ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/10(火)01:37:29 No.1013795567
DARKSOULSII SCHOLAR OF THE FIRST SINを遊んでいきます(第27回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo steam版でプレイしてます 2は初見ですが1はクリアしました 前回は王の指輪を使ってあちこち行けるところを探索していました 今回も引き続き探索です オフラインモードでプレイしております 2時半くらいまで遊びます よろしくお願いいたします!
1 23/01/10(火)01:39:38 No.1013796074
壊れると自動修復で治らぬ
2 23/01/10(火)01:42:35 No.1013796685
あらちっちゃい
3 23/01/10(火)01:42:44 No.1013796714
ちっちゃ
4 23/01/10(火)01:42:50 No.1013796744
篝火ドッキリをやめなさい!
5 23/01/10(火)01:44:07 No.1013797024
お前かあの厄介な館の主は…
6 23/01/10(火)01:46:17 No.1013797500
正常な動作です
7 23/01/10(火)01:46:19 No.1013797507
そいつらはタイマン見守り隊 デカい騎士をスルーしなければ敵対しないのは仕様だよ
8 23/01/10(火)01:46:38 No.1013797580
もちろんやりたければやってもいいよ
9 23/01/10(火)01:48:27 No.1013797991
こいつら動き異様に隙ないんだよな
10 23/01/10(火)01:49:01 No.1013798154
ハイデにいたようなさび付いてるのとは違うのだよ
11 23/01/10(火)01:49:06 No.1013798180
槌持ちがマジで怖いんだ
12 23/01/10(火)01:50:29 No.1013798494
番兵モブにしてはやたら強いんだよね
13 23/01/10(火)01:50:30 No.1013798496
ハハッ
14 23/01/10(火)01:51:08 No.1013798634
グリーティング!
15 23/01/10(火)01:51:27 No.1013798695
前作のと同じだっけ?
16 23/01/10(火)01:51:55 No.1013798792
無印で鐘のガーゴイル倒したあと出てくる人の装備だよ
17 23/01/10(火)01:53:16 No.1013799089
ダブルノックアウト!
18 23/01/10(火)02:00:29 No.1013800613
惜しい
19 23/01/10(火)02:04:57 No.1013801508
邪悪な竜だ!殺そう!
20 23/01/10(火)02:08:05 No.1013802093
なし崩し的にとげとげしい男と付き合ってきたみずももちゃん
21 23/01/10(火)02:08:53 No.1013802212
アーロン蛮族長
22 23/01/10(火)02:09:30 No.1013802317
アーロン騎士装備かっこいいねぇ
23 23/01/10(火)02:09:55 No.1013802399
防具にも惜しげもなく原盤を注ぐとは剛毅だなみずももちゃん
24 23/01/10(火)02:12:59 No.1013802995
大槌は強攻撃が強かった記憶
25 23/01/10(火)02:14:02 No.1013803179
大槌の強攻撃は対人型にて最強… 我が導きのグレートクラブよ
26 23/01/10(火)02:15:01 No.1013803359
いいよね
27 23/01/10(火)02:15:18 No.1013803409
殺して剥ぎ取りますか?
28 23/01/10(火)02:16:21 No.1013803577
別の「」が出会い頭に殴りつけ敵対して詰んでるボス
29 23/01/10(火)02:16:25 No.1013803587
これで最強レベリングロードへの道が開かれた
30 23/01/10(火)02:16:52 No.1013803665
ここからの導線酷いよね ないもん
31 23/01/10(火)02:17:09 No.1013803718
これの使い方の導線ってどうだったかなと思ったけど無かったの!?
32 23/01/10(火)02:17:25 No.1013803764
滅んだものと言えば!…なんだ?
33 23/01/10(火)02:17:27 No.1013803770
これは次行くところ自力で見つけるの結構大変
34 23/01/10(火)02:17:35 No.1013803784
滅びた者の記憶を覗けるって何?ってなるよね
35 23/01/10(火)02:17:46 No.1013803818
とりあえず今まで見つけた得体の知れないものを思い出してみるとか
36 23/01/10(火)02:18:52 No.1013803987
まあフロムだからなんとなくは考察できても確定はしないんだ
37 23/01/10(火)02:19:55 No.1013804158
すごいぞみずももちゃん…!
38 23/01/10(火)02:20:22 No.1013804234
おじぇい…
39 23/01/10(火)02:20:38 No.1013804291
もう2のプレイヤーは全員飽きたよというレベルで見た光景
40 23/01/10(火)02:20:42 No.1013804307
戦場のど真ん中だ
41 23/01/10(火)02:20:52 No.1013804331
立ってるだけでもソウルがどんどん入る
42 23/01/10(火)02:21:05 No.1013804369
なんかしらんけど巨人といえば顔に穴が空いてるものなんだ
43 23/01/10(火)02:21:07 No.1013804373
親の顔より見た光景
44 23/01/10(火)02:21:33 No.1013804437
ここ目隠しで通れるプレイヤーかなりいる
45 23/01/10(火)02:22:00 No.1013804504
みずももちゃんもいずれオジェマラするんだ…
46 23/01/10(火)02:22:11 No.1013804538
こんな感じで印象的な死体?がいくつかあるんだ
47 23/01/10(火)02:22:22 No.1013804571
他にも入れる巨人いるから探してみてね
48 23/01/10(火)02:22:49 No.1013804632
(○)<ケォォォォォ!!
49 23/01/10(火)02:23:51 No.1013804785
戦争中なんだ
50 23/01/10(火)02:25:15 No.1013804986
何がややこしいってアクセスする巨人の場所と記憶で見る場所がなぜか一致してない
51 23/01/10(火)02:25:58 No.1013805082
たまに空から降ってくるよく分からない火球で体力半分吹き飛ぶんですけど…
52 23/01/10(火)02:26:22 No.1013805149
見覚えのある光景
53 23/01/10(火)02:26:56 No.1013805235
この巨人の王がこの記憶の主オジェイさん ではありません
54 23/01/10(火)02:27:07 No.1013805261
ストームルーラーくだち!
55 23/01/10(火)02:27:40 No.1013805346
ソウルもエルデンも巨人族とあれこれした過去大好きすぎる
56 23/01/10(火)02:29:05 No.1013805545
安全地帯から遠くを眺めてても面白いよ
57 23/01/10(火)02:30:00 No.1013805674
まだ転がってこねえな…
58 23/01/10(火)02:32:04 No.1013805943
タイムリミットが近くなると視界が暗くなってくるよ
59 23/01/10(火)02:32:44 No.1013806033
結構いいもの落ちてるよ
60 23/01/10(火)02:32:58 No.1013806056
巨人の共鳴を手に入れたぞ
61 23/01/10(火)02:33:17 No.1013806096
こちらがオジェイさん
62 23/01/10(火)02:34:58 No.1013806319
篝火の探究者をくべる→篝火の探究者が再配置される 永久機関が成立しちまったなあああ
63 23/01/10(火)02:35:07 No.1013806349
篝火の探求者ってエリア単位での周回プレイだからいろいろ使えるよ