岡山 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/10(火)09:29:18 No.1013840301
岡山
1 23/01/10(火)09:30:44 No.1013840522
岡山の地下には冥界が?
2 23/01/10(火)09:30:48 No.1013840534
かなり岡山だ
3 23/01/10(火)09:31:09 No.1013840596
岡山ゆかりの英雄が!
4 23/01/10(火)09:31:18 No.1013840622
言うほどそうかな…
5 23/01/10(火)09:31:38 No.1013840678
岡山の形知らん…
6 23/01/10(火)09:31:54 No.1013840721
>岡山ゆかりの英雄が! 華なさそう…
7 23/01/10(火)09:32:13 No.1013840781
岡山ではまだ生け贄捧げてそう
8 23/01/10(火)09:32:35 No.1013840837
>岡山ゆかりの英雄が! 英雄の証
9 23/01/10(火)09:33:04 No.1013840918
>>岡山ゆかりの英雄が! >華なさそう… 鬼退治で有名なヒーローがいるだろ
10 23/01/10(火)09:33:41 No.1013841021
>言うほどそうかな… 合ってるの下のラインだけじゃん!ってツッコミで完成する奴だと思う
11 23/01/10(火)09:34:01 No.1013841078
探せば恐竜もいるかもしれん
12 23/01/10(火)09:34:37 No.1013841173
>鬼退治で有名なヒーローがいるだろ 力太郎か!
13 23/01/10(火)09:34:43 No.1013841190
岡山には神州無敵の最強武者が…
14 23/01/10(火)09:35:28 No.1013841310
>>>岡山ゆかりの英雄が! >>華なさそう… >鬼退治で有名なヒーローがいるだろ あれ京都舞台なのに昔話捏造したりして簒奪に成功した闇の歴史じゃん
15 23/01/10(火)09:36:19 No.1013841454
岡山といえば桃太郎・宮本武蔵で後は没地だから坂田金時とか名古屋山三郎? 津山事件の都井睦雄も
16 23/01/10(火)09:37:18 No.1013841623
>合ってるの下のラインだけじゃん!ってツッコミで完成する奴だと思う 岡山県民は大半真ん中より下の方に住んでて地域ニュースもなんか雪降ってるなー程度の県北より(TV局同じな)香川のほうが詳しいくらいで…そのなんか県の上の方の知識がふわふわしてるんだ…
17 23/01/10(火)09:37:24 No.1013841642
桃太郎抜きでも結構あるな…
18 23/01/10(火)09:37:30 No.1013841662
ワシ
19 23/01/10(火)09:37:37 No.1013841687
神州無敵に華がないとか子供のころ親に本読んでもらったこともないのか
20 23/01/10(火)09:39:39 No.1013842023
津山30人殺しの隣町で坂田金時が風邪ひいて死んだ町の隣が宮本武蔵生誕地だったり割と密集はしてる
21 23/01/10(火)09:40:22 No.1013842142
──知ってる。これ、確か──
22 23/01/10(火)09:40:26 No.1013842155
どっちかというと栃木県
23 23/01/10(火)09:40:45 No.1013842205
創作キャラの墓勝手に作ってうちのキャラ!はずるくない?
24 23/01/10(火)09:41:01 No.1013842251
北の方に興味無いのが岡山らしくて良い
25 23/01/10(火)09:41:30 No.1013842329
岡山ゆかりの有名人で 真っ先に県北の川の土手の下を思い出すな
26 23/01/10(火)09:41:57 No.1013842395
>創作キャラの墓勝手に作ってうちのキャラ!はずるくない? 川の土手の下のモンスター生み出すような地域だし
27 23/01/10(火)09:42:01 No.1013842406
>創作キャラの墓勝手に作ってうちのキャラ!はずるくない? ぶっちゃけ桃太郎に合わせて金太郎も欲しかったんだと思う
28 23/01/10(火)09:43:18 No.1013842642
岡山出身の有名人…内田百閒と岩井志麻子くらいしか知らん 2人も知っててすごくない?
29 23/01/10(火)09:43:29 No.1013842679
>岡山ゆかりの有名人で >真っ先に県北の川の土手の下を思い出すな 津山だけでも稲葉浩志とかオダギリジョーとかいるだろ!
30 23/01/10(火)09:43:56 No.1013842761
宮本武蔵生誕地と名古屋山三郎が喧嘩して死んだところ以外は言ったもん勝ちだとは思う
31 23/01/10(火)09:44:13 No.1013842820
>>創作キャラの墓勝手に作ってうちのキャラ!はずるくない? >ぶっちゃけ桃太郎に合わせて金太郎も欲しかったんだと思う そうとなれば浦島太郎も欲しい
32 23/01/10(火)09:44:28 No.1013842868
中学の教科書にも出てくる吉備真備は陰陽道の創始者でもあるぞ
33 23/01/10(火)09:44:29 No.1013842875
カービィの声の人とか…岸影様とか…矢吹先生とか…
34 23/01/10(火)09:44:29 No.1013842876
インターネット的には岡山で一番有名なのは多分やったぜの人だよな…
35 23/01/10(火)09:44:58 No.1013842964
>インターネット的には岡山で一番有名なのは多分やったぜの人だよな… 岡山県知事も
36 23/01/10(火)09:45:01 No.1013842973
>>創作キャラの墓勝手に作ってうちのキャラ!はずるくない? >ぶっちゃけ桃太郎に合わせて金太郎も欲しかったんだと思う 桃太郎を吉備津彦神社のと繋げて岡山県のキャラにしたの1900年頃だから桃太郎の方が後発 それ以前は京都の寺の名物だった餅をしれっときび団子にしてほらうちのじゃん!しちゃった
37 23/01/10(火)09:45:11 No.1013843001
森家的に森忠政が津山藩じゃなかった?
38 23/01/10(火)09:45:24 No.1013843032
>>インターネット的には岡山で一番有名なのは多分やったぜの人だよな… >岡山県知事も 岡山県民になりませんか
39 23/01/10(火)09:45:25 No.1013843036
>岡山出身の有名人…内田百閒 百間川も併せて覚えられてお得だな
40 23/01/10(火)09:45:44 No.1013843082
ななじすき
41 23/01/10(火)09:46:01 No.1013843120
>インターネット的には岡山で一番有名なのは多分やったぜの人だよな… 秋田はおしつけるのやめろ
42 23/01/10(火)09:47:11 No.1013843331
岡山って桃太郎ランドしか知らないわ… そして桃太郎ランドでしょ?って岡山人に言うとそんなもんねえよ!って返されるまでがセットだわ…
43 23/01/10(火)09:47:23 No.1013843372
鎌倉を世界に照応よりはまだ行ける
44 23/01/10(火)09:47:31 No.1013843400
変態クソマスターってトリ子がいいそうな悪口でかわいいね
45 23/01/10(火)09:47:45 No.1013843437
桃太郎ランドは無いけど鷲羽山ハイランドはあるよ
46 23/01/10(火)09:47:56 No.1013843462
津山3億人事件って岡山か
47 23/01/10(火)09:48:58 No.1013843661
やはり天地無用か
48 23/01/10(火)09:49:01 No.1013843668
>津山3億人事件って岡山か 日本何回滅ぼすんだ
49 23/01/10(火)09:49:32 No.1013843770
>桃太郎の起源を岡山とする説に関して、戦前の頃までその支持は、愛知県や香川県をゆかりとする説に大きく後れを取っていたが、1960年以降の岡山地域の促進運動によってその知名度が上がっている[10]。 なるほど地方のPR活動ってやはり馬鹿にならないんだな…
50 23/01/10(火)09:49:36 No.1013843788
>>インターネット的には岡山で一番有名なのは多分やったぜの人だよな… >秋田はおしつけるのやめろ わかりました 和歌山に行きます
51 23/01/10(火)09:49:37 No.1013843794
たまらねえぜ
52 23/01/10(火)09:51:55 No.1013844218
>日本何回滅ぼすんだ 戦前は日本人口3億7千万だったのよ この国力で米英に勝つつもりだった
53 23/01/10(火)09:51:58 No.1013844224
都井睦雄、変態糞土方、稲葉浩志の岡山三大英雄
54 23/01/10(火)09:52:06 No.1013844245
宇喜多秀家とかいるだろ
55 23/01/10(火)09:52:23 No.1013844287
>>日本何回滅ぼすんだ >戦前は日本人口3億7千万だったのよ >この国力で米英に勝つつもりだった はえー
56 23/01/10(火)09:52:26 No.1013844295
岡山の北って本当に滅多に人が来ないんだ
57 23/01/10(火)09:52:36 No.1013844327
>都井睦雄、変態糞土方、稲葉浩志の岡山三大英雄 岡山っつうか津山じゃねぇか!
58 23/01/10(火)09:53:42 No.1013844493
後楽園がある しょぼい印象しかないけど
59 23/01/10(火)09:53:57 No.1013844523
>岡山っつうか津山じゃねぇか! 岡山だろ
60 23/01/10(火)09:54:14 No.1013844573
さぁ みなさんもミンミンゼミになりませんか?
61 23/01/10(火)09:54:33 No.1013844628
(53歳)
62 23/01/10(火)09:55:15 No.1013844763
岡山ドバーランドも!?
63 23/01/10(火)09:55:36 No.1013844822
四年くらい前に稲葉浩志が岡山の県北の(53)になったけどまだまだかっこよかったことを考えるとどかちゃんもかっこいい可能性がある
64 23/01/10(火)09:56:13 No.1013844938
>岡山ドバーランドも!? 世界10位の遊園地だけど実在しないんだ
65 23/01/10(火)09:57:22 No.1013845132
多分知事が日本で3番目くらいに有名な県
66 23/01/10(火)09:57:27 No.1013845149
>どっちかというと栃木県 >華なさそう…
67 23/01/10(火)09:58:06 No.1013845246
どかちゃんは本当は京都のものだったのか…
68 23/01/10(火)09:58:26 No.1013845309
実は図書館が大きくてすごい
69 23/01/10(火)09:58:46 No.1013845357
まぁ岡山も未開のジャングルみたいなものだが…
70 23/01/10(火)09:59:00 No.1013845392
倉敷チボリ公園があるだろ
71 23/01/10(火)09:59:15 No.1013845425
>倉敷チボリ公園があるだろ 奴さん死んだよ
72 23/01/10(火)10:01:39 No.1013845808
>実は図書館が大きくてすごい ロボットアームみたいなので仕分けしてるのSF感すごい
73 23/01/10(火)10:02:03 No.1013845871
後半のネタバレ
74 23/01/10(火)10:03:25 No.1013846088
実際桃太郎呼べたらめちゃめちゃ強くないか…?
75 23/01/10(火)10:03:43 No.1013846129
スレ文もあって普通に岡山県だと思ってスレ開いてしまった…
76 23/01/10(火)10:04:08 No.1013846200
普通に温羅とかでいいだろ!
77 23/01/10(火)10:04:18 No.1013846227
南の方かなり岡山だな
78 23/01/10(火)10:04:23 No.1013846246
イヌサルキジのいない桃太郎って強いのかな
79 23/01/10(火)10:05:10 No.1013846374
温羅はロリ鬼になるか 薄らデカくて桃太郎にキュンしてるやつだと良い
80 23/01/10(火)10:05:46 No.1013846474
>実際桃太郎呼べたらめちゃめちゃ強くないか…? 言ってるやつは九割がた衛府の七忍の話で語ってると思う
81 23/01/10(火)10:05:57 No.1013846502
>イヌサルキジのいない桃太郎って強いのかな 安 泰 じ ゃ
82 23/01/10(火)10:06:33 No.1013846601
>言ってるやつは九割がた童謡の話で語ってると思う
83 23/01/10(火)10:06:56 No.1013846660
月光条例の桃太郎好きだったな
84 23/01/10(火)10:08:04 No.1013846859
>どかちゃんは本当は京都のものだったのか… 昨日の8月15日にいつもの浮浪者の婆さん(60歳)と先日矢文くれた汚れ好きの下人のにいちゃん(45歳)とわし(53歳)の3人で羅生門にある2階の死体置き場で盛りあったぜ。
85 23/01/10(火)10:09:02 No.1013847042
>イヌサルキジのいない桃太郎って強いのかな 鹿児島の桃太郎は黒豚黒牛黒さつま鶏らしいな https://youtu.be/PLPjeV8yl4I
86 23/01/10(火)10:10:09 No.1013847221
>鹿児島の桃太郎は黒豚黒牛黒さつま鶏らしいな 牛は強いが…
87 23/01/10(火)10:10:09 No.1013847224
>後半のネタバレ やはり岡山だったか…
88 23/01/10(火)10:10:14 No.1013847240
>>言ってるやつは九割がた童謡の話で語ってると思う トリビアが人生の教師になってる世代か… あの頃に撒かれたデマって本当に根強いんだよな
89 23/01/10(火)10:10:29 No.1013847277
> 鹿児島の桃太郎は黒豚黒牛黒さつま鶏らしいな そっちのが強そうだけど確実に桃太郎ではないよね
90 23/01/10(火)10:10:31 No.1013847280
温羅は以前イベントでも言及されてたしな
91 23/01/10(火)10:13:00 No.1013847651
桃太郎は犬猿雉のお供とともに鬼ヶ島に乗り込んで完全勝利してる あと桃から生まれてるから星の触覚に該当できてしまう
92 23/01/10(火)10:13:19 No.1013847699
桃太郎って岡山だっけ?
93 23/01/10(火)10:14:01 No.1013847821
>あと桃から生まれてるから星の触覚に該当できてしまう いきなりオリ鯖発表みたいな真似するのは心臓に悪いからやめろ
94 23/01/10(火)10:14:13 No.1013847858
失われたチボリ公園に関わるストーリーになるのかな
95 23/01/10(火)10:15:14 No.1013848027
鹿児島だったら芋から産まれた芋太郎になりそう
96 23/01/10(火)10:15:39 No.1013848088
B'zは津山
97 23/01/10(火)10:16:00 No.1013848156
学芸館優勝おめでとう
98 23/01/10(火)10:16:26 No.1013848227
>B'zは津山 片方大阪じゃねえか!
99 23/01/10(火)10:16:33 No.1013848242
ウィンカー出さない車が突っ込んでくる
100 23/01/10(火)10:16:48 No.1013848280
>ウエストランド優勝おめでとう
101 23/01/10(火)10:17:01 No.1013848309
一応…ほんとに一応武蔵ちゃんも岡山だ
102 23/01/10(火)10:17:23 No.1013848366
ガードレールつけないのはなぜ?
103 23/01/10(火)10:17:27 No.1013848374
桃太郎はFateシリーズだと極光のアスラウグに出るんじゃないかと言われてるけどまだ断定はできない感じ
104 23/01/10(火)10:17:52 No.1013848444
>桃太郎はFateシリーズだと極光のアスラウグに出るんじゃないかと言われてるけどまだ断定はできない感じ めっちゃチャラ男さんじゃなかった?
105 23/01/10(火)10:17:54 No.1013848447
これも有名なパンゲアの形とは違うって作中で言ってるから パンゲアの前に別のもん思いつくのはまあ避けられん
106 23/01/10(火)10:18:10 No.1013848497
>>B'zは津山 >片方大阪じゃねえか! じゃあ間をとって瀬戸内海で
107 23/01/10(火)10:18:26 No.1013848555
ウエストランドが全国区になったがイーストランドとノースランドもある サウスランドはない
108 23/01/10(火)10:18:26 No.1013848558
>月光条例の桃太郎好きだったな 鳴り物入りで出てきた割にインフレについてけなかったみたいな感じがして…
109 23/01/10(火)10:18:29 No.1013848567
>いきなりオリ鯖発表みたいな真似するのは心臓に悪いからやめろ 鉄道会社の社長を99年行えて貧乏神と終わりのないバトルをする
110 23/01/10(火)10:18:55 No.1013848631
桃太郎が強いってイメージの9割は日本一の幟を持ってるからじゃないのか!?
111 23/01/10(火)10:19:24 No.1013848705
>めっちゃチャラ男さんじゃなかった? 根拠が武器が日本刀風なのと胸元に鬼みたいな形のブローチつけてることくらいなのでまあだいぶ弱い
112 23/01/10(火)10:19:28 No.1013848721
用水路トラップが出てくるんだよね…
113 23/01/10(火)10:20:24 No.1013848858
出身ってわけじゃないが金田一耕介のイメージも強い
114 23/01/10(火)10:21:20 No.1013849043
どうも岡山ゆかりです
115 23/01/10(火)10:21:42 No.1013849109
>桃太郎が強いってイメージの9割は日本一の幟を持ってるからじゃないのか!? なんなら男塾の頼れる仲間たちも居るし…
116 23/01/10(火)10:21:50 No.1013849128
>>月光条例の桃太郎好きだったな >鳴り物入りで出てきた割にインフレについてけなかったみたいな感じがして… 強そうなのに戦績情けない感じなのが良いよね
117 23/01/10(火)10:22:33 No.1013849247
>めっちゃチャラ男さんじゃなかった? 日本の有名ヒーローにそんなキャラ付けするとかゴールデンじゃねえな
118 23/01/10(火)10:22:38 No.1013849264
いしいひさいちや一条ゆかりも岡山か
119 23/01/10(火)10:22:42 No.1013849276
いまだにわし(53)の職業知らない
120 23/01/10(火)10:24:52 No.1013849608
>いまだにわし(53)の職業知らない 土方じゃねぇの!?
121 23/01/10(火)10:25:00 No.1013849623
>いまだにわし(53)の職業知らない 最初に土方って名乗ってくれてるだろ!
122 23/01/10(火)10:26:25 No.1013849857
教科書に載るような偉人はいないの
123 23/01/10(火)10:27:38 No.1013850063
>教科書に載るような偉人はいないの 話せばわかる
124 23/01/10(火)10:27:49 No.1013850100
>教科書に載るような偉人はいないの 犬養毅
125 23/01/10(火)10:28:56 No.1013850300
芋の煮っ転がしみたいな形だな
126 23/01/10(火)10:29:31 No.1013850388
どかちゃんって文字列だけならゆるキャラみたいで笑ってしまう
127 23/01/10(火)10:30:18 No.1013850496
千鳥とかウエストランドとか最近岡山来てるからな
128 23/01/10(火)10:30:21 No.1013850511
もう閉店したけどバーも経営してたどかちゃん
129 23/01/10(火)10:31:10 No.1013850646
小型犬も飼ってたんだっけ
130 23/01/10(火)10:31:32 No.1013850695
fate世界には温羅いたっぽいし吉備津彦命もいるっぽいけど桃太郎として出たら実際強いんだろうか
131 23/01/10(火)10:32:43 No.1013850903
>fate世界には温羅いたっぽいし吉備津彦命もいるっぽいけど桃太郎として出たら実際強いんだろうか ぶっちゃけあれ歴史も文献も無く繋げたいから繋げたっていう有名キャラ争奪戦の戦略でしかないからなあ…
132 23/01/10(火)10:33:29 No.1013851041
>小型犬も飼ってたんだっけ 一緒に電車乗って京都観光してる写真サイトで見たな
133 23/01/10(火)10:33:36 No.1013851062
>>fate世界には温羅いたっぽいし吉備津彦命もいるっぽいけど桃太郎として出たら実際強いんだろうか >ぶっちゃけあれ歴史も文献も無く繋げたいから繋げたっていう有名キャラ争奪戦の戦略でしかないからなあ… でもまあその結果サーヴァントとして補正かかって強くなるパターンもあるしな
134 23/01/10(火)10:33:40 No.1013851072
岡山だと最上稲荷なら行ったことあるな
135 23/01/10(火)10:34:39 No.1013851242
冬木市って大分なんでしょ?
136 23/01/10(火)10:35:00 No.1013851294
異聞帯「岡山の県北」
137 23/01/10(火)10:35:20 No.1013851363
>冬木市って大分なんでしょ? 衛宮邸は千葉だけどな
138 23/01/10(火)10:35:32 No.1013851392
金時は平安京のときは金太郎?なにそれ?だったけど鯖になったら金太郎面があるからな
139 23/01/10(火)10:35:50 No.1013851433
地底湖があるよ
140 23/01/10(火)10:36:02 No.1013851469
イベントで埼玉県が舞台になったりしてんだから岡山なんて余裕だろ
141 23/01/10(火)10:36:50 No.1013851591
どかちゃん個人サイトの写真観るにヤリ仲間の浮浪者のおっさんは最低でも2人いる もう気が狂う
142 23/01/10(火)10:38:50 No.1013851886
竹久夢二とかいけるんじゃないかな 美人好き絵描きの恋多きキャラとかで
143 23/01/10(火)10:39:11 No.1013851935
クセが強いんじゃあのノブも岡山じゃろうが
144 23/01/10(火)10:39:25 No.1013851980
>岡山県民は大半真ん中より下の方に住んでて地域ニュースもなんか雪降ってるなー程度の県北より(TV局同じな)香川のほうが詳しいくらいで…そのなんか県の上の方の知識がふわふわしてるんだ… もしかして県北にある川の土手の下って本当の僻地なのか
145 23/01/10(火)10:40:27 No.1013852149
すごいならずもの
146 23/01/10(火)10:40:28 No.1013852151
>地底湖があるよ 闇やめろ
147 23/01/10(火)10:41:18 No.1013852304
>すごいならずもの 外人じゃねーか
148 23/01/10(火)10:42:43 No.1013852562
わし(53)が英霊化したら星1ぐらいの知名度補正性能はある…?
149 23/01/10(火)10:43:54 No.1013852787
黒田官兵衛も岡山出身じゃ
150 23/01/10(火)10:44:33 No.1013852900
刀と壷
151 23/01/10(火)10:45:20 No.1013853015
岡山って四国の隣のあの!?
152 23/01/10(火)10:47:18 No.1013853345
酒呑が温羅大獄丸悪路王は呼ばない方がいいってマテリアルで言ってたけどそんなにヤバい奴等なのか
153 23/01/10(火)10:48:08 No.1013853490
県知事が伊原木なのは知ってる岡山
154 23/01/10(火)10:49:22 No.1013853710
酒呑はあれでも気配りしてくれてる方だから…
155 23/01/10(火)10:50:38 No.1013853929
ドバーッ
156 23/01/10(火)10:50:52 No.1013853965
岡山って倉敷?
157 23/01/10(火)10:50:54 No.1013853970
かつて世界は一つに繋がっていて温かな光が満ちていた(岡山神話)
158 23/01/10(火)10:50:58 No.1013853979
道が交差する要所ではあるがこれと言ったインパクトのある観光名所がないのが難点な岡山
159 23/01/10(火)10:53:02 No.1013854332
つやま自然のふしぎ館出しとけばふわっと通ぶれるよ
160 23/01/10(火)10:56:32 No.1013854959
千葉のご当地英霊まだかなぁ
161 23/01/10(火)10:58:50 No.1013855348
狂戦士
162 23/01/10(火)11:04:43 No.1013856485
なんかの歴史的な遺跡だか逸話の発祥を大して根拠もないのにゴリ押ししてた記憶がある岡山県
163 23/01/10(火)11:08:02 No.1013857122
宮本武蔵は播磨じゃないの?
164 23/01/10(火)11:10:05 No.1013857485
>宮本武蔵は播磨じゃないの? 吉川英治が美作だって言うから乗っかっただけだよ
165 23/01/10(火)11:10:44 No.1013857625
>黒田官兵衛も岡山出身じゃ アイツは兵庫県だ 岡山は宇喜多
166 23/01/10(火)11:12:08 No.1013857894
岡山が火の海になってる世界か… きっと桃太郎が存在しない世界なんだな
167 23/01/10(火)11:13:35 No.1013858162
埼玉が舞台になった熱い戦いもあったし岡山舞台でも盛り上がれると思う
168 23/01/10(火)11:15:38 No.1013858579
>岡山が火の海になってる世界か… >きっと桃太郎ランドが存在しない世界なんだな
169 23/01/10(火)11:16:37 No.1013858783
北区広すぎで災害注意報が仕事してないのダメだと思う
170 23/01/10(火)11:16:43 No.1013858813
投げる首里城ストライク
171 23/01/10(火)11:17:42 No.1013859020
>埼玉が舞台になった熱い戦いもあったし岡山舞台でも盛り上がれると思う 森忠政実装!
172 23/01/10(火)11:18:45 No.1013859247
>吉川英治が美作だって言うから乗っかっただけだよ 五輪書に書いてあるのに…
173 23/01/10(火)11:21:00 No.1013859693
県北の川の土手には糞遊び遺跡が今も現存してる
174 23/01/10(火)11:22:18 No.1013859913
サク=ヨウのドテシタ
175 23/01/10(火)11:23:37 No.1013860168
岡山は地盤もしっかりしてるよ
176 23/01/10(火)11:24:47 No.1013860397
桃太郎来たら鬼系の鯖皆殺しになるわ
177 23/01/10(火)11:25:48 No.1013860583
結局県北にある川の土手の下ってどこなんだよ
178 23/01/10(火)11:27:59 No.1013860967
コンビニが近くにあって滅多に人が来ない所って情報から大分絞れそう
179 23/01/10(火)11:28:21 No.1013861040
岡山はナラズモノリウッドってことしか知らない
180 23/01/10(火)11:33:02 No.1013861960
>津山だけでも30人殺した人とかいるだろ!
181 23/01/10(火)11:33:04 No.1013861968
フミカネが岡山出身だったような
182 23/01/10(火)11:33:23 No.1013862036
>千葉のご当地英霊まだかなぁ 不可侵にて不可視・不可触の大ネズミ様が…
183 23/01/10(火)11:34:07 No.1013862171
>フミカネが岡山出身だったような ズボンを履いた美少女の姿で召喚されそう
184 23/01/10(火)11:34:17 No.1013862210
歴史上で有名なのだとあとは人面獣心でお馴染み小早川が関ケ原の手柄で 宇喜多の居城で貰ったのが岡山藩で一代で病死して断絶した その後かわりに来た池田家で栄えたんだけどね
185 23/01/10(火)11:35:31 No.1013862430
大都会ネタも今の若い子には通じないらしいな
186 23/01/10(火)11:38:01 No.1013862895
八つ墓村が津山事件をモチーフにしてるのもあるけど 横溝正史の金田一シリーズがだいたい岡山が舞台
187 23/01/10(火)11:38:41 No.1013863038
CV大塚明夫のキャラが7章に出るのか
188 23/01/10(火)11:39:11 No.1013863136
岡山の県北にある川の土手のことしか知らない
189 23/01/10(火)11:40:13 No.1013863339
大都会だの県北にある川の土手の下だのインターネットは岡山の敵
190 23/01/10(火)11:40:54 No.1013863471
鷲羽山ハイランドで決戦か
191 23/01/10(火)11:40:55 No.1013863476
酒とつまみを買うため浮浪者のおっさんは旅立ちコンビニを見失った
192 23/01/10(火)11:42:22 No.1013863761
>結局県北にある川の土手の下ってどこなんだよ 検証ブログあるから探せ
193 23/01/10(火)11:42:33 No.1013863801
俺の地元超大陸だったんだ…
194 23/01/10(火)11:43:55 No.1013864054
岡山スレが伸びてるうれしい!
195 23/01/10(火)11:47:53 No.1013864843
あ^~
196 23/01/10(火)11:48:18 No.1013864929
岡山の観光地イナバ化粧品しか知らない
197 23/01/10(火)11:50:17 No.1013865367
県北の土手はどこにあるんです?
198 23/01/10(火)11:50:46 No.1013865478
岡山といえば暗殺大名の宇喜多直家でしょ!
199 23/01/10(火)11:51:44 No.1013865684
県南にはなにがあるの
200 23/01/10(火)11:52:38 No.1013865864
広島県備後地区は未回収の岡山と称されてる
201 23/01/10(火)11:56:35 No.1013866724
県北大便都会オカヤマ
202 23/01/10(火)11:57:59 No.1013867029
吉備真備もいるけど中途半端だわ
203 23/01/10(火)11:58:18 No.1013867108
岡山といえば自衛隊岡山地方協力本部 https://www.mod.go.jp/pco/okayama/comic/c_top.html
204 23/01/10(火)11:58:44 No.1013867212
>県北大便都会オカヤマ 糞尿に縁のあるサーヴァント強化!いや中世とか戦国含むだろうし多いな?
205 23/01/10(火)11:59:22 No.1013867345
真面目に岡山には何もないから桃太郎くらいは譲って欲しい すがれるものは桃太郎しかないんだよ
206 23/01/10(火)12:00:58 No.1013867724
やったぜ。
207 23/01/10(火)12:05:56 No.1013869047
───知ってる。これ、確か───岡山県だ
208 23/01/10(火)12:06:29 No.1013869198
岡山県警察さん至急こいつら逮捕してくれや
209 23/01/10(火)12:06:38 No.1013869231
そもそも桃太郎起源主張してるの香川の中のさらに小さなよくわからない小島くらいしかない
210 23/01/10(火)12:07:37 No.1013869527
岡山じゃなくて栃木に見えた
211 23/01/10(火)12:08:37 No.1013869797
「」的には岡山っていうとショタ食うおっさんの町
212 23/01/10(火)12:09:30 No.1013870064
きび団子も吉備と黍をかけた駄洒落こじつけだし