虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/10(火)01:16:36 配信:... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)01:16:36 No.1013789923

配信:ファイアーエムブレム トラキア776(WiiUVC)をはじめてプレイします https://www.twitch.tv/becomevroid ロングアーチこわい配信です フィアナ義勇軍・レンスター家臣団・マギ団。 3つの反帝国勢力が揃い、ノヴァの軍旗のもとリーフ王子たちは名実ともに『北トラキア解放軍』となった。 王子はターラ市への総攻撃がまもなく始まるとの報を受け出陣する。 第10章 ノエル渓谷

1 23/01/10(火)01:17:12 No.1013790085

これはアドバイスなんだけど服を脱ぐと回避率が上がる

2 23/01/10(火)01:17:58 No.1013790316

あかマタちゃんは服脱いでも脂肪脱げないから意味ないよ

3 23/01/10(火)01:18:30 No.1013790444

壊れた弓タニアも撃てればいいのに

4 23/01/10(火)01:18:34 No.1013790468

あかマタちゃんのなんだとこのやろう好き

5 23/01/10(火)01:22:44 No.1013791568

敵にショートボウ持たせよう

6 23/01/10(火)01:25:51 No.1013792628

カビゴンでだめだった

7 23/01/10(火)01:29:24 No.1013793600

ムチムチになってきた

8 23/01/10(火)01:32:27 No.1013794440

雑に前に出しやすくなるのは大事

9 23/01/10(火)01:35:32 No.1013795146

ラーラとカリオン隣にすれば

10 23/01/10(火)01:36:00 No.1013795249

武器がないからコマンドがずれてる

11 23/01/10(火)01:36:00 No.1013795251

こずるい稼ぎのテクニックは無数にあるから悪知恵を絞って閃いてみてほしい

12 23/01/10(火)01:37:11 No.1013795498

へたれた

13 23/01/10(火)01:38:07 No.1013795714

レベルアップ直前に書を渡すんだ

14 23/01/10(火)01:42:22 No.1013796646

良成長

15 23/01/10(火)01:42:36 No.1013796691

強くなれば鉄で十分だし

16 23/01/10(火)01:42:50 No.1013796741

こっちも壊れた武器で砦の上の相手を殴るのがベストか

17 23/01/10(火)01:43:11 No.1013796814

FEルールだとまあ強くなるよねって顔と初期ステしてるカリオン

18 23/01/10(火)01:43:48 No.1013796953

後年の作品で汚いカリオンと呼ばれる男が出るとは

19 23/01/10(火)01:44:27 No.1013797093

風花のメトジェイ

20 23/01/10(火)01:46:18 No.1013797503

カリオン大分強くなったな

21 23/01/10(火)01:47:05 No.1013797675

確か全部守ると知識の宝珠くれたはず

22 23/01/10(火)01:47:14 No.1013797701

薄々気づいてるかもしれないけどカリオンの成長率はものすごいよ こいつ以上に伸びるやつは僅かに数人いるかどうかだよ

23 23/01/10(火)01:47:36 No.1013797792

へたれたラーラ

24 23/01/10(火)01:48:14 No.1013797935

体格だけが目当ての女だね

25 23/01/10(火)01:48:36 No.1013798039

つよ

26 23/01/10(火)01:50:43 No.1013798541

魔力と守備も大事だからね

27 23/01/10(火)01:50:43 No.1013798544

いいとこ上がってる

28 23/01/10(火)01:51:28 No.1013798699

リーフ主人公代われ

29 23/01/10(火)01:51:59 No.1013798808

でもリーフ様には血筋と人望がありますから!

30 23/01/10(火)01:52:42 No.1013798972

リーフさんはマルスと違ってクラスチェンジできるし・・・

31 23/01/10(火)01:54:05 No.1013799253

HPが伸びただけえらい

32 23/01/10(火)01:54:18 No.1013799300

聖戦の頃のリーフは感情のない虫みたいだったけど 776で人間味出て良かったよね

33 23/01/10(火)01:54:26 No.1013799325

超成長

34 23/01/10(火)01:55:11 No.1013799473

カリオンの伸びは気持ちが良いからつい集中して育てちゃうの分かるよ

35 23/01/10(火)01:55:16 No.1013799489

カリオン担がれる

36 23/01/10(火)01:55:54 No.1013799624

プルフ一個なかったっけ

37 23/01/10(火)01:56:40 No.1013799778

シヴァも良成長

38 23/01/10(火)01:56:53 No.1013799823

完全にすっぴんでいい伸びしたわ

39 23/01/10(火)01:56:54 No.1013799826

剣士は武器に体格負けがちだからおいしい

40 23/01/10(火)01:57:09 No.1013799883

シヴァさんじゅっさい

41 23/01/10(火)01:57:21 No.1013799946

結構片寄ることがあるけど悪くはない

42 23/01/10(火)01:58:16 No.1013800147

あかマタちゃんお腹空いたの?

43 23/01/10(火)01:58:20 No.1013800163

このゲーム強いやつは若いイケメンか美少女が多いから 伸びのいいやつだけで固めると守備と体格が全体的に足りない感じになるよ

44 23/01/10(火)01:58:23 No.1013800171

カリオンにプルフ使わないの

45 23/01/10(火)01:59:57 No.1013800480

IKEMENで強い!

46 23/01/10(火)02:00:05 No.1013800513

頼りになるユニットは嬉しいね

47 23/01/10(火)02:00:16 No.1013800555

イケメンで強いのね!

48 23/01/10(火)02:00:44 No.1013800681

シヴァがまたいい成長してる

49 23/01/10(火)02:01:04 No.1013800740

俺は好きだぜぽっちゃり系アーマーナイト

50 23/01/10(火)02:01:18 No.1013800786

交互に出していけるお助けキャラと思えばまあ

51 23/01/10(火)02:01:40 No.1013800855

ああーこれはレンスター再興の際には騎士団はフィンじゃなくてカリオンが率いてますね

52 23/01/10(火)02:02:32 No.1013801005

味方の槍不遇だからなあトラキアトラキア

53 23/01/10(火)02:02:46 No.1013801051

シリーズ全体だと見飽きるぐらい出てくるソシアルナイトだけど リーフ軍だと貴重な存在だったりする

54 23/01/10(火)02:03:26 No.1013801186

二人くらいしかいなかった歩兵槍使い

55 23/01/10(火)02:03:34 No.1013801211

アーマーの上級職が槍使えるけど一から武器レベル上げるのが大変…

56 23/01/10(火)02:03:38 No.1013801220

ダルシンCCしたら室内で槍振れるぞ! じゃあいいです…ってなるとこまでが

57 23/01/10(火)02:03:52 No.1013801259

カリオン以外大体槍のデュークナイトにいくし

58 23/01/10(火)02:04:03 No.1013801297

北も南も槍使いの作った国だもんねトラキア

59 23/01/10(火)02:04:14 No.1013801348

フィンは勇者の槍あるからまだ屋外だと強いけどあのセルフィナのおまけでついてくる2人はどう使えばいいのか当時からわからない

60 23/01/10(火)02:04:31 No.1013801410

役立ってくれたアーマー君は解放された良かったね!

61 23/01/10(火)02:04:43 No.1013801460

>シリーズ全体だと見飽きるぐらい出てくるソシアルナイトだけど >リーフ軍だと貴重な存在だったりする そんな…騎馬が売りの土地なのに…

62 23/01/10(火)02:04:43 No.1013801463

プルフだけは盗んどくぜ

63 23/01/10(火)02:05:57 No.1013801690

槍の国なのに槍使い少ないよね

64 23/01/10(火)02:06:02 No.1013801703

セルフィナのおまけ二人の槍マンも成長率はすごいぞ 問題は成長率以外の全てなんだけど

65 23/01/10(火)02:06:07 No.1013801712

うっかりすると担げない盗賊が爆誕するのいいよねよくない

66 23/01/10(火)02:06:29 No.1013801784

シーフで武器全部盗めれば楽に捕縛できるが カリオンにレイピアで頑張らせるの

67 23/01/10(火)02:07:07 No.1013801901

槍使う騎兵はいっぱいいるんだけどね 屋内になると途端にね…

68 23/01/10(火)02:08:08 No.1013802098

屋内で騎馬ってのも雰囲気壊して変だけど…難しいよね

69 23/01/10(火)02:08:16 No.1013802122

弓を撃たせて捕縛狙うと楽だぜ

70 23/01/10(火)02:09:26 No.1013802308

敵アーマーはカッチカチなんだよなあ

71 23/01/10(火)02:09:49 No.1013802387

城門固すぎ問題

72 23/01/10(火)02:10:06 No.1013802423

ハンマーでぶっ叩くのだ

73 23/01/10(火)02:10:46 No.1013802561

城門つえー

74 23/01/10(火)02:11:10 No.1013802639

城に陣取ってるボス相手にハンマーで捕縛は簡単に当たるもんじゃないよね

75 23/01/10(火)02:12:55 No.1013802977

ターン終了でも

76 23/01/10(火)02:13:38 No.1013803111

ボスにわざと捕獲されてステータス下げる技とかなかったっけ

77 23/01/10(火)02:14:05 No.1013803185

必殺が攻撃力2倍で助かった

78 23/01/10(火)02:14:19 No.1013803234

やってるじゃん

79 23/01/10(火)02:14:21 No.1013803246

まあグレートだし

80 23/01/10(火)02:15:06 No.1013803368

アウグストのドットのかきこみ具合ひいきだよね

81 23/01/10(火)02:15:07 No.1013803374

この人指揮レベル3ある上に城門にいるから命中低いハンマーとかアーマーキラーじゃないと捕獲できないのがしんどいね

82 23/01/10(火)02:15:46 No.1013803485

ラーラを丸裸で置いとけば捕まえてステダウンしてくれたな

83 23/01/10(火)02:16:45 No.1013803643

トラキアを象徴するキャラケンプフ

84 23/01/10(火)02:17:04 No.1013803699

強いけど重いんだよねマスターソード

85 23/01/10(火)02:17:17 No.1013803739

リフィスはムキムキになったの

86 23/01/10(火)02:18:01 No.1013803850

マスターソード盗める体格になってる

87 23/01/10(火)02:18:04 No.1013803855

ムキムキになってポールアクスさえ盗むラーラとか出来れば

88 23/01/10(火)02:18:47 No.1013803980

女キャラの体格はバストサイズという風潮 あると思います

89 23/01/10(火)02:18:52 No.1013803988

シーフの体格は19が理想

90 23/01/10(火)02:19:26 No.1013804099

ここ外伝条件あるよ

91 23/01/10(火)02:19:50 No.1013804142

女子レスラーみたいなラーラが槍やハンマーもぎ取っていくのもいいと思います

92 23/01/10(火)02:19:51 No.1013804143

サジ

93 23/01/10(火)02:19:59 No.1013804171

まあ普通に見てればなんとなく行ける外伝ではある

94 23/01/10(火)02:20:34 No.1013804278

顔は可愛くても肉体がビスケットオリバみたいなんだぜ

95 23/01/10(火)02:20:59 No.1013804353

オーシンとタニアも鍛えたいね

96 23/01/10(火)02:21:08 No.1013804376

後半になると槍使えるのアーマー系だけになっちまうのが痛い

97 23/01/10(火)02:21:31 No.1013804432

まあここは中央の闘技場みたいなとこまでは馬入れたはずだから

98 23/01/10(火)02:21:42 No.1013804461

成長性はともかく弓と斧使い分けて突撃もあるダグダはまだまだ便利に使えると思う

99 23/01/10(火)02:22:06 No.1013804520

敵が徹底的にハンマーを装備してくるくらいダルシンは恐れられてるからな

100 23/01/10(火)02:22:09 No.1013804533

ダルシンは止めとけ 終盤は魔法が乱れ飛ぶのがFE

101 23/01/10(火)02:22:16 No.1013804554

ダルシn?!育成して貰えるn?!

102 23/01/10(火)02:23:21 No.1013804712

ダグダも成長率くそだからやめとくんだ

103 23/01/10(火)02:23:23 No.1013804716

これの突撃は条件合ってれば確定発動なんだ 自分が攻撃できなくても

104 23/01/10(火)02:23:57 No.1013804802

うちのダルシnくんは牢獄で勇者の斧持って捕獲要因として暴れたあと装備を剥ぎ取られて8章の谷に置き去りにされた

105 23/01/10(火)02:24:48 No.1013804919

あトラキアの盾だから7章か

106 23/01/10(火)02:25:32 No.1013805026

マチュアCCすると斧使えるんだよな

107 23/01/10(火)02:26:11 No.1013805114

ネタバレすると山を通らないと離脱ポイントに着けないマップがあるから ダルシンが体格20になってると見捨てるしかなくなるよ

108 23/01/10(火)02:26:57 No.1013805237

>ネタバレすると山を通らないと離脱ポイントに着けないマップがあるから >ダルシンが体格20になってると見捨てるしかなくなるよ トラキアのファンコミュニティでダル捨て山とか言われてて笑ったやつ

109 23/01/10(火)02:27:22 No.1013805309

ダルシンまじで邪魔になるんだよな置き去りにして外伝マップにいけるけど

110 23/01/10(火)02:28:56 No.1013805533

壁キャラにしてもマーティのが特効受けない分まだマシだし…

111 23/01/10(火)02:29:17 No.1013805573

トラキアの仕様がアーマーナイトに厳しすぎるんだよな… 特攻武器持ち多く配置されてるしマージ系も多いし…

112 23/01/10(火)02:29:23 No.1013805582

今思うと第一章から特定のユニットで村訪ねないとほぼ必須レベルの武器手に入らないのやばい

113 23/01/10(火)02:30:24 No.1013805731

というわけでダルシンとダグダは留守番だよ

114 23/01/10(火)02:30:26 No.1013805733

この時代のゲームは初見でうまくやらせる気はおそらく無い

115 23/01/10(火)02:31:02 No.1013805818

マーティはHPがよく伸びるし守備も高めの成長という貴重な性能してるよ スピードリング使わないと暫く一回攻撃するしかないけど

116 23/01/10(火)02:31:26 No.1013805868

マーティはセティの書とかオードの書持たせて育成するだけで固いはやい攻撃力はそんなにないユニットになるから壁兼削り役として凄い便利なんだよな

117 23/01/10(火)02:31:49 No.1013805912

成長しないから経験値の無駄なんだよなダグダ マーティの下位互換とかしてしまう

118 23/01/10(火)02:33:41 No.1013806147

促成の方法はさっきみたいに色々あるし経験値の無駄とかはそんな気にしなくても大丈夫だよ 面倒なところ進めるためにジェイガン枠も使い倒すぐらいで丁度いい

119 23/01/10(火)02:34:58 No.1013806320

ラルゴやっちまったぜ

120 23/01/10(火)02:35:20 No.1013806371

あんな捕獲しづらいところに陣取ってるのが悪いし…

121 23/01/10(火)02:35:57 No.1013806438

ダグダは個人的に結構使えるユニットだと思ってる

122 23/01/10(火)02:36:33 No.1013806519

でもケンプフは人気キャラだから…

123 23/01/10(火)02:37:21 No.1013806629

ナーシェン好きな人は多分こいつも好きだと思う

124 23/01/10(火)02:37:23 No.1013806634

ケンプフは見ての通りだけどオルエンも家柄とダイムサンダが強いだけみたいなところあるから…

125 23/01/10(火)02:38:04 No.1013806715

きこえんなぁ

126 23/01/10(火)02:38:19 No.1013806748

オルエンもこんな挑発に乗って剣を抜いちゃうからね

127 23/01/10(火)02:38:59 No.1013806828

学校出たばかりで世間知らずのお嬢様っていうのは嫌味ではあるけど事実だし

128 23/01/10(火)02:39:12 No.1013806851

やり直すことも出来たのにラルゴ殺したしなぁ

129 23/01/10(火)02:40:25 No.1013806999

マーティを抱き上げられる歩兵はそうはいないぜ 世界広しといえどもな…

130 23/01/10(火)02:41:04 No.1013807070

>マーティを抱き上げられる歩兵はそうはいないぜ >世界広しといえどもな… 馬も竜も担げなくなるよ

131 23/01/10(火)02:41:45 No.1013807141

ケンプフってチベットスナギツネみたいで好き

132 23/01/10(火)02:42:37 No.1013807240

厳選したらマーティの体格を上げないままレベル上げられるかもしれないけどあまりにも不毛だし 順当にレベル上がったら即体格カンストするからね

133 23/01/10(火)02:43:03 No.1013807277

ウェルダンの神器キラーボゥ(前作)

134 23/01/10(火)02:43:33 No.1013807335

技皆無の斧の一撃だ切れ味が違う

135 23/01/10(火)02:45:13 No.1013807547

このマップはあんまりモタモタしてたら外伝行けなくなった記憶が そこまで条件厳しくなかったはずだけど

136 23/01/10(火)02:45:24 No.1013807568

突撃は厄介

137 23/01/10(火)02:45:24 No.1013807571

漢ダグダは突撃するからなあ

138 23/01/10(火)02:46:06 No.1013807637

突撃は条件満たしたら確定発動だからちゃんとその前提で布陣するんだよ

139 23/01/10(火)02:47:05 No.1013807748

弓を一方的に撃たれたりするクソなスキル突撃

140 23/01/10(火)02:48:25 No.1013807887

育ちきったやつが突撃持ってると絶対に逃げられない殺戮ショーになって楽しいよ

141 23/01/10(火)02:48:58 No.1013807946

命中高くて軽いの強いよね風魔法

142 23/01/10(火)02:49:50 No.1013808034

俺達は強盗だ!武器を出せ!

143 23/01/10(火)02:50:17 No.1013808095

風は贔屓されてるからな特効あったり 弱い場合もあるけど

144 23/01/10(火)02:50:36 No.1013808127

やっぱつええぜ…ダルシン!

145 23/01/10(火)02:50:43 No.1013808137

敵兵を丸裸にして新兵の前に差し出してくれるリフィス親分

146 23/01/10(火)02:51:53 No.1013808260

蒼炎の風魔法は弱かった記憶あるな

147 23/01/10(火)02:52:19 No.1013808311

トラキアは頭風魔法キマり過ぎて光魔法すら微妙な有様

148 23/01/10(火)02:53:08 No.1013808428

光魔法はそもそも数や使い手がね…

149 23/01/10(火)02:53:20 No.1013808448

>トラキアは頭風魔法キマり過ぎて光魔法すら微妙な有様 リザイアは強いけど重いしね…

150 23/01/10(火)02:55:54 No.1013808724

武器を盗みまくって無料で進軍できる

151 23/01/10(火)02:56:45 No.1013808818

武器など死体から剥げばよいでしょう

152 23/01/10(火)02:56:58 No.1013808830

盗んだ分だけ無料で戦えちまうんだ

153 23/01/10(火)02:57:24 No.1013808882

死体から剥ぐのでは人の心がない

154 23/01/10(火)03:00:19 No.1013809146

盗みまくり稼ぎまくり

155 23/01/10(火)03:00:35 No.1013809173

似合わない剣を貰ってあげてるんだよ

156 23/01/10(火)03:00:49 No.1013809188

いかづちの剣とダイムサンダは3つも手に入っちまうんだ

157 23/01/10(火)03:00:53 No.1013809194

30ターン以内頑張って

158 23/01/10(火)03:01:47 No.1013809285

くっくっくっ

159 23/01/10(火)03:02:12 No.1013809324

かかったな!

160 23/01/10(火)03:02:25 No.1013809359

フリージの聖騎士よ武器を盗んで一方的にいたぶるのが我々のやり方だ

161 23/01/10(火)03:02:27 No.1013809363

傷薬しか持ってない男

162 23/01/10(火)03:02:33 No.1013809377

フレッドの剣盗んで丸裸にしてからこれ言ってるんだよね…

163 23/01/10(火)03:02:44 No.1013809398

降ろせねえ

164 23/01/10(火)03:03:10 No.1013809441

扉にハマっちまったー!

165 23/01/10(火)03:03:20 No.1013809458

進軍不能に扉の鍵がなければ

166 23/01/10(火)03:04:27 No.1013809564

一番やばいのはセルフィナなんだけどね

167 23/01/10(火)03:04:40 No.1013809586

アーチに突撃するダグダ

168 23/01/10(火)03:05:15 No.1013809646

突撃邪魔すぎだろ

169 23/01/10(火)03:06:10 No.1013809730

弾切れ作戦だとアーチに突撃はむしろメリットだしね

170 23/01/10(火)03:06:28 No.1013809755

この葉っぱ強い

171 23/01/10(火)03:06:57 No.1013809807

無傷だったけどそこそこ死ぬ可能性あったからね

172 23/01/10(火)03:08:06 No.1013809902

アーチ2本で死んでたしな

173 23/01/10(火)03:08:08 No.1013809906

リフィスえろすぎ

174 23/01/10(火)03:08:16 No.1013809918

全てはリフィスのおかげだった

175 23/01/10(火)03:08:27 No.1013809933

深夜だから許すが…

176 23/01/10(火)03:09:37 No.1013810036

リフィスをそそのかしたサフィさんもここまで縦横無尽に活躍するのは想定外だったと思うよ

177 23/01/10(火)03:11:07 No.1013810176

ダルシn…?バグったの?

178 23/01/10(火)03:11:36 No.1013810224

強制移動の時になんか変な判定でも発生したのかな

179 23/01/10(火)03:12:37 No.1013810299

やっぱりオードとセティの補正はすげえぜ

180 23/01/10(火)03:14:11 No.1013810410

無をおろしたから…

181 23/01/10(火)03:14:12 No.1013810413

ダルシn!?

182 23/01/10(火)03:14:20 No.1013810428

ダルシンが虚無を下ろしたせいですあーあ

183 23/01/10(火)03:14:50 No.1013810478

ダルシンが時を止めた…13分の時点でな…

184 23/01/10(火)03:15:09 No.1013810513

ダルシン何担いでたの

185 23/01/10(火)03:15:42 No.1013810549

今更な事を言えば変な挙動の時点で念のため保存しておいてもよかったかもしれない

186 23/01/10(火)03:15:44 No.1013810553

ダルシンなんか使うから

187 23/01/10(火)03:18:27 No.1013810769

マーティを本格的に使うならスピードリングやスキルリングを使う場面だよ

188 23/01/10(火)03:18:48 No.1013810797

まだ30分ありますよ!赤字ですらないですけど!

189 23/01/10(火)03:19:20 No.1013810839

それは元からでしょ

190 23/01/10(火)03:19:54 No.1013810884

さっきはかなり運に助けられてたけど手の内が分かってしまえば楽勝だよね

191 23/01/10(火)03:20:28 No.1013810929

こんどはアーチ2本刺さってリーフ死ぬよ

192 23/01/10(火)03:27:36 No.1013811455

せっかくのケンプフアワーが見られる所だし改めて明日やってもいいのよ

193 23/01/10(火)03:28:01 No.1013811485

俺の鉄の槍もとっていいよ♥

194 23/01/10(火)03:28:54 No.1013811536

おつマタちゃん

195 23/01/10(火)03:29:31 No.1013811588

おつかれぷにぷに

196 23/01/10(火)03:29:38 No.1013811601

斬新なフリーズだったな

↑Top