虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)22:40:30 家計簿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)22:40:30 No.1013729724

家計簿的なものつけてる? 何年も前からつけた方がいいと思いつつ全然やる気出なくて…

1 23/01/09(月)22:41:56 No.1013730306

マネーフォワードで勝手につけてもらってる

2 23/01/09(月)22:42:02 No.1013730337

paypayがそのまま家計簿的な何かになってる

3 23/01/09(月)22:42:30 No.1013730535

クレカ請求が規定の金額越えてなきゃいっかってなってる

4 23/01/09(月)22:42:43 No.1013730621

きしめん食い過ぎだろ

5 23/01/09(月)22:42:51 No.1013730686

fu1807903.jpg 買ったそばから買ったものメモするだけだし別にそんな面倒でもない 光熱費はマネーフォワードでの確認だけど

6 23/01/09(月)22:42:52 No.1013730693

ほぼ全ての決算クレカで済ませてマネーフォワードだけ登録してる

7 23/01/09(月)22:43:59 No.1013731103

食費多すぎ

8 23/01/09(月)22:47:21 No.1013732421

エクセルで雑につけてるけど レシートが数日分ごちゃっとするともうめんどいんだよな…

9 23/01/09(月)22:47:46 No.1013732592

栄養失調にならない?

10 23/01/09(月)22:48:37 No.1013732979

消耗品とか資料とか経費になりそうなやつはびっちり付けてる

11 23/01/09(月)22:49:12 No.1013733234

昔は付けてたけど金銭的に余裕あるのに付けてても意味ないなと思ってやめた

12 23/01/09(月)22:49:31 No.1013733371

独り身だとあんまり家計簿つける必要性に迫られないんだよな…

13 23/01/09(月)22:51:39 No.1013734342

付けてるけどキャッシュフロー管理的な事じゃなくて日記的な思い出のまとめみたいな用途として書いてる

14 23/01/09(月)22:51:45 No.1013734394

kyashの月別のやつ見てる マネーフォワードも使ってたけどそっちはなんかうまく動かなかったな

15 23/01/09(月)22:52:47 No.1013734871

俺も月々の食費やばいかもと思って計算してみたことがあるけど三万円ぐらいでこんなもんかと思ったことはあるな そんな激しく上下しないしつける意味ないかもって

16 23/01/09(月)23:02:39 No.1013739645

食費雑費趣味合わせて7万円を別口座に振り込んでそれ使ってる

17 23/01/09(月)23:03:18 No.1013739970

>俺も月々の食費やばいかもと思って計算してみたことがあるけど三万円ぐらいでこんなもんかと思ったことはあるな >そんな激しく上下しないしつける意味ないかもって それでもとりあえず1年つけてみる出費が増える傾向とか掴めてくるから とりあえず1年はやってみたら良いよ 家計簿つけるようになって一時的な赤字はあれど2年で300万近く溜まった

18 23/01/09(月)23:04:29 No.1013740611

クレカとそれで間に合わない出費用の財布に2万づつ入れてるからだいたいは管理できてる

19 23/01/09(月)23:07:04 No.1013741961

>家計簿つけるようになって一時的な赤字はあれど2年で300万近く溜まった 二年で300万貯めようとしたら年75万円しか使えなくなっちまうー!

20 23/01/09(月)23:10:31 No.1013743660

マネーフォワードとか自営業かよ…いや結構いそうだな

21 23/01/09(月)23:21:56 No.1013748890

>>家計簿つけるようになって一時的な赤字はあれど2年で300万近く溜まった >二年で300万貯めようとしたら年75万円しか使えなくなっちまうー! そのレベルだとまず転職するのが先だと思うけど世の中色々難しいからな

22 23/01/09(月)23:31:19 No.1013752923

純粋にデータ眺めるだけでも楽しい!!

23 23/01/09(月)23:39:05 No.1013756106

半年ごとのボーナス入金時に貯金が増えたら無駄使いしてないって事でOKにしてる

↑Top