虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)22:13:24 今日ふ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)22:13:24 No.1013719074

今日ふるさと納税のワンストップ申請の封筒開けたけど2件のうち1件が明日必着だったよ

1 23/01/09(月)22:13:59 No.1013719305

やってみる価値はありやすぜ!

2 23/01/09(月)22:14:47 No.1013719605

全部1/10じゃないの?

3 <a href="mailto:s">23/01/09(月)22:15:25</a> [s] No.1013719850

もう1つはネット申請できたから痛み分け

4 23/01/09(月)22:16:17 No.1013720172

確定申告しようね

5 23/01/09(月)22:17:32 No.1013720644

マイナンバーでやったらワンストップ申請の書類しなくても済むんじゃなかったっけ

6 23/01/09(月)22:19:47 No.1013721508

役所書類は消印有効じゃないのか

7 23/01/09(月)22:20:38 No.1013721831

ネット申請できるやつしかそもそもえらんでねえ

8 23/01/09(月)22:21:48 No.1013722330

>マイナンバーでやったらワンストップ申請の書類しなくても済むんじゃなかったっけ 出来る所と出来ない所がある 地元の市は出来なかった

9 23/01/09(月)22:23:33 No.1013722990

ネットでできるとこ選ぶといいよ… 俺は岩手県遠野市の一番搾り500ml24本セットにした

10 23/01/09(月)22:24:42 No.1013723437

こういうのも行は訂正するものなの?

11 23/01/09(月)22:26:23 No.1013724049

スレ「」じゃないが ネットで処理したかったけどマイナンバーカードの暗証番号の紙を無くしたので 郵送で処理した その数5枚

12 23/01/09(月)22:26:49 No.1013724217

>ネットで処理したかったけどマイナンバーカードの暗証番号の紙を無くしたので これコンビニで再発行とか再設定できなかったっけ

13 23/01/09(月)22:27:44 No.1013724569

こんなギリギリまで引っ張ってる方がただ悪いだけだろ…

14 23/01/09(月)22:31:14 No.1013725894

税控除できずにただただ割高な買い物をするだけの人も一定数いるのだろうな

15 23/01/09(月)22:33:38 No.1013726891

>>ネットで処理したかったけどマイナンバーカードの暗証番号の紙を無くしたので >これコンビニで再発行とか再設定できなかったっけ 券面事項入力補助用パスワード(半角数字4桁)の方は無理 署名用パスワード(半角英数字6~16桁)はコンビニでできる オンライン申請には両方必要

16 23/01/09(月)22:51:00 No.1013734063

明日必着じゃないもう1件は何なんだよ

17 23/01/09(月)22:52:03 No.1013734530

確定申告簡単だからワンストップやってねえや

18 23/01/09(月)23:04:02 No.1013740396

折り紙するのちょっと楽しみにしてるから紙で申請してる 返送切手不要の自治体は大好き

19 23/01/09(月)23:06:23 No.1013741614

>明日必着じゃないもう1件は何なんだよ ふるさと納税そっくりの偽サイトとかかな……

20 23/01/09(月)23:12:10 No.1013744420

返礼品の配達業者って選べないのかな 佐川ばかりで嫌になっちゃう 指定は出来なくても調べれたりするだけでもいいけど

↑Top