ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/10(火)02:19:02 No.1013804026
>コラボキャラの性能はこれくらいでいい
1 23/01/10(火)02:20:23 No.1013804240
リアルタイプSDガンダムがHGでたくさん出ないかな…
2 23/01/10(火)02:24:11 No.1013804831
環境破壊するくらいじゃないと印象に残らねえってのはそうだけどさぁ…
3 23/01/10(火)02:25:10 No.1013804979
正義は勝つ!
4 23/01/10(火)02:25:52 No.1013805069
二度と環境に戻ってくるんじゃね―ぞ
5 23/01/10(火)02:27:37 No.1013805343
あの強化でも生がとんでもなく弱いなら良かった めっちゃ取れない上に追い返すに十分すぎる武装持ってやがるし強化叩いたらプレッシャー出るのバグだろ
6 23/01/10(火)02:28:53 No.1013805520
ガンプラも出てないくせによぉ…出せよぉ…
7 23/01/10(火)02:29:23 No.1013805584
ウイニングがありなら騎士もSDでよかったんじゃねえの?
8 23/01/10(火)02:30:03 No.1013805680
メタルロボ魂とのコラボだし…
9 23/01/10(火)02:30:11 No.1013805707
まぁメタルビルドコラボだからリアル等身なのは仕方ない 声つけろ声!
10 23/01/10(火)02:31:01 No.1013805810
所業はともかくスレ画は何度見てもかっけぇな…
11 23/01/10(火)02:31:21 No.1013805859
BGMをアニメじゃなくてゲームの方使うのは珍しいな
12 23/01/10(火)02:31:27 No.1013805870
三国無双だと喋ってたのにね
13 23/01/10(火)02:31:52 No.1013805917
地走機体使えない自分ですら楽々使えて勝てる神機体だった
14 23/01/10(火)02:32:00 No.1013805931
違う そうじゃない の集合体
15 23/01/10(火)02:32:05 No.1013805945
福岡とか烙印とかライトニングとかホッスクとかフィギュアガンプラの類はいいイメージがない
16 23/01/10(火)02:32:46 No.1013806035
今の派生可力が高いのも嫌いじゃないよ
17 23/01/10(火)02:32:52 No.1013806047
何かが当たっているぅ!
18 23/01/10(火)02:33:45 No.1013806154
何かってサブだっけ
19 23/01/10(火)02:41:03 No.1013807067
同じ時期にSDガンダム30周年で騎士たちを声付きで参戦させてたゲームあったから より有名なVS.シリーズでボイス無しだったのは残念だった
20 23/01/10(火)02:41:39 No.1013807132
今はいい感じのやり込み機体だけど剣投げがイカれてて笑う
21 23/01/10(火)02:43:52 No.1013807373
当時の前特と後特の映像見るとイカれ性能すぎて笑いしか出てこない
22 23/01/10(火)02:43:54 No.1013807378
スパロボBXがアニメの完全再現すぎてあれ以上のもんもう出せんわ
23 23/01/10(火)02:48:44 No.1013807925
>当時の前特と後特の映像見るとイカれ性能すぎて笑いしか出てこない 弾数性になったアヴァランチN特だからっつって性能高すぎるだろあれ
24 23/01/10(火)02:51:44 No.1013808244
>福岡とか烙印とかライトニングとかホッスクとかフィギュアガンプラの類はいいイメージがない 烙印はフィギュアガンプラじゃねーだろ!
25 23/01/10(火)02:52:51 No.1013808382
>スパロボBXがアニメの完全再現すぎてあれ以上のもんもう出せんわ スレ画の必殺コンボとも言える前派生も三種の神器の前半部分がモーションの元ネタだろうしね...
26 23/01/10(火)02:54:49 No.1013808619
地走じゃなけりゃ良かったのに
27 23/01/10(火)02:55:34 No.1013808694
全盛期って特格もっと強いんだっけ
28 23/01/10(火)02:56:54 No.1013808825
>メタルロボ魂とのコラボだし… ロボ魂と違って顔がちゃんとしてたり胸元が違ったり微妙に違いあるのなんでだろう
29 23/01/10(火)02:57:06 No.1013808850
>全盛期って特格もっと強いんだっけ 滑りが滅茶苦茶良かったよ
30 23/01/10(火)02:57:55 No.1013808923
>全盛期って特格もっと強いんだっけ 剣投げ爆破はクロブで爆発範囲広くなったから全盛期の方が弱い
31 23/01/10(火)02:58:00 No.1013808930
>ロボ魂と違って顔がちゃんとしてたり胸元が違ったり微妙に違いあるのなんでだろう そりゃ立体物のデータ貰ってゲーム枠のモデルデータにする時に全く弄らないなんてことあるわけないじゃん...
32 23/01/10(火)02:58:15 No.1013808950
>全盛期って特格もっと強いんだっけ 強化じゃない方はめっちゃ滑るゴトラタンのNサブくらい滑る 強化のは今の方が強いんじゃないか
33 23/01/10(火)02:58:40 No.1013808985
上手い人はギガデイン当ててくるから厄介 何故かスパアマ付いてるし
34 23/01/10(火)02:59:16 No.1013809049
>ロボ魂と違って顔がちゃんとしてたり胸元が違ったり微妙に違いあるのなんでだろう 最初はコラボしないで出したから胸とか形違う 2つ目に出したラクロアの勇者版は形合わせてある
35 23/01/10(火)03:00:04 No.1013809126
ミスティックフェイズの元ネタだからか逆にボスの向こうを思わせる武装が複数あるけど メインはタキオンのそれ
36 23/01/10(火)03:00:29 No.1013809163
昔の炎の剣はなんかプレッシャー属性だから環境に結構いた00の全方位ガード剥がせた
37 23/01/10(火)03:02:43 No.1013809397
今度からはガンブレ3名義で声付きで出してオクレ
38 23/01/10(火)03:03:53 No.1013809515
今は生弱くて強化強いだからいいよね
39 23/01/10(火)03:08:30 No.1013809940
生時が取れない上にメインの射程無限で事故当たりの可能性滅茶苦茶あるのヤバかったな…
40 23/01/10(火)03:10:41 No.1013810133
適当メインメイン偶に格csの当たり待ちゲーの全国大会はそれはもう…
41 23/01/10(火)03:11:07 No.1013810178
えっ!?ときたの方の騎士Vガンダムを立体化!?
42 23/01/10(火)03:11:19 No.1013810197
スレ画どんだけやばかったの? FBノルンバンシィくらい?
43 23/01/10(火)03:14:06 No.1013810407
>スレ画どんだけやばかったの? >FBノルンバンシィくらい? あのぶっ壊れ30共が騎士くんをどんだけエスコートするかってゲームになった
44 23/01/10(火)03:15:21 No.1013810526
ガンプラじゃないのに環境荒らした罪状から実質ガンプラ枠扱いされてたよな
45 23/01/10(火)03:15:56 No.1013810565
玩具枠ではある
46 23/01/10(火)03:19:44 No.1013810873
2のPDF見たらいいよ
47 23/01/10(火)03:20:39 No.1013810945
(騎士まみれのPDF見て泣いた長田ザク)
48 23/01/10(火)03:21:52 No.1013811027
騎士騎士vs騎士騎士はお互いに生時が取れないため即席で停戦協定が結ばれてお互い全く動かなかった光景がよく見られた程です
49 23/01/10(火)03:23:43 No.1013811158
LL同キャラ編成とかいう歪みに歪んだ編成してたエクバ2はよく考えたら凄いな
50 23/01/10(火)03:23:46 No.1013811162
>(騎士まみれのPDF見て泣いた長田ザク) (普通に感動している)
51 23/01/10(火)03:24:25 No.1013811216
今のこいつは良い感じの強化機体で楽しいぞ 今日か状態は強いまんまだし
52 23/01/10(火)03:24:33 No.1013811228
>LL同キャラ編成とかいう歪みに歪んだ編成してたエクバ2はよく考えたら凄いな 初期のLLトラバトラバは本当に頭おかしかったと思う
53 23/01/10(火)03:25:13 No.1013811276
ガンプラというかトライはまあ暴れたけどガンプラ以外の作品の方が基本暴れてるしな...
54 23/01/10(火)03:25:30 No.1013811297
こいつの後特射とかそうだけど地形貫通武装ダメだと思うんだとPDF見てて思った
55 23/01/10(火)03:26:46 No.1013811392
末期だとめちゃくちゃ産廃にされたらしいけど クロブだと復権したって本当?
56 23/01/10(火)03:27:14 No.1013811427
>末期だとめちゃくちゃ産廃にされたらしいけど >クロブだと復権したって本当? 復権と言うほどじゃないけど普通に使える性能だよ
57 23/01/10(火)03:27:15 No.1013811431
ライトニングがクソ機体なのが判明した頃は良くも悪くも盛り上がって本当に楽しかった 逆にPVから強武装揃いだなって予想されてたX魔王は大人しい性能で残念だった
58 23/01/10(火)03:28:39 No.1013811520
魔王は2の最後とクロブ初期どっちが強いんだろうね トントン位な気もするけど
59 23/01/10(火)03:30:00 No.1013811632
いまだに強化のメインが避けられねぇ…
60 23/01/10(火)03:30:24 No.1013811669
エクバ2で時限強化機の暴れたやつは生時弱くて強化を強くして許されてるやつが多い印象あるな
61 23/01/10(火)03:30:52 No.1013811703
今の騎士はちゃんとした25時限強化機体だよ
62 23/01/10(火)03:31:08 No.1013811719
かっこいいし使いたいんだけど割と難しいんだよな生時
63 23/01/10(火)03:31:46 No.1013811753
声がマジで欲しかった… バーサスになんのために大使出したんだよ!!
64 23/01/10(火)03:32:03 No.1013811776
>声がマジで欲しかった… >バーサスになんのために大使出したんだよ!! 大使のためだよ!?
65 23/01/10(火)03:33:02 No.1013811856
SDガンダムとGジェネオリジナルはいまだに来ないよね 権利とか面倒なのかな
66 23/01/10(火)03:33:17 No.1013811876
クロブフェスでちょっと使ったきりまともに動かしてないな
67 23/01/10(火)03:34:12 No.1013811943
バーサスの機体こっちにドンドン実装されるものかと思ったがペース遅いよな 通常枠とは別にEX枠として追加されるから一応役割みたいなのは果たしてるんだろうが
68 23/01/10(火)03:34:46 No.1013811982
>バーサスの機体こっちにドンドン実装されるものかと思ったがペース遅いよな >通常枠とは別にEX枠として追加されるから一応役割みたいなのは果たしてるんだろうが 多分性能調整で色々あるんだろう ドムとグフぐらいは早めに欲しい気持ちあるけど
69 23/01/10(火)03:35:03 No.1013812005
そもそも元の無双の真騎士は声付きだったじゃねぇかよ!!!
70 23/01/10(火)03:35:39 No.1013812030
バーサスの機体何も考えずにそのまま出せる性能してないから調整して武装追加とかもしないといけないからなぁ
71 23/01/10(火)03:35:48 No.1013812039
スペリオルとかくるんじゃないの~?とか思ってたら来ないまま3年ぐらいたった
72 23/01/10(火)03:36:07 No.1013812056
それこそ大使なんかどうすりゃいいんだろうな
73 23/01/10(火)03:37:32 No.1013812149
今考えてみればバンダイナムコエンターテインメントとしては声付いてる前例無いし会社が違いますってやつなのかもね
74 23/01/10(火)03:37:40 No.1013812161
大使はまぁゲーセンには来ないだろう...
75 23/01/10(火)03:38:02 No.1013812186
>今考えてみればバンダイナムコエンターテインメントとしては声付いてる前例無いし会社が違いますってやつなのかもね 間違えたバンダイナムコアミューズメントだ
76 23/01/10(火)03:39:04 No.1013812243
エクストラ機体を盛る方針でもリガみたいな汚物になる方向性の大使はな…
77 23/01/10(火)03:39:06 No.1013812247
アルヴァは試作3号機みたいに召喚士スタイルでもいいんだけどな あれ後続全然いないし
78 23/01/10(火)03:39:09 No.1013812252
SDありなら弾も増やせそうなんだが
79 23/01/10(火)03:39:54 No.1013812297
キラ背景再現良いよね
80 23/01/10(火)03:39:56 No.1013812301
ビギナギナ来てくれるだけでいいんです
81 23/01/10(火)03:40:15 No.1013812318
武者とコマンドをですね
82 23/01/10(火)03:41:21 No.1013812384
コマンドはともかくリアル等身第一弾だった武者より先なのはよくよく考えると意外だ