ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/01/09(月)20:23:10 No.1013670320
長官いいよね
1 23/01/09(月)20:23:48 No.1013670622
昨日仕事人でも殺されてたな
2 23/01/09(月)20:24:43 No.1013671032
演技力でぶん殴る感じのキャラだった
3 23/01/09(月)20:24:55 No.1013671129
仕事人は最初善良な町医者の役だったから今回はいい人なのかと思ったら闇落ちして人殺しまでしてやっぱり…ってなったよ
4 23/01/09(月)20:26:23 No.1013671830
劇薬すぎる
5 23/01/09(月)20:26:56 No.1013672106
風林火山は何回見ても笑っちゃう
6 23/01/09(月)20:28:34 No.1013672839
赤石長官は好きだけど暴れてたシーズンは暴れすぎ
7 23/01/09(月)20:29:11 No.1013673106
裏番組で赤大なのが面白かった
8 23/01/09(月)20:29:31 No.1013673246
大二を息子認定して以降の演技が全部キモくて良かった 倒されるときもさすが我が息子…みたいなノリで良かった
9 23/01/09(月)20:35:26 No.1013675674
昨日の仕事人ではいい闇堕ちっぷりだった やっぱりベテランの俳優さんだなあと
10 23/01/09(月)20:35:54 No.1013675897
終盤のリバイスを一人で引っ張ってた名キャラ
11 23/01/09(月)20:42:16 No.1013678587
長官が味方のおやっさんポジションでライダーというパターンを見たかった
12 23/01/09(月)20:42:39 No.1013678725
終盤はもう出涸らしみたいになってたでしょ
13 23/01/09(月)20:44:16 No.1013679373
実質人類側のラスボスなので退場して以降はほぼ消化試合というキャラの濃さ
14 23/01/09(月)20:50:27 No.1013681897
>風林火山は何回見ても笑っちゃう 古代の外国人だし日本の文化がクールに感じたんだろう
15 23/01/09(月)20:51:27 No.1013682396
大二と抱き合ってるシーンはなかなかの名画だと思う
16 23/01/09(月)20:53:59 No.1013683542
仕事人は最初は人を救う事に全力かけてる医者だったのが権力や名誉欲にのまれて闇落ちして最後は親友に殺されるかなり面倒な役だったけど見事に演じてた
17 23/01/09(月)20:54:47 No.1013683870
リバイスがダメな時期だったからよかったけど悪ノリだよな
18 23/01/09(月)20:55:14 No.1013684081
色々ガタガタだった状況を長官のインパクトで支えてたけど退場したら途端にヤバくなってた
19 23/01/09(月)20:55:39 No.1013684243
>終盤のリバイスを一人で引っ張ってた名キャラ 後任がダデイという魔境
20 23/01/09(月)20:55:41 No.1013684262
牛パパとのシーンは名シーンだったような錯覚をさせられる
21 23/01/09(月)20:55:53 No.1013684333
怪人態ひっぱりすぎて出番も活躍も少なすぎるのが残念 ヘルギフテリアンで繋いでたところしんどかった
22 23/01/09(月)20:56:16 No.1013684501
長官のムーヴもワケわからんからな
23 23/01/09(月)20:57:09 No.1013684930
日向君の演技力を引き上げてドラマの主役級の役貰ってるから好きだよ長官
24 23/01/09(月)20:58:17 No.1013685443
劇団新感線で女装したら下ネタ扱いされた人
25 23/01/09(月)20:59:46 No.1013686156
初橋本じゅんが剣轟天だったから素顔知った時薄っ!って思った
26 23/01/09(月)20:59:52 [橋本じゅん] No.1013686210
>風林火山は何回見ても笑っちゃう 四字熟語じゃねぇだろうがよぉ!
27 23/01/09(月)20:59:59 No.1013686268
>日向君の演技力を引き上げてドラマの主役級の役貰ってるから好きだよ長官 大二の扱いは散々だったけど大ベテランと一緒に演技出来たのはすごい良かったよね
28 23/01/09(月)21:00:46 No.1013686673
やっぱりベテランの演技力は大事だと実感した
29 23/01/09(月)21:03:38 No.1013688107
ギフスタンプ届くの楽しみなぐらいには好きだよ長官
30 23/01/09(月)21:11:16 No.1013691832
>仕事人は最初は人を救う事に全力かけてる医者だったのが権力や名誉欲にのまれて闇落ちして最後は親友に殺されるかなり面倒な役だったけど見事に演じてた 人殺したあと幼なじみに会ってすごい嬉しそうに笑う演技がめちゃくちゃ上手いし見てるこっちはめちゃくちゃ辛いしで良かった
31 23/01/09(月)21:14:04 No.1013693056
>牛パパとのシーンは名シーンだったような錯覚をさせられる あの回で作った雰囲気とか関係性らしきものをその後に活かせれば…
32 23/01/09(月)21:15:18 No.1013693677
リバイス現場で 長官「斬影拳!」 撮影スタッフ「ありがとうございます!」 とかやってたらしいな楽しそうだなオイ
33 23/01/09(月)21:16:00 No.1013693990
二転三転してたけど役者の演技力でなんとかなってたのがなんか土下座回避から完全に出涸らしになった ベイルで無駄に引っ張るなら長官で引っ張れよ
34 23/01/09(月)21:20:09 No.1013695899
毛利がいい感じにして渡したバトンがドブに投げ捨てられた感じのキャラ
35 23/01/09(月)21:20:14 No.1013695949
終盤のリバイスはこの人と大二とダディしか覚えてない
36 23/01/09(月)21:20:53 No.1013696224
大二と愉快なお笑いコンビみたいになってたのは好きだった最期は知らん
37 23/01/09(月)21:21:50 No.1013696661
>>日向君の演技力を引き上げてドラマの主役級の役貰ってるから好きだよ長官 >大二の扱いは散々だったけど大ベテランと一緒に演技出来たのはすごい良かったよね 日向君は序盤のカゲロウは慣れてねえなって感じだったのに中盤からメキメキ演技力上げてきて凄かった
38 23/01/09(月)21:24:19 No.1013697877
長官はアルティメットリバイスコンビと互角にやりあえるくらい強くても良かったろと思う 2人どころか1人に手も足も出ないのは…
39 23/01/09(月)21:26:36 No.1013698977
リバイス中にブログに乗っけてた演技論は中々興味深かった