キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)11:12:54 ID:SJ73ypAg SJ73ypAg No.1013858028
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/10(火)11:15:24 No.1013858527
ジャイアントロボ!!
2 23/01/10(火)11:15:40 No.1013858585
削除依頼によって隔離されました ウマ娘2期
3 23/01/10(火)11:16:22 No.1013858729
当時のブルーシードがこんな感じだった 今見るとそうでもないけど
4 23/01/10(火)11:19:17 No.1013859361
サクガン 海賊王女 夜ノ
5 23/01/10(火)11:20:08 No.1013859529
ブラスレイター
6 23/01/10(火)11:21:36 No.1013859801
上段は感動してるとして下段はどんな感情なんだ…?
7 23/01/10(火)11:21:43 No.1013859818
尻すぼみが一番良くない
8 23/01/10(火)11:23:03 No.1013860062
>上段は感動してるとして下段はどんな感情なんだ…? 釈然としない
9 23/01/10(火)11:23:54 No.1013860224
鉄血や種死がこれに該当すると聞いた
10 23/01/10(火)11:24:14 ID:SJ73ypAg SJ73ypAg No.1013860278
削除依頼によって隔離されました >鉄血や種死がこれに該当すると聞いた 水星もそうなるよ
11 23/01/10(火)11:24:25 No.1013860316
1話で何があったらそこまで感動できるんだよ
12 23/01/10(火)11:25:53 No.1013860593
ガンダムや仮面ライダーなんかはちょくちょくスレ画に該当する作品が出る
13 23/01/10(火)11:26:45 No.1013860731
大河内一楼的にはヴァルヴレイヴはハッピーエンドだったことを教える
14 23/01/10(火)11:26:47 ID:V2PY7PWE V2PY7PWE No.1013860741
>鉄血や種死がこれに該当すると聞いた 種死は最初っから徹頭徹尾評判糞だっただろ しれっと歴史改変すんな
15 23/01/10(火)11:26:55 No.1013860769
ゼロワン
16 23/01/10(火)11:27:07 No.1013860810
>1話で何があったらそこまで感動できるんだよ 不滅のあなたへとか…
17 23/01/10(火)11:27:37 No.1013860897
ヴヴヴを1話でこれ好き!言える人は最後まで好きだろ…
18 23/01/10(火)11:27:38 No.1013860898
>ゼロワン ぶっちゃけ令和ライダー全部がそうというか…
19 23/01/10(火)11:27:51 No.1013860941
夜ノヤッターマン
20 23/01/10(火)11:28:14 No.1013861014
デスティニーもサクランがバラされるあたりかヘブンズベースあたりまでは楽しかったぞ
21 23/01/10(火)11:28:16 No.1013861020
>夜ノヤッターマン 最終話まで耐えきってるくせに困惑するな
22 23/01/10(火)11:28:22 No.1013861042
名前を出すな
23 23/01/10(火)11:28:29 No.1013861067
種死も鉄血も途中からあの最後しかなくなってたろ
24 23/01/10(火)11:28:30 No.1013861070
はいふりは大げさに言うとこんな感じだったかもしれない
25 23/01/10(火)11:28:31 No.1013861073
波があったりだんだんと下降していったりとかはあるけど 最終回直前まで最高!神作品!ってなって最終回だけ……?ってなるのは何かあるかな
26 23/01/10(火)11:28:32 No.1013861077
夜ノってそんなに酷かったんです?
27 23/01/10(火)11:28:36 No.1013861086
ブレイクブレイド
28 23/01/10(火)11:29:04 No.1013861190
SAOがこんな感じだった 続編は知らん
29 23/01/10(火)11:29:05 No.1013861194
>波があったりだんだんと下降していったりとかはあるけど >最終回直前まで最高!神作品!ってなって最終回だけ……?ってなるのは何かあるかな ハガレンとかガッシュとか…
30 23/01/10(火)11:29:24 No.1013861261
過程がてきとーすぎて最終回で回収するものがない…
31 23/01/10(火)11:29:33 No.1013861289
>>ゼロワン >ぶっちゃけ令和ライダー全部がそうというか… 総合的な評価は別として セイバーでスレ画になれる人間は大分特殊な感性してると思う
32 23/01/10(火)11:29:42 No.1013861313
トイストーリーの1と4
33 23/01/10(火)11:29:43 No.1013861316
ダーカーザンブラックの一期がわりとこんな感じ
34 23/01/10(火)11:29:49 No.1013861335
エヴァ
35 23/01/10(火)11:29:51 No.1013861341
>ハガレンとかガッシュとか… ハガレンはむしろラスト結構綺麗じゃない?
36 23/01/10(火)11:29:59 No.1013861365
エピローグ型の最終回をそれに含めるのはちょっと違くない?
37 23/01/10(火)11:30:21 No.1013861435
>ダーカーザンブラックの一期がわりとこんな感じ 毎回最後が駆け足すぎてて理解が追いつかない
38 23/01/10(火)11:30:24 No.1013861443
>>>ゼロワン >>ぶっちゃけ令和ライダー全部がそうというか… >総合的な評価は別として >セイバーでスレ画になれる人間は大分特殊な感性してると思う そういやセイバーは前半アレで後半は盛り上がるっていう剣枠だったね…
39 23/01/10(火)11:30:26 No.1013861448
上 シュガーラッシュ 下 シュガーラッシュ2
40 23/01/10(火)11:30:28 No.1013861450
>>夜ノヤッターマン >最終話まで耐えきってるくせに困惑するな あの同じ戦闘バンク3回は困惑するって! 円盤だと修正されたらしいけど
41 23/01/10(火)11:31:10 No.1013861577
リコリコこんなんって聞いたけどどうなの?
42 23/01/10(火)11:31:39 No.1013861669
終わり良ければ全て良しという諺があるがそれとは逆にラストがクソなら作品そのものがクソと言える
43 23/01/10(火)11:31:42 No.1013861679
新マジンガー
44 23/01/10(火)11:31:57 No.1013861736
1話良くてもだいたい5話くらいであやしくなってくる
45 23/01/10(火)11:32:18 No.1013861809
夜ヤッターはバンクよりドクロべーが地球壊滅させてヤッターマンに罪被せてたって展開のほうが
46 23/01/10(火)11:32:22 No.1013861819
>リコリコこんなんって聞いたけどどうなの? 最終回というか終盤が好きかどうかって話になるんじゃないかね
47 23/01/10(火)11:32:33 No.1013861855
オルフェンズ
48 23/01/10(火)11:33:01 No.1013861955
>リコリコこんなんって聞いたけどどうなの? 順調におかしくなってった割には最終回楽しめたよ
49 23/01/10(火)11:33:20 No.1013862024
鬼滅