虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/10(火)00:10:19 マウス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/10(火)00:10:19 No.1013767753

マウスパッドがだいぶヘタってきたんで買い替えようと思ったんだけど 今のやつ半分くらいの面積しか使ってないからもっと小さいのでいいや と思ってぐぐってみたら今のが一番小さいサイズだった… 尼で他の探してもやたらでかいのばっかなんだけどみんなそんなにマウスぶんぶん振り回してんの?

1 23/01/10(火)00:12:41 No.1013768621

ゲームやるならローセンシって言うしそうなんじゃね 俺はCS1.6やってた頃から180度5cmの超ハイセンシだから15cm*15cmでもでかすぎる

2 23/01/10(火)00:13:36 No.1013768957

そんな小さいのどうすんだよ

3 23/01/10(火)00:14:06 No.1013769182

どうすると思う?

4 23/01/10(火)00:14:35 No.1013769335

キーボードの下まであるでかいマットはかっこいいぞ

5 23/01/10(火)00:14:49 No.1013769424

1レス目の「」だけどマウスパッドは切って使ってる

6 23/01/10(火)00:15:05 No.1013769524

FPSで振り向き15cm以上になってくると大判サイズとかじゃないと対応出禁…

7 23/01/10(火)00:16:24 No.1013770008

液タブ一回りでかいの買ってデスク上が狭くなる予定なんで小さいやつがほしいんだ てかマウスパッドなんて必要最小限のサイズであれば小さければ小さいほどよくない?

8 23/01/10(火)00:17:23 No.1013770412

そんなに動かしたくないならトラックボールトラックパッドでいいだろ

9 23/01/10(火)00:20:13 No.1013771571

デスクマットと兼用になるXLLマウスパッド買えばもうオオキサがどうとか悩まなくていいぞ たまにXLより縦幅は少しだけ短いとかあったりするが

10 23/01/10(火)00:20:17 No.1013771600

逆に一番でかいの買ってデスク全面に引けば気にならないぞ

11 23/01/10(火)00:20:34 No.1013771718

そういう用途だとわざわざゲーム用使う意味もないと思うけどな

12 23/01/10(火)00:20:41 No.1013771759

手触りや材質でハズレ引くから実店舗のサンプルあり品しか買えない

13 23/01/10(火)00:21:10 No.1013771961

意外とマウス全体で見ると移動範囲大きかったりするよ 端っこはみ出て引っ掛かったりするのストレス

14 23/01/10(火)00:21:17 No.1013771998

昔のどうでもいい正方形範囲しか動かさないなら兎も角 今は大きい方が良いよな

15 23/01/10(火)00:22:15 No.1013772386

ずっと使ってなかったんだけど使ったらなんかいいことあるかな

16 23/01/10(火)00:24:17 No.1013773147

デスクマットでもマウスパッドでも皮脂汚れ蓄積がなぁ 洗っても全然落ちないのは割り切るしかないんかな

17 23/01/10(火)00:24:53 No.1013773384

パワープレイはいいぞ

18 23/01/10(火)00:25:03 No.1013773442

>ずっと使ってなかったんだけど使ったらなんかいいことあるかな マウスの反応が良くなる 動かしやすくて止めやすいから腕の負担減る

19 23/01/10(火)00:25:29 No.1013773623

みんなマウス感度どれくらいで使ってんの うちは2400DPIだった

20 23/01/10(火)00:27:24 No.1013774372

シリコンパッドは汚れても楽だ滑りは悪いが

21 23/01/10(火)00:29:15 No.1013774995

>デスクマットでもマウスパッドでも皮脂汚れ蓄積がなぁ >洗っても全然落ちないのは割り切るしかないんかな 丸洗い出来るけど洗っても落ちないよねあれ

22 23/01/10(火)00:30:01 No.1013775248

ダイソーでも行け

23 23/01/10(火)00:31:03 No.1013775629

トラックパッドってあるのか… 便利そうねこれ

24 23/01/10(火)00:31:04 No.1013775639

令和最新の長方形パッドを使っているが ゲーミングパッドと何ら使い心地はかわらなかった すごい臭かったけど3日ほど陰干ししたら抜けた

25 23/01/10(火)00:31:48 No.1013775921

ステッチ付きのにしたらほつれなくて買い替える理由がなくなるからどんどん汚れが溜まる

26 23/01/10(火)00:35:07 No.1013777052

>洗っても全然落ちないのは割り切るしかないんかな お湯に数分つけて油浮かしてから洗った方がいいらしい

27 23/01/10(火)00:35:23 No.1013777136

>てかマウスパッドなんて必要最小限のサイズであれば小さければ小さいほどよくない? センサーが貧弱だと精度ゴミになるからだろ

28 23/01/10(火)00:35:32 No.1013777196

>令和最新の長方形パッドを使っているが >ゲーミングパッドと何ら使い心地はかわらなかった >すごい臭かったけど3日ほど陰干ししたら抜けた 多分どこも中国製造で使ってる材質は似たりよったりだよ

29 23/01/10(火)00:40:51 No.1013779005

「」に教える 銃を掃除する時に敷く用のマットはマウスパッドと使い心地や触り心地がかなり同じ でも大きくて安い 「ガンクリーニングマット」で調べるがいい

30 23/01/10(火)00:43:49 No.1013779925

へーそれはいいこと聞いた …なんで日本で売ってんだこれ?

31 23/01/10(火)00:45:21 No.1013780437

サバゲーとか…

32 23/01/10(火)00:45:37 No.1013780540

海外製品の臭いは大体うんこみたいな臭いするダンボール臭が映ってるんじゃないかな

33 23/01/10(火)00:46:18 No.1013780745

ミドル戦士から結構大きめのパッドが要る

34 23/01/10(火)00:48:26 No.1013781478

>「」に教える >銃を掃除する時に敷く用のマットはマウスパッドと使い心地や触り心地がかなり同じ >でも大きくて安い >「ガンクリーニングマット」で調べるがいい ホーグの作業マットをイメージしてたからあんなのでマウスなんて使えんだろって思っちゃった

35 23/01/10(火)00:54:32 No.1013783320

調子乗って光らせたい!つってゲーミング縁取り付き買ったら洗えなくて本当に困ってるからやめときな

36 23/01/10(火)00:56:04 No.1013783799

クソデカマウスパッドは左手がデスクでひんやりしないからいいぞ

37 23/01/10(火)00:58:38 No.1013784508

>トラックパッドってあるのか… >便利そうねこれ 現行でまともな製品あったかな…?

38 23/01/10(火)01:03:39 No.1013785987

FPSやらないからずっとQckMiniだわ

39 23/01/10(火)01:10:42 No.1013788165

カッターマットなんかも代用品ならアリなのかな

40 23/01/10(火)01:17:20 No.1013790120

ガラスパッドいいけどソールの消耗やばい

41 23/01/10(火)01:33:46 No.1013794713

スレ画のでっかいやつとても役立ってる

42 23/01/10(火)01:34:51 No.1013794969

おっぱいマウスパッドって普段使いできるの?

↑Top