23/01/09(月)21:21:56 ライブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)21:21:56 No.1013696707
ライブハウスって言ったことないんだけどこんな人マジでいるの?
1 23/01/09(月)21:23:15 No.1013697347
俺がそうだからいるよ
2 23/01/09(月)21:28:30 No.1013699859
所謂「地蔵」とかはライブ行くとマジでいるから笑いそうになるよ
3 23/01/09(月)21:29:35 No.1013700445
いるさ!俺が実際にそうだから…
4 23/01/09(月)21:29:50 No.1013700571
前の方にいてノリノリになるのしんどくなってき済まない…
5 23/01/09(月)21:30:02 No.1013700667
「」の話はどうでもいいんだよ
6 23/01/09(月)21:30:37 No.1013700935
「」って地蔵多そうだしそうすることがマナーがいいと思ってそう
7 23/01/09(月)21:31:40 No.1013701397
前のほうにいると推しバンドが出てきたときのバンギャの圧がマジ怖いのだ…
8 23/01/09(月)21:34:36 No.1013702751
何なら行くバンドによっては全員地蔵みたいなのもある
9 23/01/09(月)21:34:40 No.1013702790
>前のほうにいると推しバンドが出てきたときのバンギャの圧がマジ怖いのだ… バンギャはアマゾネスがなんかなの?
10 23/01/09(月)21:35:05 No.1013702979
>バンギャはアマゾネスがなんかなの? 部族だからそう
11 23/01/09(月)21:35:46 No.1013703322
後方彼氏面をご存じでない
12 23/01/09(月)21:36:51 No.1013703869
これはまだ聴いてる感あるからいい ライブハウスならぼっ立ちも結構多いしまあ皆慣れてる
13 23/01/09(月)21:36:59 No.1013703940
ていうか騒ぐと疲れるの
14 23/01/09(月)21:38:26 No.1013704685
初めてライブに行った時は(声出すとか恥ずかしいし…)って思ってたけどいざ始まると同調圧力に負けて大声出してたよ あの圧力に打ち勝って地蔵を貫いてる人はすごいメンタルだな…!ってちょっと感心する
15 23/01/09(月)21:39:21 No.1013705097
昔からそうなんだけど皆騒いでると冷静になってしまう…
16 23/01/09(月)21:40:49 No.1013705708
体揺すったりすると頭痛くなるから後ろで静かに聴いてる……
17 23/01/09(月)21:42:22 No.1013706394
後ろの方にいるとモッシュやらウインドミルやら回し蹴りの巻き添え食らってたから最前列に行くようになった 一回ベースが飛んできて頭から流血したけど
18 23/01/09(月)21:43:52 No.1013707081
なんかステージ上の人ってデカい音出したりデカい声出したりしてて近寄りたくないよね
19 23/01/09(月)21:44:06 No.1013707181
技巧派ポストロックバンドとアイドルのライブは違うから
20 23/01/09(月)21:45:25 No.1013707744
腕組んでフン…みたいなことはしないけど 手あげたり振り付けみたいな事ととかしたくない自分もこれかも
21 23/01/09(月)21:46:38 No.1013708249
俺はただ後ろの方で静かに見てるだけで…
22 23/01/09(月)21:46:41 No.1013708268
ライブ全然行かなくて初めて行ったのがapogeeだったけどこんなんしかいなかったよまあ
23 23/01/09(月)21:46:57 No.1013708401
ファンだけが集まってる人気者のコンサートならいざ知らずその辺の地元バンドのライブなんて騒いでる子の方が少ない
24 23/01/09(月)21:47:33 No.1013708690
後ろの方でゆっくり聞いてるのは地蔵じゃなくてただのゆっくり聴きに来た客だ 前列陣取りながらノリも悪くてただただ視界の邪魔になるだけなのが地蔵 ライブの時ノッて揺れるのは後ろの人でも見えるようにって面も割とあるので…
25 23/01/09(月)21:47:53 No.1013708829
後ろの方で壁にもたれ掛かって目を瞑って音だけ聴いてる客 いるいる
26 23/01/09(月)21:48:42 No.1013709169
モッシュとウィンドミルはわかるけど回し蹴りって何!?
27 23/01/09(月)21:49:53 No.1013709701
普通にノる奴じっと聞いてる奴ヘッドバンギングしてる奴はいいけど真ん中でかごめかごめみたいなことしてる奴は何が楽しいんだ 音を聞け音を!って思う
28 23/01/09(月)21:50:50 No.1013710115
ライブハウスとかおっさんが一人で行ってもいいの?
29 23/01/09(月)21:51:15 No.1013710298
書き込みをした人によって削除されました
30 23/01/09(月)21:51:46 No.1013710515
ごめん臭くないならハゲでもデブでも「」でも箱に行って欲しい
31 23/01/09(月)21:51:49 No.1013710544
>ライブハウスとかおっさんが一人で行ってもいいの? 暗くて誰もお互いの姿なんて見てないから臭くなきゃいいよ
32 23/01/09(月)21:52:21 No.1013710774
アイドルイベントでもいるし声優のイベントでもいるよ つまりイベントでは何処でもいる
33 23/01/09(月)21:52:30 No.1013710841
スタッフさん怖いからもうちょっと愛想良くして
34 23/01/09(月)21:54:18 No.1013711579
ライブハウス行ってみたいけど1人だと怖い
35 23/01/09(月)21:54:54 No.1013711831
>モッシュとウィンドミルはわかるけど回し蹴りって何!? 遭遇した俺もよく分からん…
36 23/01/09(月)21:55:20 No.1013712022
見ず知らずのホモかもしれない「」を誘ってライブハウスに行くのより1人で行く方が怖くないと思う
37 23/01/09(月)21:56:16 No.1013712416
8話で結束バンドが最初いまいちだからって目の前でスマホ弄ってる客怖いんだけど実際あんな感じなんです?
38 23/01/09(月)21:56:19 No.1013712438
なんかこれ悪いの?
39 23/01/09(月)21:58:06 No.1013713176
昔ライブハウス出てたけどやってる方としては居てくれるだけでありがたいよ 誰もいないのが何よりやり辛いからね…
40 23/01/09(月)21:58:10 No.1013713212
資格情報入ると脳がモヤモヤになってしまうから音楽聴く時は目を瞑らせてほしい
41 23/01/09(月)21:58:19 No.1013713278
>なんかこれ悪いの? 一部の客はこういうのがまわりにいると冷めるらしいよ 知らねえよ周りの客の顔伺ってねえで演者見ろよ
42 23/01/09(月)22:00:28 No.1013714148
やっぱオタク系のライブが一番だよ 光る棒を周りに合わせてぼんやり振ってれば許されるのありがたい
43 23/01/09(月)22:01:34 No.1013714554
>8話で結束バンドが最初いまいちだからって目の前でスマホ弄ってる客怖いんだけど実際あんな感じなんです? 寝てる人もいるし曲聴かずに話する人もいるから まぁしょっちゅうではないけどふつーよ
44 23/01/09(月)22:02:50 No.1013715037
>やっぱオタク系のライブが一番だよ >光る棒を周りに合わせてぼんやり振ってれば許されるのありがたい 某マスのライブなら腕組んで静かに聴いてるだけでもそういうタイプの傾聴スタイル扱いになるからたすかる…
45 23/01/09(月)22:03:32 No.1013715316
単純に前の方行けなかったから後ろで聞いてるだけだよ
46 23/01/09(月)22:03:52 No.1013715433
演奏グダってお客が出ていくシーンなんて本当につらいあるあるなのよ
47 23/01/09(月)22:03:56 No.1013715452
ライブハウスとデカい箱のライブは作法が違うからな… だからとて後方彼氏ヅラが悪ということはないとは思う
48 23/01/09(月)22:04:36 No.1013715688
>やっぱオタク系のライブが一番だよ >光る棒を周りに合わせてぼんやり振ってれば許されるのありがたい 両国升席でデブとマッチングさせてえ…
49 23/01/09(月)22:04:42 No.1013715720
たまに目が合うのが辛いので俺は後ろでドリンク飲みながら古参ヅラして顔を伏せてます
50 23/01/09(月)22:04:55 No.1013715795
>スタッフさん怖いからもうちょっと愛想良くして バンド側からしてもちょっと怖いからな… ライブ終わりにアドバイスくれるのはありがたいけど帰り反省会強めになる
51 23/01/09(月)22:05:17 No.1013715933
全身ラバータイツでステージに立った時は周りが見えなくて聴いてくれてる人がいるかも分からなかった…
52 23/01/09(月)22:05:18 No.1013715941
>演奏グダってお客が出ていくシーンなんて本当につらいあるあるなのよ 目当てでもない下手くその演奏聞いてるより推しのために色々整えたいしな…
53 23/01/09(月)22:05:48 No.1013716125
ステージのライトがチカチカする演出でしんどくなるからいつも後ろで目閉じて聞いてる でも後ろの壁際って結構早く埋まるよね
54 23/01/09(月)22:06:13 No.1013716272
フェス話あるあるで裏で大型のライブ始まるとごそっと人が移動してへこむってのあるよね
55 23/01/09(月)22:07:28 No.1013716772
声出すと肝心の音聞きづらくなる
56 23/01/09(月)22:07:35 No.1013716813
地蔵というか歳がね…体がね…
57 23/01/09(月)22:07:37 No.1013716819
>8話で結束バンドが最初いまいちだからって目の前でスマホ弄ってる客怖いんだけど実際あんな感じなんです? 推しのバンド(大抵はアイドルみたいに誰かのファン)以外興味ないって人もいる そういう人はお目当ての人が出てくるまで虚無みたいな態度とる
58 23/01/09(月)22:07:46 No.1013716884
こういう客の髪の匂いを嗅ぐタイプの客もいる
59 23/01/09(月)22:08:37 No.1013717221
地蔵かと思ってたら感極まって泣いてるだけだった
60 23/01/09(月)22:08:42 No.1013717250
>こういう客の髪の匂いを嗅ぐタイプの客もいる ちょっと待ってくれ!
61 23/01/09(月)22:08:42 No.1013717260
1号2号さんみたいにど真ん前で観られたら俺ならプレッシャーでミスりまくるだろうけど バンドのピンチを救ったぼっちちゃんはすげぇよ…
62 23/01/09(月)22:11:11 No.1013718209
>声出すと肝心の音聞きづらくなる 音質がどうこういうならライブじゃなくてCDで聞いてろすぎる
63 23/01/09(月)22:12:05 No.1013718573
ガールズバンドだと男がレス欲しがったりするんでしょ?
64 23/01/09(月)22:12:27 No.1013718715
主催のバンド来るまでは地元や知り合いのバンドの演奏とかの空気感がいたたまれないことは多々ある
65 23/01/09(月)22:13:38 No.1013719163
ライブの空気こそサイコー!ジャンプ!ジャンプ!まではいいけどダイブしてくると死ねってなる
66 23/01/09(月)22:14:13 No.1013719397
なんか知らんけど殴り合いが始まって血まみれでニコニコしてるイメージ
67 23/01/09(月)22:14:43 No.1013719581
こんな場末だった掲示板にもバンドマンっぽい書き込みはあるんだから「」だって箱に行って色々聞いて気持ちよく帰って欲しい
68 23/01/09(月)22:15:27 No.1013719862
>こんな場末だった掲示板にもバンドマンっぽい書き込みはあるんだから「」だって箱に行って色々聞いて気持ちよく帰って欲しい 場末だから落ちぶれたバンドマンとか崩れとかも居るのでは?
69 23/01/09(月)22:16:13 No.1013720147
ライブハウスとか怖くて行けないので 仮に行けても後ろで黙って聞いてるだけだろうな俺…
70 23/01/09(月)22:16:26 No.1013720236
さらっと流されたけど一話の完熟マンゴーライブもまあまあお通夜だったよね
71 23/01/09(月)22:17:17 No.1013720547
>>声出すと肝心の音聞きづらくなる >音質がどうこういうならライブじゃなくてCDで聞いてろすぎる 音質の話してなくない?
72 23/01/09(月)22:18:48 No.1013721132
>場末だから落ちぶれたバンドマンとか崩れとかも居るのでは? …気持ちよく帰って欲しい!
73 23/01/09(月)22:18:50 No.1013721140
音質の話はしてないね
74 23/01/09(月)22:18:54 No.1013721159
>声出すと肝心の音聞きづらくなる コイツはライブハウス行った事ないよ実際は爆音すぎて自分の叫び声も聞こえない
75 23/01/09(月)22:19:40 No.1013721453
というかライブハウスって客としてそんな行くことある? 友達のバンド見に行く時くらいだったぞ行くの
76 23/01/09(月)22:20:00 No.1013721594
地蔵ってダメなの…? ノリがわからないところでおのぼりさん丸出しの方が気まずいんじゃないの?
77 23/01/09(月)22:20:05 No.1013721629
ここはあるあるってだけで 別に批判とかはしてないような 山田がやるとベーシストみたいなやつがやる行為だと思われるかもしれないけど
78 23/01/09(月)22:20:27 No.1013721756
聖地巡礼するなら中入って聴けと公式も推奨している
79 23/01/09(月)22:20:50 No.1013721911
>さらっと流されたけど一話の完熟マンゴーライブもまあまあお通夜だったよね 合わせほぼ無しの当日拾った野良ギターをサポートさせて 演るのはインスト曲のみ! 喜多ちゃんの呼んだ友達が居なかったらお通夜どころではなかったと思われ
80 23/01/09(月)22:20:55 No.1013721958
>地蔵ってダメなの…? ここで定型に素のレス返したらどういう空気になると思う?
81 23/01/09(月)22:21:51 No.1013722350
この前海外アーティストの日本でのライブ行ったけどみんな歌いまくってたわ 最高に盛り上がってたけど地蔵は辛いかもしれない
82 23/01/09(月)22:21:51 No.1013722352
おっちゃんになるとモッシュがしんどくなるの
83 23/01/09(月)22:21:54 No.1013722364
>地蔵ってダメなの…? >ノリがわからないところでおのぼりさん丸出しの方が気まずいんじゃないの? よくimgいてそういう発想になるな
84 23/01/09(月)22:23:01 No.1013722790
駄目じゃないけど句読点つけると石投げられる掲示板だぞ
85 23/01/09(月)22:23:47 No.1013723080
だいたい複数のバンドが出てくるから ファンが前に出てそれ以外は後ろに下がる
86 23/01/09(月)22:24:02 No.1013723181
始まったらみんなワーっと前の方に行くのすごいなってなる 俺はもちろん後ろで佇んだ
87 23/01/09(月)22:24:07 No.1013723217
>合わせほぼ無しの当日拾った野良ギターをサポートさせて >演るのはインスト曲のみ! >喜多ちゃんの呼んだ友達が居なかったらお通夜どころではなかったと思われ 虹夏ちゃんだよぉ! それはそれとしてあの質で次も簡単に入れて貰えるとよく思えたよね虹夏ちゃん…
88 23/01/09(月)22:24:49 No.1013723471
そこそこ有名どころとも対バンしたメタル?パンクの元バンドマンだけど 別に地蔵でもいいってスタンスの人多かったよ 客乗せられないのはバンドのせいだし
89 23/01/09(月)22:26:01 No.1013723918
ライブなんて好きに聴きゃええねん
90 23/01/09(月)22:26:02 No.1013723924
モッシュまではやらなくてもど楽しそうにうおー!みたいな感じになってればいいんじゃないの? 金払ってるとはいえとにかくあなたの音楽聞く気はありません!みたいな態度はちょっと失礼に思える
91 23/01/09(月)22:26:06 No.1013723953
周りに合わせらんない出来ないなら来んなってことだな
92 23/01/09(月)22:27:11 No.1013724359
興味なさそうにスマホ触ってるかと思えば目当てのバンド来たときにダッシュで前行くやつもいるし箱や出演者によるよマジで
93 23/01/09(月)22:27:52 No.1013724622
>別に地蔵でもいいってスタンスの人多かったよ >客乗せられないのはバンドのせいだし 聴いてくれるだけで嬉しいよね… ちょっとノッてくれたりしたら泣いちゃう
94 23/01/09(月)22:28:39 No.1013724931
スマホを思わず落とすくらいのパフォーマンスを魅せてくれ!
95 23/01/09(月)22:30:07 No.1013725475
>聴いてくれるだけで嬉しいよね… >ちょっとノッてくれたりしたら泣いちゃう その流れでモッシュとか起きるとめちゃくちゃ嬉しいよね
96 23/01/09(月)22:31:18 No.1013725927
俺はライブハウスだといくら声出しても演奏しか聴こえないくらいの爆音しか聴いたことないからその辺はよくわからんな… 数日耳キーンってなる
97 23/01/09(月)22:31:36 No.1013726051
>その流れでモッシュとか起きるとめちゃくちゃ嬉しいよね 嬉しいけど嬉しすぎてうぉーってなるなった