虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)21:09:20 エアライド のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)21:09:20 No.1013690898

エアライド

1 23/01/09(月)21:09:41 No.1013691070

3か月半!

2 23/01/09(月)21:10:09 No.1013691320

>3か月半! だそ けん

3 23/01/09(月)21:10:21 No.1013691417

割と難産だったんだな

4 23/01/09(月)21:10:46 No.1013691610

久しぶりに起動したらマシン数の少なさでびっくりしたよ fu1807597.png

5 23/01/09(月)21:11:12 No.1013691786

ドリフトの説明を繰り返してくれるの優しい

6 23/01/09(月)21:11:13 No.1013691801

いきなりアニカビが流れて失神した

7 23/01/09(月)21:11:55 No.1013692113

あの悲しきメタナイトの剣もskriknが…

8 23/01/09(月)21:12:05 No.1013692178

一回作り直して3ヶ月半で作ったのか

9 23/01/09(月)21:12:06 No.1013692185

アニメ監修

10 23/01/09(月)21:12:24 No.1013692327

https://youtu.be/1h3aFnmv2m0 >【カービィのエアライド】 >実は、続けて同機種で作るのははじめて! >カービィアニメを含めてチェックする統括ディレクターになっていた私が、なぜディレクターにもどったのか。 >企画意図やピンチの背景も含めてお話します。

11 23/01/09(月)21:12:40 No.1013692438

アニカビもリマスターしたんだしエアライドもリマスターしてくれないかな…

12 23/01/09(月)21:12:59 No.1013692594

スマブラDXの佳境とアニカビとエアライドが被ってたとか凄いな…

13 23/01/09(月)21:13:23 No.1013692759

え!? スマブラとアニカビとその他カービィの企画を並行!?

14 23/01/09(月)21:13:31 No.1013692809

MOTHER2の時もなんか死にかけてたしそういうの多いのかしら

15 23/01/09(月)21:13:32 No.1013692812

>スマブラDXの佳境とアニカビとエアライドが被ってたとか凄いな… この時期が1番無理してたのでは

16 23/01/09(月)21:13:45 No.1013692913

>>スマブラDXの佳境とアニカビとエアライドが被ってたとか凄いな… >この時期が1番無理してたのでは ホイ入院

17 23/01/09(月)21:14:31 No.1013693298

3ヶ月半でエアライドの作り直しを!?

18 23/01/09(月)21:14:37 No.1013693342

カービィしょっちゅう中止になってね?

19 23/01/09(月)21:14:52 No.1013693474

GCカービィ発売中止だったのか…

20 23/01/09(月)21:15:01 No.1013693539

BGMで笑ってしまう…

21 23/01/09(月)21:15:56 No.1013693960

開発中止の瀬戸際だったように聞こえるがよく立ち直ったな

22 23/01/09(月)21:16:10 No.1013694080

>久しぶりに起動したらマシン数の少なさでびっくりしたよ >fu1807597.png 少ないけど性能が極端に違うから飽きないのがすごい

23 23/01/09(月)21:16:37 No.1013694284

64のエアライドすごいつまんなそうだったもんな…

24 23/01/09(月)21:17:10 No.1013694549

1年以上経ってもろくにワープスター1台できてないのでわたしが3ヶ月半で作り直しました このひとなんなの

25 23/01/09(月)21:17:12 No.1013694559

>GCカービィ発売中止だったのか… https://www.youtube.com/watch?v=prWk_Xcq63o PVまで作ってたんだけどね

26 23/01/09(月)21:17:21 No.1013694611

動かへんわ…

27 23/01/09(月)21:17:21 No.1013694619

>カービィしょっちゅう中止になってね? というか安定して出るようになったのってWii以降の印象でそれまではずっとハード末期にでるポジションだったよね

28 23/01/09(月)21:17:30 No.1013694679

コース数も少ないよね… シティトライアルが無かったらやばかった

29 23/01/09(月)21:17:38 No.1013694750

iwtknみたいなことしやがって…

30 23/01/09(月)21:17:40 No.1013694761

skrikn抜きで念願の3Dで売上トップに行ったディスカバリーすごいよ

31 23/01/09(月)21:17:55 No.1013694874

>PVまで作ってたんだけどね E3で流れたやつ!

32 23/01/09(月)21:17:59 No.1013694903

今これ出してくれませんかね…

33 23/01/09(月)21:18:09 No.1013694983

下地アリとはいえ3か月半でアレ作ったの…!?

34 23/01/09(月)21:18:23 No.1013695095

>今これ出してくれませんかね… 贅沢言わないからオンライン対応で出して欲しい

35 23/01/09(月)21:18:24 No.1013695105

エアライドのオンラインとか暴言飛び交いそうだけどやってみたい

36 23/01/09(月)21:18:41 No.1013695226

できらぁ! ホントにできた…

37 23/01/09(月)21:19:15 No.1013695484

>1年以上経ってもろくにワープスター1台できてないのでわたしが3ヶ月半で作り直しました >このひとなんなの 素材はできてたとはいえ人間業じゃない…

38 23/01/09(月)21:19:20 No.1013695552

ディレクター(なんでもやる)

39 23/01/09(月)21:19:21 No.1013695554

一年かけて頓挫しかけ助けて貰った過去があるからハル研も動き辛いのだろう

40 23/01/09(月)21:19:56 No.1013695815

統括Pが愉快な仕様考えるせいで苦戦するのはわかるけど 1年で基礎動作も完成しないのは何なんだ

41 23/01/09(月)21:20:37 No.1013696102

>iwtknみたいなことしやがって… こっちもなんかのゲームでこういうのやったんだっけ?

42 23/01/09(月)21:21:04 No.1013696310

>MOTHER2の時もなんか死にかけてたしそういうの多いのかしら あれはイトイさんも悪かったから…

43 23/01/09(月)21:21:14 No.1013696380

>こっちもなんかのゲームでこういうのやったんだっけ? マザー2で >「いまあるものを活かしながら手直ししていく方法だと2年かかります。イチからつくり直していいのであれば、半年でやります」

44 23/01/09(月)21:21:18 No.1013696409

コロコロカービィ2も出る予定だったのが無くなってるし…

45 23/01/09(月)21:21:20 No.1013696419

この時のプログラマーめちゃくちゃ心死んでただろうな…

46 23/01/09(月)21:21:32 No.1013696504

>>iwtknみたいなことしやがって… >こっちもなんかのゲームでこういうのやったんだっけ? mother2で開発継続なら1年 ゼロから作り直しなら半年でできますよした ゼロから作り直した

47 23/01/09(月)21:21:54 No.1013696692

>ゼロから作り直しなら半年でできますよした >ゼロから作り直した どっちもどっちすぎる…

48 23/01/09(月)21:21:58 No.1013696722

ネット対戦の叩き台はHAL研も作ったからカービィではやるかもしれない でも確実にskriknじゃない

49 23/01/09(月)21:22:04 No.1013696761

レースゲーなのに1年たって動いてないってマネージャは何してたの?

50 23/01/09(月)21:22:04 No.1013696762

動かす素材があるとはいえ仕様切り直してパラメータ考えて動かすとこまで持って行くってどういうことなの…

51 23/01/09(月)21:22:24 No.1013696944

>レースゲーなのに1年たって動いてないってマネージャは何してたの? 動かへんわ…

52 23/01/09(月)21:22:28 No.1013696986

マザー2みてえなことしやがって…

53 23/01/09(月)21:22:39 No.1013697058

くらいついてくれたって表現は 無茶をさせてやってくれたって意味なんだろな…

54 23/01/09(月)21:22:53 No.1013697172

桜井さんが引数の扱いめちゃうまい根拠としてよく話題になるのがエアライドで チートコードで見れるデバッグモードでウエライド含めて全部で細かいパラメータいじって それが即ゲームに反映されて破綻しなくて 膨大な引数を作りながら追加じゃなくて最初に必要分用意してそれら全部に意味があるってのがすごいんだよね スマブラやパルテナも同じ作り

55 23/01/09(月)21:22:56 No.1013697201

HAL研はねえ ずっとガタガタなんだよ

56 23/01/09(月)21:23:08 No.1013697298

>動かす素材があるとはいえ仕様切り直してパラメータ考えて動かすとこまで持って行くってどういうことなの… 基本的なパラメータは他のゲーム開発のときに温めてたものがあったとかかねえ それでもまっさらな土台に注ぐには無茶な時間すぎる…

57 23/01/09(月)21:23:22 No.1013697394

>桜井さんが引数の扱いめちゃうまい根拠としてよく話題になるのがエアライドで >チートコードで見れるデバッグモードでウエライド含めて全部で細かいパラメータいじって >それが即ゲームに反映されて破綻しなくて >膨大な引数を作りながら追加じゃなくて最初に必要分用意してそれら全部に意味があるってのがすごいんだよね >スマブラやパルテナも同じ作り エクセルでまとめてるやつ?

58 23/01/09(月)21:23:26 No.1013697420

>くらいついてくれたって表現は >無茶をさせてやってくれたって意味なんだろな… デバッグモードに進捗メモあるけど 無茶の痕跡が8桁日付で残ってる

59 23/01/09(月)21:23:43 No.1013697564

BGMとかアニメとエアライド同じのあったりしたけど並列で進めてたのか...

60 23/01/09(月)21:23:54 No.1013697657

カービィの制作が安定したのはWii以降だからそれまではぐだぐだ

61 23/01/09(月)21:24:08 No.1013697773

これ実質アニメは監修できてませんでしたってことでは?

62 23/01/09(月)21:24:35 No.1013698010

>膨大な引数を作りながら追加じゃなくて最初に必要分用意してそれら全部に意味があるってのがすごいんだよね 初期に必要なものを見通す能力がめっちゃ高いのはよく言われてるな

63 23/01/09(月)21:24:54 No.1013698190

>これ実質アニメは監修できてませんでしたってことでは? 無理をしたって意味だと思うよ

64 23/01/09(月)21:25:17 No.1013698358

>fu1807597.png 今見るとUIがものすごくスマブラ…

65 23/01/09(月)21:25:22 No.1013698401

>エクセルでまとめてるやつ? ゲーム内のチートで出せるデバッグモードにある エクセル云々はコラムで言ってたのだっけ? とにかく様々な数値の集合で作られててその数値がめちゃくちゃ多いけど過剰ってわけではないのが面白い

66 23/01/09(月)21:25:57 No.1013698678

次回はメテオスだぞ!!

67 23/01/09(月)21:26:23 No.1013698874

もっと練る時間があったら…

68 23/01/09(月)21:27:01 No.1013699152

この人より働いている疑惑がある野村哲也

69 23/01/09(月)21:27:08 No.1013699214

じゃあリメイクも3ヶ月半で作ってもらおうか

70 23/01/09(月)21:27:17 No.1013699289

あの個性的なマシン群全部がパラメータ変えただけなの…?

71 23/01/09(月)21:27:44 No.1013699473

64ドリームの開発中作品ページ読んでたから 64から開発してると思っていたわ

72 23/01/09(月)21:27:49 No.1013699513

>じゃあリメイクも3ヶ月半で作ってもらおうか きがるに言ってくれますよね

73 23/01/09(月)21:27:52 No.1013699535

鏡と同じ会社のドロッチェが微妙なのはスレ画が監修してないからかな

74 23/01/09(月)21:28:14 No.1013699713

64のエアライドとは別って話も出てたね

75 23/01/09(月)21:28:20 No.1013699767

カービィGCのコンセプトはカービィwiiまで流れに流れたからな…

76 23/01/09(月)21:28:30 No.1013699861

>>じゃあリメイクも3ヶ月半で作ってもらおうか >きがるに言ってくれますよね なので言ってやりましたよ

77 23/01/09(月)21:28:34 No.1013699900

>64ドリームの開発中作品ページ読んでたから >64から開発してると思っていたわ まったく画面違うから名前が同じだけで即ボツったんだと思う

78 23/01/09(月)21:28:34 No.1013699904

鏡もかなり任せたと言ってたんで監修より会社の方の問題じゃない?

79 23/01/09(月)21:28:52 No.1013700062

GBA版も一応監修してたんだな

80 23/01/09(月)21:29:21 No.1013700308

鏡の大迷宮みたいなステージとステージがつながっているの好きだからそういう方向もこれからも出してほしかったりする

81 23/01/09(月)21:29:31 No.1013700411

>>>じゃあリメイクも3ヶ月半で作ってもらおうか >>きがるに言ってくれますよね >なので言ってやりましたよ できます…

82 23/01/09(月)21:29:34 No.1013700441

>>>じゃあリメイクも3ヶ月半で作ってもらおうか >>きがるに言ってくれますよね >なので言ってやりましたよ はい…できます…

83 23/01/09(月)21:29:50 No.1013700569

>HAL研はねえ >ずっとガタガタなんだよ MOTHER3の辺りも盛り過ぎて破綻してたからな…ちょうどその頃か

84 23/01/09(月)21:29:58 No.1013700638

>カービィしょっちゅう中止になってね? wiiのとき任天堂に音頭取ってもらうまで三本ボツにしてたし 当時のハル研に制作を先導出来る人材が欠けてたんだと思う

85 23/01/09(月)21:29:59 No.1013700640

>この人より働いている疑惑がある野村哲也 その割には仕事遅いな…

86 23/01/09(月)21:29:59 No.1013700641

>64ドリームの開発中作品ページ読んでたから >64から開発してると思っていたわ 当時のニンドリの頃から 64版から何一つ流用してませんみたいな宣言はしてた 64から流用でGCに出した任天堂タイトルは俺が知る限り動物番長ぐらい

87 23/01/09(月)21:30:00 No.1013700652

レースゲームの方がアクションゲームより楽に作れると思ったって言ってるけどエアライドって下手なアクションゲームよりアクションしてない!?

88 23/01/09(月)21:30:01 No.1013700660

>>>>じゃあリメイクも3ヶ月半で作ってもらおうか >>>きがるに言ってくれますよね >>なので言ってやりましたよ >はい…できます… fu1807663.jpg

89 23/01/09(月)21:30:27 No.1013700844

なんかしれっととんでもないことめちゃくちゃやってません?

90 23/01/09(月)21:30:52 No.1013701046

GCのころの紆余曲折があったからこその今のハル研の安泰かもしれない

91 23/01/09(月)21:30:53 No.1013701054

>>この人より働いている疑惑がある野村哲也 >その割には仕事遅いな… 単に仕事が多すぎて進め無いだけでは…

92 23/01/09(月)21:31:34 No.1013701357

殆どが無茶苦茶な状況での制作を余儀なくされてるのを見ると ハル研から出るのもわかるな…

93 23/01/09(月)21:31:34 No.1013701359

いつのだったか忘れたけど働き方改革前のファミ通記事でやんわりと「情熱を持って作る仕事な以上時間をさいて働いてくれる仲間といたいですね」みたいな事言ってたしこの辺までは相当無茶な開発とかしてそう

94 23/01/09(月)21:32:26 No.1013701754

https://youtu.be/NwtfHoKG-pw 64のエアライド流用できそうなところが皆無だし…

95 23/01/09(月)21:32:49 No.1013701920

DXの開発で死にかけの状態でアニカビの脚本読まされてたのか

96 23/01/09(月)21:32:50 No.1013701930

3ヶ月半とは言うけどもそれは桜井さんが本ディレクターになってからで https://w.atwiki.jp/kirby_airride/pages/43.html 9月3日から5月26日までの激闘の記録がエアライドの中にひっそりと残されてる

97 23/01/09(月)21:32:52 No.1013701949

>>>この人より働いている疑惑がある野村哲也 >>その割には仕事遅いな… >単に仕事が多すぎて進め無いだけでは… 1人で並行して7作品くらい掛け持ちして常に死にかけてるからな…

98 23/01/09(月)21:32:52 No.1013701952

>>64ドリームの開発中作品ページ読んでたから >>64から開発してると思っていたわ >当時のニンドリの頃から >64版から何一つ流用してませんみたいな宣言はしてた >64から流用でGCに出した任天堂タイトルは俺が知る限り動物番長ぐらい 巨人のドシンも?

99 23/01/09(月)21:33:01 No.1013702022

>https://youtu.be/NwtfHoKG-pw >64のエアライド流用できそうなところが皆無だし… マジでスノボーなんだな…

100 23/01/09(月)21:33:40 No.1013702341

スマブラDXも終盤ヤバくて既に任天堂の人になってたiwtknが助けに来た話があったような

101 23/01/09(月)21:33:46 No.1013702377

>膨大な引数を作りながら追加じゃなくて最初に必要分用意してそれら全部に意味があるってのがすごいんだよね >スマブラやパルテナも同じ作り つまり最初にかっちり構造決めたらそれを殆ど破綻させずにゲーム性を作れるってこと…? すごいな…

102 23/01/09(月)21:34:13 No.1013702572

>レースゲームの方がアクションゲームより楽に作れると思ったって言ってるけどエアライドって下手なアクションゲームよりアクションしてない!? ステージ少ないって意味だそうな ストーリーも無いしムービーもチュートリアル的なのとオープニングとスタッフロールだけ

103 23/01/09(月)21:34:15 No.1013702596

>>GCカービィ発売中止だったのか… >https://www.youtube.com/watch?v=prWk_Xcq63o >PVまで作ってたんだけどね ディスカバリーの移動方向的な意味で3Dになるのに苦労したって話はまんまこれを意識しての話っぽさあるな

104 23/01/09(月)21:34:19 No.1013702618

いつものことですけど

105 23/01/09(月)21:34:47 No.1013702843

神…神た…

106 23/01/09(月)21:34:57 No.1013702932

メテオスもキャラごとのパラメータで違い出してるな

107 23/01/09(月)21:35:08 No.1013703013

>つまり最初にかっちり構造決めたらそれを殆ど破綻させずにゲーム性を作れるってこと…? >すごいな… 自分の中にこれをこうしたら面白い!って自信があって実際それを出して面白いでしょ?ってカービィを出した男だ 面構えが違う

108 23/01/09(月)21:35:18 No.1013703090

GCカービィはカービィとゴーレムみたいなやつが一緒にウィリーに乗ってるスクショがコロコロやファミ通にずっと載ってたの覚えてる

109 23/01/09(月)21:35:28 No.1013703178

>巨人のドシンも? ドシンは流用無しって言うかGCの方が全体的に狭い(64DDほど広いマップ使えなかった)ので 色々とダウンサイジングしてる

110 23/01/09(月)21:35:29 No.1013703180

スマブラDXの開発期間もすごく短かった気がする

111 23/01/09(月)21:35:41 No.1013703277

iwtknもskriknも何なの… skriknの後継者みたいな人って居るの

112 23/01/09(月)21:35:47 No.1013703338

iwtknにおもしれ…されるようなエピソードどんどん出てくるな…

↑Top