虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

まだポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)22:23:05 No.1013722825

まだポケモンになってない生物種って何かあるだろうか スレ画はポケモンになりまくりのネコ科から

1 23/01/09(月)22:24:00 No.1013723169

アナサキス

2 23/01/09(月)22:25:25 No.1013723708

ゴキ

3 23/01/09(月)22:26:07 No.1013723957

>ゴキ ポケモンになってるっちゃなってる!

4 23/01/09(月)22:26:13 No.1013723996

>アナサキス 穴割巣?

5 23/01/09(月)22:27:01 No.1013724294

>穴割巣? ごめんアニサキスだった

6 23/01/09(月)22:28:16 No.1013724773

動物園で見られるレベルのメジャー種はひと通り網羅してると思う

7 23/01/09(月)22:30:30 No.1013725593

ハシビロコウ

8 23/01/09(月)22:31:16 No.1013725913

人間

9 23/01/09(月)22:31:28 No.1013725997

アライグマ

10 23/01/09(月)22:31:31 No.1013726021

クジャク居ないなってずっと思ってたけどとうとう出ちゃった

11 23/01/09(月)22:31:37 No.1013726061

フツーのカタツムリはなんだかんだいない気がする 体が溶岩だったりドラゴンだったり草だったり

12 23/01/09(月)22:32:06 No.1013726260

>クジャク居ないなってずっと思ってたけどとうとう出ちゃった アヒルだろ!

13 23/01/09(月)22:32:28 No.1013726417

>人間 ナゲキダゲキとか結構いる…

14 23/01/09(月)22:32:37 No.1013726485

虫は一般人がしらないのいっぱいいそうだよね… 例えばといわれても俺も知らないからあげられないのだが…

15 23/01/09(月)22:32:56 No.1013726603

>人間 エビワラーサワムラー…

16 23/01/09(月)22:33:32 No.1013726853

ダンゴムシいなくない?

17 23/01/09(月)22:33:42 No.1013726914

ミジンコとか面白そうなのに

18 23/01/09(月)22:33:45 No.1013726930

確かに虫タイプのカタツムリモチーフいないのか

19 23/01/09(月)22:34:11 No.1013727112

>ダンゴムシいなくない? ホイーガは?

20 23/01/09(月)22:34:34 No.1013727260

>確かに虫タイプのカタツムリモチーフいないのか カキシルス!

21 23/01/09(月)22:34:42 No.1013727331

チョボマキいるだろ…!

22 23/01/09(月)22:35:04 No.1013727461

>アヒルだろ! クエスパトラをアヒルだと思ってる人初めて見た

23 23/01/09(月)22:35:19 No.1013727575

マグカルゴでいいだろなんで虫タイプに絞るの…

24 23/01/09(月)22:35:44 No.1013727748

>クエスパトラをアヒルだと思ってる人初めて見た クエスパトラはダチョウだろ!?

25 23/01/09(月)22:35:44 No.1013727749

>>ダンゴムシいなくない? >ホイーガは? ヤスデじゃないかあれ

26 23/01/09(月)22:35:46 No.1013727764

>カキシルス! あく/くさじゃねーか

27 23/01/09(月)22:35:55 No.1013727823

メジャー動物だとシャチとか…?

28 23/01/09(月)22:36:02 No.1013727862

クジャクとかフラミンゴとかイルカとかバッタ辺りがこの手の話題で頻出だったからな そいつらこぞって卒業した

29 23/01/09(月)22:36:18 No.1013727980

>メジャー動物だとシャチとか…? カイオーガ!

30 23/01/09(月)22:36:18 No.1013727984

>メジャー動物だとシャチとか…? カイオーガ!

31 23/01/09(月)22:36:20 No.1013728004

まめだぬきポケモンはアレ本当に狸でいいのか悩む… 外見の特徴全部アライグマじゃん…

32 23/01/09(月)22:36:50 No.1013728228

タケノコのポケモンまだ?

33 23/01/09(月)22:36:54 No.1013728263

むしろグラードンのモチーフ何なんだ

34 23/01/09(月)22:37:07 No.1013728331

ダニとかハエとか完全に害虫はモチーフになりづらいと思う けど蚊とかアブは居るんだよな…

35 23/01/09(月)22:37:11 No.1013728373

ノミとかどうかな

36 23/01/09(月)22:37:15 No.1013728408

>むしろグラードンのモチーフ何なんだ 多分モグラと思われる

37 23/01/09(月)22:37:15 No.1013728409

>タケノコのポケモンまだ? 竹はいるから我慢しろ

38 23/01/09(月)22:37:29 No.1013728499

使ってない植物はまだ山ほどあるんじゃね? もっとも多くはキャラ名で使用済み

39 23/01/09(月)22:37:52 No.1013728649

蝿とか蚊はまだいないな

40 23/01/09(月)22:37:54 No.1013728664

>ダニとかハエとか完全に害虫はモチーフになりづらいと思う >けど蚊とかアブは居るんだよな… ハエいないなそういえば ハエマンとか作れそうなのに!

41 23/01/09(月)22:37:59 No.1013728692

キツネは色々いるわけだしもっとタヌキらしいタヌキポケモン出してくれてもいいと思うの

42 23/01/09(月)22:38:16 No.1013728804

>蝿とか蚊はまだいないな 蚊は居るよ 無いと思うモチーフは一回ウルトラビーストを調べた方がいい

43 23/01/09(月)22:38:19 No.1013728822

>蝿とか蚊はまだいないな 蚊はまぁ…いないこともなくはないのだが…

44 23/01/09(月)22:38:21 No.1013728835

>蝿とか蚊はまだいないな 蚊はマッシブーン

45 23/01/09(月)22:38:27 No.1013728881

>蝿とか蚊はまだいないな 蚊はいるだろ!?

46 23/01/09(月)22:38:34 No.1013728931

イソギンチャク

47 23/01/09(月)22:38:57 No.1013729079

アブリーは無害なアブだからな

48 23/01/09(月)22:39:14 No.1013729198

イルカ

49 23/01/09(月)22:39:18 No.1013729222

>イソギンチャク ユレイドル

50 23/01/09(月)22:39:24 No.1013729262

キノコは無茶苦茶種類あるけど奇数世代にしか増えない縛りがあるせいで全然実装進まんね

51 23/01/09(月)22:39:25 No.1013729274

>ユレイドル ウミユリ

52 23/01/09(月)22:39:27 No.1013729297

>イルカ 今回まさにそのまんまのが来たよ!

53 23/01/09(月)22:39:42 No.1013729385

バチュルの生態はだいぶダニ

54 23/01/09(月)22:39:44 No.1013729401

それ元じゃないかな~とは思っても形はそれだよね~ってやつならもうほぼ網羅されてる気がする アニサキスだって海ディグダとかいるし

55 23/01/09(月)22:39:49 No.1013729427

ポケモン世界はUB世界と繋がって夏になるとマッシブーンがたくさん街に出るようになったと考えるとほんわかしますね

56 23/01/09(月)22:39:59 No.1013729515

タンブルウィードすらポケモンになってるもんな…

57 23/01/09(月)22:40:01 No.1013729529

>イルカ お前を消す方法並にそのまんまのが来ただろ!

58 23/01/09(月)22:40:01 No.1013729531

>キノコは無茶苦茶種類あるけど奇数世代にしか増えない縛りがあるせいで全然実装進まんね キノコのほうしが悪いよー

59 23/01/09(月)22:40:01 No.1013729532

オケラ

60 23/01/09(月)22:40:10 No.1013729586

>>イソギンチャク >ユレイドル ウミユリでしょう?

61 23/01/09(月)22:40:14 No.1013729610

なんでイルカにスーパーマンモチーフ混ぜた!

62 23/01/09(月)22:40:22 No.1013729668

>ユレイドル ウミユリとイソギンチャクは全く別の生物です…

63 23/01/09(月)22:40:30 No.1013729722

>キノコは無茶苦茶種類あるけど奇数世代にしか増えない縛りがあるせいで全然実装進まんね なんでその縛りしてるんだろって気持ちと キノコって種類は多くても見た目の差別化難しいよなって気持ちの二つある

64 23/01/09(月)22:40:33 No.1013729739

>それ元じゃないかな~とは思っても形はそれだよね~ってやつならもうほぼ網羅されてる気がする >アニサキスだって海ディグダとかいるし あれってチンアナゴだろ!?

65 23/01/09(月)22:40:37 No.1013729763

ウミヘビ

66 23/01/09(月)22:40:37 No.1013729765

寄生虫はいないな 気持ち悪いからか

67 23/01/09(月)22:40:40 No.1013729782

>キノコは無茶苦茶種類あるけど奇数世代にしか増えない縛りがあるせいで全然実装進まんね 奇数世代…奇世で寄生とかそういうのにかけてるの…?

68 23/01/09(月)22:40:46 No.1013729827

意外とコタツとかならないよね

69 23/01/09(月)22:40:53 No.1013729881

ドードーはドードーモチーフ扱いでいいのか…?

70 23/01/09(月)22:41:06 No.1013729973

>寄生虫はいないな >気持ち悪いからか 冬虫夏草…はキノコ分類か

71 23/01/09(月)22:41:10 No.1013729999

>寄生虫はいないな >気持ち悪いからか 寄生キノコなら…

72 23/01/09(月)22:41:19 No.1013730041

>寄生虫はいないな >気持ち悪いからか 細胞ポケモンが居るから微生物は行けそうだけどね

73 23/01/09(月)22:41:24 No.1013730075

キノコが簡単に増えないのは割とキノコのほうしのせい説あると思う

74 23/01/09(月)22:41:26 No.1013730088

>寄生キノコなら… ぼくキノコ!

75 23/01/09(月)22:41:31 No.1013730120

ワカメモチーフはいつか出ると思ってる

76 23/01/09(月)22:41:38 No.1013730169

ウミウシとか?

77 23/01/09(月)22:41:41 No.1013730192

寄生虫というかウオノエはモチーフにできたからデザイン空間の問題だと思う

78 23/01/09(月)22:41:43 No.1013730201

まだなってないようなのはゲンゴロウとかミズカマキリかな…

79 23/01/09(月)22:41:51 No.1013730259

マナティ

80 23/01/09(月)22:41:51 No.1013730265

>ウミウシとか? ポワーオグチョグチョ

81 23/01/09(月)22:41:56 No.1013730301

イルカとバッタはなんか凄いスッと出てきたな

82 23/01/09(月)22:41:58 No.1013730318

>ドードーはドードーモチーフ扱いでいいのか…? ダチョウじゃねえかなあ流石に

83 23/01/09(月)22:42:00 No.1013730327

クワッスはこがもだけどウェーニバルはかなりクジャク寄りだ ウェルカモはなんなんだあいつって思ったけど名前にカモって付いてたわ

84 23/01/09(月)22:42:04 No.1013730352

>ウミウシとか? カラナクシ

85 23/01/09(月)22:42:06 No.1013730363

ブーバーとエレブーがなんなのかいまだに知らない ひょっとこと虎?

86 23/01/09(月)22:42:06 No.1013730364

>ワカメモチーフはいつか出ると思ってる ワカメール…コンブッチ… お前たちは今どこで戦ってる…

87 23/01/09(月)22:42:07 No.1013730369

たぬきいたっけ

88 23/01/09(月)22:42:16 No.1013730431

>寄生虫はいないな >気持ち悪いからか UB01-PARASITE

89 23/01/09(月)22:42:32 No.1013730543

ドードーとかジュゴンとかなんでそこから名前取ったんだよって連中がチラホラいる

90 23/01/09(月)22:42:32 No.1013730546

もっとカッコよくてそう種族値500はある強い蜘蛛くれ!

91 23/01/09(月)22:42:36 No.1013730577

>たぬきいたっけ 一応ジグザグマがまめだぬきポケモン ただし外見特徴は全てタヌキではなくアライグマ

92 23/01/09(月)22:42:54 No.1013730702

人間モチーフは…結構いるな

93 23/01/09(月)22:43:01 No.1013730758

ハムスターっていた?

94 23/01/09(月)22:43:09 No.1013730805

化け狐いるんだから化け狸だしてもいいと思う

95 23/01/09(月)22:43:17 No.1013730849

アルパカはいない…よな?

96 23/01/09(月)22:43:36 No.1013730950

アニメだとテッカグヤの進化前みたいなタケノコ出てきたよね

97 23/01/09(月)22:43:37 No.1013730962

風神雷神とか

98 23/01/09(月)22:43:39 No.1013730971

>ハムスターっていた? デデンネ!

99 23/01/09(月)22:43:41 No.1013730988

>ハムスターっていた? デデンネ

100 23/01/09(月)22:43:51 No.1013731052

>>たぬきいたっけ >一応ジグザグマがまめだぬきポケモン >ただし外見特徴は全てタヌキではなくアライグマ マッスグマはかなりアナグマじゃない?

101 23/01/09(月)22:43:55 No.1013731079

幽霊系はそこそこいるけど妖怪がユキメノコ以外いないのは他と被ってるからなんだろうか

102 23/01/09(月)22:43:56 No.1013731091

ステゴサウルス居なくない? セグレイド系は剣竜というよりゴジラだし

103 23/01/09(月)22:44:00 No.1013731111

>風神雷神とか わざと言ってるだろ!

104 23/01/09(月)22:44:00 No.1013731113

ゴーストモチーフで花子さんとかテケテケとか出そう

105 23/01/09(月)22:44:05 No.1013731139

>ハムスターっていた? モルペコって専用技的にハムスターで良いんだろうか

106 23/01/09(月)22:44:06 No.1013731145

>デデンネ! あいつヤマネだよ!

107 23/01/09(月)22:44:16 No.1013731196

>アルパカはいない…よな? アルセウス!

108 23/01/09(月)22:44:18 No.1013731208

>風神雷神とか 四聖獣と風神雷神は同一の存在という真実を直視すべきだぜ

109 23/01/09(月)22:44:18 No.1013731211

>アルパカはいない…よな? アルセウスはカウントしていい…?

110 23/01/09(月)22:44:25 No.1013731260

マーモットもパモさんでやったね

111 23/01/09(月)22:44:29 No.1013731280

盛るペコっていうほどモルモットじゃないよな…

112 23/01/09(月)22:44:30 No.1013731286

鳥もパッと思いつくようなのもうだいたい使い尽くしてるな トンビはいないか

113 23/01/09(月)22:44:32 No.1013731297

>幽霊系はそこそこいるけど妖怪がユキメノコ以外いないのは他と被ってるからなんだろうか ルンパッパとダーテングがいるじゃねえか

114 23/01/09(月)22:44:40 No.1013731348

ピカチュウがゴールデンハムスターだと思ってた

115 23/01/09(月)22:44:44 No.1013731380

>幽霊系はそこそこいるけど妖怪がユキメノコ以外いないのは他と被ってるからなんだろうか いやホウエンポケモンの1/3は妖怪だろ もっとちゃんと調べて発言しろよ

116 23/01/09(月)22:44:46 No.1013731394

>幽霊系はそこそこいるけど妖怪がユキメノコ以外いないのは他と被ってるからなんだろうか 雪女って点ではルージュラと丸かぶりしてない?

117 23/01/09(月)22:44:54 No.1013731439

カギムシとかいないと思う

118 23/01/09(月)22:45:01 No.1013731475

>デデンネ! ポシェットで飼われてたりと特徴がネムリネズミつまりヤマネなんだわ

119 23/01/09(月)22:45:01 No.1013731476

>>アルパカはいない…よな? >アルセウス! 白いだけだろ!

120 23/01/09(月)22:45:01 No.1013731477

唐辛子ポケモンとか出るならくさタイプはもういくらでも作れるわな

121 23/01/09(月)22:45:03 No.1013731486

>モルペコって専用技的にハムスターで良いんだろうか 名前からしてモルモットかと

122 23/01/09(月)22:45:05 No.1013731501

犬も割と居るから犬種で挙げてくれ

123 23/01/09(月)22:45:13 No.1013731546

カッパはいるだろ!

124 23/01/09(月)22:45:13 No.1013731549

>幽霊系はそこそこいるけど妖怪がユキメノコ以外いないのは他と被ってるからなんだろうか 超有名なニャースは化け猫だぞ

125 23/01/09(月)22:45:16 No.1013731561

クズリだかラーテルだかはまだいないかな

126 23/01/09(月)22:45:21 No.1013731596

>ホウエンポケモンの1/3 そんなにだったかな…

127 23/01/09(月)22:45:25 No.1013731619

ヘラジカとかどう?

128 23/01/09(月)22:45:26 No.1013731630

>雪女って点ではルージュラと丸かぶりしてない? あれヤマンバギャルだろ

129 23/01/09(月)22:45:27 No.1013731643

>ダンゴムシいなくない? ダンゴロってのがいる

130 23/01/09(月)22:45:29 No.1013731652

初代は特になんだよコイツらって言いたくなるポケモン多いな

131 23/01/09(月)22:45:34 No.1013731681

マグロ

132 23/01/09(月)22:45:47 No.1013731764

>唐辛子ポケモンとか出るならくさタイプはもういくらでも作れるわな コカイネ!

133 23/01/09(月)22:45:47 No.1013731767

>ダンゴロってのがいる いやそれ……

134 23/01/09(月)22:45:51 No.1013731803

>>ダンゴムシいなくない? >ダンゴロってのがいる 流石にアイツダンゴムシは無茶だよ!

135 23/01/09(月)22:45:54 No.1013731820

>犬も割と居るから犬種で挙げてくれ 土佐犬

136 23/01/09(月)22:46:03 No.1013731856

カワウソ居たっけ

137 23/01/09(月)22:46:15 No.1013731936

>カワウソ居たっけ ブイゼル

138 23/01/09(月)22:46:15 No.1013731943

>ダンゴロってのがいる んー…

139 23/01/09(月)22:46:17 No.1013731951

カミキリムシ

140 23/01/09(月)22:46:21 No.1013731976

>犬も割と居るから犬種で挙げてくれ 狆

141 23/01/09(月)22:46:22 No.1013731984

ダンゴロってもしかして泥団子から来てるのかな

142 23/01/09(月)22:46:29 No.1013732036

芝犬モチーフっていたっけ イワンコとかそうなのかな

143 23/01/09(月)22:46:33 No.1013732063

>ホウエンポケモン 弱すぎて記憶から消してたわすまん

144 23/01/09(月)22:46:37 No.1013732087

ストライクをカマキリとあまり認めたくない

145 23/01/09(月)22:46:37 No.1013732088

>カワウソ居たっけ ブイゼルってカワウソじゃないん?

146 23/01/09(月)22:46:45 No.1013732147

>鳥もパッと思いつくようなのもうだいたい使い尽くしてるな >トンビはいないか キジってなにかいた?

147 23/01/09(月)22:46:48 No.1013732162

>>ダンゴロってのがいる >いやそれ…… 炭坑から名前取ってるだろあいつ

148 23/01/09(月)22:46:50 No.1013732178

ラッコとか居ないんじゃないか

149 23/01/09(月)22:46:52 No.1013732193

バッタ… って思ってたら今作で出てきた しかもしっかり仮面ライダーだ

150 23/01/09(月)22:46:58 No.1013732235

>キジってなにかいた? けんほろ…

151 23/01/09(月)22:46:59 No.1013732245

シャチほしいんだけどカイオーガで消費されてんのかな

152 23/01/09(月)22:47:00 No.1013732251

リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う

153 23/01/09(月)22:47:01 No.1013732255

>ラッコとか居ないんじゃないか ミジュマル

154 23/01/09(月)22:47:03 No.1013732266

>キジってなにかいた? ケンホロウ

155 23/01/09(月)22:47:03 No.1013732267

>ラッコとか居ないんじゃないか ミジュマル!

156 23/01/09(月)22:47:04 No.1013732270

植物なら何でも行けるだろ ガジッチュ種の毒林檎リージョンとか 葛とか柳とか

157 23/01/09(月)22:47:06 No.1013732282

>キジってなにかいた? ケンホロウ

158 23/01/09(月)22:47:10 No.1013732311

>ラッコとか居ないんじゃないか たまラッコ…

159 23/01/09(月)22:47:11 No.1013732318

>白いだけだろ! 首が長いところも似てるし…

160 23/01/09(月)22:47:17 No.1013732386

バッタとかイルカすらSVまで居なかったからな...

161 23/01/09(月)22:47:19 No.1013732411

>リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う たぶんミロカロスがそれ

162 23/01/09(月)22:47:20 No.1013732413

ポケモンの食虫植物まったく虫に強くない問題

163 23/01/09(月)22:47:20 No.1013732417

ソーナンスとかヘイラッシャみたいな言葉系が居るならナンデヤネンとかもそのうち来るはずだ

164 23/01/09(月)22:47:26 No.1013732455

トマト

165 23/01/09(月)22:47:26 No.1013732457

>ラッコとか居ないんじゃないか 御三家にいるじゃねーか!

166 23/01/09(月)22:47:43 No.1013732571

>ストライクをカマキリとあまり認めたくない ラランテスなら虫好きも納得じゃない?

167 23/01/09(月)22:47:43 No.1013732574

>>ラッコとか居ないんじゃないか >ミジュマル! 頭からすっぽ抜けてた...

168 23/01/09(月)22:47:47 No.1013732602

>リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う ミロカロスのモチーフだと思ってた

169 23/01/09(月)22:47:49 No.1013732616

>カミキリムシ カリキリ?

170 23/01/09(月)22:47:53 No.1013732635

>ミジュマル なんでアシカになるんだよ…

171 23/01/09(月)22:47:57 No.1013732660

>リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う なにこれハンテール?

172 23/01/09(月)22:47:58 No.1013732666

>>ストライクをカマキリとあまり認めたくない >ラランテスなら虫好きも納得じゃない? 草単だこれ!

173 23/01/09(月)22:47:59 No.1013732670

センザンコウ!

174 23/01/09(月)22:48:01 No.1013732687

>>>アルパカはいない…よな? >>アルセウス! >白いだけだろ! アルパカ+ゼウス説探したら見つけた アルパカのアルセウス化コラもついてた https://twitter.com/alpaca_guri/status/950810478539755520?s=46&t=G5i_L9u_u98zYhIClNYhVg

175 23/01/09(月)22:48:06 No.1013732737

>ラランテスなら虫好きも納得じゃない? あいつハナカマキリに擬態した植物ってなかなかややこしいよな...

176 23/01/09(月)22:48:22 No.1013732863

>センザンコウ! …サンドパン?

177 23/01/09(月)22:48:24 No.1013732874

>ポケモンの食虫植物まったく虫に強くない問題 なんならくさだから食われる

178 23/01/09(月)22:48:28 No.1013732905

バッタイルカクジャクはいそうでいないモチーフ御三家だったからな…

179 23/01/09(月)22:48:30 No.1013732926

>センザンコウ! サンドパン!

180 23/01/09(月)22:48:30 No.1013732931

>>カミキリムシ >カリキリ? ありゃハナカマキリモドキだ

181 23/01/09(月)22:48:30 No.1013732932

>>リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う >たぶんミロカロスがそれ >ミロカロスのモチーフだと思ってた 言われてみればそれっぽいかも >ハンテール それは認めたくない

182 23/01/09(月)22:48:32 No.1013732949

>>カミキリムシ >カリキリ? カミキリムシは全然違うぞ!

183 23/01/09(月)22:48:43 No.1013733019

サンドはアルマジロモチーフでいいのか…?

184 23/01/09(月)22:48:45 No.1013733031

>>リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う >なにこれハンテール? ハンテールはフクロウナギ

185 23/01/09(月)22:48:45 No.1013733033

ハルキゲニア…

186 23/01/09(月)22:48:45 No.1013733034

>>リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う >たぶんミロカロスがそれ サクラビスじゃね?って思って調べたらアイツのモチーフ諸説あるのか…

187 23/01/09(月)22:48:47 No.1013733055

>草単だこれ! 草虫とかいうクソを増やされても困るし…

188 23/01/09(月)22:48:54 No.1013733102

イチゴとかの果物系やナスとかキャベツの野菜系はいけるけど あれらモチーフはドラゴンなモンスターの方に近づいちゃうからな…

189 23/01/09(月)22:48:55 No.1013733105

>リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う サクラビス

190 23/01/09(月)22:48:59 No.1013733138

>リュウグウノツカイとか600族のポテンシャルあると思う サクラビスじゃね

191 23/01/09(月)22:49:02 No.1013733156

カイロスはクワガタなのかアリジゴクなのかはっきりしろ

192 23/01/09(月)22:49:03 No.1013733164

鶴ってまだモチーフいないよね?

193 23/01/09(月)22:49:04 No.1013733173

草が虫に擬態したり格闘が虫に擬態する意味がよく分からない…

194 23/01/09(月)22:49:07 No.1013733203

ドジョウがナマズになったりイノシシがマンモスになったり 割と進化でモチーフおかしなことになるやつが多い

195 23/01/09(月)22:49:29 No.1013733363

カジキ

196 23/01/09(月)22:49:34 No.1013733395

>カイロスはクワガタなのかアリジゴクなのかはっきりしろ アリジゴクはナックラーいるし…

197 23/01/09(月)22:49:34 No.1013733410

サクラビス見ても何がモチーフかまったくわからないよ!?

198 23/01/09(月)22:49:37 No.1013733424

シャコいる?

199 23/01/09(月)22:49:39 No.1013733437

何故か複数いるブタ

200 23/01/09(月)22:49:40 No.1013733451

>サンドはアルマジロモチーフでいいのか…? アルマジロかセンザンコウだと思うんだけどね >ねずみポケモン

201 23/01/09(月)22:49:42 No.1013733465

なんでリュウグウノツカイ疑惑やたらホウエンで分散してるんだよ!

202 23/01/09(月)22:49:42 No.1013733473

>カイロスはクワガタなのかアリジゴクなのかはっきりしろ くわがたポケモン

203 23/01/09(月)22:49:50 No.1013733524

シーラカンスとかは?

204 23/01/09(月)22:49:59 No.1013733594

>シーラカンスとかは? ジーランス

205 23/01/09(月)22:49:59 No.1013733599

これだけ伸びて一体も出てこないのすごいな…もう本当に全部モチーフにしてるんじゃないか

206 23/01/09(月)22:49:59 No.1013733602

>シーラカンスとかは? ジーランス

207 23/01/09(月)22:50:02 No.1013733624

美味しい方のウナギはいたっけ

208 23/01/09(月)22:50:05 No.1013733652

>プテラをプテラノドンとあまり認めたくない

209 23/01/09(月)22:50:05 No.1013733653

>鶴ってまだモチーフいないよね? 違うよバカ!と言われることを承知で フラミンゴの和名は紅鶴

210 23/01/09(月)22:50:06 No.1013733657

>サクラビス見ても何がモチーフかまったくわからないよ!? じゃあ名前から辿ればいいだろ サクラ+アビスだから …アビス?

211 23/01/09(月)22:50:07 No.1013733667

過去作にいたけどリストラされたポケモンたちが懐かしい

212 23/01/09(月)22:50:08 No.1013733683

>シーラカンスとかは? ジーランス!

213 23/01/09(月)22:50:08 No.1013733684

ライチョウとかモチーフにしやすそうだけどまだいないかな

214 23/01/09(月)22:50:21 No.1013733759

>何故か複数いるブタ 逆に馬はそれほど多くない気がする 複数はいるけど…

215 23/01/09(月)22:50:26 No.1013733797

>なんでリュウグウノツカイ疑惑やたらホウエンで分散してるんだよ! 1番水関係気合い入ったシリーズだし…

216 23/01/09(月)22:50:26 No.1013733798

>これだけ伸びて一体も出てこないのすごいな…もう本当に全部モチーフにしてるんじゃないか 結構出てる気がするぞ!

217 23/01/09(月)22:50:30 No.1013733835

メジロ

218 23/01/09(月)22:50:36 No.1013733883

カイロスは砂地でアリジゴクやってたのが混乱の元過ぎる

219 23/01/09(月)22:50:36 No.1013733884

ヒクイドリとか居ないよね?

220 23/01/09(月)22:50:37 No.1013733891

>美味しい方のウナギはいたっけ かばやきさま

221 23/01/09(月)22:50:38 No.1013733899

そういやラーテル居なくね?

222 23/01/09(月)22:50:39 No.1013733902

コモドオオトカゲ

↑Top