虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ルネサ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/10(火)11:01:36 No.1013855864

    ルネサンスくらいまで何回もがんばりたいシヴィライゼーション6です 解説とか練習とかできたらしたいです おすすめの文明があったら教えてください! https://www.twitch.tv/desi_josh

    1 23/01/10(火)11:07:25 No.1013857011

    おはでし 火山にベタ付けするんじゃあない

    2 23/01/10(火)11:07:36 No.1013857044

    おは弟子 なあその鷲の戦士ワシのじゃないか?

    3 23/01/10(火)11:10:27 No.1013857560

    槍兵相手でも勝てるのひどくない?

    4 23/01/10(火)11:11:13 No.1013857713

    気のせいかいつもよりゲーム画面大きくなってない?

    5 23/01/10(火)11:13:41 No.1013858187

    アステカだと都市国家を占領するより無限労働者補給所にする方がお得になったりする

    6 23/01/10(火)11:15:38 No.1013858577

    隣が鷲の戦士の天敵の不死隊ペルシャでウケる

    7 23/01/10(火)11:21:43 No.1013859814

    モンちゃんはマルチじゃないなら開始地点に塩が出るまでリセマラする

    8 23/01/10(火)11:22:53 No.1013860031

    採鉱で簡単に取れる高級資源だからね塩

    9 23/01/10(火)11:24:53 No.1013860419

    労働者は他文明か都市国家とされているから教育もされていない下賤な蛮族の奴隷には興味ないんだろう

    10 23/01/10(火)11:29:49 No.1013861337

    難易度が低くて最初から防壁が無い都市国家なんてモンちゃんのおやつよ

    11 23/01/10(火)11:33:48 No.1013862118

    みんな練習すると大体固定化された動きになったりするよね そこでこの中上級者より初心者に優しい技術社会シャッフルモード

    12 23/01/10(火)11:34:57 No.1013862331

    そういう時は労働者とか開拓者を都市の隣に持ってきておとりにさせて弓兵誘い出すといいぞ

    13 23/01/10(火)11:41:57 No.1013863692

    モンちゃんなら古典で最初から暗黒に入るのが理想の一つだからあまり発展させない方がいいまである

    14 23/01/10(火)11:43:55 No.1013864058

    黄昏の武勇ってのを取る定石があって…

    15 23/01/10(火)11:45:35 No.1013864374

    全ての近接がプラス5されるから鷲で剣士にも勝てるようになる黄昏だよ 労働者を鷲で取れるモンちゃんだと定番だよ

    16 23/01/10(火)11:46:58 No.1013864665

    禁止カードやめろ

    17 23/01/10(火)11:48:03 No.1013864885

    うーみー

    18 23/01/10(火)11:48:11 No.1013864907

    デーモンは地獄で生まれ

    19 23/01/10(火)11:48:34 No.1013864985

    初手キピタムやめろ

    20 23/01/10(火)11:53:48 No.1013866123

    そのバビロニアの人野良のフリールール卓で現れたら即切断されるレベルの禁止枠なんですよ

    21 23/01/10(火)11:56:13 No.1013866649

    キビタムも視界プラス1効果があるから大体初手生産されてそのまま生命の海に繰り出して一人で蛮族蹂躙するんですよ

    22 23/01/10(火)11:57:10 No.1013866865

    移動+1!視界+1!騎兵ボーナス! クソが…

    23 23/01/10(火)11:59:32 No.1013867374

    戦士よりも早く生まれてその性能は本当に頭おかしいキビタム

    24 23/01/10(火)12:00:58 No.1013867727

    終わらないお返しの連鎖…!

    25 23/01/10(火)12:01:44 No.1013867931

    贈り物ループとかお嬢様か

    26 23/01/10(火)12:01:53 No.1013867966

    えっまさかタランチュラ!?

    27 23/01/10(火)12:02:06 No.1013868021

    カイコのタイカレー…

    28 23/01/10(火)12:02:14 No.1013868068

    これはお返しをしないで済むような選択をしてきたな…

    29 23/01/10(火)12:02:56 No.1013868255

    まさか全部どうぶつ奇想天外という事は無いよな…

    30 23/01/10(火)12:03:20 No.1013868341

    セミのふりかけか

    31 23/01/10(火)12:03:25 No.1013868375

    絶対にお返しのお返しとしては送ってないでしょ師匠これ

    32 23/01/10(火)12:03:34 No.1013868408

    もうちょっと細かくして!

    33 23/01/10(火)12:04:19 No.1013868615

    そうはならんやろ いやそうはならんやろ

    34 23/01/10(火)12:04:28 No.1013868653

    まぁカイコのタイカレーと昆虫ふりかけならふりかけの方がマシか…?

    35 23/01/10(火)12:04:51 No.1013868748

    36 23/01/10(火)12:05:44 No.1013868984

    ベリョータはミルクで割るといいぞ

    37 23/01/10(火)12:05:51 No.1013869024

    そうかー まずいのかー

    38 23/01/10(火)12:06:17 No.1013869138

    椎の実ならおいしいんだけどね どんぐりは…うん……

    39 23/01/10(火)12:06:27 No.1013869188

    どんぐりの酒も助手試してから送ってそうだな…

    40 23/01/10(火)12:07:01 No.1013869336

    まともそうなもん入ってた

    41 23/01/10(火)12:07:31 No.1013869493

    ゲテモノみたいな流れになったけれどベリョータはちゃんと割ると普通に美味しいよ!?

    42 23/01/10(火)12:07:45 No.1013869552

    色物セレクションって感じじゃない普通のラインナップだな

    43 23/01/10(火)12:08:24 No.1013869737

    虫二つに対してお酒とカレーで相殺したか…

    44 23/01/10(火)12:08:52 No.1013869867

    まだあるの

    45 23/01/10(火)12:09:10 No.1013869954

    シケイダ…

    46 23/01/10(火)12:09:23 No.1013870018

    カブトムシ

    47 23/01/10(火)12:09:45 No.1013870122

    おいしいですかね カブトムシ

    48 23/01/10(火)12:09:54 No.1013870160

    大丈夫?弟子ちゃん虫好きだと思われてない?

    49 23/01/10(火)12:10:32 No.1013870347

    新年早々からギア上げてきたな…

    50 23/01/10(火)12:10:41 No.1013870391

    今年はどこまで行くだろうね…

    51 23/01/10(火)12:10:47 No.1013870422

    世の中恐ろしい物が売ってるもんじゃのう…

    52 23/01/10(火)12:10:54 No.1013870457

    皿のお前なんなんだよ!

    53 23/01/10(火)12:11:01 No.1013870502

    カレーを食べる器まで?

    54 23/01/10(火)12:11:54 No.1013870728

    いつもの流行らない白熊よりこっちのお皿を使ってねという師匠からの圧力

    55 23/01/10(火)12:11:54 No.1013870729

    これはお返しをするより食事配信を返すタイプの贈り物だな…

    56 23/01/10(火)12:12:51 No.1013871001

    大丈夫弟子以外はもう一回笑顔になれる

    57 23/01/10(火)12:14:27 No.1013871524

    大丈夫?バレンタインにちゃんとしたもの送れる?黒い心が混ざらない?

    58 23/01/10(火)12:15:04 No.1013871702

    報復のバレンタイン…

    59 23/01/10(火)12:15:25 No.1013871815

    師匠が食べたことない物ってなんだろう…土?砂利?

    60 23/01/10(火)12:15:35 No.1013871858

    そうか混ぜちまえばうやむやに…

    61 23/01/10(火)12:17:05 No.1013872320

    食べるケイソウ土とかある

    62 23/01/10(火)12:17:58 No.1013872581

    食用土は探せば予想よりはあるよ

    63 23/01/10(火)12:20:47 No.1013873501

    ユミヘイサンタイ

    64 23/01/10(火)12:21:54 No.1013873855

    それはそれとして冗談のトドカレーをマジで引き換えた人がいるけれど弟子気づいてる?

    65 23/01/10(火)12:23:38 No.1013874418

    ご飯で遊ばないで

    66 23/01/10(火)12:28:07 No.1013875946

    アキテーヌはどっちのアキテーヌだよってなりがち

    67 23/01/10(火)12:29:11 No.1013876308

    効いたよね早めのバビロン

    68 23/01/10(火)12:31:48 No.1013877222

    買い物行ってくるけど奴隷の12個セット買ってきたほうがいい?

    69 23/01/10(火)12:32:43 No.1013877568

    カブトムシ型のチョコで勘弁してください

    70 23/01/10(火)12:33:02 No.1013877682

    バビロン唯一のデメリットは他の文明より早く強力な蛮族が湧くことがあるぐらい バビロンが隣にいるだけで太古に蛮族のメンアットアームズ湧かしてこっちに連れてくるのやめろや!

    71 23/01/10(火)12:35:57 No.1013878746

    ルール地方ルートだと一人だけ石油解禁するのマジやめろバビロン

    72 23/01/10(火)12:37:23 No.1013879314

    だからマルチでバビロンを見かけたら参加者全員で同盟組んで一気に滅ぼす

    73 23/01/10(火)12:39:01 No.1013879891

    出禁のバビロン 時点のロシアクメールスキタイハンガリー

    74 23/01/10(火)12:40:15 No.1013880321

    なにを考えてバビロンなんてつくったの

    75 23/01/10(火)12:42:50 No.1013881209

    暴力的経済

    76 23/01/10(火)12:45:14 No.1013882075

    バビロンに単独で勝つなら唯一速攻勝負できるスキタイか都市国家を利用できるハンガリーぐらいかな…

    77 23/01/10(火)12:46:15 No.1013882415

    スキタイは序盤の速攻勝負なら強いよ それ以外は特に何もできないよ

    78 23/01/10(火)12:50:21 No.1013883762

    バビロンは戦闘に関しては最初のキビタム以外は時代の暴力しかないから割と押されると弱い

    79 23/01/10(火)12:52:01 No.1013884316

    だからこうしてもうバビロンでは使わなくなった戦略資源を取引してお金を貰う

    80 23/01/10(火)12:53:30 No.1013884783

    自身のオーバーパワーに耐え切れなくなって崩壊するのまさに滅んだ古代都市みたい

    81 23/01/10(火)12:53:48 No.1013884894

    お金 稼ぎ方 バビロン

    82 23/01/10(火)12:55:41 No.1013885479

    石炭とへるたんとちわたんとりょくたん売ります

    83 23/01/10(火)12:56:24 No.1013885692

    ついでにエルナちゃんの身体売りました