虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)21:56:46 バディ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)21:56:46 No.1013712631

バディもの 依存性 軍属じゃない 会社立ち上げ等の面で新作と共通点が多いミカ

1 23/01/09(月)22:03:37 No.1013715345

なにやってんだミカ~

2 23/01/09(月)22:05:47 No.1013716108

依存してるというか学のない奴が自分で考えて答え出そうとしたらロボットのパーツ以外ほぼ役に立たなくなった事でこれはこれで皆の役に立てるし1番頭良い友達が上手く使ってくれるからヨシ!ってなっただけだぞ

3 23/01/09(月)22:10:09 No.1013717820

いやその前からオルガに着いていくからほら命令しろよ早くってやってた

4 23/01/09(月)22:11:43 No.1013718423

>いやその前からオルガに着いていくからほら命令しろよ早くってやってた 元気出して貰わなきゃ…って自分で考えた結果やぞ

5 23/01/09(月)22:15:39 No.1013719932

>元気出して貰わなきゃ…って自分で考えた結果やぞ あの目だ…

6 23/01/09(月)22:16:01 No.1013720074

ミオミオはスレッタの団長になれるのか

7 23/01/09(月)22:17:02 No.1013720454

>ミオミオはスレッタの団長になれるのか それどころかまずはバディの体裁をなすところからだな

8 23/01/09(月)22:20:39 No.1013721839

三日月もガンダムの強化人間として描かれてたけど割と実生活では普通の気のいいあんちやんだよね

9 23/01/09(月)22:22:13 No.1013722494

>三日月もガンダムの強化人間として描かれてたけど割と実生活では普通の気のいいあんちやんだよね そりゃハッシュにも懐かれるよねって

10 23/01/09(月)22:23:25 No.1013722944

学校行けてればもっと別の道あったんだろうなって

11 23/01/09(月)22:25:54 No.1013723880

ミカの成長物語は見てみたかった

12 23/01/09(月)22:27:35 No.1013724514

>依存してるというか学のない奴が自分で考えて答え出そうとしたらロボットのパーツ以外ほぼ役に立たなくなった事でこれはこれで皆の役に立てるし1番頭良い友達が上手く使ってくれるからヨシ!ってなっただけだぞ というか謝ったら許さないは俺がこうなったことを謝って間違ったことにしないでくれという悲痛な願いでもあると思う

13 23/01/09(月)22:27:41 No.1013724546

本人は農業やりたいと思ってるしな 半身不随になったのもあって断念してるけど

14 23/01/09(月)22:29:07 No.1013725107

阿頼耶識移植されてるだけで精神いじられてるわけじゃないしな

15 23/01/09(月)22:29:55 No.1013725389

というかオルガが折れてたら皆が死ぬってタイミングでは任せきりにせんで発破かけてくる

16 23/01/09(月)22:31:12 No.1013725878

ミオミオも団長もバディの事をわかってるようで全然分かってなかったという点は共通してる

17 23/01/09(月)22:31:33 No.1013726037

オルガに救われたから命をオルガのために使ってだけでわりとものは考えてるよね

18 23/01/09(月)22:32:12 No.1013726304

>ミオミオも団長もバディの事をわかってるようで全然分かってなかったという点は共通してる オルガはすれ違いが起きたタイミングはあるが全然わかってないってことはないだろ

19 23/01/09(月)22:32:53 No.1013726588

あの目だ…で勝手にプレッシャー感じてるからな団長

20 23/01/09(月)22:33:06 No.1013726663

一番得意なのがMS使った暴力だから暴力に訴えるだけで別に殺しも手段でしかないし気も遣える方ではあるミカ 正直見返してたら割と好きな主人公になってきた

21 23/01/09(月)22:33:23 No.1013726780

>オルガに救われたから命をオルガのために使ってだけでわりとものは考えてるよね オルガとそんなに関係ないところで二人と恋愛して種残してるからな…

22 23/01/09(月)22:33:30 No.1013726836

>三日月もガンダムの強化人間として描かれてたけど割と実生活では普通の気のいいあんちやんだよね すごくまわりの空気読んでてうまく立ち回ってるよなってなる 自分ができる範囲で相手が一番気を良くするであろう行動をとってる

23 23/01/09(月)22:34:12 No.1013727119

>一番得意なのがMS使った暴力だから暴力に訴えるだけで別に殺しも手段でしかないし気も遣える方ではあるミカ >正直見返してたら割と好きな主人公になってきた シナリオの都合は嫌いだけどキャラは嫌いじゃないと思えるようになった

24 23/01/09(月)22:34:55 No.1013727413

あの…まずこの二人がどういう経緯を経て出会ったとかないんですが…

25 23/01/09(月)22:35:04 No.1013727464

フレッシュトマトの一件で案外理性的な奴だったな…って再評価される流れになってるのひどいけど笑う

26 23/01/09(月)22:35:06 No.1013727475

止まるんじゃねえぞって遺言残したオルガに対して俺たちはとっくに辿り着いてたって考えのミカとのすれ違いが悲しい

27 23/01/09(月)22:36:24 No.1013728033

もし三日月がやめなさい!のシーンにいたら 表情あんま変わらんが「お前…何笑ってんだよ?」って引いてると思う

28 23/01/09(月)22:36:25 No.1013728038

火星育ちで学がないなりに合理的だったんだなあという理解を得た

29 23/01/09(月)22:36:53 No.1013728250

手を拭いただけで気遣いできるって言われるハードルの低さがまずやばい

30 23/01/09(月)22:36:59 No.1013728291

暴力が一番得意というだけで暴力的というわけではい

31 23/01/09(月)22:37:41 No.1013728571

洗脳はされてないからな…

32 23/01/09(月)22:38:30 No.1013728906

>表情あんま変わらんが「お前…何笑ってんだよ?」って引いてると思う いやぁミカは表情とか気にしないと思う

33 23/01/09(月)22:38:44 No.1013729001

>止まるんじゃねえぞって遺言残したオルガに対して俺たちはとっくに辿り着いてたって考えのミカとのすれ違いが悲しい オルガの方は俺が死んだからって今立ち止まったら死ぬぞって話であってミカの辿り着いてたの話しとは別だろ というかというかそこ間違って受け止めるとミカが皆に捨て鉢になるんじゃなくて生き残れということ言わんだろ

34 23/01/09(月)22:39:17 No.1013729215

>手を拭いただけで気遣いできるって言われるハードルの低さがまずやばい 握手しようぜ!に対して今手が汚れてるんで…って気遣いが出来るし私も汚れてるからOKに対応してるから思っている以上に気にしいやぞ

35 23/01/09(月)22:39:46 No.1013729411

洗脳なしでオルガの為なら無感情で人を撃つよ

36 23/01/09(月)22:40:21 No.1013729661

ガンダムにすり寄るな

37 23/01/09(月)22:41:03 No.1013729948

>洗脳なしでオルガの為なら無感情で人を撃つよ オルガじゃなくても仲間助けるためなら敵ならノータイムでやるよ

38 23/01/09(月)22:41:20 No.1013730048

>暴力が一番得意というだけで暴力的というわけではい キレると暴振るうけどそもそもめったに切れない

39 23/01/09(月)22:41:26 No.1013730094

>ガンダムにすり寄るな 粘着はガンダムのスレにすり寄るな

40 23/01/09(月)22:42:12 No.1013730399

>ガンダムにすり寄るな 待ってくれ!俺ならどうにでもしてくれ!首を刎ねてそこらに晒してくれてもいい!でもこいつらだけは!

41 23/01/09(月)22:42:21 No.1013730479

>キレると暴振るうけどそもそもめったに切れない ここはキレてもいい場面だなで緩めてるふうなとこもある

42 23/01/09(月)22:42:27 No.1013730516

三日月は誤解受けやすいキャラだよなとは思う

43 23/01/09(月)22:42:27 No.1013730518

>キレると暴振るうけどそもそもめったに切れない というか一線超えたらタマの取り合いだから底辺連中はむしろ言動は慎重

44 23/01/09(月)22:42:34 No.1013730557

暴力の世界に生きてることは自覚してるからカタギに気を使うくらいのことはする

45 23/01/09(月)22:42:54 No.1013730706

>ガンダムにすり寄るな さっき隔離された鉄血アンチスレ立てた「」?

46 23/01/09(月)22:43:00 No.1013730749

>キレると暴振るうけどそもそもめったに切れない 表情出さないだけで結構キレてないか?

47 23/01/09(月)22:43:34 No.1013730941

一期のミカは結構表情豊かでみてて楽しいよ

48 23/01/09(月)22:43:55 No.1013731080

定型にマジ切れしすぎだろ

49 23/01/09(月)22:44:00 No.1013731110

>表情出さないだけで結構キレてないか? むしろキレるみたいな段階だと目の瞳孔小さくなるあの目になるだろ

50 23/01/09(月)22:44:33 No.1013731307

止まれば一つ 進めば二つだからよ…

51 23/01/09(月)22:44:52 No.1013731434

>定型にマジ切れしすぎだろ 流れに関係もないつまらん使い方してブチ切れんなよ

52 23/01/09(月)22:45:09 No.1013731525

キレても行動変わらないだけだよ 仲間を傷つけたり邪魔をしたりする奴は排除する 無関係のやつに殴りかかったりはしない

53 23/01/09(月)22:45:14 No.1013731551

>表情出さないだけで結構キレてないか? キレてるときはわりと表情もわかりやすくないかミカ

54 23/01/09(月)22:45:27 No.1013731637

>一期のミカは結構表情豊かでみてて楽しいよ 半身不随があまりにも重すぎる… アレさえなければ結構色々可能性の模索も出来ただろうに…

55 23/01/09(月)22:45:36 No.1013731693

>止まれば一つ >進めば二つだからよ… 止まってひとつ得るのかよ

56 23/01/09(月)22:45:56 No.1013731824

>一期のミカは結構表情豊かでみてて楽しいよ だから二期で徹底的にナーフされた

57 23/01/09(月)22:46:04 No.1013731869

>止まれば一つ >進めば二つだからよ… 酷え話だけど一族郎党滅ぼす宣言されてた鉄華団にとって最大級のアガリだからな最終回…

58 23/01/09(月)22:46:20 No.1013731963

>>止まれば一つ >>進めば二つだからよ… >止まってひとつ得るのかよ そこそこで止まったほうが良いこともあるからよ…

59 23/01/09(月)22:46:25 No.1013732007

平和になったら農業しようとしてて文字の読み書き習ってたミカ好き なんか外伝のifとかでもいいから畑仕事して過ごしてるミカ見たかった

60 23/01/09(月)22:46:39 No.1013732101

敵対関係にある人間に対して躊躇がないのと自分からあんまりどうこうしないってぐらいで割と話は通じるタイプだろうしな…

61 23/01/09(月)22:46:43 No.1013732130

できるなら暴の世界から足を洗いたいのは団長もミカも共通してる まあその足がかりになるハーフメタル鉱床おしゃかになったんだが

62 23/01/09(月)22:46:53 No.1013732200

オルガはミカを操ることは出来なかったね

63 23/01/09(月)22:47:08 No.1013732296

団長まだ水星に転生してないんだ

64 23/01/09(月)22:47:16 No.1013732373

>半身不随があまりにも重すぎる… >アレさえなければ結構色々可能性の模索も出来ただろうに… それなりに未来の展望あったやつがどんどん削れていく話でもあるからな だから謝ったら許さないが重い

65 23/01/09(月)22:47:18 No.1013732387

>敵対関係にある人間に対して躊躇がないのと自分からあんまりどうこうしないってぐらいで割と話は通じるタイプだろうしな… 少年兵だから殺らなかったら殺られるのが当たり前の世界で話通じる方だからなミカ

66 23/01/09(月)22:47:21 No.1013732422

>>一期のミカは結構表情豊かでみてて楽しいよ >だから二期で徹底的にナーフされた (アレ何か地球で見たトリみたいで綺麗だな…)

67 23/01/09(月)22:47:36 No.1013732522

>平和になったら農業しようとしてて文字の読み書き習ってたミカ好き >なんか外伝のifとかでもいいから畑仕事して過ごしてるミカ見たかった スパロボとかでいいから平和なエンドが欲しいからよ…

68 23/01/09(月)22:47:51 No.1013732629

一期終盤で立て続けに積み要素を叩きつけられた感はある ブレーキ死亡してミカがバルバトスに色々捧げだしてと

69 23/01/09(月)22:47:52 No.1013732633

>なんか外伝のifとかでもいいから畑仕事して過ごしてるミカ見たかった 晴天の下で泥のついた手で額の汗をぬぐって笑顔なミカいいよね…

70 23/01/09(月)22:47:55 No.1013732645

>団長まだ水星に転生してないんだ 地獄みたいな世界観のPD抜けたらまた地獄みたいな世界観にくるのか…

71 23/01/09(月)22:48:14 No.1013732805

>団長まだ水星に転生してないんだ やっぱりニカはすげぇやって言ってなかった?

72 23/01/09(月)22:48:47 No.1013733058

>晴天の下で泥のついた手で額の汗をぬぐって笑顔なミカいいよね… 昼飯時にアトラに呼ばれて暁と飯食べたりしてて欲しかったな… 叶わぬ夢だけど

73 23/01/09(月)22:48:54 No.1013733099

アーシアン差別見てここもかよ…ってなってそう

74 23/01/09(月)22:48:58 No.1013733134

>オルガはミカを操ることは出来なかったね そもそもオルガには大事な家族の一人だからな それに対しミカのほうがあまり自分を勘定に入れないからオルガは辛くなる

75 23/01/09(月)22:50:48 No.1013733973

ミカって仲間以外の相手にはめっちゃ塩だけど その仲間認定に関しては正直1回でも一緒に仕事したらもう仲間認定だよね 結構緩いよね

76 23/01/09(月)22:51:39 No.1013734348

暴力性はあるけどそれはなよなよしてるとむしろ舐められてまずいって環境由来のものだろうし 平時はわりと普通

77 23/01/09(月)22:52:12 No.1013734601

>その仲間認定に関しては正直1回でも一緒に仕事したらもう仲間認定だよね >結構緩いよね しかも身内認定してたら裏切り者っぽくても相当優しい

78 23/01/09(月)22:52:13 No.1013734618

>ミカって仲間以外の相手にはめっちゃ塩だけど >その仲間認定に関しては正直1回でも一緒に仕事したらもう仲間認定だよね >結構緩いよね まあ明確に差別してこないのが珍しいレベルで差別されてたところはあるので普通に仕事してくれればそりゃ仲間認定もする というか最初から最後まで周囲がクソすぎる…

79 23/01/09(月)22:52:25 No.1013734713

>オルガはミカを操ることは出来なかったね 頼めばミカが勝手にいい感じに動いてくれるから 大局が見えないのはお互い様だからどうしようもないし

80 23/01/09(月)22:52:26 No.1013734720

基本的に殺人とかはいけない事だけど生きていくためには仕方ないって割り切ってるだけなのが可哀想すぎる…

81 23/01/09(月)22:52:34 No.1013734769

オルガをバカにするのはいいけどミカを侮辱する奴は許せない

82 23/01/09(月)22:52:36 No.1013734782

感情がない殺人マシーンだったら赤ん坊のほっぺプニプニしてふふ…って笑わないよね

83 23/01/09(月)22:53:04 No.1013735013

水星の魔女 火星のネズミ 同じよ

84 23/01/09(月)22:53:17 No.1013735100

この子達は他に選択肢が無かったし…

85 23/01/09(月)22:53:22 No.1013735144

殺人ドカベンでさえ自分が殺人者である事に自覚的なのに 変なスイッチ入れられて急に振り切れて気軽にトマト作る殺人たぬきには参るね…

86 23/01/09(月)22:53:43 No.1013735295

>オルガをバカにするのはいいけどミカを侮辱する奴は許せない 団長のレス 礼賛するシノとユージンとチャドとライド 特に何も考えず団長を見てるミカ 焦り始める団長

87 23/01/09(月)22:53:51 No.1013735347

>オルガをバカにするのはいいけどミカを侮辱する奴は許せない オルガのレス

88 23/01/09(月)22:53:56 No.1013735375

fu1807938.jpg 農業はないけどアイドルと餅つきしてるミカなら

89 23/01/09(月)22:54:04 No.1013735430

>基本的に殺人とかはいけない事だけど生きていくためには仕方ないって割り切ってるだけなのが可哀想すぎる… 基本物事の善悪判断はちゃんと付くというか もちろん火星スラムの常識の範囲だからズレはあるんだけど それも誰かに教えられれば納得するだろうし

90 23/01/09(月)22:54:25 No.1013735587

>止まるんじゃねえぞって遺言残したオルガに対して俺たちはとっくに辿り着いてたって考えのミカとのすれ違いが悲しい この止まらないって話とたどり着いてたって話は全然矛盾しないと思うんだけど

91 23/01/09(月)22:54:29 No.1013735612

>ミカって仲間以外の相手にはめっちゃ塩だけど >その仲間認定に関しては正直1回でも一緒に仕事したらもう仲間認定だよね >結構緩いよね いいよね バトアラの小隊長達に優しいミカ

92 23/01/09(月)22:54:30 No.1013735618

>fu1807938.jpg >農業はないけどアイドルと餅つきしてるミカなら やるかやらないかで言ったらやるよな

93 23/01/09(月)22:54:55 No.1013735825

>オルガをバカにするのはいいけどミカを侮辱する奴は許せない 待ってくれ!

94 23/01/09(月)22:55:01 No.1013735877

仲間が人殺し稼業から足洗うとホッとする

95 23/01/09(月)22:55:17 No.1013736018

それこそあんな世界じゃなければ平穏に暮らせそうな性格してるだけに可哀想な奴だと思う

96 23/01/09(月)22:55:20 No.1013736035

実際同じネタ使いまわしてるだけだと思う

97 23/01/09(月)22:55:21 No.1013736043

というか今更ありが…パンパンパンの後にミサンガの匂い吸ってる意味を理解した アレアトラが作ってくれたミサンガに硝煙の匂いついてないか確かめてたのか

98 23/01/09(月)22:55:30 No.1013736106

>基本物事の善悪判断はちゃんと付くというか >もちろん火星スラムの常識の範囲だからズレはあるんだけど >それも誰かに教えられれば納得するだろうし まあ合理的だからここではそうする必要があるよって教えればその通りにするだろうなという認識ではいる

99 23/01/09(月)22:55:46 No.1013736252

>この子達は他に選択肢が無かったし… 対外関係ダメダメなのはともかく本編の選択肢じゃないとだいたい死んでるからな…

100 23/01/09(月)22:55:50 No.1013736283

>>fu1807938.jpg >>農業はないけどアイドルと餅つきしてるミカなら >やるかやらないかで言ったらやるよな お腹に入っちゃえば米も餅も一緒じゃない?とは言いつつもきな粉餅とか砂糖醤油のお餅とか食べていいなこれ…とか言ってるんだ…

101 23/01/09(月)22:56:09 No.1013736419

>バトアラの小隊長達に優しいミカ 優しいというか懐いてる反応なの嬉しい

102 23/01/09(月)22:56:26 No.1013736547

アトラがひどい目にあったら即あの目になって殺すモードになったぞ

103 23/01/09(月)22:56:39 No.1013736653

>アトラがひどい目にあったら即あの目になって殺すモードになったぞ 当たり前だ

104 23/01/09(月)22:56:58 No.1013736803

>というか今更ありが…パンパンパンの後にミサンガの匂い吸ってる意味を理解した >アレアトラが作ってくれたミサンガに硝煙の匂いついてないか確かめてたのか 血のついた手を花嫁に差し伸べる奴との違いよ

105 23/01/09(月)22:57:12 No.1013736922

fu1807946.jpeg アプリでの正月限定ミカがいい顔してるからよ…

106 23/01/09(月)22:57:27 No.1013737043

必要に応じて躊躇なく引き金引けるだけでそういうのはあんまり良くないって客観的に認識してるタイプだよね

107 23/01/09(月)22:57:37 No.1013737128

書き込みをした人によって削除されました

108 23/01/09(月)22:57:40 No.1013737149

>アトラがひどい目にあったら即あの目になって殺すモードになったぞ クッキクラッカのときもだぞ

109 23/01/09(月)22:57:43 No.1013737171

アトラとセックスしたっていうのが信じられないというか セックスしてるシーンがマジ想像できねぇ…

110 23/01/09(月)22:57:49 No.1013737223

時代や環境がまぁかなり悪いけど本人たちは自分の判断でやってる仲間を生かすために戦い

111 23/01/09(月)22:58:09 No.1013737395

>アトラとセックスしたっていうのが信じられないというか >セックスしてるシーンがマジ想像できねぇ… アトラが勝手に動いてくれると思う

112 23/01/09(月)22:58:13 No.1013737424

>アトラとセックスしたっていうのが信じられないというか >セックスしてるシーンがマジ想像できねぇ… やはり逆レ

113 23/01/09(月)22:58:17 No.1013737452

水星見て鉄血見始めた層もいたりするのかな

114 23/01/09(月)22:58:20 No.1013737481

仮定の話だからあれだけどもし助けに行ったのがミカなら潰したとしてもまず最初にごめんって謝るし手に血がついたらまず最初に血付いてるからって手を差し伸べない気がする

115 23/01/09(月)22:58:39 No.1013737636

主人公のくせに驚くほど内面描写がなかったけど思ったよりは理解しやすいように描かれてたしキャラは結構好感持ててそれはそれとして負のご都合主義みたいな展開はいいかげんにしろという最終評価

116 23/01/09(月)22:58:45 No.1013737676

>実際同じネタ使いまわしてるだけだと思う 人斬りやるしか生きてけないから罪悪感に蓋するのが三日月 人殺すのダメだよね?で母にダメじゃないよされたら罪悪感0になるのが今のスレッタ

117 23/01/09(月)22:58:51 No.1013737733

>アトラとセックスしたっていうのが信じられないというか >セックスしてるシーンがマジ想像できねぇ… 多分俺や「」が大好きなエロ漫画みたいな感じじゃなくて抱き合う感じの微笑ましいスキンシップみたいなセックスだと思う エロ漫画みたいなセックスしてるのはおやっさんとメリビットさん

118 23/01/09(月)22:58:59 No.1013737815

ガンダムパイロットはみんな性欲うすそうだし だいたい逆レ気味な奴多そう

119 23/01/09(月)22:59:13 No.1013737930

逆レも何も身体の80%ぐらいもう動かせない状況だからよ…

120 23/01/09(月)22:59:14 No.1013737945

>仮定の話だからあれだけどもし助けに行ったのがミカなら潰したとしてもまず最初にごめんって謝るし手に血がついたらまず最初に血付いてるからって手を差し伸べない気がする スレッタは洗脳状態で狂ってる描写だからそれでいいんだよ

121 23/01/09(月)22:59:32 No.1013738086

ミカもオルガもなんだかんだ好き

122 23/01/09(月)22:59:39 No.1013738134

>主人公のくせに驚くほど内面描写がなかったけど思ったよりは理解しやすいように描かれてたしキャラは結構好感持ててそれはそれとして負のご都合主義みたいな展開はいいかげんにしろという最終評価 逆じゃない?ご都合主義をしろって言われ続けて何年だろ

123 23/01/09(月)22:59:54 No.1013738258

>逆レも何も身体の80%ぐらいもう動かせない状況だからよ… 一応バルバトスの中では動かせるからコクピットをヤリ部屋にしたんじゃなかったっけ?

124 23/01/09(月)22:59:55 No.1013738266

>ガンダムパイロットはみんな性欲うすそうだし >だいたい逆レ気味な奴多そう ジュドーとガロードはすごい性欲強そう あとシーブックは公式設定で財布の中に機動戦士コンドム常備してる

125 23/01/09(月)23:00:05 No.1013738334

シナリオは悪いご都合主義で大嫌いだけどキャラ自体はだいたい好き

126 23/01/09(月)23:00:12 No.1013738415

>>逆レも何も身体の80%ぐらいもう動かせない状況だからよ… >一応バルバトスの中では動かせるからコクピットをヤリ部屋にしたんじゃなかったっけ? ホテルバルバトス

127 23/01/09(月)23:00:37 No.1013738638

ミカはクランクニー殺す所でアトラのミサンガ隠す所(アトラを汚したくない?)がまだ理性あるなって感じられる

128 23/01/09(月)23:00:45 No.1013738711

仮にミカの場合人殺し言われても「それしかなかったからね」で終わるよな…何なら言った側が申し訳なくなるしミカの過去知ってたら言えない なので過去が明らかになっておらず決闘ごっこやってたスレミオだから響くセリフ

129 23/01/09(月)23:00:46 No.1013738720

>ジュドーとガロードはすごい性欲強そう ガロードはパートナーの方がガンダムヒロインの中でもトップクラスで性欲凄そうだしなぁ…

130 23/01/09(月)23:00:49 No.1013738746

ハゲじゃない人が作るからなのか時代が求めてるのか知らないけどなんでこう最近のガンダムはこうなの!

131 23/01/09(月)23:00:58 No.1013738823

負のご都合主義というかあんまりに丁寧にその道が舗装されてる感じかな オルガ二周目的なネタトークしてもあれ?これ本編は相当上等なアガリじゃね?って毎度なるし

132 23/01/09(月)23:01:00 No.1013738832

>ジュドーとガロードはすごい性欲強そう よりにもよって もっともこいつが竿役じゃ抜けない二人をチョイスするとは…

133 23/01/09(月)23:01:02 No.1013738845

>逆レも何も身体の80%ぐらいもう動かせない状況だからよ… バルバトスとつなげると動かせるぞ! なのでラブホ化した

134 23/01/09(月)23:01:08 No.1013738893

ミカだって血付いた手で握手は躊躇ったぞって言われてるの見てダメだった

135 23/01/09(月)23:01:29 No.1013739060

大逆転勝利してモチーフは豊臣秀吉って言っておけばよかった

136 23/01/09(月)23:01:52 No.1013739230

>ミカだって血付いた手で握手は躊躇ったぞって言われてるの見てダメだった 殺人が社会的にどういう意味合いなのかは知ってるだろうからな

137 23/01/09(月)23:01:58 No.1013739284

バルバトスくんは割と被害者なとこあるよな ミカみたいなキレッキレなやつがパイロットになったのが運の尽き

138 23/01/09(月)23:02:14 No.1013739427

負のご都合主義といったらその通りなのだがキャラごとの主観だとそれなりに全力で頑張った結果なのだ

139 23/01/09(月)23:02:27 No.1013739543

オルガの年齢って設定からして何歳かわかんないんだけど少なくとも未成年だろうなってなるからよく頑張ったねとはなる

140 23/01/09(月)23:02:42 No.1013739681

無愛想でメンタルが戦争に染まりきってるけど性格面は優しいキリコタイプだしなミカ

141 23/01/09(月)23:02:50 No.1013739741

>オルガの年齢って設定からして何歳かわかんないんだけど少なくとも未成年だろうなってなるからよく頑張ったねとはなる 2期になって成人してそうな雰囲気

142 23/01/09(月)23:02:50 No.1013739743

>ミカみたいなキレッキレなやつがパイロットになったのが運の尽き ミカに全部よこせ言われるまでは制限してたっぽいからエアリアルより気遣ってる可能性まである

143 23/01/09(月)23:02:57 No.1013739801

見返すとバエル奪う直前までは本当にマッキーの協力必須だし切るタイミング難しすぎる

144 23/01/09(月)23:03:03 No.1013739847

>バルバトスくんは割と被害者なとこあるよな >ミカみたいなキレッキレなやつがパイロットになったのが運の尽き むしろリミッターとかシャットダウンで止めるからな

145 23/01/09(月)23:03:03 No.1013739850

バルバトス君いつもミカに無茶振りされて青ジャージの聖徳太子みたいな声でえぇ!?三日月くんそういうの良くないよ!?戻れなくなるよ!?日曜夕方だよ!?「いいからよこせ」ポピーーーーーー!!!!!!!!(今日のポピー)とかなってそう

146 23/01/09(月)23:03:05 No.1013739864

最悪片腕だけならまだしも足までダメになったらもう何もできねえ…

147 23/01/09(月)23:03:06 No.1013739868

>負のご都合主義といったらその通りなのだがキャラごとの主観だとそれなりに全力で頑張った結果なのだ イオクとかヒットマンとかそのへんがね…

148 23/01/09(月)23:03:33 No.1013740091

バルバトス自体元は英雄側の機体だから生贄とかそういうのはあんまり…って感じだった

149 23/01/09(月)23:03:48 No.1013740226

グシオンのパイロットにお前人殺し楽しんでるだろ!!って言われてちょっと戸惑ったよねミカ

150 23/01/09(月)23:04:12 No.1013740483

>オルガの年齢って設定からして何歳かわかんないんだけど少なくとも未成年だろうなってなるからよく頑張ったねとはなる 一期17歳で二期19歳だとか

151 23/01/09(月)23:04:25 No.1013740582

ヒューマンデブリって言葉がある世界で最底辺から成り上がって恨みのひとつも買わないわけがない 嫁たくさん持ってる方は別の意味で睨まれてそうだったけどむしろ真っ当な妬みだった

152 23/01/09(月)23:04:58 No.1013740873

>一期17歳で二期19歳だとか ブライトさんより下なのによくやったよ…

153 23/01/09(月)23:05:01 No.1013740898

クーデリアに勉強教わってたあたりは本当に良い流れだと思ってたよ 1期と2期の間にあれは皆無だったの…?

154 23/01/09(月)23:05:13 No.1013740999

荒れる様な奴らがみんな水星に行ったおかげで楽しく話せたな

155 23/01/09(月)23:05:23 No.1013741090

>見返すとバエル奪う直前までは本当にマッキーの協力必須だし切るタイミング難しすぎる なんなら各種問題の連動具合考えるとCGSにクーデリアが依頼に来た時点で道が決まってる

156 23/01/09(月)23:05:40 No.1013741259

こいつ状況出来るくらい強くない割にオルガを悪い方悪い方に追い込んでったよね

157 23/01/09(月)23:05:44 No.1013741287

ミカも小柄な中学生みたいな見た目だけど栄養足りてたらオルガみたいなモデル体型になってたんだろうか

158 23/01/09(月)23:05:49 No.1013741329

>バルバトス君いつもミカに無茶振りされて青ジャージの聖徳太子みたいな声でえぇ!?三日月くんそういうの良くないよ!?戻れなくなるよ!?日曜夕方だよ!?「いいからよこせ」ポピーーーーーー!!!!!!!!(今日のポピー)とかなってそう やだよそんな増田こうすけが描いてそうな鉄血

159 23/01/09(月)23:05:51 No.1013741345

>クーデリアに勉強教わってたあたりは本当に良い流れだと思ってたよ >1期と2期の間にあれは皆無だったの…? 転職のためのスキルアップしてる時に本業が忙しくなるやつ

160 23/01/09(月)23:05:59 No.1013741406

割と可愛い所いっぱいあるんですよ…

161 23/01/09(月)23:06:17 No.1013741575

オルガもオルガで1期最終話段階で自分たちを礎にしてでも全体を先に進ませる覚悟決めてたからな… こうなるしかなかった

162 23/01/09(月)23:06:32 No.1013741699

>クーデリアに勉強教わってたあたりは本当に良い流れだと思ってたよ >1期と2期の間にあれは皆無だったの…? 農業の本読んでみたみたいな話あったしあったと思うよ

163 23/01/09(月)23:06:42 No.1013741775

まずギャラルホルン内部がだいぶひどい組織だからな…

164 23/01/09(月)23:06:46 No.1013741807

>割と可愛い所いっぱいあるんですよ… 全編通してみるとこいつマスコットキャラだなって

165 23/01/09(月)23:07:11 No.1013742026

クソみたいな世界が全て悪いが過言じゃないしな…

166 23/01/09(月)23:07:23 No.1013742149

>ミカも小柄な中学生みたいな見た目だけど栄養足りてたらオルガみたいなモデル体型になってたんだろうか アレでも170近かったりする

167 23/01/09(月)23:07:28 No.1013742204

ヒューマンデブリなんてクソみたいな身分の割にはいい身体してるし栄養自体は足りるようなメシ食ってたんじゃないか

168 23/01/09(月)23:07:35 No.1013742266

親父もその辺察してるのでハーフメタル鉱床くれたよ ハシュマル暴れて台無しになった

169 23/01/09(月)23:07:41 No.1013742326

ビスケット生きてたら少しはマシになってたのかな...

170 23/01/09(月)23:07:51 No.1013742406

>>ミカも小柄な中学生みたいな見た目だけど栄養足りてたらオルガみたいなモデル体型になってたんだろうか >アレでも170近かったりする 団長が2メートル超える説はやめろ

↑Top