虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/10(火)08:28:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)08:28:41 No.1013830864

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/10(火)08:30:41 No.1013831162

カタアンコと生クリームたっぷりの食パン

2 23/01/10(火)08:31:28 No.1013831297

そんなNPO法人があるんだ

3 23/01/10(火)08:32:43 No.1013831485

閃いた

4 23/01/10(火)08:34:15 No.1013831718

俺の体重だと潰れる

5 23/01/10(火)08:34:47 No.1013831805

したあと処分に困るし最初から穴掘ったほうが良くね

6 23/01/10(火)08:35:01 No.1013831845

わ、わりと素材も手間暇も必要なように見えるけどどういう状況での作製と使用を想定しているんで…?

7 23/01/10(火)08:35:37 No.1013831959

穴も掘れない室内に閉じ込められたときとかかな…?

8 23/01/10(火)08:36:36 No.1013832106

>わ、わりと素材も手間暇も必要なように見えるけどどういう状況での作製と使用を想定しているんで…? 災害時に家のトイレが使用不能になったときとかじゃねーの?

9 23/01/10(火)08:37:00 No.1013832179

自宅にいるけど水道や電気が止まった時かな

10 23/01/10(火)08:37:36 No.1013832302

でも家の便座を利用した簡易トイレあった空手に入るならそっちが良いな

11 23/01/10(火)08:38:28 No.1013832455

家にいるなら鍋とかもっといい素材あるだろと思わなくもない

12 23/01/10(火)08:41:24 No.1013832886

家が汚れてるぐらいの被災地で電気水止まってるけど何もない外は嫌とかそんなだろう

13 23/01/10(火)08:41:31 No.1013832904

>家にいるなら鍋とかもっといい素材あるだろと思わなくもない 鍋にウンコすんの!?

14 23/01/10(火)08:41:59 No.1013832968

>鍋にウンコすんの!? きっと復興したら新しく買える

15 23/01/10(火)08:42:38 No.1013833069

俺がトイレだと思えばそこがトイレだ

16 23/01/10(火)08:43:47 No.1013833241

燃えるゴミでいい?

17 23/01/10(火)08:44:01 No.1013833267

鍋いろんなサイズ買ってすぐ余るし一個ぐらい駄目にしても構わんだろ

18 23/01/10(火)08:44:31 No.1013833340

この量段ボール用意できるなら段ボールでトイレ作る

19 23/01/10(火)08:46:03 No.1013833588

>鍋いろんなサイズ買ってすぐ余るし一個ぐらい駄目にしても構わんだろ そんな余るほど鍋買うのは特殊だと思う!

20 23/01/10(火)08:46:16 No.1013833614

炊き出しを家族の代表者に鍋でくれることとかあったし清潔な鍋があるなら清潔なまま確保しておきたい

21 23/01/10(火)08:46:57 No.1013833716

俺うんこすると同時に小便も出ちゃうから紙素材はなんか嫌だな

22 23/01/10(火)08:47:26 No.1013833809

新聞無い時はどうすれば?

23 23/01/10(火)08:47:56 No.1013833882

アンネの日記で屋根裏潜伏中にボウルで用を足せって言われたとかあったな (悲惨さを盛るための創作とも言われてるけど)

24 23/01/10(火)08:48:03 No.1013833902

>したあと処分に困るし最初から穴掘ったほうが良くね なかなか分解されないのでおすすめされない

25 23/01/10(火)08:48:13 No.1013833931

捨てられるんだから段ボールのがいいでしょ

26 23/01/10(火)08:48:33 No.1013833979

>新聞無い時はどうすれば? 今度受ける資格試験の参考書とか…

27 23/01/10(火)08:48:42 No.1013834003

簡易トイレにビニールを貼ったダンボールより鍋のほうが適してるっていうのもよく分かんねえよ!

28 23/01/10(火)08:50:15 No.1013834265

大災害の時って女は野糞するの抵抗あるんだろうな

29 23/01/10(火)08:51:01 No.1013834368

田舎だし牛飼ってるから牛と一緒にうんちしても無問題!!!

30 23/01/10(火)08:51:08 No.1013834387

普段から野糞して慣れといたほうがいいな

31 23/01/10(火)08:54:25 No.1013834883

うんこ分解しやすくなる薬剤とかあったら野糞もありなんだろうけど… 防災用具に何パックかセットで入れる感じで

32 23/01/10(火)08:54:36 No.1013834916

>大災害の時って女は野糞するの抵抗あるんだろうな 阪神のときは野糞しにいってレイプされた人とか居たって…

33 23/01/10(火)08:55:29 No.1013835076

まあ女が野糞なんてしてたらビンビンになっちゃうよな

34 23/01/10(火)08:56:02 No.1013835151

うんこしてる間にガムテープ剥がれてアッアッアーって声が出そう

35 23/01/10(火)08:56:20 No.1013835205

>まあ女が野糞なんてしてたらビンビンになっちゃうよな ふつうの人はうんちに興奮しないよ

36 23/01/10(火)08:56:28 No.1013835225

日本トイレ研究所!? NPO法人!?

37 23/01/10(火)08:59:23 No.1013835690

手順3,4で急に本当にそれでいいの?っていう感じになる 新聞をフワッとのせて袋をフワッと掛けただけだと排泄の勢いで袋はずれたり重さで下にバシャッて落ちたりしそうで

38 23/01/10(火)08:59:59 No.1013835776

>>まあ女が野糞なんてしてたらビンビンになっちゃうよな >ふつうの人はうんちに興奮しないよ 非常事態だもんね…仕方ないね…

39 23/01/10(火)09:01:31 No.1013836009

今日日新聞紙の調達が一番難しそうだ

40 23/01/10(火)09:03:45 No.1013836319

まあ自宅で被災する可能性が一番高いし 自宅の便座に被せるタイプの非常用トイレ用意しておくと良いよ 便座使えなくてもスレ画のダンボール便器に被せたら使えるしな

41 23/01/10(火)09:05:45 No.1013836635

そっか便所あるなら便所に袋被せりゃいいのか

42 23/01/10(火)09:07:02 No.1013836836

箱作るの面倒にしてもせめてゴミ箱とかあるだろ…

43 23/01/10(火)09:07:03 No.1013836842

ショッピングモールの警備係が延々とウンコ汲み取り係やらされた話もあったな 確か壺で見た体験談だから話し半分だけど

44 23/01/10(火)09:07:19 No.1013836880

中身は外に一声かけた上で窓から捨てる

45 23/01/10(火)09:08:57 No.1013837150

>そっか便所あるなら便所に袋被せりゃいいのか 2重に被せて上のをウンコごと交換するといい って災害支援ナースの人が言ってたな

46 23/01/10(火)09:09:27 No.1013837236

>したあと処分に困るし最初から穴掘ったほうが良くね 東日本大震災の時 雪降ってるときの外での排泄はジジババに辛かろうとペットシーツで簡易和式トイレ作ったな スレ画は座れるから更にいい

47 23/01/10(火)09:11:12 No.1013837492

人間用の猫砂みたいなのないんかな

48 23/01/10(火)09:12:16 No.1013837676

野糞したら後で困るだろ 山にでも住んでるならいいが…

49 23/01/10(火)09:13:15 No.1013837852

>まあ女が野糞なんてしてたらビンビンになっちゃうよな 野糞に興奮してレイプする人は野糞してなくても興奮してレイプするんじゃねえかな…

50 23/01/10(火)09:13:39 No.1013837932

>人間用の猫砂みたいなのないんかな あるよ 非常用トイレあるよ買っときなよ

51 23/01/10(火)09:14:09 No.1013838003

>あるよ >非常用トイレあるよ買っときなよ 「」に使いこなせるとは思えん

52 23/01/10(火)09:15:20 No.1013838212

震災の時はどうしてたんだろう

53 23/01/10(火)09:15:25 No.1013838224

まだ被災した事ないけど 治安悪くなるの怖いわ

54 23/01/10(火)09:15:51 No.1013838298

>俺の体重だと潰れる トイレの使い方間違ってるよ

55 23/01/10(火)09:16:39 No.1013838431

マイクロプラスチック削減にご協力をお願いします

56 23/01/10(火)09:20:03 No.1013838925

ご家庭にレジ袋アホほど余ってたのに有料になってからストック大分減った…

57 23/01/10(火)09:21:14 No.1013839108

>震災の時はどうしてたんだろう 庭がある人は庭で野糞 ない人は林や森で…

58 23/01/10(火)09:25:14 No.1013839727

>ご家庭にレジ袋アホほど余ってたのに有料になってからストック大分減った… アホみたいな話だけど買ってストックするようになったわ

59 23/01/10(火)09:29:36 No.1013840346

検便の時に思うけど水の中に落とさないとウンコって恐ろしい匂いを発する

60 23/01/10(火)09:32:19 No.1013840798

やっぱりすげぇぜ…水洗!!

61 23/01/10(火)09:35:04 No.1013841251

野ぐそ野ションレイプはズボンやスカート下げて身動き取れなくなったとこを襲ったり攫ったりできるから治安悪いとこだと定番らしいな あとレイプするような異常者は「ケツ見せてるから誘ってる」って思考回路になるとかなんとか

62 23/01/10(火)09:36:56 No.1013841550

カタ信玄餅の正しい食べ方

63 23/01/10(火)09:40:05 No.1013842093

使用済みの簡易トイレは燃えるゴミに出していいの?

64 23/01/10(火)09:49:24 No.1013843740

これの使い道がわからないって「」がちらほらいるのちょっと怖い

65 23/01/10(火)09:52:36 No.1013844326

>これの使い道がわからないって「」がちらほらいるのちょっと怖い むしろこれの使い道をマスターしないといけない状況のが怖えわ!

66 23/01/10(火)09:59:37 No.1013845492

どっちかというと避難所とかで用意する物に思える 自宅ならこんなしっかりしたもの用意しなくてよくね?

67 23/01/10(火)10:00:17 No.1013845586

>>これの使い道がわからないって「」がちらほらいるのちょっと怖い >むしろこれの使い道をマスターしないといけない状況のが怖えわ! 本当に噛み合ってなくて怖い

68 23/01/10(火)10:20:10 No.1013848824

川の水とか風呂の残り湯で水洗トイレ流してたら配管が破損してて大惨事なパターンもあるからな… まあ便器あるなら水抜いて袋と新聞紙でいいけど

69 23/01/10(火)10:24:17 No.1013849524

「」は本当にトイレが下手くそだな…

70 23/01/10(火)10:27:10 No.1013849990

>俺の体重だと潰れる いやこれまたいでする和式トイレだから

71 23/01/10(火)10:28:12 No.1013850164

こんな綺麗な段ボールが入手できるような環境ならもっとましな箱状のモノが転がってると思うの

72 23/01/10(火)10:32:21 No.1013850827

下水枡開けて周り囲って簡易トイレにしたらいいんじゃないの?

73 23/01/10(火)10:32:41 No.1013850894

>野ぐそ野ションレイプはズボンやスカート下げて身動き取れなくなったとこを襲ったり攫ったりできるから治安悪いとこだと定番らしいな 襲いかかった瞬間にうんこ出てくるけど大丈夫なのそれ…?

74 23/01/10(火)10:42:30 No.1013852526

何かある前に災害用の非常用トイレ用意しててもいいんじゃないか?とか思うけど多分使わないまま押し入れ行きだろうなあ

75 23/01/10(火)10:44:27 No.1013852885

鍋よりは洗面器使いたいけどなぁ…

76 23/01/10(火)10:46:18 No.1013853172

書き込みをした人によって削除されました

77 23/01/10(火)10:46:38 No.1013853241

体重3桁あるけど座っても良い?

78 23/01/10(火)10:49:07 No.1013853660

>耐久3桁あるけど大丈夫?座っても良い? ドラクエかFFかによるな

79 23/01/10(火)10:50:56 No.1013853974

割とダンボール二箱ってのがハードル高く思える 通販で使われるような潰しやすくなってる箱は多分対象外だろうし飲料みたいなのをケース買いする層向けだよね

80 23/01/10(火)10:52:52 No.1013854303

そんなでかい段ボール箱や新聞紙が都合よく家にあるかね

81 23/01/10(火)10:54:04 No.1013854504

防災トイレを用意してあるから もしトイレが使えなくなるような災害が発生したら これでウンコしながら野グソする人を眺めるんだ

82 23/01/10(火)11:00:00 No.1013855559

猫買ってると猫砂使えて良いね

83 23/01/10(火)11:00:37 No.1013855685

なんかめんどくさいから庭に穴掘ってそのダンボールで囲い作ってトイレにするね…

84 23/01/10(火)11:09:59 No.1013857464

>猫買ってると猫砂使えて良いね 燃えるゴミに出してる人は捨て方も同じ…

85 23/01/10(火)11:13:51 No.1013858223

>なんかめんどくさいから庭に穴掘ってそのダンボールで囲い作ってトイレにするね… 悪天候だと用を足せないし最悪汚物が溢れ返るやつ

↑Top