虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)23:19:41 ホラー貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)23:19:41 No.1013747896

ホラー貼る

1 23/01/09(月)23:20:22 No.1013748197

何でこっち向くんです?

2 23/01/09(月)23:20:58 No.1013748455

半笑い半マスクが怖すぎる

3 23/01/09(月)23:21:09 No.1013748542

この時点では下等超人に味方するのか敵対するのかわからなかったから本当に怖かった

4 23/01/09(月)23:23:29 No.1013749519

銀のマスクが 戦闘モードに!?

5 23/01/09(月)23:25:14 No.1013750348

とにかくこっちの味方になっても怖い

6 23/01/09(月)23:25:32 No.1013750477

表情が怖すぎる

7 23/01/09(月)23:27:01 No.1013751184

まあ金が金銀マスクから分裂して悪魔将軍に戻れるんだから銀だって動けるわなってはなるんだけど それはそれとして独りでにマスクが動き出してシャキーンするの怖すぎる

8 23/01/09(月)23:27:20 No.1013751357

なんで耳も生えるの?

9 23/01/09(月)23:28:23 No.1013751817

苛烈・残忍・惨酷!!

10 23/01/09(月)23:28:47 No.1013751970

ここから実際出てくるまで何年くらいだったっけ

11 23/01/09(月)23:29:05 No.1013752076

ここから暫く出番なかったから気味が悪かった

12 23/01/09(月)23:29:11 No.1013752113

完全に呪物

13 23/01/09(月)23:30:20 No.1013752555

耳から顎がウィークポインドだからガードする

14 23/01/09(月)23:30:25 No.1013752587

これでこの巻終わりなのもなかなか

15 23/01/09(月)23:30:36 No.1013752660

これが主人公達の始祖が主人公達のために復活してはせ参じてくれるシーンの前振りと思うか?

16 23/01/09(月)23:30:41 No.1013752685

旧肉の顛末から考えたら金が消えてる時点ですでにホラー

17 23/01/09(月)23:31:43 No.1013753104

ホラーとか言ってるけどあの頃散々オモチャにしてたじゃねえか

18 23/01/09(月)23:32:37 No.1013753476

>ここから暫く出番なかったから気味が悪かった ここから許されざる世界樹登場で4戦ぐらい試合挟んで銀登場だっけか

19 23/01/09(月)23:32:44 No.1013753529

>ここから暫く出番なかったから気味が悪かった 金閣寺で木陰から覗いてたりな…

20 23/01/09(月)23:33:10 No.1013753695

元が平和の象徴なのにこんなんなったら驚くって

21 23/01/09(月)23:33:50 No.1013753954

>ホラーとか言ってるけどあの頃散々オモチャにしてたじゃねえか 今だから怖い

22 23/01/09(月)23:34:22 No.1013754149

>>ここから暫く出番なかったから気味が悪かった >ここから許されざる世界樹登場で4戦ぐらい試合挟んで銀登場だっけか その者(ブロッケンJr)の処理僕に任せてくれないかな!とか言いながらの登場だからマジで翌週どっちに転ぶかわかんなくて怖かった

23 23/01/09(月)23:34:30 No.1013754216

締まらないニヤケ面が殺意の塊の本性を表した なんかまた素顔になって出てきた…

24 23/01/09(月)23:34:36 No.1013754253

この頃は誰一人銀が怖いとは思って無かった

25 23/01/09(月)23:34:42 No.1013754287

>苛烈・残忍・惨酷!! シルバーマンの本性!!

26 23/01/09(月)23:35:16 No.1013754531

何が酷いってしばらく出てこなかった理由がゆでがこれ描いたの忘れてたからなこと

27 23/01/09(月)23:35:18 No.1013754542

あの技はマッスルスパークではない!

28 23/01/09(月)23:35:23 No.1013754583

>この頃は誰一人銀が怖いとは思って無かった あの奥義が出るまでは…

29 23/01/09(月)23:35:24 No.1013754597

シャキィンしたけどここから半年間放置

30 23/01/09(月)23:35:36 No.1013754676

>この頃は誰一人銀が怖いとは思って無かった うん…マッスルジェノサイドとか冗談言って笑ってられたもんな

31 23/01/09(月)23:36:05 No.1013754890

>元が平和の象徴なのにこんなんなったら驚くって いや旧シリーズからして胡散臭さに溢れてたし…

32 23/01/09(月)23:37:16 No.1013755373

>その者(ブロッケンJr)の処理僕に任せてくれないかな!とか言いながらの登場だからマジで翌週どっちに転ぶかわかんなくて怖かった ちゃんとダブルミーニングにしてんだよな 偽奥義に雷を落とす人格が出る可能性を否定できなかった

33 23/01/09(月)23:37:24 No.1013755437

まだネタにして笑えてた頃

34 23/01/09(月)23:37:27 No.1013755457

いくら平和の神だなんだと誇っておっても悪魔将軍よりホラーな顔つきではないかーっとかイジってたら 殺意マシマシな本性が顕になって静まり返った

35 23/01/09(月)23:38:04 No.1013755688

>何が酷いってしばらく出てこなかった理由がゆでがこれ描いたの忘れてたからなこと この返答の2週くらい後に降りてきたからただのゆでのマイクパフォーマンスだろう デザインもかなり試行錯誤してたって話もあったし

36 23/01/09(月)23:38:12 No.1013755749

>>元が平和の象徴なのにこんなんなったら驚くって >いや旧シリーズからして胡散臭さに溢れてたし… 旧シリーズはそんな複雑なマンガだと思ったことないし…… 多少矛盾があってもゆでだしで終わっていた話

37 23/01/09(月)23:39:18 No.1013756176

(アロガント…?どういう意味だ…)

38 23/01/09(月)23:39:18 No.1013756178

すげえのはこんだけ濃すぎる演出やってとうのゆでがイベントで指摘されるまで忘れてたこと

39 23/01/09(月)23:40:06 No.1013756508

まだ得体のしれない感じが強かったがいざ戦うとすごかった

40 23/01/09(月)23:40:59 No.1013756844

>(ロンズデーライト…?どういう意味だ…)

41 23/01/09(月)23:41:08 No.1013756892

>旧シリーズはそんな複雑なマンガだと思ったことないし…… >多少矛盾があってもゆでだしで終わっていた話 いや単純に平和の神のくせに奴らをたたきつぶすのですとかウォーズマン助けたければアシュラバスター食らって死ねとか何か所々物騒だったんだものこの人…

42 23/01/09(月)23:42:11 No.1013757322

残虐超人が正義超人の一派なことの説得力が凄い

43 23/01/09(月)23:42:25 No.1013757399

アニメだと声がミートくんなんだよな

44 23/01/09(月)23:42:26 No.1013757401

虐殺王しっくりくる発言だったよね!って暫くは呑気してた アロガントで静まり返った

45 23/01/09(月)23:43:06 No.1013757633

>>(ロンズデーライト…?どういう意味だ…) (爆上がりするロンズデーライトについて記載されたホームページのアクセス数)

46 23/01/09(月)23:44:47 No.1013758215

fu1808152.jpg

47 23/01/09(月)23:45:31 No.1013758478

>fu1808152.jpg 彼らと分かり合うのです って続くんだな

48 23/01/09(月)23:47:17 No.1013759089

目指してるものは正義だけど考えが完璧すぎる

49 23/01/09(月)23:47:33 No.1013759185

ここわけ分からなさすぎて何何何!?ってなった

50 23/01/09(月)23:47:46 No.1013759275

たたきつぶすのです!

↑Top