のガンダム部門を理想的なタイミングで売ったから >狙ってやったわけじゃないのが凄い データだけいただいて早々に無関係ゾーンに入った直後にこの事件 風を読みすぎてる…
197 23/01/10(火)13:07:25 No.1013888564
>唯一発言権があってこちらを助けられそうな親父が寝込んでるのが…この状況マジでヤバいですよね…? そこに付け込まれるとママンも都合が悪いから裏でなんか動いてくれるだろ
198 23/01/10(火)13:07:38 No.1013888623
内通者いるのはマジっていうのがもう終わりだ猫の寮すぎる
199 23/01/10(火)13:07:41 No.1013888639
>データストーム問題は解決してない ぶっちゃけこれだけで詰んでるんだよね…
200 23/01/10(火)13:07:45 No.1013888647
取り調べ受ける前にマルタン殺しておいた方が口滑らせることもなくなるし 無事じゃありません艦長が死んでますって言えるよね ニカにできるのかはさておき
201 23/01/10(火)13:08:07 No.1013888727
>>黒幕はジェタークだよ~ >何故テロリストが我が社の機体を使っている!! 首謀者あんたじゃんって皆にツッコミを食らうパパ
202 23/01/10(火)13:08:48 No.1013888884
(あれ…?人殺し二人のインパクトで気づかなかったけど思ったより不味い状況では…?)
203 23/01/10(火)13:08:51 No.1013888896
マルタンに全ての憎しみを集約する これがクワイエット・ゼロ
204 23/01/10(火)13:09:32 No.1013889062
>そこに付け込まれるとママンも都合が悪いから裏でなんか動いてくれるだろ また…ミオリネがプロスペラに助けられるのか… もう地獄まで一蓮托生じゃん…
205 23/01/10(火)13:09:50 No.1013889145
リリッケちゃんガンドないと宇宙行けない理由の体言者になりそうでこわい
206 23/01/10(火)13:10:02 No.1013889184
(株)ガンダムもジェターク社も経緯がめちゃくちゃすぎてどうにもならねえよコレ!
207 23/01/10(火)13:10:21 No.1013889281
ジェタークのほうはCEO自らがテロリスト討伐に出撃して数機倒した後に戦死してるからコレ以上追求し辛い 自然と㈱ガンダムだけにクローズアップされる
208 23/01/10(火)13:10:25 No.1013889297
何やってんだニカァ!
209 23/01/10(火)13:10:30 No.1013889320
誰も幸せにならない12話であった メスガキだけ楽しそう
210 23/01/10(火)13:10:33 No.1013889337
>マルタンに全ての憎しみを集約する >これがクワイエット・ゼロ 憎しみじゃなくて悪意なんだよなぁ
211 23/01/10(火)13:10:35 No.1013889345
>データだけいただいて早々に無関係ゾーンに入った直後にこの事件 しかも偶然ベルメリアが現場にいたから地球のガンダムの情報は得られた
212 23/01/10(火)13:10:37 No.1013889353
ジェターク社が罪を被るかもしれない←本当に黒幕 地球寮が手引したと思われるかもしれない←本当に協力者
213 23/01/10(火)13:10:44 No.1013889380
ファラクトの前例があるからウルソーンはジェターク社が秘密裏に造ってたことにしちゃおうか…
214 23/01/10(火)13:10:50 No.1013889412
>(あれ…?人殺し二人のインパクトで気づかなかったけど思ったより不味い状況では…?) グエルの慟哭とスレッタの血塗れの笑顔で流されがちだけど関係者全員元の学園生活には戻れないくらいにはめちゃくちゃ爪痕の残る事件になってる
215 23/01/10(火)13:10:50 No.1013889414
安心しろ(株)ガンダムには超優秀な社長がいる
216 23/01/10(火)13:11:22 No.1013889548
>ジェタークのほうはCEO自らがテロリスト討伐に出撃して数機倒した後に戦死してるからコレ以上追求し辛い 戦国武将かよってなるけどジェターク社にとっては一応アリバイになる…のか?
217 23/01/10(火)13:11:23 No.1013889552
地球寮はみんなまとめて地球に逃げちゃえ!ってぐらいマズイ状況だよね…
218 23/01/10(火)13:11:33 No.1013889597
この場でもキッチリスパイとしての仕事するベルさんはさぁ…
219 23/01/10(火)13:11:40 No.1013889629
>ジェターク社が罪を被るかもしれない←本当に黒幕 >地球寮が手引したと思われるかもしれない←本当に協力者 ペイル「関わりたくないなあいつら♥」 グラスレー「おあしす」
220 23/01/10(火)13:11:43 No.1013889642
>誰も幸せにならない12話であった >メスガキとプロスペラだけ楽しそう
221 23/01/10(火)13:11:55 No.1013889694
>安心しろ(株)ガンダムには超優秀な社長がいる すいません、その社長がメンタルブレイク寸前なんですが…
222 23/01/10(火)13:12:03 No.1013889725
>安心しろ(株)ガンダムには超優秀な社長がいる どうするミオリネ
223 23/01/10(火)13:12:06 No.1013889741
>>ジェタークのほうはCEO自らがテロリスト討伐に出撃して数機倒した後に戦死してるからコレ以上追求し辛い >戦国武将かよってなるけどジェターク社にとっては一応アリバイになる…のか? 何なら目の前で最期を見届けた親族もいるしな!
224 23/01/10(火)13:12:17 No.1013889794
>>ジェタークのほうはCEO自らがテロリスト討伐に出撃して数機倒した後に戦死してるからコレ以上追求し辛い >戦国武将かよってなるけどジェターク社にとっては一応アリバイになる…のか? つまりCEO以外の内通者がいたのでは?
225 23/01/10(火)13:12:20 No.1013889810
>ジェターク社が罪を被るかもしれない←本当に黒幕 >地球寮が手引したと思われるかもしれない←本当に協力者 失望しましたペイル社に就職します
226 23/01/10(火)13:12:35 No.1013889874
㈱ガンダムに協力するからにはちゃんと情報持ってこいよベルメリア? わかってるわよ…(本当にわかってる)
227 23/01/10(火)13:12:35 No.1013889875
ラウダくんは強く生きて欲しいですねはい
228 23/01/10(火)13:12:55 No.1013889971
ストレスで痩せてて欲しい
229 23/01/10(火)13:12:59 No.1013889984
>ジェターク社が罪を被るかもしれない←本当に黒幕 >地球寮が手引したと思われるかもしれない←本当に協力者 こういうの普通無実の罪になるもんだが 両方事実だろ?なのが笑えちゃう
230 23/01/10(火)13:13:10 No.1013890022
四方八方に爆弾だらけで終わったガンダム…
231 23/01/10(火)13:13:14 No.1013890047
2期で心労につき痩せてたらどうしよう
232 23/01/10(火)13:13:37 No.1013890157
お父さんを殺したテロリスト許せねぇよなラウダ君?
233 23/01/10(火)13:13:49 No.1013890217
何もかも真実なのが笑う
234 23/01/10(火)13:13:56 No.1013890245
マルタンがここでニカ姉を脅迫出来るような奴だったら逆にニカ姉も楽だったんだけどな…
235 23/01/10(火)13:14:02 No.1013890279
>2期で心労につき痩せてたらどうしよう 更にモテてしまう!
236 23/01/10(火)13:14:17 No.1013890342
まともなのはグラスレーだけだな!
237 23/01/10(火)13:14:36 No.1013890436
ベルさん株ガンに絆されているようでいてペイル社員としての仕事もきっちりやってるし 荒事になっても上手くやり過ごしてるあたりやはり魔女だなって
238 23/01/10(火)13:14:38 No.1013890441
過食に走ってもっとふくよかになる方が心配だよ
239 23/01/10(火)13:14:49 No.1013890494
なんかすごく風向き変わってるわね…
240 23/01/10(火)13:15:00 No.1013890535
>ジェタークのほうはCEO自らがテロリスト討伐に出撃して数機倒した後に戦死してるからコレ以上追求し辛い 決定的証拠があるのでそんな言い訳は通用しない そもそも社長自ら出?なんておかしな事態からして証拠隠滅か何かの為に動いた様にしか見えない
241 23/01/10(火)13:15:12 No.1013890599
>ストレスで痩せてて欲しい 俺視聴やめるかもしれない…
242 23/01/10(火)13:15:32 No.1013890682
鼻チューブも全力でおあしすしたら面白い
243 23/01/10(火)13:15:39 No.1013890712
>なんかすごく風向き変わってるわね… テンペスト(嵐)のような暴風なんですが…
244 23/01/10(火)13:15:40 No.1013890714
疑われるポイントが大体はい…その通りです…ってなるのは笑う
245 23/01/10(火)13:15:57 No.1013890788
>ベルさん株ガンに絆されているようでいてペイル社員としての仕事もきっちりやってるし >荒事になっても上手くやり過ごしてるあたりやはり魔女だなって ヴァナディース事変を生き延びてペイルでガンダムの研究続けていたって強かさがあるからな…
246 23/01/10(火)13:16:01 No.1013890808
ジェターク黒幕なのにヴィム戦死が物凄いノイズ…なんなんだよあいつは…
247 23/01/10(火)13:16:06 No.1013890824
ヴィムCEOから冷遇され数ヶ月前から姿を眩ませ “偶然”にも現場に居合わせテロリスト陣営としてヴィムCEOを殺害したバカ息子 これは…黒では?
248 23/01/10(火)13:16:12 No.1013890860
>まともなのはブリオンだけだな!
249 23/01/10(火)13:16:19 No.1013890887
ジェタークが潰れそうになるから㈱ガンダムと手を結ぶはあるかもしれない
250 23/01/10(火)13:16:27 No.1013890918
でも頼れる3年生はみんな卒業しちゃうんだ…
251 23/01/10(火)13:16:34 No.1013890953
先輩たちがそれぞれに頼れるところを見せててカッコよかった
252 23/01/10(火)13:16:52 No.1013891040
ベルさんもファラクトでアンチドーテは対策済みだったの生々しい…
253 23/01/10(火)13:17:04 No.1013891085
>でも頼れる3年生はみんな卒業しちゃうんだ… 出来るかな…二重の意味で…
254 23/01/10(火)13:17:23 No.1013891180
こんな時もティル先輩は冷静だし ヘタレなのにニカがいないの気がついて戻ってきてるマルタンも出来る奴じやない?
255 23/01/10(火)13:17:24 No.1013891182
>ジェターク黒幕なのにヴィム戦死が物凄いノイズ…なんなんだよあいつは… 結果だけ見るとグエル・ジェターク次期CEOが謀叛起こして父親を殺害したようにも見える
256 23/01/10(火)13:17:36 No.1013891242
計画立案したのがグエルパパなら発信機を取り付けたのもパパで暗殺計画にはがっつり噛んでるというか首謀者なので今さらどこにも逃げ道無いよ
257 23/01/10(火)13:17:39 No.1013891250
ベネリットグループ崩壊からのアス高廃校全員強制卒業じゃない?
258 23/01/10(火)13:17:42 No.1013891270
二期は地球寮が刃牙ハウスみたいになっててもおかしくない
259 23/01/10(火)13:18:09 No.1013891376
>先輩たちがそれぞれに頼れるところを見せててカッコよかった 3年組のアリヤ・ティル・マルタンは年長者らしいとこ見せたね
260 23/01/10(火)13:18:12 No.1013891386
>二期は地球寮が刃牙ハウスみたいになっててもおかしくない ニ カ 死 ね
261 23/01/10(火)13:18:12 No.1013891391
マルタン船長だからな…ブリッジからは最後に退避しなきゃいけないもんな…
262 23/01/10(火)13:18:21 No.1013891435
逃がし屋のおばさんー!助けてくれー!
263 23/01/10(火)13:18:23 No.1013891445
ボブは事件の立案者を撃墜した英雄なんだ
264 23/01/10(火)13:18:31 No.1013891471
>ジェターク黒幕なのにヴィム戦死が物凄いノイズ…なんなんだよあいつは… 自分が死ぬ事で会社の存亡と息子の命を守ったCEOの鏡
265 23/01/10(火)13:18:35 No.1013891484
>ヘタレなのにニカがいないの気がついて戻ってきてるマルタンも出来る奴じやない? マルタンは言ってる事もやってる事も常に間違ってない弱気なだけで
266 23/01/10(火)13:19:13 No.1013891646
チュチュ…お前の先輩はテロリストのクソ女…!
267 23/01/10(火)13:19:19 No.1013891679
>こんな時もティル先輩は冷静だし >ヘタレなのにニカがいないの気がついて戻ってきてるマルタンも出来る奴じやない? 皆自分に出来ることを精一杯やったんだ その結果ニカ姉の見てはいけないものを見てしまった…
268 23/01/10(火)13:19:48 No.1013891797
>地球寮はみんなまとめて地球に逃げちゃえ!ってぐらいマズイ状況だよね… 地球寮の学生達が何かした訳じゃないが(ニカ姉はやってたけど)アーシアンに対する心証がどん底まで落ちたろうからどうなるか
269 23/01/10(火)13:20:01 No.1013891833
>結果だけ見るとグエル・ジェターク次期CEOが謀叛起こして父親を殺害したようにも見える こう思われたら耐えられないからグエルはもうジェターク社には戻れないんだろうな…
270 23/01/10(火)13:20:07 No.1013891846
もしボブが拘束されて裁判にかけられたらどうしよう 真実証言していいのかこれ…
271 23/01/10(火)13:20:10 No.1013891860
アーシアン弾圧が更に激化しそうである
272 23/01/10(火)13:20:43 No.1013892004
>ベネリットグループ崩壊からのアス高廃校全員強制卒業じゃない? 崩壊はせんだろ でもジェタークはだめ
273 23/01/10(火)13:20:44 No.1013892010
ボブがどの勢力に拾われるのか答えは3か月後!
274 23/01/10(火)13:20:56 No.1013892068
PTSDになって激ヤセとかだけはやめてくれ
275 23/01/10(火)13:21:12 No.1013892123
戦争孤児らしきヌーノなんかは慣れてたのかな
276 23/01/10(火)13:21:17 No.1013892141
セセリアですが決闘委員会の雰囲気がサイアクです
277 23/01/10(火)13:21:18 No.1013892156
>>ベネリットグループ崩壊からのアス高廃校全員強制卒業じゃない? >崩壊はせんだろ >でもジェタークはだめ ジェターク寮にもめちゃくちゃ波及するよなこの事件…
278 23/01/10(火)13:21:31 No.1013892209
>逃がし屋のおばさんー!助けてくれー! あの人裏家業の人間だと思わせといて実際はお役人なので…
279 23/01/10(火)13:21:31 No.1013892212
テロリストのおっさんがボブ機体を見つめてたからそっちの可能性のがある気がする
280 23/01/10(火)13:21:32 No.1013892217
グエルが表に出てきたらどういう事情があってもラウダが全力で擁護するだろうな
281 23/01/10(火)13:21:51 No.1013892303
メスガキガンダムは背中で負担軽減?みたいだし 誰かが肩代わりするしかないのかな でもスレッタだけは模様出ないのなんでだ
282 23/01/10(火)13:22:08 No.1013892375
グエルの転落人生振りがひどい
283 23/01/10(火)13:22:14 No.1013892400
>>ベネリットグループ崩壊からのアス高廃校全員強制卒業じゃない? >崩壊はせんだろ >でもジェタークはだめ ダブスタ親父は生き延びてるだろうしな…
284 23/01/10(火)13:22:17 No.1013892414
>グエルが表に出てきたらどういう事情があってもラウダが全力で擁護するだろうな 問題は父親の命を奪ったのが他ならぬグエルだという事実…
285 23/01/10(火)13:22:32 No.1013892481
なるほど他の寮に比べて普通の名有り学生が多かったジェターク寮のメンバーもこの嵐に巻き込まれるのか
286 23/01/10(火)13:22:36 No.1013892496
グエルに関しては何が悪いかっていうとだいたいヴィムと運が悪い
287 23/01/10(火)13:22:41 No.1013892513
>PTSDになって激ヤセとかはやってくれ
288 23/01/10(火)13:22:52 No.1013892565
マルタンのサジェスト一番上がマルコってみんな酷すぎない?
289 23/01/10(火)13:23:10 No.1013892643
バイト先の船がテロリストに捕まったのもそこの警備が手薄だったのもやろうと思えば出来る立場…ではあるのか? 捕まったときそんな様子じゃなかったと証言してくれバイト先の先輩たち…
290 23/01/10(火)13:23:18 No.1013892675
あっもしかしてここで激ヤセする為のデブ設定だったのでは?
291 23/01/10(火)13:23:33 No.1013892738
>メスガキガンダムは背中で負担軽減?みたいだし >誰かが肩代わりするしかないのかな >でもスレッタだけは模様出ないのなんでだ プロローグのエリクトは青いパーメット発光出てるんだよな なんなんだろうねエアリアルのシステム…
292 23/01/10(火)13:23:43 No.1013892767
>グエルに関しては何が悪いかっていうとだいたいヴィムと運が悪い なんで大将が先陣切ってんだ…死んだ…
293 23/01/10(火)13:23:57 No.1013892824
ねえ…どうしてマルタンが食われてるの…
294 23/01/10(火)13:24:05 No.1013892849
ストレスで暴食してさらに大きくなる可能性だってある
295 23/01/10(火)13:24:09 No.1013892867
>マルタンのサジェスト一番上がマルコってみんな酷すぎない? ニカ姉があそこで通信しないと地球寮組全滅だったし 仕方がない犠牲ってやつなんだ
296 23/01/10(火)13:24:10 No.1013892870
>マルタンのサジェスト一番上がマルコってみんな酷すぎない? ニカがライナーなのも相乗効果になってるからね
297 23/01/10(火)13:24:27 No.1013892942
エアリアル未だに謎おすぎ問題
298 23/01/10(火)13:25:28 No.1013893191
>プロローグのエリクトは青いパーメット発光出てるんだよな >なんなんだろうねエアリアルのシステム… スレッタが他のガンダム乗ればわからんものか
299 23/01/10(火)13:25:58 No.1013893311
・アーシアンが起こしたテロでアーシアンメインの会社の艦だけ無事 ・ガンダムが襲ってきてガンダムが撃退 ・ジェターク社CEO死亡+殺害したのはご子息 ・ベネリットグループ総裁生き延びるも昏睡 …世相が怖いな!
300 23/01/10(火)13:26:19 No.1013893409
来週からの先輩ガンダム作品見て展開を予想しようってことか…
301 23/01/10(火)13:26:58 No.1013893571
これじゃまるでガンダムが命のやり取りする戦争アニメみたいじゃん
302 23/01/10(火)13:27:10 No.1013893621
>来週からの先輩ガンダム作品見て展開を予想しようってことか… またテロリストに宇宙船が乗っ取られとる!
303 23/01/10(火)13:27:23 No.1013893681
2期マルタンの葬式から始まるんだろ?
304 23/01/10(火)13:27:27 No.1013893697
>来週からの先輩ガンダム作品見て展開を予想しようってことか… 閃ハサ!サンボル!NT! 碌な展開にならないんですが…
305 23/01/10(火)13:27:49 No.1013893784
世間様から見たらもうきな臭いどころの事件じゃないわコレ アーシアン弾圧は激化するしジェタークはガタガタになるしそもそもベネリットグループの頭がすげ変わる可能性もある
306 23/01/10(火)13:28:26 No.1013893936
この時のストレスで2期からはスレンダーになったこの子が!
307 23/01/10(火)13:28:55 No.1013894056
もうマルタンがいないからお弁当余っちゃいましたね
308 23/01/10(火)13:29:09 No.1013894108
頼りになる人が大体それどころじゃなくなってるのがまた…
309 23/01/10(火)13:29:33 No.1013894207
>グエルに関しては何が悪いかっていうとだいたいヴィムと運が悪い グエルがあんなとこに逃げたのも親父の抑圧から逃げる為だったしな…
310 <a href="mailto:シャディク">23/01/10(火)13:29:43</a> [シャディク] No.1013894247
>アーシアン弾圧は激化するしジェタークはガタガタになるしそもそもベネリットグループの頭がすげ変わる可能性もある 概ね問題ないさ
311 23/01/10(火)13:29:43 No.1013894252
これでミオミオがグループ総裁に収まったらいよいよ疑われるわ
312 23/01/10(火)13:30:09 No.1013894356
ニカが本当に繋がってるのがもうだめすぎる… 母ちゃんこの隙に計画進めるだろうし
313 23/01/10(火)13:30:16 No.1013894379
アーシアンはこれまで所詮歯向かえない虫だと思ってたらガンダムで手噛んできたわ…って状況だがどうなるのか
314 23/01/10(火)13:30:39 No.1013894458
>頼りになる人が大体それどころじゃなくなってるのがまた… よりによってのと仮面が健在なのがヤバい
315 23/01/10(火)13:31:08 No.1013894578
鼻チューブと4CEOが全部掻っ攫うのは分かる 地球寮とジェターク社と差別戦争が酷いことになるのも分かる
316 23/01/10(火)13:31:55 No.1013894760
これがあればアーシアンでも対抗できるぞで人気がでるのか… というかこれほぼ膠着状態だった世界がガンダムがきっかけで全面戦争なるやつでは?
317 23/01/10(火)13:32:12 No.1013894815
頼れる仲間はみんな腹に一物抱えてる
318 23/01/10(火)13:32:17 No.1013894841
こういうときこそミオミオが頼れ…頼れ…頼れないなこれは…
319 23/01/10(火)13:32:47 No.1013894966
くそ…テロリストめ…許さねえぞフェルシー・ロロ…
320 23/01/10(火)13:33:20 No.1013895091
>・アーシアンが起こしたテロでアーシアンメインの会社の艦だけ無事 >・アーシアンメインの会社ではガンダムを取り扱っている >・ガンダムが襲ってきてガンダムが実戦用ではないビームを空打ちして撃退
321 23/01/10(火)13:33:50 No.1013895202
エアリアルがテロリストと戦ってるからなんとかなるのでは地球寮
322 23/01/10(火)13:34:12 No.1013895282
夜明けのなんたらもこの後どうすんだろ 戦力元からゲリラ程度みたいなのにしくじるし
323 23/01/10(火)13:35:13 No.1013895546
そうかスレッタがMS落とさなかったから不要な人殺しはしなくてまだ良かった…とか思ってたけど これマッチポンプにも捉えられるな…
324 23/01/10(火)13:35:27 No.1013895596
>エアリアルがテロリストと戦ってるからなんとかなるのでは地球寮 そうだね…シンセー部門はシロだね…
325 23/01/10(火)13:36:01 No.1013895756
>これがあればアーシアンでも対抗できるぞで人気がでるのか… >というかこれほぼ膠着状態だった世界がガンダムがきっかけで全面戦争なるやつでは? 凄くガンダムっぽい話だな!
326 23/01/10(火)13:36:17 No.1013895837
MS戦では誰も殺してないのが逆にまずい気もする…
327 23/01/10(火)13:36:29 No.1013895882
>・ガンダムが襲ってきてガンダムが実戦用ではないビームを空打ちして撃退 うろ覚えだったけどやっぱり何も撃墜してなかったよね? 余波で何機か脚融かしたくらいで
328 23/01/10(火)13:36:57 No.1013895991
一番ややこしいのボブの親殺し
329 23/01/10(火)13:37:03 No.1013896011
>これがあればアーシアンでも対抗できるぞで人気がでるのか… >というかこれほぼ膠着状態だった世界がガンダムがきっかけで全面戦争なるやつでは? ガンダムはゲームチェンジャーになるとか言ってたやつがいますね…
330 23/01/10(火)13:37:05 No.1013896026
ガンダム社のエアリアルはテロリストと勇敢に戦っただろ!
331 23/01/10(火)13:37:40 No.1013896157
ガンダム社の中に地球のテロリストのスパイが!
332 23/01/10(火)13:37:56 No.1013896215
こんなのただのガンダムのデモンストレーションじゃん…
333 23/01/10(火)13:39:07 No.1013896469
エアリアルが戦場でビームぶっ放して間も無くドミニコス隊が現場に到着してテロリストは引き上げたのでまあ撃墜出来ていなくてもそこはそんな問題でもないと思う
334 23/01/10(火)13:39:33 No.1013896572
>ガンダム社の中に地球のテロリストのスパイが! 何も嘘じゃないのがひどい ちゃんとフォルドの夜明けから連絡受けてれば事前に回避できてたのもひどい
335 23/01/10(火)13:39:56 No.1013896693
戦争の歴史の渦中には必ずガンダムがいるって スレッタみたいな声したAIが言ってた
336 23/01/10(火)13:40:05 No.1013896735
エアリアルのビームにノレアがブルルってするの好き あれ実戦用じゃないんだってね…
337 23/01/10(火)13:40:16 No.1013896771
ドミニコス艦長の強キャラ感が良い またベギルベウ乗って欲しい
338 23/01/10(火)13:40:20 No.1013896787
>戦争の歴史の渦中には必ずガンダムがいるって >スレッタみたいな声したAIが言ってた そうだネ
339 23/01/10(火)13:40:35 No.1013896862
腹探られたら超痛い
340 23/01/10(火)13:40:54 No.1013896930
シャディクお前ほんまいい加減にせえよ…
341 23/01/10(火)13:41:10 No.1013896999
メディアはスペーシアン有利の報道しかしないってのは散々やってるからなあ…
342 23/01/10(火)13:41:20 No.1013897044
ボブどうなるのかさっぱり分からん 親父いなくなって罪の意識抱えながらグループ跡継ぎになるのか更に行方くらませるのけ なんかスレッタと今後もあんま関わらなそうな気もしてくる
343 23/01/10(火)13:41:52 No.1013897174
>戦争の歴史の渦中には必ずガンダムがいるって >スレッタみたいな声したAIが言ってた あいつこの歴史どう説明するんだろう
344 23/01/10(火)13:42:03 No.1013897219
マルコ・ボット マルタン・アップモント
345 23/01/10(火)13:42:13 No.1013897254
>ボブどうなるのかさっぱり分からん >親父いなくなって罪の意識抱えながらグループ跡継ぎになるのか更に行方くらませるのけ >なんかスレッタと今後もあんま関わらなそうな気もしてくる まともな再会はできなさそうだなって気はする
346 23/01/10(火)13:42:15 No.1013897260
ただだだ間が悪かった地球寮かわうそ…まあスレッタ居なきゃデリングは死んでたけど
347 23/01/10(火)13:42:23 No.1013897305
>メディアはスペーシアン有利の報道しかしないってのは散々やってるからなあ… 何がアレって今回ただ真実を伝えるだけでめちゃくちゃ差別主義者煽れる…
348 23/01/10(火)13:42:34 No.1013897350
シャディクはなんかいかにも無様な結末が約束されてそう
349 23/01/10(火)13:43:31 No.1013897562
>まともな再会はできなさそうだなって気はする 仮面枠かなあ…
350 23/01/10(火)13:43:35 No.1013897577
>ボブどうなるのかさっぱり分からん >親父いなくなって罪の意識抱えながらグループ跡継ぎになるのか更に行方くらませるのけ >なんかスレッタと今後もあんま関わらなそうな気もしてくる これで会社が傾きだすだろうしね…
351 23/01/10(火)13:44:30 No.1013897815
多分あの世界の陰謀論で事件はアーシアンを使い総帥暗殺とガンダムのデモンストレーションを兼ねたミオミオの一代パフォーマンスとか言われてる
352 23/01/10(火)13:44:46 No.1013897869
>ボブどうなるのかさっぱり分からん キャンプ続行!
353 23/01/10(火)13:45:01 No.1013897934
ボブは今回ただただ呪いを背負っただけなんですがこれは…
354 23/01/10(火)13:45:25 No.1013898015
>ボブは今回ただただ呪いを背負っただけなんですがこれは… ようやくスレッタと同じ立ち位置になれたね!
355 23/01/10(火)13:45:30 No.1013898032
親に殺されそうになったから親を殺しただけですよ
356 23/01/10(火)13:45:34 No.1013898051
>ボブどうなるのかさっぱり分からん 地球行き ドンタコス隊で保護 会社に戻ってトップに祭り上げられる 色々あります!
357 23/01/10(火)13:45:43 No.1013898085
>あいつこの歴史どう説明するんだろう 所々でスレッタの声真似しながら3回くらい聞いてようやく分かるくらいながーく説明するよ
358 23/01/10(火)13:45:47 No.1013898100
ヴィムさん殺意マシマシすぎる…
359 23/01/10(火)13:45:50 No.1013898112
>2期で心労につき痩せてたらどうしよう レネちゃんが頑張って食べさせようとするんだ…
360 23/01/10(火)13:45:56 No.1013898131
アーシアンとガンダムを抱えてる総裁の娘ミオミオ アーシアンのガンダムに殺されかけたクソ親父 もうおわかりですね?
361 23/01/10(火)13:45:58 No.1013898140
ボブのデスルターがテロリストに回収されたかされてないかどっちとも取れる怪しいラインなんだよな…
362 23/01/10(火)13:46:17 No.1013898227
>ジェタークが潰れそうになるから㈱ガンダムと手を結ぶはあるかもしれない 株が急落して株ガンでも買えるようになるのか…
363 23/01/10(火)13:47:17 No.1013898445
>逃がし屋のおばさんー!助けてくれー! スペースマツコの5時に夢中
364 23/01/10(火)13:47:42 No.1013898538
>ボブのデスルターがテロリストに回収されたかされてないかどっちとも取れる怪しいラインなんだよな… テロリストに回収されたらよくスペーシアン撃墜したな ナイスガッツだ! とかされちゃうの?
365 23/01/10(火)13:47:49 No.1013898565
>ジェターク寮にもめちゃくちゃ波及するよなこの事件… ジェターク寮が潰れて寮生が全員キャンプ暮らしに!?
366 23/01/10(火)13:48:22 No.1013898691
>ボブは今回ただただ呪いを背負っただけなんですがこれは… 現状ひたすら世界の意志からいじめられてるだけなので 2期はもう少し前向きな感じが欲しいなぁ…
367 23/01/10(火)13:48:23 No.1013898695
>ジェターク寮が潰れて寮生が全員キャンプ暮らしに!? 迷惑すぎる…
368 23/01/10(火)13:48:45 No.1013898787
>>・ガンダムが襲ってきてガンダムが実戦用ではないビームを空打ちして撃退 うわーこれすごい!よくこんなひどい仕込みできるな!?
369 23/01/10(火)13:48:47 No.1013898797
>多分あの世界の陰謀論で事件はアーシアンを使い総帥暗殺とガンダムのデモンストレーションを兼ねたミオミオの一代パフォーマンスとか言われてる 親父への不満がどこまで世間に知られてるか分からないけどそこらへん掘り下げられたら動機は充分だな…
370 23/01/10(火)13:49:17 No.1013898901
>来週からの先輩ガンダム作品見て展開を予想しようってことか… 戦争もテロも良くないということしか伝わらない ガンダム嫌いになりそう!
371 23/01/10(火)13:49:34 No.1013898969
もしかして頭やばい人が大半でやばくない人は淘汰される世界観なのでは?
372 23/01/10(火)13:49:37 No.1013898982
ダブスタおじさんが瀕死だしもうあの学校自体が立ち行かなくなってもおかしくないのでは…?
373 23/01/10(火)13:50:14 No.1013899108
まあ今回のガンダムはそうとう力いれてるっぽいし下手な鬱展開はないんじゃないかな…
374 23/01/10(火)13:50:57 No.1013899276
ボブがグエルジェタークバレしたら人質としての価値が爆上がりしてしまう
375 23/01/10(火)13:51:07 No.1013899313
>もしかして頭やばい人が大半でやばくない人は淘汰される世界観なのでは? すでにもう末期的な世界でスタートしてるだけって話なんかもね…
376 23/01/10(火)13:51:19 No.1013899349
>ジェターク寮が潰れて寮生が全員キャンプ暮らしに!? ジェターク寮解体から3か月後…そこには校内緑地エリアを元気に駆けまわるフェルシーちゃんの姿が!
377 23/01/10(火)13:51:23 No.1013899372
>アーシアン弾圧が更に激化しそうである でもよテロリスト共は同じアーシアンのマルタンまで殺したんだぜ?!
378 23/01/10(火)13:51:41 No.1013899439
>多分あの世界の陰謀論で事件はアーシアンを使い総帥暗殺とガンダムのデモンストレーションを兼ねたミオミオの一代パフォーマンスとか言われてる 元から仲悪かったけど同級生との婚約を認めてくれないことが引き金…
379 23/01/10(火)13:51:53 No.1013899477
風向き変わってきた?
380 23/01/10(火)13:52:06 No.1013899534
>まあ今回のガンダムはそうとう力いれてるっぽいし下手な鬱展開はないんじゃないかな… 本筋はまあ割と良さげなストーリーかなと思うけど あくまで個人的にはグエパパの死に方に若干雑さを感じてしまって そこがちょい不安材料になってる…
381 23/01/10(火)13:52:15 No.1013899564
>風向き変わってきた? プロローグから変わってないです
382 23/01/10(火)13:52:41 No.1013899671
>>アーシアン弾圧が更に激化しそうである >でもよテロリスト共は同じアーシアンのマルタンまで殺したんだぜ?! (実はスぺーシアンとのスパイで口封じに消されたんだな…)
383 23/01/10(火)13:52:47 No.1013899680
>ダブスタおじさんが瀕死だしもうあの学校自体が立ち行かなくなってもおかしくないのでは…? ちょうど娘さんが理事長室に住んでてそのまま理事長の仕事できるね?
384 23/01/10(火)13:53:02 No.1013899740
>あくまで個人的にはグエパパの死に方に若干雑さを感じてしまって >そこがちょい不安材料になってる… あのテンポ感はギャグマンガ日和のそれだった
385 23/01/10(火)13:53:24 No.1013899811
ウテナみたいなガンダムって言ったじゃないか! ウテナみたいなガンダムって言ったじゃないか!
386 23/01/10(火)13:53:44 No.1013899895
>2期で心労につき痩せてたらどうしよう
387 23/01/10(火)13:53:54 No.1013899931
>あくまで個人的にはグエパパの死に方に若干雑さを感じてしまって ご武運を!でオイオイオイって爆笑したけど納得のテクだった
388 23/01/10(火)13:54:12 No.1013899987
まだここまでの倍の話数残ってるんだよなあ…まだまだ揺さぶられるんだ…
389 23/01/10(火)13:54:14 No.1013899991
あーだめだめ不健康なやつは抜けない
390 23/01/10(火)13:54:54 No.1013900151
私自らが出る!はマジで!?ってなったけど ホントに強かったのでなんか納得しちゃったところはある
391 23/01/10(火)13:55:01 No.1013900172
>まだここまでの倍の話数残ってるんだよなあ…まだまだ揺さぶられるんだ… むしろ謎も問題も山積みなのに1クールしか残ってないよ!
392 23/01/10(火)13:55:26 No.1013900264
グエルが進まなきゃ一人でテロリストの船とデスルター殲滅して帰ってくる腕の持ち主だぞグエルパパ 随伴機は多分途中でやられたのに
393 23/01/10(火)13:55:44 No.1013900331
グエル君の泣き顔見れただけでも価値はあったと思う 思いたい…
394 23/01/10(火)13:58:14 No.1013900957
>ご武運を!でオイオイオイって爆笑したけど納得のテクだった 誰も止めない理由が強いおっさんだからとか予想外だった
395 23/01/10(火)14:01:55 No.1013901816
心労で痩せててしかも1人で寝るのが怖いと依存してくる美少女