虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/10(火)01:58:04 へぇ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)01:58:04 No.1013800102

へぇ

1 23/01/10(火)01:59:48 ID:GUX4LrFs GUX4LrFs No.1013800445

削除依頼によって隔離されました 終わったらしいな

2 23/01/10(火)02:02:58 No.1013801090

今さらだけど何でアリスでもシノでもなくカレンだったんだ

3 23/01/10(火)02:05:20 ID:GUX4LrFs GUX4LrFs No.1013801585

削除依頼によって隔離されました こういうのってやってるときは楽しいけど 終わる時何も残らないのが寂しすぎてな… オフライン版みたいのを出すところもあるそうだが少なかろうし

4 23/01/10(火)02:07:40 No.1013802007

>こういうのってやってるときは楽しいけど >終わる時何も残らないのが寂しすぎてな… 特にこれは連載終わった作品のキャラも現役でシナリオに出たりしてたから余計につらい

5 23/01/10(火)02:09:15 No.1013802275

これはオフライン版出るヤツだから残る部類よ …版権の塊みたいなゲームなのによく残せたな?

6 23/01/10(火)02:10:04 No.1013802414

まぁその版権がガッツリ関わってたからな

7 23/01/10(火)02:10:16 ID:GUX4LrFs GUX4LrFs No.1013802463

>これはオフライン版出るヤツだから残る部類よ よかった 本当によかったなぁ

8 23/01/10(火)02:10:41 No.1013802544

きららさんの扱いちっさ…

9 23/01/10(火)02:10:48 No.1013802568

サービス開始直後にシステム面で派手に燃えてた記憶がある

10 23/01/10(火)02:11:18 No.1013802665

漫画はどうなるんだ…?

11 23/01/10(火)02:11:35 No.1013802717

画集も全4巻でガッチリフォローしてるからな サンリオコラボ以外

12 23/01/10(火)02:12:04 No.1013802808

というか一日中メンテしてたような…

13 23/01/10(火)02:12:14 No.1013802838

>漫画はどうなるんだ…? 多分今やってる章で終わりだと思う 丁度区切りいい展開だし

14 23/01/10(火)02:12:44 No.1013802932

>漫画はどうなるんだ…? コンシューマなら最後までやれただろうけどまず最後までやれないだろう ソードマスターヤマトみたいな事をしない限りは

15 23/01/10(火)02:13:28 No.1013803081

やってなかったけどオフライン版やってみたいです! Steamとかで遊べますか?

16 23/01/10(火)02:14:19 No.1013803233

>やってなかったけどオフライン版やってみたいです! >Steamとかで遊べますか? 無理 普通にスマホでアプリダウンロードしてやるしかない

17 23/01/10(火)02:14:39 No.1013803298

残るのは各キャラクターデータと各種シナリオ(フルボイス含む)が読めるギャラリーモードだからゲーム部分はオフラインに残らないのよ

18 23/01/10(火)02:14:55 No.1013803345

オフ版はコレクションみたいなものだからそれまでに見たシナリオを見返したり持ってるキャラ画像を見ることしかできんよ

19 23/01/10(火)02:15:21 No.1013803416

なので今からやるなら死ぬ気で駆け抜けないとキツいぞ

20 23/01/10(火)02:16:27 No.1013803594

オフライン版普通に遊べるようにしてくれたらな…

21 23/01/10(火)02:16:30 No.1013803605

仮に今からやるにしてもコレの最大のウリって期間限定クロスイベな気がするし やってもあんまりうまあじ無い気がする…

22 23/01/10(火)02:16:35 No.1013803621

ガーンだな…出鼻を挫かれた…

23 23/01/10(火)02:17:37 No.1013803789

ぼっちの参戦がもう少し早ければもうちょっと延命できたかもしれないのに勿体ない

24 23/01/10(火)02:17:49 No.1013803825

>ガーンだな…出鼻を挫かれた… 本当に一年でも早く興味持ってりゃな

25 23/01/10(火)02:17:50 No.1013803828

これ複数の作家による合作みたいなものだし残せないのは辛いな まあ権利が複雑すぎるんだろうけど

26 23/01/10(火)02:18:28 No.1013803922

コンシューマーゲームでない以上サ終の問題はどうしようもないからな

27 23/01/10(火)02:19:05 No.1013804030

公式で本家本元の作家達がドスケベな格好をしてるイラストを描いてくれてるこのプレミア感が良かったんだよ

28 23/01/10(火)02:19:12 No.1013804050

戦闘モーションとかとっておきの動画は残しておかないとな… って思ってるけど そこまでするようなもんか…?とも思う

29 23/01/10(火)02:19:27 No.1013804103

ソシャゲだし仕方ない 割り切って遊ぶものだし

30 23/01/10(火)02:19:35 No.1013804116

今から始める場合 ・メインクエ ・外伝クエ ・作家クエ ・キャラクエ ・イラスト ・ボイス くらいか残るの

31 23/01/10(火)02:19:42 No.1013804128

>コンシューマーゲームでない以上サ終の問題はどうしようもないからな それでも5年続いたから長寿な方だったな…

32 23/01/10(火)02:19:45 No.1013804131

>ぼっちの参戦がもう少し早ければもうちょっと延命できたかもしれないのに勿体ない ゲーム的にはとっくに限界来てたけどね… 初期キャラで戦力的に十分過ぎて最新キャラを引く理由がキャラが好き以外に何も無いに等しかったからゲームとしては破綻してた

33 23/01/10(火)02:20:11 No.1013804205

>戦闘モーションとかとっておきの動画は残しておかないとな… >って思ってるけど >そこまでするようなもんか…?とも思う 凝ってはいるんだけど労力とは見合わない気がする

34 23/01/10(火)02:20:53 No.1013804335

ぼっちが来るまで延命されてた感もある

35 23/01/10(火)02:21:02 No.1013804365

とっておきとか最終進化スキルまとめはもう他の人に期待するしかない 数が多すぎる

36 23/01/10(火)02:21:37 No.1013804448

対人は無かったの?

37 23/01/10(火)02:22:48 No.1013804630

>対人は無かったの? 無いよ フレンドからキャラ借りるぐらい

38 23/01/10(火)02:23:02 No.1013804664

>対人は無かったの? ない

39 23/01/10(火)02:24:20 No.1013804855

かなり気楽にできるゲームではあったんだよな…

40 23/01/10(火)02:24:44 No.1013804902

>初期キャラで戦力的に十分過ぎて最新キャラを引く理由がキャラが好き以外に何も無いに等しかったからゲームとしては破綻してた むしろそれは完成してるのでは? 商売っ気なさ過ぎとは言えるけど

41 23/01/10(火)02:24:48 No.1013804917

初期のバグでdupeしてもお咎めなかった

42 23/01/10(火)02:25:08 No.1013804974

いい意味で課金しなくても遊べたからなぁ 俺は貢ぎまくったが

43 23/01/10(火)02:25:55 No.1013805076

売上自体は黒字とか聞いたからモデルとしては正解だったんだろう

44 23/01/10(火)02:26:13 No.1013805121

初期のメッセージボード収納できるの面白かった

45 23/01/10(火)02:26:42 No.1013805191

セサミが残るぜ

46 23/01/10(火)02:26:53 No.1013805224

次回もがんばります!

47 23/01/10(火)02:27:42 No.1013805351

>次回もがんばります! 次回じゃなく今がんばれ

48 23/01/10(火)02:28:14 No.1013805431

画集に牛木先生がきらファン2希望の思いを書いてて泣きそうになった

49 23/01/10(火)02:28:52 No.1013805518

きらファンが課金できなくなったからすごい健全になってしまった…

50 23/01/10(火)02:30:35 No.1013805748

きらファンがなくなったらきらら作者たちはどこでリビドーを発散するの

51 23/01/10(火)02:32:35 No.1013806015

>売上自体は黒字とか聞いたからモデルとしては正解だったんだろう 熱心なファン獲得できてはいた

52 23/01/10(火)02:32:48 No.1013806038

きらファンそのものじゃなくていいからきららオールスターズなナニカを出して欲しい… ゲストにきらファンキャラを出してくれれば御の字

53 23/01/10(火)02:32:58 No.1013806059

ゲームを攻略するという意味では課金の必要性は全く無かったからな…

54 23/01/10(火)02:34:18 No.1013806232

>売上自体は黒字とか聞いたからモデルとしては正解だったんだろう 黒字安定ではあったけど畳んだ理由としてはドリコム側の人員をずっと拘束し続けるよりは新しいゲームに回したかったって辺りだと思う

55 23/01/10(火)02:35:38 No.1013806400

しょうがないとはいえ切ない…

56 23/01/10(火)02:35:49 No.1013806423

参戦作品が2回目の最終回迎えるみたいなのがきつい

57 23/01/10(火)02:37:08 No.1013806610

2年前のクリスマスイベントとかこんなの見たらクリオネ欲しくなっちゃうよって出るまで回したよ…

58 23/01/10(火)02:37:59 No.1013806707

ドリコムもドリコムで忙しかっただろうしな

59 23/01/10(火)02:38:24 No.1013806759

いづも先生ダウンしてまぞくの追加望めなくなったのが個人的につらすぎた…

60 23/01/10(火)02:38:55 No.1013806818

>参戦作品が2回目の最終回迎えるみたいなのがきつい タイミング的にこみがとひだまりの完結イベが見れないの悲しい…

61 23/01/10(火)02:38:59 No.1013806826

きらランプはこれで終わるのがもったいないくらいいいキャラなんだよなあ

62 23/01/10(火)02:40:12 No.1013806971

きららオールスターコンセプトのゲームはまたいつか出して欲しい…

63 23/01/10(火)02:40:17 No.1013806978

オフライン版ってあくまで自分がやってる分が残るだけなのか データ無くなってやめた感じだったからどうしようもねぇ…

64 23/01/10(火)02:41:57 No.1013807170

オフラインも消したり機種変後は新しいのに引き継げないから気をつけないとな

65 23/01/10(火)02:43:27 No.1013807328

>オフラインも消したり機種変後は新しいのに引き継げないから気をつけないとな むしろオフライン版残さないですっぱりと思い出にした方がいいのかもしれん

66 23/01/10(火)02:44:37 No.1013807462

でも最初から最後まで全イベントを見てきたデータとはお別れしたくない…

67 23/01/10(火)02:45:47 ID:GUX4LrFs GUX4LrFs No.1013807605

思ってたオフライン版と違うなぁ

68 23/01/10(火)02:46:11 No.1013807644

お古のタブレットに永久にオフライン版残すことにしたよ

69 23/01/10(火)02:46:43 No.1013807703

オフライン版というかメモリアル機能追加みたいな感じだから

70 23/01/10(火)02:48:00 No.1013807846

やっぱ遊べるようにしてほしかったな フレンド借りられなくなるから戦い方はかなり変わっちゃうが

71 23/01/10(火)02:48:29 No.1013807898

メインクエストしか遊べなくていいからオフラインでもゲーム部分残してほしかったね

72 23/01/10(火)02:48:48 No.1013807937

たまに予定としてはあったけど公開前に終わったからお蔵入りになるイラストとかあるけど このゲームにはそういうのあったのかな

73 23/01/10(火)02:49:57 No.1013808046

ありそうだしあったら画集4に入れといてくんないかなぁ

74 23/01/10(火)02:50:10 No.1013808078

あるなら画集で載せてそうではあるが今のところイラストに無い専用武器のデザインぐらいかな

75 23/01/10(火)02:51:10 No.1013808187

うつつメディアのクロスは絶対5周年で企画してると思ったんだけどな…

76 23/01/10(火)02:57:17 No.1013808872

読んだことあるシナリオしか読めないのか…残念

77 23/01/10(火)02:58:43 No.1013808991

最終月に過去イベントシナリオ全開放とかあるかなと期待してはいる

78 23/01/10(火)02:59:00 No.1013809018

だから最後は版権的に無理なサンリオコラボ以外全部一斉解禁するかと思ってたんだがな

79 23/01/10(火)02:59:06 No.1013809030

秒で終わると思ったらしばらく続いたヤツ

80 23/01/10(火)03:00:01 No.1013809120

ぜひクリスマスキャロルや最後のハロウィンとか知らない「」は見てほしいんだがな

81 23/01/10(火)03:01:22 No.1013809245

バトル部分とかなくてもオフラインでデータ閲覧可能なだけでも 感謝しなくちゃならないのがソシャゲのつらいところだ このデータ閲覧可能って部分だけでもソシャゲの1%もやっていないことだし…

82 23/01/10(火)03:02:26 No.1013809361

きらら雑誌がある限りきらファン2いつか出来そうではある

83 23/01/10(火)03:03:58 No.1013809522

オフラインどころか画集も4巻分あるしな… サンリオコラボ以外はそこで画像は残せるし

84 23/01/10(火)03:04:17 No.1013809553

オフライン版ってどうなるんだ? dlsiteとかで売るのか?

85 23/01/10(火)03:05:22 No.1013809655

>オフライン版ってどうなるんだ? >dlsiteとかで売るのか? 今のやつからデータ作成できる

86 23/01/10(火)03:05:24 No.1013809658

>オフライン版ってどうなるんだ? >dlsiteとかで売るのか? 今のアプリから引き継ぎで別のアプリにデータ反映させる感じじゃないかな

87 23/01/10(火)03:06:47 No.1013809789

オフラインでできるのかと思ったけどデータだけ見れるタイプか

88 23/01/10(火)04:24:13 No.1013814597

オフライン版を作るというよりは今のやつをアーカイブ化するって感じなのね

89 23/01/10(火)04:48:29 No.1013815552

きゆづきさとこの今のところ唯一の表に出てる仕事だったのに

90 23/01/10(火)06:25:10 No.1013819318

元アニメのコンテンツ力が思ったより伸びなかったね

91 23/01/10(火)06:44:48 No.1013820243

サービス開始直後のあたりは無限石回収できたらしくてやったやつが大名呼ばわりされてたのは覚えてる それが実際本当にあったことなのか未だにわからん

92 23/01/10(火)06:49:21 No.1013820495

書き込みをした人によって削除されました

93 23/01/10(火)07:07:48 No.1013821549

きらら作家による公式エロ絵が見られるめっちゃ貴重な媒体だったのにな…

94 23/01/10(火)07:08:49 No.1013821629

貴様は公式作家であろう

95 23/01/10(火)07:14:41 No.1013822023

現行作品より終了作品の方が多くなるから そこに雑誌への誘導ができれば変わったもんだろうか

96 23/01/10(火)07:17:10 No.1013822214

>現行作品より終了作品の方が多くなるから 初期参戦8作品のほとんどが完結したのはこう時代の変化を感じた 残ってるのゆゆ式とひだまりだけか

97 23/01/10(火)07:57:20 No.1013826256

>残ってるのゆゆ式とひだまりだけか ひだまりは連載が続いていると言っていいものかどうか…

98 23/01/10(火)07:58:21 No.1013826377

>ひだまりは連載が続いていると言っていいものかどうか… そのひだまりも完結が近いんだよな

99 23/01/10(火)08:03:04 No.1013827018

>元アニメのコンテンツ力が思ったより伸びなかったね どっちかって言うとアニメより原作ファンのほうが層が厚いので…

100 23/01/10(火)08:04:18 No.1013827193

>どっちかって言うとアニメより原作ファンのほうが層が厚いので… キャラ絵がアニメ作画じゃなく全部原作絵の描き下ろしってのが一番の魅力だもんね

101 23/01/10(火)08:06:56 No.1013827572

派手なやらかしした割には保った方だろう…

102 23/01/10(火)08:13:52 No.1013828591

>現行作品より終了作品の方が多くなるから きらファン2はぼっち・星屑・ななど・紡ぐ乙女・鳥見んぐ・またぞろ・まんきつ暮らし・アネモネみたいな面子になってそう

↑Top