虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/10(火)10:36:12 お前は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)10:36:12 No.1013851495

お前は洗脳じゃなかったのかよ!

1 23/01/10(火)10:37:37 No.1013851718

幸せになってくれ

2 23/01/10(火)10:38:03 No.1013851771

別に洗脳されたような描写もないだろ

3 23/01/10(火)10:39:27 No.1013851984

失礼だな 純愛だよ

4 23/01/10(火)10:39:38 No.1013852010

何でもかんでも洗脳!洗脳!ってのも違うと思う

5 23/01/10(火)10:41:06 No.1013852272

>何でもかんでも洗脳!洗脳!ってのも違うと思う 放送当時はだいぶ唐突だったしそういう考察もあった

6 23/01/10(火)10:42:27 No.1013852518

>放送当時はだいぶ唐突だったしそういう考察もあった 唐突ではなかっただろ …えっ?この求婚を洗脳だと思ってた人いたん…?

7 23/01/10(火)10:43:34 No.1013852720

自分より強かったから惚れた 別に何も不自然はないだろ

8 23/01/10(火)10:45:05 No.1013852976

自分より強いのに認めてくれたんだぜ…?結婚しよ…

9 23/01/10(火)10:45:38 No.1013853059

裏表なく真っ直ぐに自身のパイロットとしての腕前を自分に勝った女の子に評価されたんだ そりゃあ惚れる

10 23/01/10(火)10:46:28 No.1013853208

当時に洗脳なんて言ってたのいたか…?

11 23/01/10(火)10:46:42 No.1013853248

コイツは明らかに恋は盲目でしかないし…

12 23/01/10(火)10:47:54 No.1013853435

進んだ結果親父超えと親父殺し 2つの実績を手に入れました

13 <a href="mailto:s">23/01/10(火)10:47:58</a> [s] No.1013853444

なんか考察スレとかお外でエアリアルのヤバい機能なんじゃね?って言われてた気がして立てたけど洗脳されてるの俺だった?

14 23/01/10(火)10:48:13 No.1013853501

むしろスレッタに好意を向ける理由がめちゃくちゃわかりやすいやつじゃん…

15 23/01/10(火)10:48:21 No.1013853525

>なんか考察スレとかお外でエアリアルのヤバい機能なんじゃね?って言われてた気がして立てたけど洗脳されてるの俺だった? はい

16 23/01/10(火)10:48:57 No.1013853629

あの状況別に出なければ良かったのに

17 23/01/10(火)10:49:13 No.1013853676

こういう考察もあった!っていうけど世の中には見なくていい配慮しなくていい考察というか妄言も腐る程ある

18 23/01/10(火)10:50:51 No.1013853962

自分の考えはちゃんと持ったほうがいいよ

19 23/01/10(火)10:51:18 No.1013854034

>あの状況別に出なければ良かったのに 出なければ親父に殺されてたからまあ…

20 23/01/10(火)10:52:52 No.1013854306

本編の描写と公式が出してる設定を照らし合わせて考察するのはいいけどそこに自分勝手に補完したものを真であるかのように混ぜてしまうケースがままあるからな…

21 23/01/10(火)10:53:37 No.1013854431

>本編の描写と公式が出してる設定を照らし合わせて考察するのはいいけどそこに自分勝手に補完したものを真であるかのように混ぜてしまうケースがままあるからな… たまに思い込んでて改めて資料見たらそんな事書いてなくて「アレ…マジで…?」ってなることある

22 23/01/10(火)10:54:35 No.1013854613

>>あの状況別に出なければ良かったのに >出なければ親父に殺されてたからまあ… 親父からしたら対象の艦に行方不明の息子が乗ってるとか知らん情報だしな…

23 23/01/10(火)10:54:55 No.1013854668

なんの話?と思ったらスレ画のシーンが洗脳って事…? なんで?

24 23/01/10(火)10:55:59 No.1013854863

考察を楽しむのはいいけど飲まれたり周りに押し付け始めるのはちょっとね

25 23/01/10(火)10:57:02 No.1013855046

>なんの話?と思ったらスレ画のシーンが洗脳って事…? >なんで? 考察サイトやヒを漁りすぎたんだろう…

26 23/01/10(火)10:57:47 No.1013855177

進んだ人を笑っちゃダメなんですよ!とかお母さんの話とかでちょこちょこ好感度稼いでたから…

27 23/01/10(火)11:01:22 No.1013855821

アルミニウムコーティングしてる?

28 23/01/10(火)11:02:14 No.1013855992

そもそもそんな考察自体ヒでもみたことねえからアルミホイル案件じゃねえの

29 23/01/10(火)11:04:20 No.1013856414

最速考察みたいなの見てたけど普通に間違いと思いこみ多すぎて見なくなったな…

30 23/01/10(火)11:05:22 No.1013856607

最速とか言ってる時点で推敲が足りてなく思える…

31 23/01/10(火)11:07:19 No.1013856984

エアリアル、天竜人だった!

32 23/01/10(火)11:07:55 No.1013857097

思いつきとか願望を考察っていう人は結構いる

33 23/01/10(火)11:10:25 No.1013857556

親父が全力で殺しにくる 俺はスレッタに近づけてない そんな感じ

34 23/01/10(火)11:11:29 No.1013857775

考察と速度になんの相関があるのかさっぱりわからん文化が違う

35 23/01/10(火)11:11:59 No.1013857867

ぶっちゃけ一時の気の迷いだけで行き当たりばったりに生きてるからあんまスレ画に魅力感じない

36 23/01/10(火)11:12:37 No.1013857978

>>何でもかんでも洗脳!洗脳!ってのも違うと思う >放送当時はだいぶ唐突だったしそういう考察もあった マジでこれが洗脳だと思ってるアホが存在したの? 物語見る能力無さすぎない?

37 23/01/10(火)11:14:25 No.1013858314

このアニメバカでもわかるように親切に描写と演出してくれてるのに とうのバカはバカすぎて理解できてないのすごいな

38 23/01/10(火)11:15:23 No.1013858518

逃げてない人を笑っちゃダメなんです!の時点でだいぶ堕ちてたよ

39 23/01/10(火)11:16:01 No.1013858651

1クールに詰め込みまくりで展開急だな?!ってのはある

40 23/01/10(火)11:16:27 No.1013858748

洗脳解かれてるやつ初めて見た

41 23/01/10(火)11:16:35 No.1013858773

>>放送当時はだいぶ唐突だったしそういう考察もあった >唐突ではなかっただろ >…えっ?この求婚を洗脳だと思ってた人いたん…? ここってたまに斬新な解釈する人いるよね… 逆シャアの最後の方でチェーンがサイコフレームの力で錯乱しててハサウェイごとαアジール撃とうとしてるからあそこで撃たないとハサウェイの方が死んでたなんて話imgに来るまで聞いたことなかったよ…

42 23/01/10(火)11:16:51 No.1013858846

創作物の考察なんてする以前に人間の感情学んだほうがいいんじゃない? ってレベルのスレ「」

43 23/01/10(火)11:17:35 No.1013858997

>1クールに詰め込みまくりで展開急だな?!ってのはある 詰め込んで入るけど描写は丁寧だぞこのアニメ

44 23/01/10(火)11:17:53 No.1013859046

確かに恋は洗脳みたいなもんだが...

45 23/01/10(火)11:18:02 No.1013859069

さすがに頭悪すぎる…

46 23/01/10(火)11:18:36 No.1013859203

ボブが絡むと明らかに妄想と願望が入り交じって変なバイアスかかってるやつがチラホラ見受けられる

47 23/01/10(火)11:19:43 No.1013859454

昔の考察についてばっかでーって感じに言う奴いるけど後からなら何とでも言えるよね それはそれとしてこれを洗脳と言ってる考察なんてあったの?

48 23/01/10(火)11:20:00 No.1013859502

>詰め込んで入るけど描写は丁寧だぞこのアニメ 丁寧に積み込んでる過積載みたいなアニメだよな

49 23/01/10(火)11:20:39 No.1013859636

>それはそれとしてこれを洗脳と言ってる考察なんてあったの? スレ「」のなかではそうなってたんじゃないかな...

50 23/01/10(火)11:21:33 No.1013859788

まずそもそもスレ画が洗脳だって考察自体をマジでどこでも一切見たことがない

51 23/01/10(火)11:21:34 No.1013859791

それでいて問題提起からの回収も早い ただガンドアームとは?スレッタはなんなの?とか大きな謎についてはいっさいわかってないという

52 23/01/10(火)11:22:39 No.1013859977

考察読みふける前に自分で見たものの理解力を高めるべきだな

53 23/01/10(火)11:22:40 No.1013859983

5号とシャディク洗脳しといて

54 23/01/10(火)11:24:09 No.1013860269

その後のツンデレムーブ含めてどこでもおもしれー男…一色だった気がするけど スレ「」の中では洗脳されてる…洗脳解除されてる…エアリアル怖っ…ってなってたと思うとちょっと面白い

55 23/01/10(火)11:24:50 No.1013860404

国語と道徳の授業からやり直さないと

56 23/01/10(火)11:25:04 No.1013860444

実は間違ってることが後で明らかになる多数派意見に染まってるなんてのならここでも常に見るけど そんなレア意見にどっぷり染まってるのは珍しいな

57 23/01/10(火)11:25:12 No.1013860464

>さすがに頭悪すぎる… こんなだから視聴者は内容の咀嚼も出来ないとか言われる

58 23/01/10(火)11:25:34 No.1013860535

親父に存在意義否定されてたところに全力でぶつかった相手からまっすぐ称賛されたらそりゃね…

59 23/01/10(火)11:25:55 No.1013860599

>>さすがに頭悪すぎる… >こんなだから視聴者は内容の咀嚼も出来ないとか言われる お前一人の話を視聴者全体にしないでくれる?

60 23/01/10(火)11:27:33 No.1013860888

スレッタは無意識にグエルに対してはパーフェクトコミュニケーションしてるのが面白すじる

61 23/01/10(火)11:27:43 No.1013860913

いいよね他人の尻馬に乗ってセンセーショナルな発信が出来れば元の内容や理解度とかどうでもいい連中 死んでしまえ

62 23/01/10(火)11:27:49 No.1013860934

エアリアルの共感能力とか見かけたけど シャディクそんなんなってないから ただ惚れただけだな

63 23/01/10(火)11:29:07 No.1013861200

平日の「」とはいえこんなもん笑い飛ばす程度の余裕は持ってほしかった

64 23/01/10(火)11:29:20 No.1013861240

〇〇は〇〇なのでは?→そういう見方もあるのか 〇〇は〇〇で確定!→はあ

65 23/01/10(火)11:29:23 No.1013861259

やたら口悪いのがいるけどそんな叩くようなことでもないよ

66 23/01/10(火)11:30:12 No.1013861409

いきなり態度が豹変してスレッタに求婚した! →そうなった理由が理解出来ない →洗脳されてる! みたいな解釈なんだろうか 日常生活にギリギリ支障が出てそうなタイプの論理飛躍だな

67 23/01/10(火)11:31:02 No.1013861550

>スレッタは無意識にグエルに対してはパーフェクトコミュニケーションしてるのが面白すじる でもこれ母親からの教育の結果なんだよね…

68 23/01/10(火)11:31:28 No.1013861625

こんなしっかり描写してても洗脳とか言っちゃう辺り普段から生きづらそう... 人間関係に悩んでたりしてない?

69 23/01/10(火)11:32:46 No.1013861897

実況集中して画面見てないのは「」はたまにいるが…

70 23/01/10(火)11:33:28 No.1013862057

親父があんなんだし敗者=踏み躙っていい奴みたいな方程式があって自分も負けた以上怒られたり殴られて当然みたいな気持ちがあった 勝者のたぬきからリスペクトを受けて脳がバグった

71 23/01/10(火)11:34:44 No.1013862284

まとめか解説動画かしらんけどさすがにどくされすぎでは…

72 23/01/10(火)11:36:15 No.1013862578

算数の文章問題とか苦手そう

73 23/01/10(火)11:38:31 No.1013862997

このまま行けばホルダー制度に従ってミオリネと結婚することになるグエルが結婚相手や結婚自体のことをどう考えてるかの内面描写が一切無かったから あの場面でのスレッタへのプロポーズは唐突に感じるし何だコレ!?ってなる気持ちは分からないでもない まあ話題性最優先の演出だろうから気にしても仕方ないんだけど

74 23/01/10(火)11:38:51 No.1013863069

俺はまともな考察ととんでも考察の区別がつかないので基本的に考察系は相手にしないことにしてるな

75 23/01/10(火)11:39:54 No.1013863278

>このまま行けばホルダー制度に従ってミオリネと結婚することになるグエルが結婚相手や結婚自体のことをどう考えてるかの内面描写が一切無かったから >あの場面でのスレッタへのプロポーズは唐突に感じるし何だコレ!?ってなる気持ちは分からないでもない >まあ話題性最優先の演出だろうから気にしても仕方ないんだけど そんなに唐突かなぁ そこまでにもちょっと気になってそうな描写あったじゃん

76 23/01/10(火)11:45:22 No.1013864325

シャディクがミオリネとくっつけたがってたの納得しづらいとこがあったけど 結局一話が過去イチ荒れてただけだったみたいになるのかなこの気のいい兄ちゃん

77 23/01/10(火)11:47:21 No.1013864736

>そこまでにもちょっと気になってそうな描写あったじゃん 「スレッタのことがちょっと気になる」描写と「スレッタに求婚する」行為の間が埋まってないから人によっては唐突に感じるんだよ グエル自身が結婚についてどう考えてるかの内面描写があればそこが埋まったけど別にグエルのための物語じゃないから俺はそこまでは求めてない

78 23/01/10(火)11:47:37 No.1013864792

シャディクも人格をそこまで重要視してなくて実家のパワーと力量をアテにしてたのかもしれん

79 23/01/10(火)11:50:03 No.1013865309

ビルドファイターズの時にすらラルさんのことを勝手に黒幕?か何かだと妄想してて 最終回放送後に伏線未回収なんんですけお!って暴れてる奴いたから…

80 23/01/10(火)11:50:14 No.1013865353

グエルの将来の夢がエースパイロットでなかったらこうはならなかった なのでこうなっただけ

81 23/01/10(火)11:51:15 No.1013865581

読解力のない人ってやたら変な回り道した考察とか考えがちだよね

82 23/01/10(火)11:51:31 No.1013865635

>出なければ親父に殺されてたからまあ… 出なければフォルドの夜明けの誰かが乗って出撃してただけじゃないかな

83 23/01/10(火)11:54:48 No.1013866332

ミスリードを誘うためにわざと描写してないのか尺の都合で描写足りてないのか分からなくなる時はある

84 23/01/10(火)11:55:36 No.1013866497

まあ2期の展開によっては終わったら数年後にグエルサイド映画化してくれるだろう…多分

85 23/01/10(火)11:55:57 No.1013866580

普通に脳みそ足りてないのに考える脳があると勘違いしてる判事でしょ

86 23/01/10(火)11:55:58 No.1013866584

>詰め込んで入るけど描写は丁寧だぞこのアニメ 12話の後「雑に殺してショッキング展開とかこれだから大河内は~」みたいなレスちょいちょいあるけど 学校生活でじっくり地雷埋め込んでただろ節穴すぎて突然にみえたのか?ってなる

87 23/01/10(火)11:56:28 No.1013866696

>ミスリードを誘うためにわざと描写してないのか尺の都合で描写足りてないのか分からなくなる時はある 細部を決めてなくて大多数のそっちだろって思った方に転がすことはたまにある

88 23/01/10(火)11:56:41 No.1013866753

>>出なければ親父に殺されてたからまあ… >出なければフォルドの夜明けの誰かが乗って出撃してただけじゃないかな 本来のパイロットが勝てなきゃその後搭乗船撃墜されて終わりじゃない? 人質が乗ってるの知らないし

89 23/01/10(火)11:58:00 No.1013867031

スレ画の親父殺しは唐突だったと思う

90 23/01/10(火)11:58:31 No.1013867162

>>出なければフォルドの夜明けの誰かが乗って出撃してただけじゃないかな >本来のパイロットが勝てなきゃその後搭乗船撃墜されて終わりじゃない? >人質が乗ってるの知らないし だから自分が出たんだろうな自信あったし 想定外は親父が乗ってて親父が思ったよりすごかったことである

91 23/01/10(火)11:58:39 No.1013867196

唐突な求婚は本人も勢いでやっちまったって後から頭抱えてるから唐突でいいだろ

92 23/01/10(火)12:03:36 No.1013868415

>スレ画の親父殺しは唐突だったと思う 親父が単騎で出たのは笑っちゃったけど ヴィムがあんな感じなのは1クール通して描かれてたから別におかしい展開では無いんだよな…無いんだけど…ってなる

93 23/01/10(火)12:05:25 No.1013868906

洗脳ってワードはそんなに使われてなかったと思うけど 人体に有害な物質を感知だったかのハロのセリフと合わせて 思考の乗っ取りなり無意識の発露なりの怪しいパーメットの悪影響なんじゃないか!? みたいな予想みたいなのはここでもかなり見た

94 23/01/10(火)12:07:54 No.1013869596

エリクト≠スレッタ説みたいに袋叩きにされたのが後から合ってたの判明したりもしてるから 終わってみないと何も言えねえってのはある エアリアルが高濃度のパーメットリンク垂れ流しにしてるから対峙した奴は軽い洗脳入って好意持ったりするよみたいな理屈が後から出てくるかもしれんし

95 23/01/10(火)12:08:16 No.1013869704

流行りアニメって見るの下手な人が可視化されやすくなるよね

96 23/01/10(火)12:10:09 No.1013870231

グエルが洗脳とかマルタンの声がするアニメとごっちゃになってないか?

97 23/01/10(火)12:11:09 No.1013870528

本音というか深層意識が引き出されてるのでは?ってのは見た覚えあるけど洗脳は無かったと思う…

98 23/01/10(火)12:12:22 No.1013870859

こいつ1クールずっと父さんに認められたくて迷走した末に自分の手で父さん殺しちゃうのかわいそ…って話しようとしたらなんか違うスレだった

99 23/01/10(火)12:12:34 No.1013870919

3話の調子で決闘で負かした男をどんどん惚れさせていって学園を崩壊させる魔女の物語だったら洗脳の可能性はあった

100 23/01/10(火)12:14:09 No.1013871434

>流行りアニメって見るの下手な人が可視化されやすくなるよね ついでに見てないのに話についていこうとして本編にないシチュを作り出す人もまた然り

101 23/01/10(火)12:14:32 No.1013871550

>ビルドファイターズの時にすらラルさんのことを勝手に黒幕?か何かだと妄想してて >最終回放送後に伏線未回収なんんですけお!って暴れてる奴いたから… えぇ…

102 23/01/10(火)12:18:00 No.1013872588

書き込みをした人によって削除されました

103 23/01/10(火)12:18:27 No.1013872747

流石にこれを洗脳扱いはちょっと... 逃げなかった人を笑うな!とか特効発言してるよ

104 23/01/10(火)12:18:36 No.1013872792

スレ画を洗脳シーンと思い込むのもアレだけど 洗脳じゃなかったのかよ!って今更思い直すきっかけもよく分からん…

105 23/01/10(火)12:18:41 No.1013872820

>3話の調子で決闘で負かした男をどんどん惚れさせていって学園を崩壊させる魔女の物語だったら洗脳の可能性はあった スレ画の時点でどう見えたかと最後まで見終わってから結果的にどうだったかなんて全然別の話だからねえ みんなもっと適当に見ればいいのにね

106 23/01/10(火)12:18:52 No.1013872877

プロポーズ直後にスレ画が「人体に危険な高熱および物質を感知」って言われてるからパーメットかエアリアルの影響出てる? みたいなことは言われてたな

107 23/01/10(火)12:18:57 No.1013872900

これ洗脳って思ってるやつは頭ラウダかよ

108 23/01/10(火)12:19:51 No.1013873180

ここに関してはたぬきの言葉にガンガン心を動かされてるとこ描かれた結果として来てるから そこが外要因によるものじゃなんだったんだよこのエピソードの意味ってなるからね

109 23/01/10(火)12:24:07 No.1013874593

スレッタ・マーキュリーに進んでいない!はちゃんと自覚あったんだな…となって良かった

110 23/01/10(火)12:26:08 No.1013875264

>これ洗脳って思ってるやつは頭ラウダかよ なんかすげえ納得した

111 23/01/10(火)12:28:11 No.1013875978

>だから自分が出たんだろうな自信あったし グエルが出たのはスレッタに会いに行く為で防衛目的じゃないけどね

112 23/01/10(火)12:29:33 No.1013876443

スレ画は違うけど スレッタ(プロスペラ)の言葉に振り回されてるのは可哀想だなって思う

113 23/01/10(火)12:30:22 No.1013876712

魔女の影響でスレ画だけが失い続けたけどスレミオにも失うターンが来た

114 23/01/10(火)12:30:40 No.1013876804

グエルが乗ってた船を守るために出撃したなんて描写無かったよね…?

115 23/01/10(火)12:30:50 No.1013876868

かわいそうなのでもうスレッタに関わらなくていいよ 恋愛もああいう扱いなのに庇って死ぬとかやらされたらかわいそうがすぎる

116 23/01/10(火)12:32:00 No.1013877308

繋がってもいないどころか存在すらしない点を繋いで考察とか言ってる妄想は言う方もおかしいがそんなもん信じる方もだいぶどうかしてる

117 23/01/10(火)12:32:38 No.1013877544

>グエルが乗ってた船を守るために出撃したなんて描写無かったよね…? スレッタマーキュリーがいるって聞いたから出てきました

118 23/01/10(火)12:34:01 No.1013878043

横恋慕さん…

119 23/01/10(火)12:34:13 No.1013878116

船は丸ごと持ってかれたっぽいけどグエルはどうなったんだろうなあれ

120 23/01/10(火)12:34:48 No.1013878321

>スレッタマーキュリーがいるって聞いたから出てきました それで結果的には船と同僚守れてるんだからこれがグエルのテーマな気がしてきた 求めた物は手に入らなかったかもしれないけどその過程で視界に入ってない得てきた物は沢山あるよ的な

121 23/01/10(火)12:35:08 No.1013878445

「テロリストだから惨死するのはok、それよりミオリネがお礼を言わなかった」っていうめちゃくちゃなこと言う奴おすぎ とにかくミオリネが気に食わないって言ってくれた方が遥かに受け入れやすい

122 23/01/10(火)12:35:22 No.1013878537

>繋がってもいないどころか存在すらしない点を繋いで考察とか言ってる妄想は言う方もおかしいがそんなもん信じる方もだいぶどうかしてる 自分の理解力の足りなさを補うために他人の見解を参考にしてる人達にそんなこと言ってもどうしようもないんだぜ

123 23/01/10(火)12:35:26 No.1013878559

>スレッタマーキュリーがいるって聞いたから出てきました サラに会うために勝手に出てったカツのムーブなんだよな

124 23/01/10(火)12:36:42 No.1013879049

考察とか見る前にまず自分の目で作品を見ろ

125 23/01/10(火)12:37:44 No.1013879426

>「テロリストだから惨死するのはok、それよりミオリネがお礼を言わなかった」っていうめちゃくちゃなこと言う奴おすぎ 登場人物の視点から物語を見る訓練が足りてないなぁと思う

126 23/01/10(火)12:38:04 No.1013879549

スレミオが一旦ここまで拗れたら後はそれが修復される展開がガンガン投入されるだろうし 今後のグエルのアプローチも成功するかはともかく結果的にスレッタの救いになる形でちゃんと身を結ぶとは思う

127 23/01/10(火)12:39:20 No.1013879994

>>スレッタマーキュリーがいるって聞いたから出てきました >それで結果的には船と同僚守れてるんだからこれがグエルのテーマな気がしてきた >求めた物は手に入らなかったかもしれないけどその過程で視界に入ってない得てきた物は沢山あるよ的な 学生の中で一番経験値積んでんなこいつ

↑Top