23/01/09(月)21:09:18 まじで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)21:09:18 No.1013690885
まじでイヤホン手放せない 家にいたらずっとつけてる 外出してもつけてる 耳が壊れる
1 23/01/09(月)21:11:18 No.1013691858
脅迫症の恐れがあります 心療内科等を受診されることをおすすめします
2 23/01/09(月)21:17:07 No.1013694524
みみ栓に置き換えれば音によるダメージは減る 通行人の声などが気になる場合は上記の通り病院で相談するといい感じの薬とか貰える
3 23/01/09(月)21:18:47 No.1013695273
それより外耳道炎が
4 23/01/09(月)21:19:04 No.1013695411
みんなそんなもんじゃないの?
5 23/01/09(月)21:20:26 No.1013696020
画像怖くてびっくりしちゃった
6 23/01/09(月)21:21:04 No.1013696304
ヘッドフォンタイプの耳栓にすると耳の中荒れないよ
7 23/01/09(月)21:25:10 No.1013698313
音楽聞くとき以外はイヤホンしないからな普通は…
8 23/01/09(月)21:28:28 No.1013699843
>みんなそんなもんじゃないの? いや…?
9 23/01/09(月)21:35:19 No.1013703096
そんなに付けるほど何聞いてるの 何も聞いてないのに付けてるなら病院だぞ
10 23/01/09(月)21:41:29 No.1013706004
>家にいたらずっとつけてる 病気だよ
11 23/01/09(月)21:44:31 No.1013707366
自分も家にいる間中何か聞いてるけど外出の時は平気だな 強迫症ではあると思う イヤホンじゃなくて開放型のヘッドホンがいいよ 音が耳に刺さらない
12 23/01/09(月)21:48:21 No.1013709030
イヤホンをずっと着けてる事はないけど音楽はずっと垂れ流しにしてる
13 23/01/09(月)21:48:36 No.1013709135
骨伝導とかにしてみては イヤーカフ型とか
14 23/01/09(月)21:51:20 No.1013710329
スレ画なんだよ怖えよ
15 23/01/09(月)22:00:21 No.1013714105
家ではヘッドホンだな 外はイヤホン あれ俺もずっとつけてるな…
16 23/01/09(月)22:05:01 No.1013715843
ずっと音楽のある生活 いいよね…
17 23/01/09(月)22:07:55 No.1013716942
ご飯食べてる時も付けてる人はすごいなと思う
18 23/01/09(月)22:11:23 No.1013718300
開放型なら咀嚼音も気にならない! 俺はカナル型でもあんまり気にしない
19 23/01/09(月)22:12:32 No.1013718748
仕事のMTG、趣味の音楽、寝る前の安眠導入と一日中つけてたら外耳炎で耳グチャグチャになったよ… 今日骨伝導買ってきた
20 23/01/09(月)22:14:50 No.1013719626
>スレ画なんだよ怖えよ ハンス・ベルメールで検索! 球体関節人形のえっちさを広めたドスケベアーティストだぞ!
21 23/01/09(月)22:17:59 No.1013720830
外出先のトイレ入る時はイヤホンしてるな 話し声とか隣で力んでる声とか聞きたくないから…