虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)21:45:47 行けよ!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)21:45:47 No.1013707886

行けよ!?

1 23/01/09(月)21:46:09 No.1013708040

もう遅い

2 23/01/09(月)21:47:58 No.1013708860

~行けよと言われてももう遅い~

3 23/01/09(月)21:51:47 No.1013710524

行かなくていいよなんのためにあるかわからないし

4 23/01/09(月)21:53:49 No.1013711381

振袖の可愛い女を見るために

5 23/01/09(月)21:54:01 No.1013711463

>行かなくていいよなんのためにあるかわからないし 実に「」らしいレスだ

6 23/01/09(月)21:54:47 No.1013711785

まあこの視聴者層はな

7 23/01/09(月)21:55:12 No.1013711964

行かないと後悔するって言われたから行ったけど後悔したから行かなくていい 親御さんに心配かけたく無いなら適当にネカフェでも行けばいい

8 23/01/09(月)21:58:27 No.1013713334

成人式の話なんか人生で一度もしたことがないので全く出る必要がなかった

9 23/01/09(月)21:59:09 No.1013713609

>行かないと後悔するって言われたから行ったけど後悔したから行かなくていい >親御さんに心配かけたく無いなら適当にネカフェでも行けばいい 行かなかったけど今のところ後悔してない

10 23/01/09(月)21:59:34 No.1013713787

出生率下がるわけだわ

11 23/01/09(月)22:00:16 No.1013714062

なんか粗品が貰えるらしいよ

12 23/01/09(月)22:00:53 No.1013714293

成人式は行かなくて その後の友達同士での集まりには行って近況報告みたいなのし合ったな そういう人も多そう

13 23/01/09(月)22:01:22 No.1013714478

>なんか粗品が貰えるらしいよ せいやがいい

14 23/01/09(月)22:01:47 No.1013714630

成人式では人脈の再形成ができるので有効活用した方がいいぞ

15 23/01/09(月)22:01:47 No.1013714631

今住んでる街高3に引っ越してきた所だから人も場所も思い入れなんにもなくて参加しなかった

16 23/01/09(月)22:01:47 No.1013714637

生まれてから一回も引っ越してなければ行ってたかもしれない

17 23/01/09(月)22:01:48 No.1013714642

仲良い子はずっとLINEで繋がりあるし小中一緒だった程度のほぼ知らない人に再会するのしんどいって話を聞いてスマホネイティブ世代は違うぜって思った

18 23/01/09(月)22:03:48 No.1013715408

行かなかったけど行けばよかったと思ってるよ

19 23/01/09(月)22:04:39 No.1013715702

飲み会と一緒で行ったらきっと満足するだろうけど行くの面倒くせえな…で腰が上がらない人は居る気がする

20 23/01/09(月)22:05:53 No.1013716155

粗品だけもらって帰った 後から話聞いた感じ行かなくてよかった~ってなった

21 23/01/09(月)22:05:53 No.1013716156

>仲良い子はずっとLINEで繋がりあるし小中一緒だった程度のほぼ知らない人に再会するのしんどいって話を聞いてスマホネイティブ世代は違うぜって思った みんなそれぞれずっと仲良しグループ維持してるから昔の漫画で見るような懐かしさを期待して集まったりみたいなイベントはしないねえ

22 23/01/09(月)22:06:13 No.1013716271

行きたくなかったけど行ったら皆覚えてくれてたし声かけてくれて飲み会にも参加できたからなんだかんだで楽しかったな

23 23/01/09(月)22:08:03 No.1013716989

>出生率下がるわけだわ 真面目に気になるんだけどどこから読み取ったのそれ

24 23/01/09(月)22:08:29 No.1013717173

年取って何人か欠けてくると成人式の写真が一番元気な頃の写真になっちゃうんだよね

25 23/01/09(月)22:08:57 No.1013717375

昔仲良かった子とまた仲良くなったりはしなかったけど 会えば話す程度だった友達が同じく釣り好きで意気投合して今でも一緒に釣り行ったりそれ以外でも遊ぶ仲になったりはした

26 23/01/09(月)22:09:04 No.1013717415

出なかったのは別にいいんだがバイト先に成人式帰りの中学の同級生が来てなんで来なかったん?と聞かれたのはちょっと嫌だった

27 23/01/09(月)22:09:55 No.1013717739

行って後悔するほど辛いことも行かずに後悔するほど楽しいことも起こらないよ

28 23/01/09(月)22:10:08 No.1013717817

2回も転勤で引っ越したからそんなに懐かしい人とか居ないし別にいいかなって…

29 23/01/09(月)22:10:46 No.1013718055

アホみたいな格好した奴が酒飲みながら騒いだりしてニュースになるような土地だから行きませんでした!

30 23/01/09(月)22:11:19 No.1013718262

>仲良い子はずっとLINEで繋がりあるし小中一緒だった程度のほぼ知らない人に再会するのしんどいって話を聞いてスマホネイティブ世代は違うぜって思った 携帯電話とLINE普及する以前の世代だから進学就職で交友関係切れにくいのめっちゃ羨ましいなあ… 友達と過ごしてた頃の自分を捨てなくて良さそうって言うか

31 23/01/09(月)22:11:33 No.1013718367

成人式には出なかったけど同窓会は行った

32 23/01/09(月)22:11:45 No.1013718436

>アホみたいな格好した奴が酒飲みながら騒いだりしてニュースになるような土地だから行きませんでした! 地域差はあるよね正直

33 23/01/09(月)22:11:47 No.1013718452

実際成人式って宗教的な成り立ちも無さそうだし誰が始めたんだろうな

34 23/01/09(月)22:12:08 No.1013718590

>アホみたいな格好した奴が酒飲みながら騒いだりしてニュースになるような土地だから行きませんでした! きっと地元の大人たちは「」みたいな人にこそ参加してほしかったんだと思うよ…

35 23/01/09(月)22:12:55 No.1013718878

おれ成人式には行かなかったんだよなー って話を何回もするおじさんにはなりたくないから行った

36 23/01/09(月)22:12:58 No.1013718898

>仲良い子はずっとLINEで繋がりあるし小中一緒だった程度のほぼ知らない人に再会するのしんどいって話を聞いてスマホネイティブ世代は違うぜって思った 俺も今更名前うろ覚えの同級生に会うのしんどいよ

37 23/01/09(月)22:13:53 No.1013719263

行く行かないは個人の自由だが 行かなかった事を誇る人間にはならない方がいい

38 23/01/09(月)22:14:17 No.1013719424

行かないのはわかる 普段着で行くのは何…?

39 23/01/09(月)22:14:53 No.1013719642

>おれ成人式には行かなかったんだよなー >って話を何回もするおじさんにはなりたくないから行った そんな話を何回もしなきゃいいじゃないか

40 23/01/09(月)22:15:29 No.1013719871

行かなかったって話を行かなかったのを誇ってるって受け止めるのはどういう心理なんだ?

41 23/01/09(月)22:16:16 No.1013720162

>>おれ成人式には行かなかったんだよなー >>って話を何回もするおじさんにはなりたくないから行った >そんな話を何回もしなきゃいいじゃないか しちゃうような人間だから仕方ないだろ

42 23/01/09(月)22:16:21 No.1013720199

いつもの友達と参加してちょっと地元のヤバい新成人に引いて帰宅しただけだからまあ出なくても良さそうだよなとは思った

43 23/01/09(月)22:17:35 No.1013720663

>行かなかったって話を行かなかったのを誇ってるって受け止めるのはどういう心理なんだ? 思い込み

44 23/01/09(月)22:17:39 No.1013720687

コロナだからとかじゃないの?

45 23/01/09(月)22:17:45 No.1013720734

地元のヤバい新成人がヤバさを沢山の人に見てもらえるイベントとして利用しちゃうからやらない方が良いんじゃないかって思ってたわ

46 23/01/09(月)22:18:07 No.1013720879

こういう反応するってことは女子アナさんは陽キャで自分のファンらが陰キャだとは思ってなかったのかな…

47 23/01/09(月)22:18:20 No.1013720960

実家が引っ越ししたから全然知り合いいないので行かなかったなぁ

48 23/01/09(月)22:18:44 No.1013721104

>地元のヤバい新成人がヤバさを沢山の人に見てもらえるイベントとして利用しちゃうからやらない方が良いんじゃないかって思ってたわ 注目の的になれるからやっちゃうみたいなのはありそうだよね…

49 23/01/09(月)22:19:15 No.1013721290

小中高過ごしてる土地じゃないと行かないよね…

50 23/01/09(月)22:19:17 No.1013721311

行ったけど式自体はせいぜい地元出身の有名人のスピーチとかくらいしか聞くもん無いしな

51 23/01/09(月)22:19:27 No.1013721383

田舎で見知った数十人しかいないし別段荒れてるやつもいなかった代だから何一つ気にならず出られたけど複数学校範囲合同とかの規模大きめの地域はまあ嫌な人は嫌だろうなぁってのはよく分かる

52 23/01/09(月)22:19:33 No.1013721413

コロナで出るな出るなって言われて過ごした十代なのにそのせいで関係も希薄な同級生だらけの成人式に行けと言われてもな…

53 23/01/09(月)22:19:47 No.1013721504

俺は成人式やる頃にはもうニュースで酒飲んで暴れたり壇上で喋ってる人に物投げつけて笑ってたりする映像が流れるのが当たり前の光景になってたから素直に行きたくねえな…って

54 23/01/09(月)22:20:02 No.1013721610

陰キャなのに祖父に見せたくて袴で行ったら陽キャにめっちゃ弄られて拉致された 楽しかった

55 23/01/09(月)22:20:10 No.1013721654

なんやかんや話に花咲いたけど行かなくても良かった

56 23/01/09(月)22:20:30 No.1013721776

行けるほど立派じゃない

57 23/01/09(月)22:21:31 No.1013722224

>小中高過ごしてる土地じゃないと行かないよね… 中高しか過ごしてなかったし中の間は別に仲のいい友達居なかったし高校もそんな懐かしいって感じじゃないしそもそも区分けがバラけてたりしてたから行かなかったな…

58 23/01/09(月)22:21:48 No.1013722331

>行かなかったって話を行かなかったのを誇ってるって受け止めるのはどういう心理なんだ? 「俺はお前らと違って外に出てたから!成人式行くキャラだから!」が最後のよりどころってみじめなクソは 自分同様に行かなかった話を誇ってるんだと信じ込むんだ

59 23/01/09(月)22:23:54 No.1013723135

成人が18歳になったから数十年先には「なんで20歳を祝うんだろう?」とか クイズになったりするんだろうか

60 23/01/09(月)22:25:12 No.1013723626

次の日図面の提出日だからでないで頑張ったけど 学校いったらどうせ成人式でできてないから来週みるねってなった

61 23/01/09(月)22:26:32 No.1013724105

>成人が18歳になったから数十年先には「なんで20歳を祝うんだろう?」とか >クイズになったりするんだろうか 酒が飲めるようになるとかタバコが吸えるようになるとか馬券車券舟券が買えるようになるとか 何でこんなの祝うんじゃ!?ってなりそうな…

62 23/01/09(月)22:26:32 No.1013724106

しょせんは市町村が開催する由来のない謎の会合に過ぎないからなあ

63 23/01/09(月)22:28:00 No.1013724677

全く馴染みがない土地でも貰えるものがいいモノなら行った方がいい どうせそんな長くもないし

64 23/01/09(月)22:29:03 No.1013725078

割と世代によって成人式のイメージって違いそう

65 23/01/09(月)22:29:14 No.1013725164

なんか市長が全力で歌ってるのをテレビで報道してたけど 成人みんなしらけてたようにしか見えなかったな…

66 23/01/09(月)22:29:18 No.1013725189

こういう行事系しばらくしてから大した理由もないのに行かなかったことを後悔するので行ったほうがいいとようやく気づいた

67 23/01/09(月)22:30:26 No.1013725574

成人式ってそんな後悔するようなデカイイベントか…? 修学旅行サボったとかなら後悔してもいいと思うけど

68 23/01/09(月)22:31:05 No.1013725836

そりゃディズニー行けるなら行くけどさ…

69 23/01/09(月)22:31:15 No.1013725907

>成人式ってそんな後悔するようなデカイイベントか…? >修学旅行サボったとかなら後悔してもいいと思うけど くそつまんなかったとか白けたとかそういう思い出でもあったほうが楽しい

70 23/01/09(月)22:31:19 No.1013725931

稀有な行事ではあるから話のタネにはなるよ

71 23/01/09(月)22:31:35 No.1013726045

クソほど行きたくなかったけど行ったら行ったでなんやかんやで楽しめた

72 23/01/09(月)22:31:54 No.1013726172

ただの同窓会に何をそんなにネガキャンしてるんだよ どんだけ友達いないんだよ

73 23/01/09(月)22:31:55 No.1013726178

>成人式ってそんな後悔するようなデカイイベントか…? >修学旅行サボったとかなら後悔してもいいと思うけど 同窓会みたいなもんだと思う 好きだったあの子の晴れ着姿とか見られて嬉しい

74 23/01/09(月)22:32:02 No.1013726225

行かないより普段着で行く奴かわ28もいるのやばない?

75 23/01/09(月)22:32:08 No.1013726277

「」も行かなかった口だろ

76 23/01/09(月)22:32:46 No.1013726541

式自体はクソつまんなかったけど昔の同級生と会えたのはめっちゃ楽しかった

77 23/01/09(月)22:32:49 No.1013726561

>ただの同窓会に何をそんなにネガキャンしてるんだよ >どんだけ友達いないんだよ むしろ成人式でしか友達と会えない方がやばくねえか…? 友達居たら顔見知りと顔合わせるだけのイベントだぞ

78 23/01/09(月)22:33:10 No.1013726698

後から行っておけばなーと心にひっかかりが生まれたら嫌だなと思い行ったな 特別楽しい物でもないけどこんな感じかと知るだけでも行って良かったかなと思っている

79 23/01/09(月)22:33:25 No.1013726796

久しぶりに同級生と会えるイベントだから行っといた方が良い

80 23/01/09(月)22:33:54 No.1013726998

出なかったし出なくて良かったと思ってる だから俺はここにいる

81 23/01/09(月)22:34:02 No.1013727050

これから酒飲むための待ち合わせ場所くらいにしか思ってないやつは結構私服でくる

82 23/01/09(月)22:34:15 No.1013727151

その日は仕事だったから参加してないな

83 23/01/09(月)22:34:25 No.1013727208

行かなかったことを後悔したことなんて一度もないよ 今存在を思い出したくらいだ

84 23/01/09(月)22:34:53 No.1013727396

斜に構えてめんどくせえみたいなこと言っておきながら実は楽しみにしてたのに当日インフルにかかった

85 23/01/09(月)22:34:58 No.1013727427

特に楽しくもつまらなくもなかったけど行って良かったとは思ってる

86 23/01/09(月)22:35:20 No.1013727581

確か会場までは行ったけど中に入って式典には出なかった めっちゃ人いたし…

87 23/01/09(月)22:35:22 No.1013727596

>むしろ成人式でしか友達と会えない方がやばくねえか…? >友達居たら顔見知りと顔合わせるだけのイベントだぞ 進学就職を機に離散するような人生も想像できないのか? どんなド田舎に住んでたらそんなことになるんだ

88 23/01/09(月)22:35:27 No.1013727629

>むしろ成人式でしか友達と会えない方がやばくねえか…? >友達居たら顔見知りと顔合わせるだけのイベントだぞ 当時北海道の大学に行ってたから懐かしくて良かったわ

89 23/01/09(月)22:36:10 No.1013727920

成人式に参加する意義が全く見出だせなかったし 中学時代に互いに嫌い合ってた奴が同窓会の幹事をやってたらしくて そいつから出欠確認の電話連絡がきたので参加しなかったけど全く後悔はしていない

90 23/01/09(月)22:36:52 No.1013728243

むしろど田舎に住んでる方が離散するんじゃねえの!? 都会ならわざわざ遠く離れた場所に進学する必要ねえし

91 23/01/09(月)22:38:28 No.1013728895

むしろ行かなきゃいけない理由を理論立てて説明してほしい

92 23/01/09(月)22:38:58 No.1013729092

同窓会の予定とかないなら別に行かなくて良いと思う

93 23/01/09(月)22:39:32 No.1013729326

>むしろ行かなきゃいけない理由を理論立てて説明してほしい 行かなきゃいけないなんてことはない 行くと久しぶりに会った友人達と楽しい思い出ができたりする できない人もいる

94 23/01/09(月)22:40:27 No.1013729701

仕事で出られない奴もいるし仕事で強制参加させられる奴もいる…

95 23/01/09(月)22:41:57 No.1013730308

ゲームショップの立ち上げ手伝ってた

96 23/01/09(月)22:42:34 No.1013730556

>むしろ行かなきゃいけない理由を理論立てて説明してほしい なんかの拍子で成人式トークする時に気まずい思いしなくてよくなる 話のネタがひとつふたつできる

97 23/01/09(月)22:42:39 No.1013730593

二日酔いで吐きそうになりながら市長の話聞いてたけど何も覚えてない

98 23/01/09(月)22:43:04 No.1013730775

ぶっちゃけこの放送の視聴者は行ってなさそうな人が多いと思う

99 23/01/09(月)22:43:37 No.1013730958

中学から遠い私学に通ってたから地元の友達みたいなの全然居ないんだよな 中2には引っ越してたし

100 23/01/09(月)22:44:57 No.1013731455

海外行って引越して今の家だからまるで地元じゃなかったので行かなかった

101 23/01/09(月)22:45:09 No.1013731522

行かなかったら親から何でこんな風に育ってしまったんだって思われそうだ

102 23/01/09(月)22:45:13 No.1013731544

ホントに仲良い友達とは個別で会ってるから 昔の同級生と何とも言えない距離感で元気だったー?ってやってた気がする

103 23/01/09(月)22:45:25 No.1013731625

友達いないし行かなかったこと別に後悔してなかったけど妹の成人式の親の反応見てちょっと悪いことしたかなって思った

104 23/01/09(月)22:45:35 No.1013731692

そもそも学校行ってなかったし20歳になったからってそいつらと会って集まってなにするってんだよ

105 23/01/09(月)22:45:57 No.1013731827

成人式トークとか別に他県で仕事してましたや引っ越ししたんだよねで終わる話だし誰もが地元でずっといる訳でもない 気まずくなる要素なんてないよ

106 23/01/09(月)22:47:22 No.1013732428

高校単位でやってくれ 地元の学校いない人には厳しいんだよ

107 23/01/09(月)22:47:46 No.1013732591

さっき1時間くらい前に駅前に田舎ヤンキーがベロンベロンになってて このくらいの時間で切り上げになるのはガキンチョよのうとか思ってたんだけど これくらいの時間で一回巻いてラブホ行くやつはそのまましっぽりって考えたら 21時くらいに一旦終わらせるのが効率いいんだな…って気がついて 少年期流しながらトボトボ帰ってきた

108 23/01/09(月)22:47:48 No.1013732610

>そもそも学校行ってなかったし20歳になったからってそいつらと会って集まってなにするってんだよ かわうそ…

109 23/01/09(月)22:48:02 No.1013732696

全く大した物ではないんだけど 興味ねーしこんなもん時間の無駄だし!と拒絶するほどの物でもないというか

110 23/01/09(月)22:48:28 No.1013732910

単位がヤバくて行けなかった

111 23/01/09(月)22:48:36 No.1013732973

行きたきゃ行けばいいし 行きたくないなら行かなきゃいい

112 23/01/09(月)22:48:36 No.1013732974

>21時くらいに一旦終わらせるのが効率いいんだな…って気がついて >少年期流しながらトボトボ帰ってきた 大人になれないおじさん…

113 23/01/09(月)22:49:27 No.1013733344

こんな視聴者層浮き彫りにするアンケートやっちゃいかんかったんだ!

114 23/01/09(月)22:49:28 No.1013733356

むしろ親に行かんでええよと言われた

115 23/01/09(月)22:49:34 No.1013733400

新成人だと余計行かなくてもよくねって感じになるだろうなというのは分かる

116 23/01/09(月)22:51:35 No.1013734310

2浪してたから成人式の会場や成人式行きそうな服装のやつを横目に予備校に行った

117 23/01/09(月)22:52:46 No.1013734862

変なジジイが全く成人に関係ない環境の話をおっ始めた思い出 今なら多分ヤジ入れてる…

118 23/01/09(月)22:52:52 No.1013734912

いつもの友達数人でいつもの様におーうって会って 式終わったら近所でラーメン食っておーうって解散した記憶がある

119 23/01/09(月)22:53:21 No.1013735131

浪人して失敗したから恥ずかしくて行けなかった

120 23/01/09(月)22:53:36 No.1013735239

成人式に行かなかった ここに書き込んでいる この二つの要素だけ10割陰キャだと分かるの凄い

121 23/01/09(月)22:54:04 No.1013735427

市長のよくわからない話とゴミみたいな記念品もらってあとは久しぶりに会った友達とファミレス行ったのは覚えてるわ

122 23/01/09(月)22:54:44 No.1013735720

虹裏に居る時点でそっち側の人間なんですよ…

123 23/01/09(月)22:54:58 No.1013735846

形は変わっても女Vやアイドルとそのファンって構図は変わらないんだな

124 23/01/09(月)22:55:56 No.1013736332

>虹裏に居る時点でそっち側の人間なんですよ… 中には陽のオタク君が一時的に居たりするから「」だけじゃ足りない

125 23/01/09(月)22:57:06 No.1013736875

>むしろ成人式でしか友達と会えない方がやばくねえか…? >友達居たら顔見知りと顔合わせるだけのイベントだぞ 大学進学すれば割といろんなところに行くので 中学時代の友人と会うのは数年ぶりで懐かしいし 今後の人生であまり関わらない人も多いと思う

126 23/01/09(月)22:57:26 No.1013737038

成人式行って新聞記者にインタビューされて載った

127 23/01/09(月)22:57:52 No.1013737249

めっちゃ友達から電話かかってた 元から人混み嫌いだし学校行ってなかったし起きたら既に開始時刻過ぎてた 結局友達とは会って遊んでたけど俺だけ私服だったのがまあ参加しとけば良かったかもしれんねってぐらいには感じたけど しなかったからってどうって事もない

128 23/01/09(月)22:57:53 No.1013737259

この放送はアイドル化したお天気キャスターがやってるから見てる層の大半は行かなかった人達だよ… コメント欄も「」も引くくらいのテンプレみたいな顔文字連発おじさんばっかりだし

129 23/01/09(月)22:58:31 No.1013737575

職場の人成人式行かなかったあんなの行かなくてもいいってことあるごとに言ってるけど なんか人格歪んでそうだから絶対行ったほうがいいよ 人格歪むよ

↑Top