23/01/09(月)19:53:52 海軍の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)19:53:52 No.1013656783
海軍の航空隊と空軍の違いって何なの? というか何で一緒にならないの?
1 23/01/09(月)19:54:14 No.1013656938
仲悪いから
2 23/01/09(月)19:55:00 No.1013657260
空母だと色々めんどいんじゃない?しらんけど
3 23/01/09(月)19:55:34 No.1013657518
空軍はエリートだから海軍の指揮下には入らないんだ
4 23/01/09(月)19:55:46 No.1013657624
海軍のパイロットは異常にプライドが高いから…
5 23/01/09(月)19:57:22 No.1013658424
ドイツが艦載機も全部空軍所属とかやって結局グダグダになったんだっけね
6 23/01/09(月)19:57:55 No.1013658676
ちょっとだけ退役するA-10から見る陸軍と空軍の殴り合いも面白いぞ
7 23/01/09(月)19:59:52 No.1013659560
イギリスは一緒にしてるけどお船に乗せるなら海軍所属の方が指揮とかもやりやすいし
8 23/01/09(月)20:01:19 No.1013660233
海軍が航空機運用できるなら空軍いらなくない?その分の予算海軍に回すべきじゃない?
9 23/01/09(月)20:02:39 No.1013660847
いつの世も組織運営は難しいんだ
10 23/01/09(月)20:03:02 No.1013661037
そもそも空軍ってなんで出来たんだ? 元々は海軍と陸軍の航空隊なんじゃなかったっけ? なんで手放した…?
11 23/01/09(月)20:03:49 No.1013661372
>海軍が航空機運用できるなら空軍いらなくない?その分の予算海軍に回すべきじゃない? 海軍の提案
12 23/01/09(月)20:04:12 No.1013661561
単純に運用というか指揮系統が違いすぎるからじゃないの?
13 23/01/09(月)20:06:11 No.1013662537
>そもそも空軍ってなんで出来たんだ? >元々は海軍と陸軍の航空隊なんじゃなかったっけ? >なんで手放した…? 規模が大きくなったから独立運用したほうがいいねってなった
14 23/01/09(月)20:06:24 No.1013662651
>そもそも空軍ってなんで出来たんだ? 空母の艦載機以外にも海軍にはけっこう航空機がいたんだけど 陸軍と統一運用した方が良いよねってなった
15 23/01/09(月)20:08:00 No.1013663460
時代は戦略爆撃全盛期だったし
16 23/01/09(月)20:10:40 No.1013664657
陸軍航空隊と海軍航空隊で同じ任務なのに2機種開発とか無駄でしかないからな
17 23/01/09(月)20:11:44 No.1013665142
イギリス海軍のF-35飛行隊は今年編成されるそう QE級空母にはもう空軍の飛行隊が乗ってるのに不思議だね
18 23/01/09(月)20:13:29 No.1013665965
>陸軍航空隊と海軍航空隊で同じ任務なのに2機種開発とか無駄でしかないからな せめて乗せる機銃くらいは統一しませんか…!
19 23/01/09(月)20:15:00 No.1013666634
>QE級空母にはもう空軍の飛行隊が乗ってるのに不思議だね 海外に長期派遣する時は海軍の方が良いとかあるのかな…
20 23/01/09(月)20:15:17 No.1013666749
大体の空軍は陸軍航空隊から独立した感じ 空自は珍しく元海軍系の人間が多かったんだっけ…
21 23/01/09(月)20:16:21 No.1013667229
米海軍の空母の艦長は元パイロットしかなれないんだけど 元パイロットなんで船の経験積む為に輸送艦の艦長なんかをその前にやるんだよね
22 23/01/09(月)20:26:25 No.1013671843
お米の海兵隊はいいの?
23 23/01/09(月)20:26:35 No.1013671922
>せめて乗せる機銃くらいは統一しませんか…! 陸軍機には艦載用の機材とか降着装置の強度が過剰だし陸軍機では空母に着艦出来ないからダメです
24 23/01/09(月)20:29:39 No.1013673296
陸上攻撃機とか統一しろや
25 23/01/09(月)20:33:08 No.1013674717
海兵隊の戦闘機って常に同じ空母に所属だったりするのかな それとも必要な場所に派遣して載せるの?
26 23/01/09(月)20:35:40 No.1013675800
>海兵隊の戦闘機って常に同じ空母に所属だったりするのかな >それとも必要な場所に派遣して載せるの? 後者じゃない? ホワイトベースにはガンダムが乗ってる!って分からない方が都合がいいこと多いし
27 23/01/09(月)20:35:52 No.1013675882
Naval Air SquadronをNASって略したりするけど 読み方はナスでいいのかな?
28 23/01/09(月)20:38:02 No.1013676819
お役所だから命令出すとこが違うと非効率的なんだよ
29 23/01/09(月)20:38:18 No.1013676919
基本的には飛行隊を空母に派遣する方式だよね
30 23/01/09(月)20:40:44 No.1013677919
ロシアの防空軍ってのは空軍なんじゃ…?
31 23/01/09(月)20:41:12 No.1013678131
昔は海に浮かぶものは全部海軍で地面走るものは全部陸軍で空飛ぶものは全部空軍なのかと思ってた
32 23/01/09(月)20:41:14 No.1013678136
大雑把には領空を守るのが空軍の仕事で領海を守るのが海軍の仕事と理解してるけどラップする部分はあるよねとも思う
33 23/01/09(月)20:43:14 No.1013678938
>昔は海に浮かぶものは全部海軍で地面走るものは全部陸軍で空飛ぶものは全部空軍なのかと思ってた 昔から空軍があったのはドイツ軍くらい
34 23/01/09(月)20:45:54 No.1013680034
>昔から空軍があったのはドイツ軍くらい イギリス軍…
35 23/01/09(月)20:50:26 No.1013681889
イギリス空軍とか1918年設立だからな…
36 23/01/09(月)20:51:50 No.1013682571
カナダとかオーストラリアとかの英連邦諸国も空軍独立は早かったんだろうか
37 23/01/09(月)20:55:51 No.1013684312
>ロシアの防空軍ってのは空軍なんじゃ…? ロシアというかソ連は領土が広すぎるから防空軍と空軍で分ける必要があった装備も防空軍は地上からの管制を受ける迎撃ミサイルの一段目みたいな戦闘機使ってて空軍は爆撃とかもできるような戦闘機使ってる