虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)19:50:09 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)19:50:09 No.1013655142

あなたはドイツの戦車開発者です 拗ねました 1.スウェーデンに移住して隠居しちゃった! 2.海外に行って偽名で一から開発を 3.クソみたいな戦車しか無い後進国にふらふら行って生産指導 4.趣味に走って遊びまくる dice1d4=1 (1)

1 23/01/09(月)19:50:32 No.1013655309

逃がすなあああ!!!

2 23/01/09(月)19:50:36 No.1013655335

はい最高のアガリ

3 23/01/09(月)19:50:38 No.1013655349

こいつマジで…

4 23/01/09(月)19:50:55 No.1013655466

各国から諜報員が狙ってそう

5 23/01/09(月)19:50:55 No.1013655473

解散!!

6 23/01/09(月)19:51:04 No.1013655544

スウェーデンって無事か?

7 23/01/09(月)19:51:04 No.1013655547

出オチ

8 23/01/09(月)19:51:09 No.1013655581

ロマンを理解しない上層部のせいですあーあ

9 23/01/09(月)19:51:11 No.1013655598

引きずり出せ!

10 23/01/09(月)19:51:15 No.1013655615

とはいえ後継の技術者に伝承は出来ただろう

11 23/01/09(月)19:51:15 No.1013655620

ヤバい!世界の針をガンガン回した男が逃げた!

12 23/01/09(月)19:51:22 No.1013655668

隠居しちゃいました あなたが影響を与えた国に視点切り替え 1.イギリス 2.フランス 3.ドイツ 4.ソビエト 5.違う国 dice1d5=2 (2)

13 23/01/09(月)19:51:23 No.1013655675

逃げるな

14 23/01/09(月)19:51:27 No.1013655695

でもこいつ隠居しても趣味で設計するタイプだよね?

15 23/01/09(月)19:51:33 No.1013655735

博士が一夜にして消えた…

16 23/01/09(月)19:51:34 No.1013655752

一番面白いとこいったな…

17 23/01/09(月)19:51:35 No.1013655758

連れ戻せ!

18 23/01/09(月)19:51:36 No.1013655759

フランス見たかったからありがたい

19 23/01/09(月)19:51:40 No.1013655794

豆戦車という名の正面傾斜装甲と機銃付き多目的トラクターは売れるよな…

20 23/01/09(月)19:51:41 No.1013655806

やるだけやって後はしーらね出来るのは最高だな

21 23/01/09(月)19:51:44 No.1013655829

一番影響与えた所行ったな…

22 23/01/09(月)19:52:07 No.1013656001

フランス空軍史始まるか

23 23/01/09(月)19:52:17 No.1013656085

フランスは是非航空爆撃機突き詰めて欲しい

24 23/01/09(月)19:52:17 No.1013656088

フランス一番この博士に踊らされてたもんなあ

25 23/01/09(月)19:52:18 No.1013656096

もう除雪機でも作ってようぜ

26 23/01/09(月)19:52:20 No.1013656109

ねえこれ移住っていうか亡m…

27 23/01/09(月)19:52:22 No.1013656126

スウェーデンなららボルボがあるな…

28 23/01/09(月)19:52:26 No.1013656163

所で最後の牽引トラクターの実際の評価は…?

29 23/01/09(月)19:52:28 No.1013656183

一番の顧客だったからそうでしょうね…若きド・ゴールもきっと喜んどる

30 23/01/09(月)19:52:30 No.1013656203

猫博士の秘密設計図を奪取せよ!って創作の題材になるやつ

31 23/01/09(月)19:52:42 No.1013656271

15km/hって遅く見えるけど徒歩の4倍の速度だからな…

32 23/01/09(月)19:52:44 No.1013656289

第二次始まったらアスパラは絶対にコイツ捕まえとけよ

33 23/01/09(月)19:52:47 No.1013656312

対独の戦争準備はマシになりそうだな

34 23/01/09(月)19:52:52 No.1013656341

こいつ逃したのがナチの敗因とか言われるやつ

35 23/01/09(月)19:52:53 No.1013656346

ところでこの博士年いくつだったんです?

36 23/01/09(月)19:52:53 No.1013656347

ロックから大衆向けのポップス作ったらバカ受けしたみたいな…

37 23/01/09(月)19:52:54 No.1013656354

(猫博士の元に説得しにくる経営陣)

38 23/01/09(月)19:52:57 No.1013656377

フランスさん 戦車開発状況 1.いろんな会社が勝手にだらだら開発中 2.軍部から具体的な要求が来始めた 3.ドイツやべぇってなったので会社が合同開発始めた 4.イギリスとフランスで戦車開発委員会を立ち上げ dice1d4=4 (4)

39 23/01/09(月)19:53:07 No.1013656460

ゲームとかで滅茶苦茶便利そうだなこの博士

40 23/01/09(月)19:53:08 No.1013656471

猫博士程の逸材がいてほしい

41 23/01/09(月)19:53:14 No.1013656504

うわぁ大事になったぞ

42 23/01/09(月)19:53:15 No.1013656507

イギリスか…

43 23/01/09(月)19:53:16 No.1013656520

うわガチガチだ

44 23/01/09(月)19:53:19 No.1013656542

もう空中分解しそう

45 23/01/09(月)19:53:24 No.1013656583

ほっておいたら忘れた頃に戦況を覆す何か作って来そうで超厄介

46 23/01/09(月)19:53:24 No.1013656588

でもぶっちゃけいずれ時代が進むと嫌でもあの売れなかった戦車の価値に気がついて その対策すら考えてたフランスが次大戦で一つ頭抜けるんだよね

47 23/01/09(月)19:53:31 No.1013656636

戦後も比較的のんびりできるいい選択肢を引いたな…

48 23/01/09(月)19:53:35 No.1013656666

あの…ひこーきつくってくれませんか?

49 23/01/09(月)19:53:37 No.1013656676

これドイツ詰むやつじゃない?

50 23/01/09(月)19:53:38 No.1013656683

猫の戦車評価してたとこじゃん

51 23/01/09(月)19:53:43 No.1013656716

この時代にそりゃまだ無理じゃね…

52 23/01/09(月)19:53:44 No.1013656725

>ほっておいたら忘れた頃に戦況を覆す何か作って来そうで超厄介 できたよ、核爆弾と弾道ミサイル!

53 23/01/09(月)19:53:45 No.1013656728

HOI4でコイツが居ない世界のmodとかありそうだな

54 23/01/09(月)19:53:45 No.1013656734

ドイツ驚異のメカニズムだもんな

55 23/01/09(月)19:53:50 No.1013656772

イギリス……金を出さずに新型戦車の性能確かめようとしてないか…?

56 23/01/09(月)19:53:52 No.1013656785

第二次世界大戦中のスウェーデンって無事だっけ?

57 23/01/09(月)19:53:58 No.1013656829

AMX!AMX!

58 23/01/09(月)19:54:12 No.1013656932

フランスの問題は戦車そのものより運用なんだよな…

59 23/01/09(月)19:54:23 No.1013657012

>ロックから大衆向けのポップス作ったらバカ受けしたみたいな… レイジーとラウドネスふいた

60 23/01/09(月)19:54:32 No.1013657070

上から小型爆弾ばら撒くプランはどうしたのか

61 23/01/09(月)19:54:36 No.1013657092

まぁ作った戦車の弱点は一番知ってそうだし…

62 23/01/09(月)19:54:52 No.1013657199

戦車開発委員会の目的 1.どんな環境でも運用できる汎用戦車の開発 2.ドイツ軍の重戦車に対抗できる重戦車に開発 3.新時代の戦車運用ドクトリンの立案 4.軍の全面的な機械化 dice1d4=2 (2)

63 23/01/09(月)19:54:52 No.1013657207

フランスにも機動戦理論の理論家がいたからな…クソコテを越えたクソコテだったからハブられてたけど

64 23/01/09(月)19:54:57 No.1013657241

マジノ線を伸ばして「」の要塞戦車を置く!これでどうよ!?

65 23/01/09(月)19:55:00 No.1013657263

>上から小型爆弾ばら撒くプランはどうしたのか それはそれだろ 陸で勝てないから空って思想は正しいけど航空優勢必ず取れてる訳じゃないだろうし

66 23/01/09(月)19:55:02 No.1013657271

対戦車のドクトリンはあれでいいとして自分らが作る戦車はどうするかって滅茶苦茶差し迫った問題だもんなフランス

67 23/01/09(月)19:55:03 No.1013657275

>まぁ作った戦車の弱点は一番知ってそうだし… それ弱点として機能します…?

68 23/01/09(月)19:55:04 No.1013657281

>猫博士の秘密設計図を奪取せよ!って創作の題材になるやつ (作・絵 宮崎駿)

69 23/01/09(月)19:55:07 No.1013657304

先進的な思想すぎて誰も理解してくれませんでした 拗ねたので時代遅れの兵員輸送車を作りました 時代に即した設計と性能でめっちゃ売れました 拗ねた

70 23/01/09(月)19:55:10 No.1013657321

>上から小型爆弾ばら撒くプランはどうしたのか そりゃ空の仕事だろ…こっちは戦車開発部だぞ

71 23/01/09(月)19:55:18 No.1013657381

ちょび髭がブチ切れそう

72 23/01/09(月)19:55:19 No.1013657393

やっちまったなフランス…

73 23/01/09(月)19:55:21 No.1013657406

おそらく界隈では猫博士の隠居はアーサー王伝説の終幕みたいな扱いされてそう 然るべき時に彼の王は楽園より舞い戻る

74 23/01/09(月)19:55:32 No.1013657502

航空優勢取れない時は何もできないじゃ困るし

75 23/01/09(月)19:55:35 No.1013657523

>フランスにも機動戦理論の理論家がいたからな…クソコテを越えたクソコテだったからハブられてたけど あそこはクソコテ過ぎてもダメだしクソコテじゃなくてもダメな国だからな

76 23/01/09(月)19:55:38 No.1013657548

できるのか…? できたらすごいけどさあ

77 23/01/09(月)19:55:40 No.1013657569

>第二次世界大戦中のスウェーデンって無事だっけ? ドイツ寄りの中立で大きな被害は受けなかったはず

78 23/01/09(月)19:55:48 No.1013657645

>(作・絵 宮崎駿) 絶対砲塔付き機銃付いてる

79 23/01/09(月)19:55:50 No.1013657659

シャールだけでよくない?

80 23/01/09(月)19:55:51 No.1013657666

重戦車の開発がスタートしました 1.インチで 2.メートルで 3.合同開発委員会が解散 dice1d3=2 (2)

81 23/01/09(月)19:56:01 No.1013657753

えらい!

82 23/01/09(月)19:56:02 No.1013657755

ヨシ!

83 23/01/09(月)19:56:02 No.1013657758

ヨシ!

84 23/01/09(月)19:56:09 No.1013657819

メートル万歳!

85 23/01/09(月)19:56:09 No.1013657822

猫博士を招き入れればワンチャン

86 23/01/09(月)19:56:09 No.1013657823

拗れるやつだって!

87 23/01/09(月)19:56:11 No.1013657839

スウェーデンは自前で兵器作ったり売ったりはしてるしな

88 23/01/09(月)19:56:11 No.1013657843

ヤードポンドとかクソ

89 23/01/09(月)19:56:11 No.1013657847

>メートル やった!!

90 23/01/09(月)19:56:13 No.1013657864

あのイギリスが折れた!?

91 23/01/09(月)19:56:13 No.1013657872

空軍の仕事がアレってだけで陸上で対峙したときの対策は必要だからな…

92 23/01/09(月)19:56:26 No.1013657989

メートル法ヨシ!

93 23/01/09(月)19:56:30 No.1013658023

>先進的な思想すぎて誰も理解してくれませんでした >拗ねたので時代遅れの兵員輸送車を作りました >時代に即した設計と性能でめっちゃ売れました >拗ねた 牽引車じゃなかったっけ? 装甲兵員輸送車は先進的すぎる

94 23/01/09(月)19:56:38 No.1013658087

1930年代に105mm70口径に対抗できる戦車を!?

95 23/01/09(月)19:56:40 No.1013658103

そりゃ博士の作ったオーパーツたちメートル法だもの

96 23/01/09(月)19:56:47 No.1013658152

滅べヤードポンド

97 23/01/09(月)19:56:47 No.1013658154

血を吐きながら続けるマラソンはじまったな……

98 23/01/09(月)19:56:49 No.1013658175

メートル法鬼つえええ! このままヤーポン法ぶち殺していこうぜ!!!

99 23/01/09(月)19:56:53 No.1013658197

将来にわたって救われる決断をした

100 23/01/09(月)19:57:11 No.1013658331

今回の猫今までの猫で一番面白いヤツだったかもしれん

101 23/01/09(月)19:57:13 No.1013658349

メートルで 重量は 1.25tが限界です… 2.35tなら… 3.45tまでセーフ 4.西欧なら55tまでなら運用できます dice1d4=3 (3)

102 23/01/09(月)19:57:17 No.1013658383

まずフランスはスウェーデンから博士を招待しろ

103 23/01/09(月)19:57:18 No.1013658390

>あのイギリスが折れた!? まあイギリス海軍国フランス陸軍国だし

104 23/01/09(月)19:57:18 No.1013658399

メートル法導入したのでギムリーグライダーが将来無くなりました

105 23/01/09(月)19:57:27 No.1013658465

>>先進的な思想すぎて誰も理解してくれませんでした >>拗ねたので時代遅れの兵員輸送車を作りました >>時代に即した設計と性能でめっちゃ売れました >>拗ねた >牽引車じゃなかったっけ? >装甲兵員輸送車は先進的すぎる でもあれそのまま兵員輸送車に転用できると思うんよ できたらこの時代的にかなり便利というか

106 23/01/09(月)19:57:47 No.1013658606

隠居した開発者連れてきた方が良いのでは…?

107 23/01/09(月)19:57:47 No.1013658607

>あのイギリスが折れた!? 「かの戦車設計の真髄は単位にメートルを採用することで部品規格の問題を解消した点にあると考えている」 「ウソつくな!!!」

108 23/01/09(月)19:58:10 No.1013658799

トータスみたいなの作るのか

109 23/01/09(月)19:58:10 No.1013658800

>でもあれそのまま兵員輸送車に転用できると思うんよ >できたらこの時代的にかなり便利というか 民間にばら撒いて戦車の操縦に慣れてもらえる!

110 23/01/09(月)19:58:17 No.1013658855

でもあの怪物50トンだぞ… 35トンで勝てるの作れる?

111 23/01/09(月)19:58:23 No.1013658889

>隠居した開発者連れてきた方が良いのでは…? 各国諜報部の熱いバトルが裏で繰り広げられてそう

112 23/01/09(月)19:58:24 No.1013658896

45t級戦車 主砲は 1.イギリス製 2.フランス製 3.お互いに技術出し合って新開発 4.スウェーデン製 dice1d4=4 (4)

113 23/01/09(月)19:58:26 No.1013658922

>メートル法導入したのでギムリーグライダーが将来無くなりました 素晴らしい事じゃないか

114 23/01/09(月)19:58:38 No.1013659000

スウェーデン!?

115 23/01/09(月)19:58:39 No.1013659007

この時代に英国が運用する前提で45㌧はだいぶ英国が折れたな

116 23/01/09(月)19:58:40 No.1013659017

>45t級戦車 >主砲は >1.イギリス製 >2.フランス製 >3.お互いに技術出し合って新開発 >4.スウェーデン製 >dice1d4=4 (4) スーパーキャノン搭載?

117 23/01/09(月)19:58:40 No.1013659023

>でもあの怪物50トンだぞ… >35トンで勝てるの作れる? 砲弾を工夫しよう

118 23/01/09(月)19:58:43 No.1013659041

おいちょっと待て

119 23/01/09(月)19:58:47 No.1013659074

あの牽引車?は火器を取り外して農耕トラクターにしたら大流行する気がする

120 23/01/09(月)19:58:49 No.1013659092

あの猫野郎!!

121 23/01/09(月)19:58:50 No.1013659101

さっきから砲は律義に新規設計なんだなこいつら…

122 23/01/09(月)19:58:51 No.1013659107

>スーパーキャノン搭載? デチューン版だろうがね

123 23/01/09(月)19:59:01 No.1013659187

あのこれ

124 23/01/09(月)19:59:02 No.1013659190

スウェーデンに猫の影

125 23/01/09(月)19:59:02 No.1013659194

ねえこれ

126 23/01/09(月)19:59:07 No.1013659234

もしもし博士?

127 23/01/09(月)19:59:08 No.1013659247

これ105mm70口径では?

128 23/01/09(月)19:59:13 No.1013659274

>さっきから砲は律義に新規設計なんだなこいつら… そうでもしないとブチ抜けないから…

129 23/01/09(月)19:59:15 No.1013659288

スウェーデンくん難しいけど美味しい立ち位置だな

130 23/01/09(月)19:59:19 No.1013659317

>>スーパーキャノン搭載? >デチューン版だろうがね 105mmから90mmくらいにデチューンされるんだろか

131 23/01/09(月)19:59:20 No.1013659327

ねぇ博士の隠居先って…

132 23/01/09(月)19:59:21 No.1013659333

スウェーデン製の 1.50mm砲 2.75mm砲 3.88mm砲 4.105mm砲 dice1d4=4 (4)

133 23/01/09(月)19:59:29 No.1013659380

スウェーデン猫「これなら猫博士のでよくないですか?」

134 23/01/09(月)19:59:30 No.1013659383

おい

135 23/01/09(月)19:59:31 No.1013659394

ほらきた!

136 23/01/09(月)19:59:31 No.1013659396

これ普通にアドバイザーやってるな?

137 23/01/09(月)19:59:31 No.1013659401

(製作者不明のスウェーデン砲)

138 23/01/09(月)19:59:32 No.1013659410

あの…これ…

139 23/01/09(月)19:59:33 No.1013659416

なんか105mm70口径の匂いがしますね

140 23/01/09(月)19:59:34 No.1013659426

ウワーッ!?

141 23/01/09(月)19:59:38 No.1013659450

猫博士!(バシィ)

142 23/01/09(月)19:59:40 No.1013659474

あっ

143 23/01/09(月)19:59:43 No.1013659485

おいこれ見覚えあるぞ!

144 23/01/09(月)19:59:43 No.1013659488

博士!

145 23/01/09(月)19:59:44 No.1013659500

バケモンにはバケモンの装備ぶつけんだよ!

146 23/01/09(月)19:59:48 No.1013659521

ねえこれ…

147 23/01/09(月)19:59:48 No.1013659525

猫製だろソレ!

148 23/01/09(月)19:59:49 No.1013659530

これ猫博士が作った奴じゃ…

149 23/01/09(月)19:59:58 No.1013659617

この時代に陸上105mm対戦車砲なんてそれしか存在しねぇのよ

150 23/01/09(月)19:59:58 No.1013659621

アイツ隠居先でもペン走らせてやがった!

151 23/01/09(月)20:00:02 No.1013659648

我が国の情報部がスウェーデンから入手した謎の設計図を見てくれ

152 23/01/09(月)20:00:03 No.1013659649

拗ねただけならおだてりゃ良いんだよ!

153 23/01/09(月)20:00:03 No.1013659650

ねぇこれドイツから抜け出したいつもの科学者たちコースじゃない?

154 23/01/09(月)20:00:07 No.1013659673

やっぱオーパーツキャノンじゃねえか!

155 23/01/09(月)20:00:10 No.1013659696

やっぱ国外に出しちゃダメだったんだって!

156 23/01/09(月)20:00:11 No.1013659715

主人公から外れたのにまだなんか作ってる猫初めて見た

157 23/01/09(月)20:00:14 No.1013659732

俺誰がこの主砲設計したか分かったかもしれん…

158 23/01/09(月)20:00:17 No.1013659743

ぬーぬっぬっぬ

159 23/01/09(月)20:00:20 No.1013659772

スウェーデンに像立ってそうだな設計猫

160 23/01/09(月)20:00:21 No.1013659775

口径 1.70口径 2.55口径に 3.40口径に 4.45口径だけど改良が dice1d4=1 (1)

161 23/01/09(月)20:00:24 No.1013659793

あのキチガイついに戦争煽って無理やり需要作るフェーズに入りやがった!

162 23/01/09(月)20:00:28 No.1013659828

おい

163 23/01/09(月)20:00:29 No.1013659831

ほら来た

164 23/01/09(月)20:00:30 No.1013659842

>我が国の情報部がスウェーデンから入手した謎の設計図を見てくれ ブリカスはそういうことする

165 23/01/09(月)20:00:31 No.1013659855

榴弾砲でも作ってます?

166 23/01/09(月)20:00:32 No.1013659860

やっぱり!

167 23/01/09(月)20:00:34 No.1013659876

フルスペック長砲身じゃねぇか

168 23/01/09(月)20:00:35 No.1013659890

デチューンしてねえ!

169 23/01/09(月)20:00:36 No.1013659893

でしょうね

170 23/01/09(月)20:00:37 No.1013659907

あれだな唯一評価してくれたフランスが戦車に開発に乗り出したからこっそり一枚噛んできたんだな

171 23/01/09(月)20:00:37 No.1013659908

完全に一致

172 23/01/09(月)20:00:38 No.1013659916

ヤバいって!

173 23/01/09(月)20:00:41 No.1013659933

デチューンしろや!

174 23/01/09(月)20:00:41 No.1013659940

あいつの砲そのままじゃねーか!

175 23/01/09(月)20:00:42 No.1013659952

謎の設計者ミスターキャット

176 23/01/09(月)20:00:47 No.1013659992

ほらきた!!

177 23/01/09(月)20:00:47 No.1013659993

もう少し重量盛らない?

178 23/01/09(月)20:00:47 No.1013659996

答え合わせするな

179 23/01/09(月)20:00:48 No.1013660001

やっぱり猫砲じゃねぇか!

180 23/01/09(月)20:00:50 No.1013660020

はいっ猫確定っぶっ殺しますっ

181 23/01/09(月)20:00:51 No.1013660028

キャット博士!?

182 23/01/09(月)20:00:53 No.1013660051

この時代に戦車に乗せられる105mm作れる奴か…

183 23/01/09(月)20:00:55 No.1013660058

隠居しろやボケ猫!!!!!

184 23/01/09(月)20:00:55 No.1013660062

鉄血世界のダインスレイヴ程度の必殺兵器

185 <a href="mailto:MI6">23/01/09(月)20:00:55</a> [MI6] No.1013660068

猫博士とのコネクション作り上手くやっときました

186 23/01/09(月)20:01:09 No.1013660159

スウェーデン製は最高です エンジンは 1.ガソリン 2.ディーゼル 3.ガスエレクトリックを開発 4.スウェーデン製のガスエレクトリック dice1d4=4 (4)

187 23/01/09(月)20:01:10 No.1013660166

まぁフランスが買って高評価した戦車だし…

188 23/01/09(月)20:01:11 No.1013660173

>猫博士とのコネクション作り上手くやっときました でかした!

189 23/01/09(月)20:01:12 No.1013660180

>アイツ隠居先でもペン走らせてやがった! 才能あるやつが大人しく隠居するわきゃねえんだ… こう言うことするから後世捜索でネタにされるんだ…

190 23/01/09(月)20:01:13 No.1013660188

これ出てきたらドイツ発狂しそう

191 23/01/09(月)20:01:18 No.1013660229

ほらきた!

192 23/01/09(月)20:01:22 No.1013660254

ちょっとは隠せや!

193 23/01/09(月)20:01:22 No.1013660258

おいこれ完全に

194 23/01/09(月)20:01:23 No.1013660267

フランス(あれ?これって)

195 23/01/09(月)20:01:23 No.1013660271

ねえこれ…

196 23/01/09(月)20:01:27 No.1013660296

あの猫博士的にも自分を一番評価してくれた顧客だもんなフランス

197 23/01/09(月)20:01:30 No.1013660317

「博士に砲の設計をおねがいしたく」 「ええよ」 「報酬はいくらでも」 「だからええよって」 「…???」 「どうしたのフランスさん?」

198 23/01/09(月)20:01:31 No.1013660320

ねえこのパーツさ…

199 23/01/09(月)20:01:31 No.1013660330

>4.スウェーデン製のガスエレクトリック >dice1d4=4 (4) もしもし? 猫博士?

200 23/01/09(月)20:01:32 No.1013660332

隠居って言ったじゃないか!隠居って言ったじゃないか!

201 23/01/09(月)20:01:32 No.1013660333

もう隠そうともしねえ!

202 23/01/09(月)20:01:32 No.1013660337

猫博士は隠居しました 私は謎の流浪戦車設計者ドクター猫です

203 23/01/09(月)20:01:32 No.1013660343

あれこれ知ってる

204 23/01/09(月)20:01:33 No.1013660347

これ結局全部猫製じゃねえか!

205 23/01/09(月)20:01:35 No.1013660361

これライセンス…

206 23/01/09(月)20:01:36 No.1013660372

博士じゃねーか!

207 23/01/09(月)20:01:37 No.1013660377

完全に一致

208 23/01/09(月)20:01:37 No.1013660381

隠居したんじゃねえのかよ!!!

209 23/01/09(月)20:01:41 No.1013660400

というか55tでどうにか運用できてたやつ45で耐えられるの……?

210 23/01/09(月)20:01:46 No.1013660440

猫「ワシの戦車を破壊できるのはワシの戦車しかない」

211 23/01/09(月)20:01:46 No.1013660443

おいあの猫は隠居したはずなのに作ってる物が変わってねぇんだよなぁ!?

212 23/01/09(月)20:01:47 No.1013660445

スウェーデンは第二次世界大戦でも中立維持出来た国なのか…

213 23/01/09(月)20:01:48 No.1013660450

???「メートルでいいよね?」

214 23/01/09(月)20:01:48 No.1013660452

デヂューンしてないっていうより既存の技術とレベル違い過ぎて替えが効かないから元の口径のままお出しするしかないんじゃ…?

215 23/01/09(月)20:01:53 No.1013660484

OEMですか?

216 23/01/09(月)20:01:56 No.1013660501

足回りは 1.イギリスが担当 2.フランスが担当 3.合同開発 4.スウェーデン製 dice1d4=2 (2)

217 23/01/09(月)20:01:59 No.1013660528

全部完璧に撃ち抜くんじゃない

218 23/01/09(月)20:01:59 No.1013660530

>これライセンス… アイツそんな論理感ねえよ!

219 23/01/09(月)20:02:00 No.1013660543

完全に猫博士の出目引いてくのおかしいだろ!

220 23/01/09(月)20:02:09 No.1013660625

>というか55tでどうにか運用できてたやつ45で耐えられるの……? 文句言われたから隠居しながら趣味で改良したんだろ

221 23/01/09(月)20:02:11 No.1013660640

一度ストーリーから退場して即座に復帰してくるダイススレの主人公初めて見た

222 23/01/09(月)20:02:13 No.1013660647

>というか55tでどうにか運用できてたやつ45で耐えられるの……? 機銃削れば…

223 23/01/09(月)20:02:20 No.1013660709

まあ自分の芸術理解してくれそうな陣営にヘルプされたらそうもなる

224 23/01/09(月)20:02:26 No.1013660750

>猫「ワシの戦車を破壊できるのはワシの戦車しかない」 でしょうね

225 23/01/09(月)20:02:30 No.1013660783

対戦車用の化物が売れなかったので隠居してそれを仮想敵にした重戦車の開発に関わります!ヨシ!

226 23/01/09(月)20:02:33 No.1013660806

>というか55tでどうにか運用できてたやつ45で耐えられるの……? あの猫が欠点改善に動いたんじゃ?

227 23/01/09(月)20:02:37 No.1013660828

プジョーの猫足ってそういう…

228 23/01/09(月)20:02:38 No.1013660837

実際に採用するかはともかくとして開発者にどんな戦車なら対抗できるのか聞くのはぶっちゃけ正しいよな

229 23/01/09(月)20:02:39 No.1013660839

>スウェーデンは第二次世界大戦でも中立維持出来た国なのか… 中立(位置もあって枢軸より)なのでぶっちゃけかなり大きな裏切り行為だよ

230 23/01/09(月)20:02:41 No.1013660864

ルノーのトーションバーかな…

231 23/01/09(月)20:02:44 No.1013660891

追放物だったかーっ!

232 23/01/09(月)20:02:50 No.1013660934

猫博士的には3号に対抗する新3号戦車が見たいのかね 人の命かけてブンドドしたいのかね

233 23/01/09(月)20:02:52 No.1013660955

あの革新的足回りを1番買い込んだフランスが!?

234 23/01/09(月)20:03:00 No.1013661022

猫はやっぱ火砲とガスエレクトリックだよなぁ

235 23/01/09(月)20:03:02 No.1013661033

>中立(位置もあって枢軸より)なのでぶっちゃけかなり大きな裏切り行為だよ うるせえ猫博士の戦車ぶつけるぞ

236 23/01/09(月)20:03:11 No.1013661099

>追放物だったかーっ! 拗ねて勝手に出ていくのは新しいな…

237 23/01/09(月)20:03:13 No.1013661108

>>スウェーデンは第二次世界大戦でも中立維持出来た国なのか… >中立(位置もあって枢軸より)なのでぶっちゃけかなり大きな裏切り行為だよ 独ス戦ありえる?

238 23/01/09(月)20:03:15 No.1013661126

>追放物だったかーっ! 追放どころか猫が勝手にスウェーデンに行ったんだよなぁ!?

239 23/01/09(月)20:03:21 No.1013661171

何の責任もない立場になったからな

240 23/01/09(月)20:03:22 No.1013661182

そう言えば猫のあの重戦車は対戦車戦を想定してたけど当時は肝心の仮想敵が居なくてあの評価だったんだもんな だが今は違う!!

241 23/01/09(月)20:03:26 No.1013661215

>猫博士的には3号に対抗する新3号戦車が見たいのかね >人の命かけてブンドドしたいのかね 戦争を意識しないと人は戦車を求めない なら仕方ないよね?

242 23/01/09(月)20:03:29 No.1013661236

後年あれもこれも猫博士の別名義とか言われるやつじゃん

243 23/01/09(月)20:03:30 No.1013661243

>猫博士的には3号に対抗する新3号戦車が見たいのかね >人の命かけてブンドドしたいのかね 作りたいものを作ってるだけだぞ

244 23/01/09(月)20:03:33 No.1013661260

>>中立(位置もあって枢軸より)なのでぶっちゃけかなり大きな裏切り行為だよ >うるせえ猫博士の戦車ぶつけるぞ やめてください死んでしまいます

245 23/01/09(月)20:03:35 No.1013661276

>猫博士的には3号に対抗する新3号戦車が見たいのかね >人の命かけてブンドドしたいのかね ワシの命には影響ないのでヨシ!

246 23/01/09(月)20:03:41 No.1013661320

>追放物だったかーっ! 後悔したってもう遅い

247 23/01/09(月)20:03:44 No.1013661345

フランス製 1.B1の流用 2.チャーチルみたいな転輪たくさんのボギー式 3.シャーマンみたいに転輪が二個ずつ独立したボギー式 4.新型のトーションバー式 5.千鳥足式のクソみたいな整備性のトーションバーに dice1d5=2 (2)

248 23/01/09(月)20:03:45 No.1013661351

会社の人はさす博士しまくってたのに拗ねて出ていく追放もの

249 23/01/09(月)20:03:47 No.1013661359

豆戦車が売れすぎるので追放されました されてねえよ

250 23/01/09(月)20:03:48 No.1013661365

>そう言えば猫のあの重戦車は対戦車戦を想定してたけど当時は肝心の仮想敵が居なくてあの評価だったんだもんな >だが今は違う!! 死の商人とか薬の売人の手法だろそれ!

251 23/01/09(月)20:03:53 No.1013661410

まだ戦間期だからセーフ 戦争なんて起こるわけないでしょ

252 23/01/09(月)20:03:56 No.1013661430

>そう言えば猫のあの重戦車は対戦車戦を想定してたけど当時は肝心の仮想敵が居なくてあの評価だったんだもんな >だが今は違う!! 自分で仮想敵作るな!

253 23/01/09(月)20:03:58 No.1013661448

そもそも今本当にスウェーデンに居るんです…?

254 23/01/09(月)20:03:59 No.1013661457

>対戦車用の化物が売れなかったので隠居してそれを仮想敵にした重戦車の開発に関わります!ヨシ! というか既におふらんすから密かに声がかけられててそれを黙って隠居の体で他国に亡命したんじゃこれ…

255 23/01/09(月)20:04:07 No.1013661525

まあ分かるやつが買ってくれる方がいいよな 大衆にしょうもない兵器が売れるよりかはさ

256 23/01/09(月)20:04:21 No.1013661632

>そもそも今本当にスウェーデンに居るんです…? パリでお茶してるかもな

257 23/01/09(月)20:04:37 No.1013661768

アメリカの大学で研究してそう

258 23/01/09(月)20:04:38 No.1013661769

頑張っています 正面装甲は 1.50mm 2.75mm 3.90mm 4.100mm 5.125mm dice1d5=3 (3)

259 <a href="mailto:猫">23/01/09(月)20:04:44</a> [猫] No.1013661808

足周りもうちょいなんとかなるのでは?

260 23/01/09(月)20:04:46 No.1013661822

もっと増えた

261 23/01/09(月)20:04:48 No.1013661834

今の私はネオスウェーデンの猫…

262 23/01/09(月)20:04:48 No.1013661836

ぶっちゃけ例の主砲並べるだけでも時代的に滅茶苦茶強いからな…

263 23/01/09(月)20:04:50 No.1013661850

>というか既におふらんすから密かに声がかけられててそれを黙って隠居の体で他国に亡命したんじゃこれ… たぶんこのキチガイは真面目に乞われたら誰にでも同じ対応するんじゃねえかな… 理想の実現のために邁進してるだけで陣営とかどうでもいいだろうし

264 23/01/09(月)20:04:52 No.1013661876

ソビエトも芸術品はいらんという評価をしていたしな 芸術の都ではそれが評価されるという自然な流れだ

265 23/01/09(月)20:04:54 No.1013661893

これ足回り耐えられる?

266 <a href="mailto:???">23/01/09(月)20:04:55</a> [???] No.1013661903

そうそうこういうのこういうの

267 23/01/09(月)20:04:59 No.1013661943

盛るの…??

268 23/01/09(月)20:05:01 No.1013661957

正面90mmは大戦期だと偉すぎる…

269 23/01/09(月)20:05:08 No.1013662011

まぁシャーマンの足回りなら大丈夫だろ… 後年長砲身105ミリ積んでるし…

270 23/01/09(月)20:05:10 No.1013662023

スーパー猫戦車3号

271 23/01/09(月)20:05:11 No.1013662037

エンジン以外は英仏自前か

272 23/01/09(月)20:05:13 No.1013662052

コイツからドイツの香りがする

273 23/01/09(月)20:05:16 No.1013662080

>理想の実現のために邁進してるだけで陣営とかどうでもいいだろうし 元からこいつ装甲盗むようなやつだもんな

274 23/01/09(月)20:05:20 No.1013662116

ロンベルクかよ

275 23/01/09(月)20:05:25 No.1013662160

90mmで車体デザインは 1.イギリスが担当 2.フランスが担当 3.スウェーデンのパクる dice1d3=3 (3)

276 23/01/09(月)20:05:31 No.1013662227

>元からこいつ装甲盗むようなやつだもんな 使わなかったって言ってんだろ!!!!

277 23/01/09(月)20:05:34 No.1013662256

キャット博士の家の客間で各国のエージェント鉢合わせしてそう

278 23/01/09(月)20:05:35 No.1013662264

>まぁシャーマンの足回りなら大丈夫だろ… >後年長砲身105ミリ積んでるし… スーパーシャーマンって何年でしたっけ!?

279 23/01/09(月)20:05:37 No.1013662275

えぇ…

280 23/01/09(月)20:05:39 No.1013662287

あの…これもうほとんど…

281 23/01/09(月)20:05:42 No.1013662304

あのこれ

282 23/01/09(月)20:05:44 No.1013662321

お前出しゃばりすぎだろ隠居!

283 23/01/09(月)20:05:46 No.1013662339

スウェーデン(猫)

284 23/01/09(月)20:05:49 No.1013662356

ダイスの神が宿っておる

285 23/01/09(月)20:05:49 No.1013662358

半分くらい猫製じゃねーかよ

286 23/01/09(月)20:05:50 No.1013662362

追放猫の英仏で気ままに戦車設計ライフ~俺の設計した重戦車が正当に評価されなかったけどもう遅い~

287 23/01/09(月)20:05:55 No.1013662402

全身傾斜装甲パクるのは大正解だけど作れる?

288 23/01/09(月)20:05:58 No.1013662435

>90mmで車体デザインは >1.イギリスが担当 >2.フランスが担当 >3.スウェーデンのパクる >dice1d3=3 (3) 装甲デザインもパクるのか どんなデザインだっけ

289 23/01/09(月)20:05:58 No.1013662436

パクるっていうか足回り以外全部そのまんまですよね?

290 23/01/09(月)20:05:59 No.1013662445

ねぇそれ本当にパクり?

291 23/01/09(月)20:06:00 No.1013662452

コピー品じゃねぇか!

292 23/01/09(月)20:06:05 No.1013662483

足以外全部猫じゃねえか! なんなら足も半分猫じゃねえか!!

293 23/01/09(月)20:06:10 No.1013662528

パクるというかこれ公認じゃありません?

294 23/01/09(月)20:06:10 No.1013662529

猫には猫をぶつけるしかないのだ

295 23/01/09(月)20:06:12 No.1013662546

お あ し す

296 23/01/09(月)20:06:12 No.1013662548

… 1.正面だけ傾斜 2.全面傾斜 3.楔形 4.鋳造でとにかく丸っこい dice1d4=2 (2)

297 23/01/09(月)20:06:17 No.1013662579

重量違うのにパクるのは設計調整しないとダメだよね? 誰がやったんです?

298 23/01/09(月)20:06:18 No.1013662586

猫「持ってっていいよー」

299 23/01/09(月)20:06:19 No.1013662605

まあ足回りはあの人ちょっと苦手だったからね…

300 23/01/09(月)20:06:24 No.1013662648

完全にあいつじゃん!

301 23/01/09(月)20:06:25 No.1013662656

パクる(開発者公認)

302 23/01/09(月)20:06:27 No.1013662670

抜かりねぇな

303 23/01/09(月)20:06:31 No.1013662712

これコストダウンで足回り変えただけでは?

304 23/01/09(月)20:06:35 No.1013662730

グレードアップしてやがる!!!

305 23/01/09(月)20:06:35 No.1013662733

ウルトラスーパーチャーチル完成!

306 23/01/09(月)20:06:36 No.1013662740

猫3号は全面傾斜だったかな…同じじゃねぇか!

307 23/01/09(月)20:06:37 No.1013662749

マジノ線にこれをずらっと並べる姿を見たくないかと聞かれたら見たい

308 23/01/09(月)20:06:40 No.1013662775

設計チームごと隠居してますねこれは

309 23/01/09(月)20:06:40 No.1013662777

なんか第二部で外から見た主人公像みたいな話になってきたな

310 23/01/09(月)20:06:42 No.1013662786

スウェーデンにもこの戦車配備されるのかな

311 23/01/09(月)20:06:43 No.1013662800

>重量違うのにパクるのは設計調整しないとダメだよね? >誰がやったんです? アイデアが空から降ってきたんです

312 23/01/09(月)20:06:44 No.1013662804

進化してるー!?

313 23/01/09(月)20:06:48 No.1013662833

>まあ足回りはあの人ちょっと苦手だったからね… それでも十分オーパーツなんですけど…

314 23/01/09(月)20:06:52 No.1013662884

傾斜90mmとか化け物じゃん

315 23/01/09(月)20:06:55 No.1013662921

えっこれ倒せる?

316 23/01/09(月)20:07:00 No.1013662955

全面傾斜ってこれカチカチでは?

317 23/01/09(月)20:07:01 No.1013662971

この装甲でこの重量に仕上げるのすげえな 猫博士さらに進歩したな

318 23/01/09(月)20:07:02 No.1013662975

機銃 1.機銃砲塔を 2.同軸だけ 3.同軸と車体正面 4.リモコン式機銃に dice1d4=2 (2)

319 23/01/09(月)20:07:04 No.1013662990

今何年の話なんだよ

320 23/01/09(月)20:07:04 No.1013662991

隠居(自由化)

321 23/01/09(月)20:07:07 No.1013663010

>傾斜90mmとか化け物じゃん この時代で貫通出来るやつある?

322 23/01/09(月)20:07:08 No.1013663021

これで英仏の新型にビビってドイツが猫博士に泣きついてきたら満を持して新型出してきそう…

323 23/01/09(月)20:07:09 No.1013663028

>えっこれ倒せる? 空爆すれば…

324 23/01/09(月)20:07:10 No.1013663037

ファイアーエムブレムに対するティアリングサーガみたいになってきた

325 23/01/09(月)20:07:13 No.1013663063

ガンダムMK2作りやがった!

326 23/01/09(月)20:07:14 No.1013663065

やっぱこの戦車開発委員会さ…委員長がさぁ…

327 23/01/09(月)20:07:14 No.1013663069

ぬの傑作が正当に評価してくれる国で花開いてぬも鼻が高いんぬ...

328 23/01/09(月)20:07:16 No.1013663081

猫3号改だろもう

329 23/01/09(月)20:07:16 No.1013663082

まあドイツに会社あるのにイギリスとかフランスで爆売れさせた戦車作った猫はその後ドイツで自由に生活できそうにないし…

330 23/01/09(月)20:07:21 No.1013663113

自分の作品を否定した祖国に対する復讐かな

331 23/01/09(月)20:07:23 No.1013663127

開発成功ですねこれは 動きさえすれば

332 23/01/09(月)20:07:32 No.1013663197

重戦車に振り切った感あるし時代考えたらコスト次第でかなりあり

333 23/01/09(月)20:07:39 No.1013663270

スウェーデンの外交力が今試される

334 23/01/09(月)20:07:40 No.1013663276

>自分の作品を否定した祖国に対する復讐かな 否定してねえ!

335 23/01/09(月)20:07:42 No.1013663298

ねぇこれ…空爆で破壊出来ます…?

336 23/01/09(月)20:07:43 No.1013663301

>自分の作品を否定した祖国に対する復讐かな アイツめんどくせ!

337 23/01/09(月)20:07:45 No.1013663321

大丈夫ドイツはちゃんとフランスに勝てる?

338 23/01/09(月)20:07:47 No.1013663337

>ファイアーエムブレムに対するティアリングサーガみたいになってきた はいクソー

339 23/01/09(月)20:07:50 No.1013663371

>>傾斜90mmとか化け物じゃん >この時代で貫通出来るやつある? 105mmなら?

340 23/01/09(月)20:07:50 No.1013663372

イギリスは紅茶用の湯沸かし器でも担当してんの?

341 <a href="mailto:猫">23/01/09(月)20:07:51</a> [猫] No.1013663376

俺の開発した戦車を壊せる戦車ならこれくらいするよなぁ!?

342 23/01/09(月)20:07:58 No.1013663435

最高速度は 1.7km 2.10km 3.15km 4.20km 5.25km 6.35km 7.45km dice1d7=4 (4)

343 23/01/09(月)20:07:59 No.1013663442

これで機動性が伴っていれば

344 23/01/09(月)20:08:03 No.1013663476

>自分の作品を否定した祖国に対する復讐かな 否定されてたっけ?

345 23/01/09(月)20:08:04 No.1013663479

>>えっこれ倒せる? >空爆すれば… この手札が用意できるだけフランスはかなり優秀なんだよな

346 23/01/09(月)20:08:05 No.1013663486

>大丈夫ドイツはちゃんとフランスに勝てる? 迂回すれば ええ!

347 23/01/09(月)20:08:05 No.1013663494

元になった猫戦車75mm全面傾斜で50トンだったんだけどほぼ装備同じで90mm全面傾斜で35トン行けるの…?

348 23/01/09(月)20:08:07 No.1013663501

>>傾斜90mmとか化け物じゃん >この時代で貫通出来るやつある? 猫戦車同士なら距離次第で貫徹できるよ! それ以外?接射でも無理じゃない?

349 23/01/09(月)20:08:08 No.1013663508

20kmもでんの!?

350 23/01/09(月)20:08:10 No.1013663523

はえーよバカ!

351 23/01/09(月)20:08:11 No.1013663532

見覚えがあるなあ

352 23/01/09(月)20:08:11 No.1013663537

ねえこれさあ

353 23/01/09(月)20:08:13 No.1013663551

時速同じくらいなの笑うわ

354 23/01/09(月)20:08:13 No.1013663552

いつもの

355 23/01/09(月)20:08:14 No.1013663554

うわまた20確保してきやがった

356 23/01/09(月)20:08:19 No.1013663600

安定の20キロ

357 23/01/09(月)20:08:20 No.1013663606

あのこれ…

358 23/01/09(月)20:08:23 No.1013663630

どんだけ憎しみ合った戦争してんの

359 23/01/09(月)20:08:25 No.1013663650

いつもの20km/h理論

360 23/01/09(月)20:08:26 No.1013663662

絶対20km走らせるキャッツ

361 23/01/09(月)20:08:29 No.1013663685

>>>傾斜90mmとか化け物じゃん >>この時代で貫通出来るやつある? >105mmなら? ぶっちゃけキツない?

362 23/01/09(月)20:08:34 No.1013663726

ううん…豆戦車よりずっと速い!!

363 23/01/09(月)20:08:35 No.1013663736

この戦車の名前なんだろう コンコルドとか?

364 23/01/09(月)20:08:38 No.1013663746

必要十分な速度

365 23/01/09(月)20:08:39 No.1013663750

ちょっとスウェーデンの家を調べろ

366 23/01/09(月)20:08:39 No.1013663753

戦車って20kmくらいしか出ないの?

367 23/01/09(月)20:08:42 No.1013663772

足回りはノータッチだからなー!

368 23/01/09(月)20:08:44 No.1013663781

>どんだけ憎しみ合った戦争してんの ゴボウ並みのセルフ憎悪だろ!

369 23/01/09(月)20:08:48 No.1013663800

嫌味か貴様!

370 23/01/09(月)20:08:49 No.1013663809

>元になった猫戦車75mm全面傾斜で50トンだったんだけどほぼ装備同じで90mm全面傾斜で35トン行けるの…? 45tだよ! それにしたっておかしいけど

371 23/01/09(月)20:08:52 No.1013663826

機動性も互角! あの装甲厚…

372 23/01/09(月)20:08:55 No.1013663848

猫の好奇心が殺す

373 23/01/09(月)20:09:02 No.1013663898

>この戦車の名前なんだろう >コンコルドとか? キャスパリーグとかリンクスとか…

374 23/01/09(月)20:09:03 No.1013663915

絶対に20kmらしいです 試作車の評価は dice1d100=10 (10)

375 23/01/09(月)20:09:03 No.1013663921

これワシの戦車じゃないか?

376 23/01/09(月)20:09:07 No.1013663941

>元になった猫戦車75mm全面傾斜で50トンだったんだけどほぼ装備同じで90mm全面傾斜で35トン行けるの…? 猫ほどの強者なら一回作れば無駄を省ける

377 23/01/09(月)20:09:09 No.1013663949

これ45tで済むのか?

378 23/01/09(月)20:09:11 No.1013663971

ひっく

379 23/01/09(月)20:09:12 No.1013663972

だそ けん

380 23/01/09(月)20:09:12 No.1013663978

はい

381 23/01/09(月)20:09:13 No.1013663984

えぇ…

382 23/01/09(月)20:09:13 No.1013663986

>戦車って20kmくらいしか出ないの? そうだよ 20km出ない豆戦車はおもちゃだよおもちゃ

383 23/01/09(月)20:09:17 No.1013664008

派手に問題あったな

384 23/01/09(月)20:09:17 No.1013664010

>絶対に20kmらしいです >試作車の評価は >dice1d100=10 (10) 高すぎるんだろうな

385 23/01/09(月)20:09:18 No.1013664018

あーあー高いとか言って否定した奴らのせいです

386 23/01/09(月)20:09:23 No.1013664058

多分足回りで事故ったんだろうな…

387 23/01/09(月)20:09:24 No.1013664066

戦車なんて20キロ出て後は装甲マシマシででっかい砲有ればいいんだよ!

388 23/01/09(月)20:09:24 No.1013664069

>絶対に20kmらしいです >試作車の評価は >dice1d100=10 (10) ダメじゃん

389 23/01/09(月)20:09:24 No.1013664070

>あれじゃちょっと性能が過剰 数年でこれが覆されるドイツの気持ちも考えろよ!

390 23/01/09(月)20:09:26 No.1013664080

高いんだろうな…

391 23/01/09(月)20:09:26 No.1013664081

>絶対20km走らせるキャッツ キャッツとかなんのことかわからないんぬ 英仏協力の賜物ですんぬ

392 23/01/09(月)20:09:28 No.1013664093

これ戦争前なんだよね?まだ

393 23/01/09(月)20:09:30 No.1013664101

トーションバーにしなかったから?

394 23/01/09(月)20:09:31 No.1013664110

これ合同開発なのにあいつの戦車じゃん

395 23/01/09(月)20:09:33 No.1013664125

やはりコストか?

396 23/01/09(月)20:09:34 No.1013664127

あーあまた拗ねるぞ

397 23/01/09(月)20:09:34 No.1013664129

やっぱりジム作ろうぜ

398 23/01/09(月)20:09:35 No.1013664137

>試作車の評価は >dice1d100=10 (10) (これあいつのじゃん)

399 23/01/09(月)20:09:35 No.1013664139

また拗ねるぞ

400 23/01/09(月)20:09:36 No.1013664140

一人で戦車史を勝手にエスカレートさせてんじゃねーよ!!!

401 23/01/09(月)20:09:37 No.1013664153

軽くしたのに装甲厚くした上ほぼ同じ速度が出るの!?

402 23/01/09(月)20:09:38 No.1013664160

隠居なんてとんでもない 猫博士はずっと牙を研ぎ続けていたんだ……!!

403 23/01/09(月)20:09:39 No.1013664165

上位互換なのになんで評価低いんだよ

404 23/01/09(月)20:09:39 No.1013664168

コストだろ

405 23/01/09(月)20:09:44 No.1013664208

やっぱ足周り作らせないから…

406 23/01/09(月)20:09:50 No.1013664250

まあどう見ても芸術品だよな…

407 23/01/09(月)20:09:51 No.1013664262

また評価されてない

408 23/01/09(月)20:09:52 No.1013664272

>上位互換なのになんで評価低いんだよ どうせコスト

409 23/01/09(月)20:09:53 No.1013664282

確実に高い

410 23/01/09(月)20:09:53 No.1013664286

動力のパワーが足りない?

411 23/01/09(月)20:09:53 No.1013664287

全周傾斜装甲は高すぎるんぬ

412 23/01/09(月)20:09:58 No.1013664316

今度は日本かソ連か

413 23/01/09(月)20:10:00 No.1013664336

この人ガンダム作るよりボールとかドダイ作らせたほうがいい人だ!

414 23/01/09(月)20:10:02 No.1013664354

どうせお値段

415 23/01/09(月)20:10:02 No.1013664356

いいからトラクター作って

416 23/01/09(月)20:10:02 No.1013664362

>軽くしたのに装甲厚くした上ほぼ同じ速度が出るの!? 原子炉かなんかで動いてるのかな

417 23/01/09(月)20:10:03 No.1013664363

完全にスウェーデン製だもん…

418 23/01/09(月)20:10:06 No.1013664385

足回りがダメだったんだろう

419 23/01/09(月)20:10:06 No.1013664389

>コストだろ かわいい豆が100体分だもんな

420 23/01/09(月)20:10:08 No.1013664398

技術が再現できないとか?

421 23/01/09(月)20:10:09 No.1013664408

ちょっとそのまんま過ぎて政治的に表に出せなかったか

422 23/01/09(月)20:10:20 No.1013664495

これで足回りに駄目だしされたら…

423 23/01/09(月)20:10:22 No.1013664513

結局旧猫戦車を倒す目的というよりバージョンアップに終始した感じだしなんか違うってなったのか?

424 23/01/09(月)20:10:23 No.1013664517

こいつの頭が一番オーパーツ

425 23/01/09(月)20:10:29 No.1013664559

>>コストだろ >かわいい豆が100体分だもんな 50ミリでそれだとこの装甲厚は200体分かな…

426 23/01/09(月)20:10:31 No.1013664585

スウェーデン製でしょ?

427 <a href="mailto:独">23/01/09(月)20:10:36</a> [独] No.1013664628

これアイツのじゃん…

428 23/01/09(月)20:10:41 No.1013664664

ストックホルムはスパイの卵でいっぱいだー!

429 23/01/09(月)20:10:42 No.1013664671

ねぇこれまた拗ねてどっか行かない?

430 23/01/09(月)20:10:49 No.1013664726

… 1.重すぎる… 2.故障しまくりでまともに動かん 3.高すぎだバカ! 4.部品に要求する精度が高すぎて生産できる工場が… 5.戦車いらねぇよなぁ!?って守旧派がたくさん dice1d5=5 (5)

431 23/01/09(月)20:10:52 No.1013664754

一緒に見てるイギリスとドイツのせいだろうな フランスは似た機構の戦車を高く評価してるし

432 23/01/09(月)20:10:55 No.1013664773

>結局旧猫戦車を倒す目的というよりバージョンアップに終始した感じだしなんか違うってなったのか? 面倒な芸術家かよ

433 23/01/09(月)20:10:58 No.1013664787

???

434 23/01/09(月)20:11:02 No.1013664824

クソが!

435 23/01/09(月)20:11:04 No.1013664842

性能がZZのハイザックみたいなもんだし…

436 23/01/09(月)20:11:06 No.1013664857

なんてこった…

437 23/01/09(月)20:11:07 No.1013664871

このバカ! フランス!

438 23/01/09(月)20:11:12 No.1013664902

書き込みをした人によって削除されました

439 23/01/09(月)20:11:15 No.1013664924

頭が現代に生きてる奴らのせいか…

440 23/01/09(月)20:11:20 No.1013664961

え?戦車は問題ねえの!?

441 23/01/09(月)20:11:22 No.1013664977

タイムパトロールが動きだしたか…

442 23/01/09(月)20:11:25 No.1013664994

>5.戦車いらねぇよなぁ!?って守旧派がたくさん バーカくたばれ!!

443 23/01/09(月)20:11:33 No.1013665050

守旧派のメイン 1.フランス 2.イギリス 3.仲良く頭化石 dice1d3=3 (3)

444 23/01/09(月)20:11:33 No.1013665053

開発自体は成功したのが怖いよ

445 23/01/09(月)20:11:34 No.1013665063

旧守派ってどんな人たち?

446 23/01/09(月)20:11:34 No.1013665064

よし、これで二次大戦は同じ結果だな!

447 23/01/09(月)20:11:36 No.1013665078

守旧派に主砲を叩き込め

448 23/01/09(月)20:11:37 No.1013665091

性能じゃなくて会議室の問題か…

449 23/01/09(月)20:11:38 No.1013665105

戦車そのものには問題なかったのか…

450 23/01/09(月)20:11:41 No.1013665120

イギリスの史実重戦車開発で割とマジであったやつじゃん

451 23/01/09(月)20:11:45 No.1013665146

どんなに時代が進んでも戦車はいるんだよなぁ

452 23/01/09(月)20:11:45 No.1013665147

先進性と権力を持ってる奴はいなかったか

453 23/01/09(月)20:11:48 No.1013665180

>え?戦車は問題ねえの!? 毎回選択肢で性能の保証はしっかりされるの笑う

454 23/01/09(月)20:11:48 No.1013665186

なんで開発会議作った?

455 23/01/09(月)20:11:49 No.1013665188

戦車不要論は2023年になっても唱えようとする奴が出るからな…

456 23/01/09(月)20:11:49 No.1013665190

コイツを破壊出来る爆弾持ってきてから言え!

457 23/01/09(月)20:11:56 No.1013665232

戦車どうこう以前の問題だった

458 23/01/09(月)20:11:56 No.1013665235

マジでダイスが品質は保証してくる……

459 23/01/09(月)20:12:02 No.1013665275

>ぬの傑作が正当に評価してくれる国で花開いてぬも鼻が高いんぬ... ぬあぁぁぁぁぁ!!11!!!

460 23/01/09(月)20:12:02 No.1013665276

また猫が切れるぞ

461 23/01/09(月)20:12:10 No.1013665339

拗ねるぞ!

462 23/01/09(月)20:12:13 No.1013665362

あーあ…その内地獄を見るぞ!

463 23/01/09(月)20:12:13 No.1013665369

古典派持ちの将軍がたーくさん

464 23/01/09(月)20:12:14 No.1013665376

>戦車不要論は2023年になっても唱えようとする奴が出るからな… 対戦車ミサイルでイチコロ!だから要らない!みたいな理論なの?

465 23/01/09(月)20:12:17 No.1013665395

一応あの猫が関わったと断言はされてないから拗ねたりしないかもしれないし…

466 <a href="mailto:クソコテ">23/01/09(月)20:12:18</a> [クソコテ] No.1013665406

>5.戦車いらねぇよなぁ!?って守旧派がたくさん あいつら俺と違って馬鹿ばっかりだわ

467 23/01/09(月)20:12:24 No.1013665464

戦車開発委員会もしかしたらキャット博士が立ち上げてない?

468 23/01/09(月)20:12:28 No.1013665495

これ隠居から引っ張り出す作戦では?

469 23/01/09(月)20:12:28 No.1013665498

じゃあ英仏の試作品を出汁にドイツを煽るんぬ…

470 23/01/09(月)20:12:29 No.1013665502

>コイツを破壊出来る爆弾持ってきてから言え! しゃあっ白リンを詰めた火炎ビン!

471 23/01/09(月)20:12:29 No.1013665503

>どんなに時代が進んでも戦車はいるんだよなぁ ジャベリンで十分だよなぁ!

472 23/01/09(月)20:12:36 No.1013665558

書き込みをした人によって削除されました

473 23/01/09(月)20:12:37 No.1013665565

馬でも使ってろバーカ!

474 23/01/09(月)20:12:46 No.1013665624

もうムカついたんぬ…アメリカで売るんぬ…

475 23/01/09(月)20:12:49 No.1013665651

博士は急にキレた

476 23/01/09(月)20:12:50 No.1013665661

W1にこれ出されたら余計理解出来ないのはわかるが

477 23/01/09(月)20:12:51 No.1013665673

頭化石 1.計画倒れになって試作車1台… 2.殴り合いの末に少数生産が認められた 3.演習で正しい方を決める 4.パレードに参加させて国民にアピール dice1d4=1 (1)

478 23/01/09(月)20:12:54 No.1013665691

猫博士そろそろキレ散らかしてるショウ・ザマみたいになってそう

479 23/01/09(月)20:12:57 No.1013665709

こんなの作って何と戦うの? 前あったバカ高い戦車みたいなのが出てきても飛行機から爆弾落とせばいいし

480 23/01/09(月)20:13:04 No.1013665756

日本で開発してくだち!

481 23/01/09(月)20:13:05 No.1013665768

でもこれを理解する顧客はさすがに他にいないだろうしな…

482 23/01/09(月)20:13:07 No.1013665779

はいオーパーツ

483 23/01/09(月)20:13:09 No.1013665788

>もうムカついたんぬ…アメリカで売るんぬ… アメ公なら量産出来そうなんだよな…

484 23/01/09(月)20:13:09 No.1013665792

えっ値段はわからんけど装甲アップしつつ軽量化には成功してるのこいつ…

485 23/01/09(月)20:13:10 No.1013665801

オーパーツが残った…

486 23/01/09(月)20:13:16 No.1013665850

>日本で開発してくだち! 資源は?

487 23/01/09(月)20:13:18 No.1013665873

一般人に20~30年後の主力戦車の性能の必要性を説くのは無理だよ

488 23/01/09(月)20:13:18 No.1013665877

(切れてスウェーデン出ていく猫)

489 23/01/09(月)20:13:22 No.1013665914

頭化石はお財布握ってる役人かな?

490 23/01/09(月)20:13:28 No.1013665960

拗ねるを通り越しそう

491 23/01/09(月)20:13:36 No.1013666014

まだ戦間期だもんな…

492 23/01/09(月)20:13:37 No.1013666023

量産できる芸術品開発するだけでも凄いのに世界が評価してくれない

493 23/01/09(月)20:13:37 No.1013666027

>>日本で開発してくだち! >資源は? 列車から盗む

494 23/01/09(月)20:13:39 No.1013666039

>>どんなに時代が進んでも戦車はいるんだよなぁ >ジャベリンで十分だよなぁ! それで死にまくって結局砲兵最強!砲兵最強!してるじゃねえか!

495 23/01/09(月)20:13:43 No.1013666070

>日本で開発してくだち! 絶対に運べなさそう 北海道で生まれ北海道で朽ちる超高級戦車……

496 23/01/09(月)20:13:46 No.1013666097

後年馬鹿みたいに性能盛られて猫の遺産みたいな創作が出るやつ

497 23/01/09(月)20:13:47 No.1013666104

史実と同じ防衛計画が優勢だったか…

498 23/01/09(月)20:13:50 No.1013666133

>こんなの作って何と戦うの? >前あったバカ高い戦車みたいなのが出てきても飛行機から爆弾落とせばいいし で…それは当たるんですか?

499 23/01/09(月)20:13:51 No.1013666143

というか本当に不要論? 実は完成度の高さから悲しい軍拡合戦の未来を見出して封印しようとしてるんじゃ?

500 23/01/09(月)20:13:55 No.1013666173

オーパーツあるなら開戦後に作れるな! あっ史実期間でフランス落ちなければですけど…

501 23/01/09(月)20:13:58 No.1013666198

パリに迫るドイツ軍相手に猫戦車とこれで風神雷神するんでしょ?

502 23/01/09(月)20:13:59 No.1013666201

これで歴史は修正出来そうだけどこれ後の爆弾増えただけでは…?

503 23/01/09(月)20:14:00 No.1013666215

戦車の歴史は30年遅れました 頭保守派の上層部と豆戦車の有用性のせいです あーあ

504 23/01/09(月)20:14:06 No.1013666244

ゲームの裏ボスみたいな兵器がどんどん産まれる

505 23/01/09(月)20:14:07 No.1013666253

試作車 1.腐った 2.名前をつけられて実戦に出撃 3.他国に転売 4.数年後にようやくドクトリン見直されて… dice1d4=4 (4)

506 23/01/09(月)20:14:14 No.1013666302

チョロQ戦車のラスボスばかり作るな

507 23/01/09(月)20:14:18 No.1013666331

おや時計が進んだぞ

508 23/01/09(月)20:14:22 No.1013666348

博物館に飾られた戦車で無双する映画にならないかな

509 23/01/09(月)20:14:26 No.1013666375

間に合えええ!

510 23/01/09(月)20:14:27 No.1013666385

未来を見すぎてた…

511 23/01/09(月)20:14:29 No.1013666396

それでも数年後に済んだのか

512 23/01/09(月)20:14:29 No.1013666399

>>>日本で開発してくだち! >>資源は? >列強から盗む

513 23/01/09(月)20:14:34 No.1013666447

猫の花が開いた

514 23/01/09(月)20:14:35 No.1013666459

旧守派は戦車の餌に

515 23/01/09(月)20:14:40 No.1013666483

この猫設計してる間に既にそれが主流になった場合のメタの設計始めてるよな…

516 23/01/09(月)20:14:42 No.1013666495

>というか本当に不要論? >実は完成度の高さから悲しい軍拡合戦の未来を見出して封印しようとしてるんじゃ? 時代的に過剰品質だから…

517 23/01/09(月)20:14:42 No.1013666499

びっくりするくらい丁度いい戦車が数年前設計されてた!

518 23/01/09(月)20:14:46 No.1013666528

数年でも十分にオーパーツ

519 23/01/09(月)20:14:52 No.1013666569

>というか本当に不要論? >実は完成度の高さから悲しい軍拡合戦の未来を見出して封印しようとしてるんじゃ? ユニコーンかよ

520 23/01/09(月)20:14:56 No.1013666603

見直し 1.1937年 2.1938年 3.1939年 4.もう1940年 dice1d4=2 (2)

521 23/01/09(月)20:14:57 No.1013666608

猫博士はまだヨーロッパにいるだろうか

522 23/01/09(月)20:14:57 No.1013666614

腐らないだけマシ

523 <a href="mailto:後世の歴史家">23/01/09(月)20:15:02</a> [後世の歴史家] No.1013666652

1980年代のスペックの戦車が1930年代の倉庫から見つかった…ナンデ…

524 23/01/09(月)20:15:02 No.1013666653

必要なものがなんか既にそこにある恐怖!

525 23/01/09(月)20:15:06 No.1013666676

はええって!

526 23/01/09(月)20:15:08 No.1013666689

妄想でしか自分の理想の戦車は作れない虚しいスウェーデン猫

527 23/01/09(月)20:15:08 No.1013666695

まだ間に合う

528 23/01/09(月)20:15:09 No.1013666702

まだ間に合う…?

529 23/01/09(月)20:15:10 No.1013666710

38!?

530 23/01/09(月)20:15:11 No.1013666711

いや早いって

531 23/01/09(月)20:15:11 No.1013666717

数年後って2次大戦始まりましたよね?

532 23/01/09(月)20:15:16 No.1013666732

ギリギリ間に合いそうだな

533 23/01/09(月)20:15:16 No.1013666734

>>どんなに時代が進んでも戦車はいるんだよなぁ >ジャベリンで十分だよなぁ! 本邦財務省特別挺身対戦車課の皆様におかれましては抑えて頂きたく…

534 23/01/09(月)20:15:18 No.1013666756

うわっ間に合う

535 23/01/09(月)20:15:29 No.1013666829

終戦まで余裕で戦える性能だから開戦に間に合えば…

536 23/01/09(月)20:15:33 No.1013666854

ギリギリいけそうだな

537 23/01/09(月)20:15:35 No.1013666871

ギリ開戦前に気づいたか

538 23/01/09(月)20:15:39 No.1013666902

そーれここ! マダガスカル!

539 23/01/09(月)20:15:40 No.1013666908

猫の開発速度が早すぎて遅れてなお時代が追い付けない

540 23/01/09(月)20:15:43 No.1013666924

フランスの戦車設定部脳が破壊されそう

541 23/01/09(月)20:15:45 No.1013666946

ちょび髭がキレるな

542 23/01/09(月)20:15:48 No.1013666965

間に合えー!オーパーツ戦車!!

543 23/01/09(月)20:15:57 No.1013667020

博士お久しぶりです~新作あります?

544 23/01/09(月)20:15:57 No.1013667024

大体いつくらいなら型落ちになるの?この戦車

545 23/01/09(月)20:15:58 No.1013667027

このわしの目の黒いうちはー!って勝手に出撃するんでしょ

546 23/01/09(月)20:16:05 No.1013667084

ライン線+スウェーデン製をパクった戦車

547 23/01/09(月)20:16:06 No.1013667108

>終戦まで余裕で戦える性能だから開戦に間に合えば… ほんとぉ?相手もこれ基準で強化されない?

548 23/01/09(月)20:16:07 No.1013667112

電撃戦計画してたのに土壇場でドクトリン変更されたドイツ君の気持ち考えて

549 23/01/09(月)20:16:18 No.1013667198

>大体いつくらいなら型落ちになるの?この戦車 湾岸戦争 流石にM1A1は無理

550 23/01/09(月)20:16:22 No.1013667234

あと十年先でも活躍は保証出来るぞ…

551 23/01/09(月)20:16:27 No.1013667265

>このわしの目の黒いうちはー!って勝手に出撃するんでしょ 猫博士… こんな時代をさきどった戦車を…

552 23/01/09(月)20:16:28 No.1013667268

ガンダムの1話か何かで…?

553 23/01/09(月)20:16:32 No.1013667301

(インドシナには前期豆戦車があるんだよな…)

554 23/01/09(月)20:16:32 No.1013667303

この世界のCoDやMoHで猫博士モデルの博士を暗殺するミッションありそう 救出もあるかも

555 23/01/09(月)20:16:35 No.1013667327

>>大体いつくらいなら型落ちになるの?この戦車 >湾岸戦争 >流石にM1A1は無理 1934年の戦車に向かって言う言葉ではないんよ

556 23/01/09(月)20:16:37 No.1013667333

>大体いつくらいなら型落ちになるの?この戦車 今でもやり方次第で通用する

557 23/01/09(月)20:16:40 No.1013667361

こいつのエンジンなら何でも動かせそうというか重量構成がおかしい

558 23/01/09(月)20:16:45 No.1013667401

大戦が起きた途端に見直されるって評価はともかく何処もマークはしてたんだなって

559 23/01/09(月)20:16:52 No.1013667450

そもそもこいつが抑止力になって戦争が起きないか遅れる可能性

560 23/01/09(月)20:16:53 No.1013667455

猫戦車、大地に立つ

561 23/01/09(月)20:16:58 No.1013667493

大洗はこの戦車使えるんすか!?

562 23/01/09(月)20:17:07 No.1013667552

>(中東には「」の戦車があるんだよな…)

563 23/01/09(月)20:17:08 No.1013667563

長砲身で全身傾斜装甲の足回りシャーマンだからほぼスーパーシャーマンくらいで考えとくといいと思う

564 23/01/09(月)20:17:17 No.1013667621

>そもそもこいつが抑止力になって戦争が起きないか遅れる可能性 対策するための航空機の開発が進む可能性

565 <a href="mailto:上層部">23/01/09(月)20:17:20</a> [上層部] No.1013667643

猫博士はあの時点でこの時代を見ていたのか…!

566 23/01/09(月)20:17:20 No.1013667653

足周りとか装甲とか改良すれば冷戦でも戦えるよな

567 23/01/09(月)20:17:22 No.1013667661

英仏のドクトリン 1.歩兵支援用の重戦車だからね 2.独立重戦車大隊として火消しに 3.戦車師団の編成が決まりました 4.戦車師団と航空部隊で一気にジークフリート線突破して… dice1d4=4 (4)

568 23/01/09(月)20:17:24 No.1013667688

唯一品の猫戦車とかガンダムだろ

569 23/01/09(月)20:17:29 No.1013667722

間に合うのか…? 兵器のドクトリンの前に陣地戦略も見直してくれないといかんのだが

570 23/01/09(月)20:17:31 No.1013667733

>長砲身で全身傾斜装甲の足回りシャーマンだからほぼスーパーシャーマンくらいで考えとくといいと思う スーパーシャーマンっていつの時代の戦車だっけな…!

571 23/01/09(月)20:17:34 No.1013667772

この時代にスーパーシャーマンはやばくない…?

572 23/01/09(月)20:17:42 No.1013667841

はいちょび髭死亡

573 23/01/09(月)20:17:44 No.1013667857

突撃砲も結構売れてたような

574 23/01/09(月)20:17:48 No.1013667894

流石に第二世代MBT相手は無理よ 第一世代MBT相手なら運用次第で通じちゃうけど…

575 23/01/09(月)20:17:49 No.1013667908

>この猫設計してる間に既にそれが主流になった場合のメタの設計始めてるよな… カウプラン博士かな?

576 23/01/09(月)20:17:52 No.1013667926

>この時代にスーパーシャーマンはやばくない…? 相当ヤバい ティーガーが死ぬ

577 23/01/09(月)20:17:54 No.1013667948

チクショーめ!

578 23/01/09(月)20:17:56 No.1013667958

英仏が電撃戦に目覚めてしまった

579 23/01/09(月)20:17:56 No.1013667960

ちゃんと空軍も仕事してた

580 23/01/09(月)20:17:57 No.1013667967

二次大戦!完!

581 23/01/09(月)20:17:57 No.1013667973

お前ら攻める側なの?

582 23/01/09(月)20:17:58 No.1013667976

ドイツは何作ったんだよ

583 23/01/09(月)20:17:58 No.1013667987

ちょび髭憤死

584 23/01/09(月)20:18:02 No.1013668014

予防戦争、予防戦争ですぞー!

585 23/01/09(月)20:18:06 No.1013668041

あ独やばくね?

586 23/01/09(月)20:18:08 No.1013668057

航空部隊活かしててえらい!

587 23/01/09(月)20:18:12 No.1013668093

>猫博士はあの時点でこの時代を見ていたのか…! 俺達は開発の節目で必ず猫の背中にぶつかる

588 23/01/09(月)20:18:13 No.1013668104

一年持つかな…

589 23/01/09(月)20:18:15 No.1013668117

後世でブル博士と同じような扱われ方されてそう

590 23/01/09(月)20:18:17 No.1013668138

日本「ちょまてよ!」

591 23/01/09(月)20:18:20 No.1013668151

ちょび髭爆散!

592 23/01/09(月)20:18:25 No.1013668200

猫博士爆笑してそう

593 23/01/09(月)20:18:30 No.1013668241

戦車の生産 1.間に合わぬ 2.イギリスがんばえー! 3.フランスも頑張ってます 4.アメリカに車両送ってこれ作ってってお願い dice1d4=1 (1)

594 23/01/09(月)20:18:32 No.1013668255

>>この時代にスーパーシャーマンはやばくない…? >相当ヤバい >ティーガーが死ぬ えっ虎では勝てないの?虎2とかヤークトタイガーとかでも?

595 23/01/09(月)20:18:38 No.1013668303

はい

596 23/01/09(月)20:18:40 No.1013668312

ア痛たたはんふ

597 23/01/09(月)20:18:43 No.1013668336

ぐえー

598 23/01/09(月)20:18:44 No.1013668343

ですよね

599 23/01/09(月)20:18:48 No.1013668370

>戦車の生産 >1.間に合わぬ やっぱ守旧派が悪いよなぁ

600 23/01/09(月)20:18:49 No.1013668373

みんな思い出せ…ロシアにも兄弟が流失している

601 23/01/09(月)20:18:50 No.1013668384

空軍協同の準備は散々してたから実現はできそうだが

602 23/01/09(月)20:18:54 No.1013668408

航空部隊もこの猫戦車に対応するためにかなり進化してそうなんだよな…

603 23/01/09(月)20:18:58 No.1013668428

>突撃砲も結構売れてたような イギリスが買ったから猫規格で英仏共同作戦出来るんだ

604 23/01/09(月)20:18:58 No.1013668432

(スウェーデンでは頭掻きむしりながらフランス戦車を倒す戦車書いてる「」)

605 23/01/09(月)20:19:00 No.1013668449

計画倒れなのである!

606 23/01/09(月)20:19:01 No.1013668460

遅すぎましたね

607 23/01/09(月)20:19:01 No.1013668464

生産数 dice1d200=93 (93)

608 23/01/09(月)20:19:06 No.1013668496

主力は豆戦車か突撃砲か……

609 23/01/09(月)20:19:12 No.1013668557

>英仏のドクトリン >4.戦車師団と航空部隊で一気にジークフリート線突破して… >dice1d4=4 (4) フランスは対猫戦車のドクトリンも研究してたからねそりゃ強いよ…

610 23/01/09(月)20:19:13 No.1013668559

うーん…

611 23/01/09(月)20:19:18 No.1013668607

間に合ってる! 超間に合ってる!

612 23/01/09(月)20:19:18 No.1013668610

多いな!

613 23/01/09(月)20:19:21 No.1013668626

十分では??

614 23/01/09(月)20:19:21 No.1013668627

>生産数 >dice1d200=93 (93) かなり作ってない?

615 23/01/09(月)20:19:24 No.1013668649

じゃあ試作車1台だけで出すか… どうせ迂回で滅亡危機だし…

616 23/01/09(月)20:19:25 No.1013668664

間に合ってない数ではないんよ

617 23/01/09(月)20:19:25 No.1013668667

だいぶ間に合っとる!

618 23/01/09(月)20:19:26 No.1013668673

めっちゃ生産されとる!

619 23/01/09(月)20:19:28 No.1013668686

>みんな思い出せ…ロシアにも兄弟が流失している ソビエトは評価してないから何とか…

620 23/01/09(月)20:19:34 No.1013668737

ちょっとまってくれ前線半分としても突破には十分じゃないか

621 23/01/09(月)20:19:35 No.1013668746

>えっ虎では勝てないの?虎2とかヤークトタイガーとかでも? はい

622 23/01/09(月)20:19:36 No.1013668752

強い重戦車と敵の足を破壊する攻撃機がフランスの対重戦車ドクトリンだもんな…

623 23/01/09(月)20:19:36 No.1013668755

砲がオーパーツすぎるんだよこいつ 何に撃つんだよってレベル

624 23/01/09(月)20:19:42 No.1013668805

マジノ線に塗りつぶせないシミ作る分には十分じゃない?

625 23/01/09(月)20:19:45 No.1013668827

十分すぎる!

626 23/01/09(月)20:19:51 No.1013668877

下駄なしでこれだけあればいいだろ!

627 23/01/09(月)20:19:51 No.1013668879

間に合ってたら1000ダイスとかなの…?

628 23/01/09(月)20:19:52 No.1013668885

陸戦型ガンダムも出来てるやんけ!

629 23/01/09(月)20:19:59 No.1013668943

>砲がオーパーツすぎるんだよこいつ >何に撃つんだよってレベル ドイツには「」の戦車があるんだ!

630 23/01/09(月)20:20:00 No.1013668950

>砲がオーパーツすぎるんだよこいつ >何に撃つんだよってレベル 「」戦車に決まってんだろ

631 23/01/09(月)20:20:00 No.1013668954

(100%には)間に合わぬ

632 23/01/09(月)20:20:06 No.1013668985

猫戦車はドイツに無いんだよな? そもそも

633 23/01/09(月)20:20:07 No.1013668996

なそ にん

634 23/01/09(月)20:20:07 No.1013669006

史実通り猫戦車はヤバいから迂回しろされてそう

635 23/01/09(月)20:20:08 No.1013669014

一方ドイツは…?

636 23/01/09(月)20:20:09 No.1013669015

相手にルーデルがいないなら十分すぎる

637 23/01/09(月)20:20:18 No.1013669084

ドイツが勝つには3号配備しまくるしかないな

638 23/01/09(月)20:20:23 No.1013669120

93両 1.訓練中にパリ陥落 2.旧式戦車とごちゃ混ぜ配備 3.独立重戦車大隊に 4.組み立てはイギリスでやっていたから海を渡らず dice1d4=2 (2)

639 23/01/09(月)20:20:23 No.1013669124

猫戦車は猫戦車でしか倒せない

640 23/01/09(月)20:20:32 No.1013669176

マッチポンプでは…?

641 23/01/09(月)20:20:36 No.1013669204

ドイツも原型みたいなのはあるんだよな…

642 23/01/09(月)20:20:37 No.1013669214

ドイツが猫3号を大量生産してなければ行けるぞ!

643 23/01/09(月)20:20:37 No.1013669217

ドイツも旧猫戦車を量産してるかもしれんし

644 23/01/09(月)20:20:42 No.1013669258

でもヤークトティーガーって 55口径128 mmと前面250 mm 傾斜75°だって…

645 23/01/09(月)20:20:43 No.1013669266

3台あればドイツ陸軍の中隊くらい根刮ぎにできそうなのが93台は虐殺じゃない?

646 23/01/09(月)20:20:43 No.1013669268

>みんな思い出せ…ロシアにも兄弟が流失している 問題無いフランスは兄弟を殺す研究もしてる

647 23/01/09(月)20:20:45 No.1013669280

時代遅れの兵器が活躍する話すきだろ?

648 23/01/09(月)20:20:46 No.1013669288

ソ連は芸術品はいらないと言ったからカーヴェーのとこが改良品作るのでは?

649 23/01/09(月)20:20:46 No.1013669289

旧式倒して楽勝!と思ってたら「」戦車が

650 23/01/09(月)20:20:51 No.1013669332

第2次猫大戦

651 23/01/09(月)20:20:56 No.1013669379

まぁ20kmしか出ないから足並み揃わないとかじゃないからセーフ

652 23/01/09(月)20:20:58 No.1013669389

配備されてるなら十分な出目だな…

653 23/01/09(月)20:21:03 No.1013669420

>でもヤークトティーガーって >55口径128 mmと前面250 mm 傾斜75°だって… 余裕で殺せる

654 23/01/09(月)20:21:09 No.1013669457

>時代遅れの兵器が活躍する話すきだろ? 本当に時代だけじゃねーか!

655 23/01/09(月)20:21:20 No.1013669539

何がズデーテン割譲だよオラア!して雪崩れ込めば勝てる気がする

656 23/01/09(月)20:21:35 No.1013669653

ひどいガチャを強いられるドイツ兵猫

657 23/01/09(月)20:21:36 No.1013669665

空軍力の差でまあ負ける範囲だな

658 23/01/09(月)20:21:40 No.1013669689

メートル法万歳!

659 23/01/09(月)20:21:52 No.1013669782

ルーデル!早く来てくれー!

660 23/01/09(月)20:21:53 No.1013669785

なんか頭が第二次大戦になってたけどこれ第一次大戦なんだよな…

661 23/01/09(月)20:22:02 No.1013669839

ドイツ軍の主力戦車 1.50mm砲積んだ三号戦車 2.75mm長砲身砲積んだ四号戦車 3.パンター 4.一号や二号ごちゃ混ぜ dice1d4=2 (2)

662 23/01/09(月)20:22:08 No.1013669882

>なんか頭が第二次大戦になってたけどこれ第一次大戦なんだよな… もう開戦した

663 23/01/09(月)20:22:11 No.1013669896

この戦車の戦車だいたい「」の系譜になってそう

664 23/01/09(月)20:22:17 No.1013669931

>なんか頭が第二次大戦になってたけどこれ第一次大戦なんだよな… WW2だよ頭猫!!

665 23/01/09(月)20:22:18 No.1013669945

猫戦車大戦だと決着が付かないからこうして航空支援で優位を取る必要があったんですね

666 23/01/09(月)20:22:19 No.1013669954

ルノーb1とかソミュアS35とかに猫戦車混ざってる方が嫌じゃない?

667 23/01/09(月)20:22:25 No.1013669995

強くない?

668 23/01/09(月)20:22:31 No.1013670036

>ドイツ軍の主力戦車 >1.50mm砲積んだ三号戦車 >2.75mm長砲身砲積んだ四号戦車 >3.パンター >4.一号や二号ごちゃ混ぜ >dice1d4=2 (2) こまったちょっと勝てない

669 23/01/09(月)20:22:32 No.1013670039

あれどいつも強くねえ?

670 23/01/09(月)20:22:32 No.1013670046

>なんか頭が第二次大戦になってたけどこれ第一次大戦なんだよな… いや第二次大戦前に戦車作る話でもう開幕

671 23/01/09(月)20:22:35 No.1013670067

うわ向こうもおかしくなってる

672 <a href="mailto:スウェーデン">23/01/09(月)20:22:40</a> [スウェーデン] No.1013670096

そうそうこれこれ

673 23/01/09(月)20:22:49 No.1013670164

ドイツもいかれてる?

674 23/01/09(月)20:22:50 No.1013670174

あれドイツもガチンコじゃない?

675 23/01/09(月)20:22:58 No.1013670241

旧式戦車連中が紙屑みたいに消し飛ばされる…

676 23/01/09(月)20:23:00 No.1013670252

やっぱり時代が十年以上進んでる

677 23/01/09(月)20:23:07 No.1013670292

油断してたらズドンとくるから混成の方が厄介では?

678 23/01/09(月)20:23:07 No.1013670300

カエル上層部はきっと今ごろ「なんであの時あれ量産しなかったんだ!!」ってけおってる

679 23/01/09(月)20:23:09 No.1013670311

旧式戦車が軒並み死なないかこれ

680 23/01/09(月)20:23:11 No.1013670330

フランス軍の重戦車の活躍 75以上でドイツの電撃戦失敗 dice1d100=85 (85)

681 23/01/09(月)20:23:14 No.1013670360

間に合わないってそういう事か~

682 23/01/09(月)20:23:18 No.1013670393

なんやかんやで猫博士のルーツは受け継いでるのか…

683 23/01/09(月)20:23:24 No.1013670433

>フランス軍の重戦車の活躍 >75以上でドイツの電撃戦失敗 >dice1d100=85 (85) あっ歴史が変わった

684 23/01/09(月)20:23:24 No.1013670435

やば~

685 23/01/09(月)20:23:25 No.1013670441

かわいいかわいい豆ちゃんはいったいどこへ…

686 23/01/09(月)20:23:26 No.1013670450

大活躍すぎる…

687 23/01/09(月)20:23:27 No.1013670460

両陣営に猫の影がチラつく

688 23/01/09(月)20:23:31 No.1013670487

猫博士お前マジ…

689 23/01/09(月)20:23:32 No.1013670493

大活躍すぎる…

690 23/01/09(月)20:23:32 No.1013670495

つえー重戦車つえー

691 23/01/09(月)20:23:33 No.1013670504

猫博士を讃えよ

692 23/01/09(月)20:23:34 No.1013670513

やっぱり猫洗車で空を使う発送を得たのは画期的だったよな

693 23/01/09(月)20:23:35 No.1013670520

猫の子供たち同士で戦ってる...

694 23/01/09(月)20:23:37 No.1013670533

戦車だけならガチンコだけどフランスは更に航空支援があるからな

695 23/01/09(月)20:23:38 No.1013670540

猫戦車強い…

696 23/01/09(月)20:23:38 No.1013670545

>フランス軍の重戦車の活躍 >75以上でドイツの電撃戦失敗 >dice1d100=85 (85) 失敗しとるやないかい 見よパリは燃えていないぞ

697 23/01/09(月)20:23:41 No.1013670576

4号F2以上なら戦えるけど…あっ…相手悪すぎた

698 23/01/09(月)20:23:47 No.1013670618

猫戦車大活躍!猫設計士機嫌治って復帰待った無し!!

699 23/01/09(月)20:23:48 No.1013670624

このころ 陸上を走る物と言えば猫を指した

700 23/01/09(月)20:23:48 No.1013670632

世界は博士の肉球に包まれた

701 23/01/09(月)20:23:51 No.1013670657

>かわいいかわいい豆ちゃんはいったいどこへ… 頑張って大砲引っ張ってるよかわいいね

702 23/01/09(月)20:24:00 No.1013670712

あれ歴史壊れた?

703 23/01/09(月)20:24:02 No.1013670722

俺が作った戦車に勝てるのは俺が作った戦車だけだ

704 23/01/09(月)20:24:04 No.1013670730

>かわいいかわいい豆ちゃんはいったいどこへ… 植民地に配備されてたからアジアで大活躍してそうだ

705 23/01/09(月)20:24:06 No.1013670745

戦車の恐竜化がすすんでしまう!

706 23/01/09(月)20:24:07 No.1013670752

航空戦に活路を見出したのが正解だった

707 <a href="mailto:ちょび髭">23/01/09(月)20:24:08</a> [ちょび髭] No.1013670763

戦争やめよ?

708 23/01/09(月)20:24:10 No.1013670787

75mm長砲身でもフランス猫戦車は抜けないの?

709 23/01/09(月)20:24:23 No.1013670886

ド・ゴールの高笑いが聞こえるようだ

710 <a href="mailto:ドイツ猫">23/01/09(月)20:24:23</a> [ドイツ猫] No.1013670891

質の高い少数精鋭よりもそれなりの火力を持った戦車を大量に用意するんぬ

711 23/01/09(月)20:24:25 No.1013670903

>75mm長砲身でもフランス猫戦車は抜けないの? 無 理

712 23/01/09(月)20:24:26 No.1013670907

猫博士は何を思うのか

713 23/01/09(月)20:24:28 No.1013670917

旧式やって油断したか?

714 23/01/09(月)20:24:28 No.1013670921

重戦車同士の激突じゃ電撃戦は無理だよ…

715 23/01/09(月)20:24:30 No.1013670940

ぬの作った重戦車が再評価されてぬも鼻が高いんぬ… でも新戦車なら殲滅できるからやるんぬ

716 23/01/09(月)20:24:35 No.1013670967

>戦争やめよ? お前が始めた戦争だろ

717 23/01/09(月)20:24:36 No.1013670984

回り込めればどこかしら抜けるかもしれんが無理か

718 23/01/09(月)20:24:45 No.1013671050

>75mm長砲身でもフランス猫戦車は抜けないの? というかドイツの戦車に対抗できる戦車がなんかでてきた…

719 23/01/09(月)20:24:59 No.1013671159

ここで英雄的活躍をしたのが新型戦車を含む機甲師団である

720 23/01/09(月)20:25:01 No.1013671185

>戦争やめよ? お前が始めた物語だろ

721 23/01/09(月)20:25:04 No.1013671203

猫戦争とか呼ばれそう

722 23/01/09(月)20:25:06 No.1013671225

重戦車が4号止めて空爆して残敵掃討しつつ突撃砲と一緒に塹壕突破で勝つる

723 23/01/09(月)20:25:10 No.1013671250

猫戦車がクソ強いのもあるけど脅威論を巻き起こしたせいで英仏がガチガチに備えてたのが敗因じゃない? WW2序盤の戦訓を犠牲もなしに知らしめたし

724 23/01/09(月)20:25:10 No.1013671252

>フランス軍の重戦車の活躍 >75以上でドイツの電撃戦失敗 >dice1d100=85 (85) …美しいこれ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう

725 23/01/09(月)20:25:11 No.1013671256

求 猫戦車に勝つ方法

726 23/01/09(月)20:25:14 No.1013671275

重戦車で電撃戦は向いてねえんじゃねえかな…

727 23/01/09(月)20:25:15 No.1013671286

正面だけカチカチ設計はドイツでよくあるけど猫博士の戦車はその辺どうなんだろ

728 23/01/09(月)20:25:15 No.1013671289

>質の高い少数精鋭よりもそれなりの火力を持った戦車を大量に用意するんぬ 間違ってねぇ相手が悪すぎた

729 23/01/09(月)20:25:18 No.1013671310

フランスの戦車元々時代の割に性能いいのが運用死んでて死んだからまともに運用されたら何とかなった?

730 23/01/09(月)20:25:22 No.1013671342

ドイツ軍 1.わかんないです 2.設計の差なのか遠距離砲戦で一方的に… 3.装甲やばすぎて75mmがドアノッカーです 4.フランス兵の練度がアレでまだなんとかなったが… dice1d4=2 (2)

731 23/01/09(月)20:25:27 No.1013671380

>>75mm長砲身でもフランス猫戦車は抜けないの? >というかドイツの戦車に対抗できる戦車がなんかでてきた… 不思議なこともあるものなんぬー

732 23/01/09(月)20:25:32 No.1013671421

これアスパラどうなんだ…

733 23/01/09(月)20:25:33 No.1013671437

少数精鋭の化け物が無双して敵戦車は粉々になりました

734 23/01/09(月)20:25:41 No.1013671495

>求 猫戦車に勝つ方法 猫に戦車を作らせる

735 23/01/09(月)20:25:46 No.1013671529

>求 猫戦車に勝つ方法 答 新型猫戦車

736 23/01/09(月)20:25:53 No.1013671585

4号F2なら猫3号改とは戦えるけど正面からは無理とかそんな感じ

737 23/01/09(月)20:25:53 No.1013671587

ドイツ君これいけるって思ってたよね…

738 23/01/09(月)20:25:54 No.1013671591

陸上戦艦だもんな…

739 23/01/09(月)20:25:58 No.1013671619

7年前の設計なのが狂ってる

740 23/01/09(月)20:26:05 No.1013671661

長距離砲撃戦の精度も高いの…?

741 23/01/09(月)20:26:06 No.1013671669

イェーイチョビ髭見てるー? アンタのとこから逃げ出した猫の作品が活躍してるよー?

742 23/01/09(月)20:26:06 No.1013671674

>求 猫戦車に勝つ方法 猫の機嫌を治せ

743 23/01/09(月)20:26:07 No.1013671678

>75mm長砲身でもフランス猫戦車は抜けないの? えーっと90mm傾斜装甲はちょっと無理ですね

744 23/01/09(月)20:26:08 No.1013671686

そういえば105ミリの長砲身だから射程もヤバいよな…

745 23/01/09(月)20:26:13 No.1013671744

射撃精度も高いのかよ… もう弱点ないじゃん

746 23/01/09(月)20:26:16 No.1013671766

完全にドイツ戦車殺す設計してんじゃねえよ博士!

747 23/01/09(月)20:26:19 No.1013671797

>求 猫戦車に勝つ方法 猫戦車(新)を用意する

748 23/01/09(月)20:26:21 No.1013671806

猫を豹か虎にするしかねえな

749 23/01/09(月)20:26:22 No.1013671817

そりゃまぁ105/L70じゃ射程が違うか…

750 23/01/09(月)20:26:22 No.1013671819

ドイツ君はデッドコピーだったか

751 23/01/09(月)20:26:29 No.1013671876

とにかく人が足りないから生存率が高い化物はフランスとしてもありがたかったりする

752 23/01/09(月)20:26:30 No.1013671894

猫が逃げ出した理由にチョビ髭関係ないの可愛いね

753 23/01/09(月)20:26:30 No.1013671896

この時代の砲じゃないもん

754 23/01/09(月)20:26:34 No.1013671915

Q.戦争に必勝法はありますか? A.猫博士を後から味方に付けた方が勝ちます

755 23/01/09(月)20:26:43 No.1013671984

あの無駄にバカでかい砲塔これを見越してたの…?

756 23/01/09(月)20:26:47 No.1013672013

>ドイツ君これいけるって思ってたよね… 普通に考えたらいけるに決まってんだろ なんか遠距離からの超精密砲撃で全部装甲抜かれて戦車落ちた 負けた

757 23/01/09(月)20:26:48 No.1013672027

>求 猫戦車に勝つ方法 空対地ドクトリンを研究する

758 23/01/09(月)20:26:48 No.1013672028

本当に芸術だったんだな猫戦車…

759 23/01/09(月)20:26:49 No.1013672034

105ミリだからなぁ…榴弾砲か何かで…?

760 23/01/09(月)20:26:54 No.1013672086

この世界の欧州の戦争は猫博士に翻弄されすぎじゃない? 映像の世紀でめちゃくちゃ悪役な描写されない?

761 23/01/09(月)20:27:00 No.1013672129

>イェーイチョビ髭見てるー? >アンタのとこから逃げ出した猫の作品が活躍してるよー? お前のとこも最近まで冷遇してたじゃねーかよえー!!

762 23/01/09(月)20:27:00 No.1013672133

>完全にドイツ戦車殺す設計してんじゃねえよ博士! 一貫して買わないから仕方ない 殺すしかない

763 23/01/09(月)20:27:10 No.1013672214

こんな化物の設計図が数年前から眠ってたとか怖すぎんだろ

764 23/01/09(月)20:27:10 No.1013672217

もともと猫戦車はオーバースペックって評価だったからなドイツ デチューンしたらこの結果だよ

765 23/01/09(月)20:27:11 No.1013672225

もしかして20km/hって不整地での速度?

766 23/01/09(月)20:27:14 No.1013672243

>イェーイチョビ髭見てるー? >アンタのとこから逃げ出した猫の作品が活躍してるよー? 猫博士はスウェーデンに居るはずでは? チョビ髭は訝しんだ…

767 23/01/09(月)20:27:16 No.1013672261

アメリカはどう見てるんだろう

768 23/01/09(月)20:27:17 No.1013672267

>ドイツ君これいけるって思ってたよね… もう猫戦車はねえんだ ならこっちのもんだ!

769 23/01/09(月)20:27:19 No.1013672284

あーそうか 射程か

770 23/01/09(月)20:27:31 No.1013672365

機動力?近づけなければいいんですよ!

771 23/01/09(月)20:27:32 No.1013672376

流石にヤークトタイガーの128mm /55口径なら勝てるが 時代が6年は前の話である!!!!!

772 23/01/09(月)20:27:32 No.1013672380

猫博士の事を理解しなかったの祖国とソビエトだったしな…

773 23/01/09(月)20:27:36 No.1013672401

>フランスの戦車元々時代の割に性能いいのが運用死んでて死んだからまともに運用されたら何とかなった? 同じ猫戦車買ったイギリスと規格面で仲良くなれたのもでかい

774 23/01/09(月)20:27:36 No.1013672404

>俺が作った戦車に勝てるのは俺が作った戦車だけだ ブローニングみたいなやつ来たな

775 23/01/09(月)20:27:37 No.1013672409

ドイツは猫博士の重戦車の価値に遅まきながら気付いたが一方謎のスウェーデンキャッツ博士は更に先の戦車を設計しフランスに流した

776 23/01/09(月)20:27:42 No.1013672439

つえーすえーでん製つえー

777 23/01/09(月)20:27:44 No.1013672467

フランス軍 1.なんとか耐えたがジリ貧で41年に降伏 2.42年まで耐えたがダメで軍主力はイギリスに逃げた 3.米軍が来てくれた… 4.ソビエトが背後からドイツを刺した dice1d4=1 (1)

778 23/01/09(月)20:27:59 No.1013672579

負けんの!?

779 23/01/09(月)20:27:59 No.1013672583

戦場は猫博士の博物館になってそうだな…

780 23/01/09(月)20:28:00 No.1013672584

動く要塞砲とかチートだろ!

781 23/01/09(月)20:28:01 No.1013672593

フランスの旧式戦車が足止めしてる間に後方から狙撃! ごちゃ混ぜ戦車師団だとそんな感じ?

782 23/01/09(月)20:28:02 No.1013672600

>フランス軍 >1.なんとか耐えたがジリ貧で41年に降伏 >2.42年まで耐えたがダメで軍主力はイギリスに逃げた >3.米軍が来てくれた… >4.ソビエトが背後からドイツを刺した >dice1d4=1 (1) なんで!?

783 23/01/09(月)20:28:02 No.1013672603

>フランス軍 >1.なんとか耐えたがジリ貧で41年に降伏 >2.42年まで耐えたがダメで軍主力はイギリスに逃げた >3.米軍が来てくれた… >4.ソビエトが背後からドイツを刺した >dice1d4=1 (1) あー

784 23/01/09(月)20:28:06 No.1013672628

流石に数が足りなかった…

785 23/01/09(月)20:28:09 No.1013672653

戦車だけで結果は変わらんかったか…

786 23/01/09(月)20:28:09 No.1013672657

うーn…

787 23/01/09(月)20:28:10 No.1013672667

エアランド・バトル(1939~)

788 23/01/09(月)20:28:19 No.1013672736

パリ燃えてるわ

789 23/01/09(月)20:28:20 No.1013672739

L70/105mm砲を確実に防ぎたいなら正面300mmぐらいないとダメです 絶望してくれていいよ

790 23/01/09(月)20:28:21 No.1013672750

電撃戦を抑えることには成功したけどーってやつか

791 23/01/09(月)20:28:25 No.1013672782

むう…歴史の修正力…

792 23/01/09(月)20:28:29 No.1013672807

ここまで圧倒的なのに負けるのか…

793 23/01/09(月)20:28:34 No.1013672840

鹵獲されそうだなぁ

794 23/01/09(月)20:28:36 No.1013672851

初戦だけ踏ん張れても準備不足感あったからな元々の出目で

795 23/01/09(月)20:28:37 No.1013672857

ドイツもソ連に攻める余裕なさそう

796 23/01/09(月)20:28:38 No.1013672862

時計の針を遅らせただけに終わったか…… それでもドイツの出血ヤバそうだけど

797 23/01/09(月)20:28:39 No.1013672871

戦術的に勝利しても戦略的に負けたか

798 23/01/09(月)20:28:44 No.1013672917

怒りのフランスは出来なかったか…

799 23/01/09(月)20:28:47 No.1013672942

パリ燃え~

800 23/01/09(月)20:28:51 No.1013672963

どうやって猫戦車突破したんです?

801 23/01/09(月)20:28:58 No.1013673007

カエル野郎はさあ…ダイスでもなんやかんやあって毎回マジノ線抜かれる人?

802 23/01/09(月)20:29:03 No.1013673040

やっぱ93じゃ足りなかったか…

803 23/01/09(月)20:29:03 No.1013673044

>鹵獲されそうだなぁ あのこれ…って背筋が凍るやつ

804 23/01/09(月)20:29:04 No.1013673053

守旧派は反省しろ!

805 23/01/09(月)20:29:05 No.1013673064

>どうやって猫戦車突破したんです? 数?

806 23/01/09(月)20:29:05 No.1013673067

>どうやって猫戦車突破したんです? 相手にしない

807 23/01/09(月)20:29:06 No.1013673068

大局は変わらなかったか

808 23/01/09(月)20:29:06 No.1013673074

フランス取って終わりにしよか…

809 23/01/09(月)20:29:08 No.1013673081

>どうやって猫戦車突破したんです? 練度と数の差だろうな

810 23/01/09(月)20:29:09 No.1013673092

たぶんドイツも慌てて猫戦車の設計図を引っ張り出してきた 戦争が一個人に支配された瞬間である

811 23/01/09(月)20:29:10 No.1013673101

ヨシフ猫「あの美術品引っ張り出せ」

812 23/01/09(月)20:29:11 No.1013673113

>どうやって猫戦車突破したんです? 対空砲をこうやって傾けて…

813 23/01/09(月)20:29:12 No.1013673114

こうしてフランスは伝説になれなかった

814 23/01/09(月)20:29:13 No.1013673132

>怒りのフランスは出来なかったか… 俺が本当の戦車戦を教えてやる

815 23/01/09(月)20:29:16 No.1013673147

>ドイツ君これいけるって思ってたよね… だってまだまだ先進的な化物のはずだもん…

816 23/01/09(月)20:29:18 No.1013673157

一応アスパラvs傀儡政権にはなるのか…

817 23/01/09(月)20:29:19 No.1013673165

アメリカ 1.モンロー主義モンロー主義 2.対英レンドリースしまーす 3.日本がやらかしたから参戦します 4.ドイツ潜水艦が民間船撃沈した?から参戦します dice1d4=2 (2)

818 23/01/09(月)20:29:21 No.1013673183

フランス君は猫戦車に頼りきりじゃなく猫戦車に対抗する手段をありとあらゆる方向から検討してたからね 対戦車戦戦車を想定した猫博士にとっては好敵手と書いて朋友と読むような大事な相手だから手助けしたくなるよね

819 23/01/09(月)20:29:26 No.1013673216

すげえ長引いて他の枢軸困りそうなんだけど

820 23/01/09(月)20:29:29 No.1013673236

前線全部カバーするには数が足りないんじゃないかな…

821 23/01/09(月)20:29:41 No.1013673316

ドイツくん多分独ソ戦やる元気無いと思う

822 23/01/09(月)20:29:47 No.1013673346

早いね…

823 23/01/09(月)20:30:02 No.1013673439

あれ?41年なのににほんへが時報してない?

824 23/01/09(月)20:30:13 No.1013673521

どっかの猫が時代進めたせいで各国の判断も早い…

825 23/01/09(月)20:30:18 No.1013673550

ドイツが苦戦してにほんへも冷静な感じか

826 23/01/09(月)20:30:26 No.1013673612

フランスが粘ったなら仏印進駐もしてないだろうし…

827 23/01/09(月)20:30:37 No.1013673680

このバケモノみたいな猫博士をしても歴史を変えることは叶わなかったの面白いな…

828 23/01/09(月)20:30:38 No.1013673682

アメリカは戦車遅れてるだろ?

829 23/01/09(月)20:30:45 No.1013673737

にほんへはハルノートですごすご撤退しとけ

830 23/01/09(月)20:30:50 No.1013673760

アメリカから来たレンドリース戦車 1.M3スチュアート 2.M3リー 3.M4シャーマン75mm 4.M4シャーマン76mm 5.M26パーシング 6.ライセンス品のT29改めM29重戦車 dice1d6=1 (1)

831 23/01/09(月)20:30:50 No.1013673766

>アメリカは戦車遅れてるだろ? 豆洗車にすら貫通される時代ですね

832 23/01/09(月)20:30:54 No.1013673796

インドシナには同じ設計者の戦車が一杯あるらしいぞ!

833 23/01/09(月)20:30:59 No.1013673834

>このバケモノみたいな猫博士をしても歴史を変えることは叶わなかったの面白いな… 短くはなったっぽいし…

834 23/01/09(月)20:31:06 No.1013673875

ゴミ

835 23/01/09(月)20:31:11 No.1013673903

がっかりだよアメリカ

836 23/01/09(月)20:31:15 No.1013673939

うんご

837 23/01/09(月)20:31:16 No.1013673947

いらねえ

838 23/01/09(月)20:31:18 No.1013673962

カスがよ

839 23/01/09(月)20:31:20 No.1013673975

やる気ねえ

840 23/01/09(月)20:31:21 No.1013673982

欧州の怪物にこんなので何とかなるわけねーだろ!

841 23/01/09(月)20:31:21 No.1013673985

アメリカさん戦車戦舐めてるの?

842 23/01/09(月)20:31:24 No.1013674008

スチュアートって最初の豆戦車にすら勝てないやつじゃん

843 23/01/09(月)20:31:31 No.1013674050

豆戦車ですか?

844 23/01/09(月)20:31:34 No.1013674068

そんな可愛いだけが取り柄の戦車送られても…

845 23/01/09(月)20:31:34 No.1013674069

これ猫戦車ニコイチ修理したほうがマシだな

846 23/01/09(月)20:31:36 No.1013674077

君帰っていいよ 燃料と鋼材とご飯だけちょうだい

847 23/01/09(月)20:31:37 No.1013674081

他人事すぎる

848 23/01/09(月)20:31:37 No.1013674082

なんかちいさくてかわいいやつ

849 23/01/09(月)20:31:38 No.1013674097

今となってはあまりにかわいい戦車が来た

850 23/01/09(月)20:31:42 No.1013674119

アメリカくんは要らないもの送りつけるのやめよう?

851 23/01/09(月)20:31:47 No.1013674149

>スチュアートって最初の豆戦車にすら勝てないやつじゃん 10年も前の戦車に勝てないの?

852 23/01/09(月)20:31:48 No.1013674155

猫戦車作ってくれ・・・

853 23/01/09(月)20:31:48 No.1013674162

戦車?これが?

854 23/01/09(月)20:31:49 No.1013674172

何年前の設計思想だよこれ

855 23/01/09(月)20:31:53 No.1013674194

戦争とは廃品回収である みたいな名言が生まれてそう

856 23/01/09(月)20:32:00 No.1013674254

今調べたら前面装甲40mmないっぽいぞ 猫砲食らったらどうなっちゃうの

857 23/01/09(月)20:32:01 No.1013674260

スチュアート イギリス軍 1.とにかく戦車足りねぇから助かる 2.まぁ…あるなら使うが… 3.ゴミ送ってくんな! 4.砲塔外して牽引車にしたりカンガルー装甲車にしたり dice1d4=2 (2)

858 23/01/09(月)20:32:01 No.1013674264

猫戦車のパーツ取りに使おうぜ!

859 23/01/09(月)20:32:03 No.1013674276

>スチュアートって最初の豆戦車にすら勝てないやつじゃん 博士の作品が時間犯罪なんだよ!

860 23/01/09(月)20:32:08 No.1013674304

4号が主力やってそれをボコれる仏猫戦車がいて負け越す戦場でM3をどうしろと!?

861 23/01/09(月)20:32:08 No.1013674311

これが猫博士が作りたかったかわいい戦車である

862 23/01/09(月)20:32:14 No.1013674345

>>スチュアートって最初の豆戦車にすら勝てないやつじゃん >10年も前の戦車に勝てないの? それどころか猫突撃砲にボコボコにされるやつ

863 23/01/09(月)20:32:15 No.1013674352

ドイツ戦車カッツェ フランス戦車シャ

864 23/01/09(月)20:32:22 No.1013674396

>なんかちいさくてかわいいやつ イヤッイヤッ!(爆散)

865 23/01/09(月)20:32:30 No.1013674462

棺桶としても粗末…

866 <a href="mailto:戦車兵">23/01/09(月)20:32:33</a> [戦車兵] No.1013674470

米帝っていつもそうですよね!棺桶に乗る人のことなんだと思ってるんですか!?

867 23/01/09(月)20:32:33 No.1013674471

日本はどうなってるのか気になる

868 <a href="mailto:フランス">23/01/09(月)20:32:43</a> [フランス] No.1013674535

猫戦車共食い整備したほうがマシなゴミ送り付けやがって…

869 23/01/09(月)20:32:45 No.1013674545

というかアメリカだけ遠過ぎて時代の針が進んでない…

870 23/01/09(月)20:32:49 No.1013674563

地味に猫設計砲が長射程高精度超火力でフランスが量産可能なレベルの傑作になってしまったんだが

871 23/01/09(月)20:32:57 No.1013674633

なにこれかわいい

872 23/01/09(月)20:33:01 No.1013674660

>日本はどうなってるのか気になる とりあえず41年時点ではやらかしてない

873 23/01/09(月)20:33:09 No.1013674726

>L70/105mm砲を確実に防ぎたいなら正面300mmぐらいないとダメです >絶望してくれていいよ そんなに!?

874 23/01/09(月)20:33:10 No.1013674730

まあ常にあの化け物相手にしないといけないわけではないしないよりは…

875 23/01/09(月)20:33:10 No.1013674732

貧弱すぎて逆に歩兵戦闘車になったりしないかな

876 23/01/09(月)20:33:18 No.1013674780

優秀な戦車兵は猫戦車に乗れる 成績がわるいと?スチュアートだ

877 23/01/09(月)20:33:19 No.1013674789

猫戦車の多い方が勝つわ

878 23/01/09(月)20:33:21 No.1013674800

フランスはこれ予算的に数が初期以降用意できなくて廉価な量産品に機動力で抜かれたか?

879 23/01/09(月)20:33:26 No.1013674839

真珠湾は12月か

880 23/01/09(月)20:33:28 No.1013674848

恐らく猫砲って長砲身だよね?

881 23/01/09(月)20:33:51 No.1013674994

>なにこれかわいい でも軽く撫でただけで眠っちゃうんだ

882 <a href="mailto:ド・ゴール">23/01/09(月)20:33:53</a> [ド・ゴール] No.1013675016

最低だよ…守旧派もアメリカも…

883 23/01/09(月)20:33:57 No.1013675041

>>L70/105mm砲を確実に防ぎたいなら正面300mmぐらいないとダメです >>絶望してくれていいよ >そんなに!? 複合装甲や爆発反応装甲ならそこまでは要らない

884 23/01/09(月)20:33:59 No.1013675057

アメリカ陸軍の戦車開発 1.とりあえず車体に75mm砲を搭載した車両で経験を… 2.ちょっと待って!75mm砲積んだ戦車があと少しで出来るから! 3.90mm砲を搭載した本命の重戦車も開発中です… 4.M3スチュアートは最高だぞ dice1d4=1 (1)

885 23/01/09(月)20:33:59 No.1013675061

まぁ最低半年長引いた電撃戦(笑)見て動く国そんないないだろ

886 23/01/09(月)20:34:07 No.1013675116

猫戦車のせいで史実の最新型だしても型落ちになってるの酷い

887 23/01/09(月)20:34:08 No.1013675122

>L70/105mm砲を確実に防ぎたいなら正面300mmぐらいないとダメです なそ これ史実の重戦車開発がまるまる飛んで軽装甲重火力高速の道に行きそうだな…

888 23/01/09(月)20:34:14 No.1013675158

>>>L70/105mm砲を確実に防ぎたいなら正面300mmぐらいないとダメです >>>絶望してくれていいよ >>そんなに!? >複合装甲や爆発反応装甲ならそこまでは要らない ごめん今1941年だけど複合装甲って何?

889 23/01/09(月)20:34:20 No.1013675195

うーn…

890 23/01/09(月)20:34:22 No.1013675212

>>L70/105mm砲を確実に防ぎたいなら正面300mmぐらいないとダメです >>絶望してくれていいよ >そんなに!? HEATやAPDSあるいはAPFSDSなら400mmあっても抜かれかねないよ 死ぬよ

891 23/01/09(月)20:34:22 No.1013675213

現場で鉄の棺桶呼ばわりされるやつ

892 23/01/09(月)20:34:23 No.1013675221

リーすら完成してねえ…

893 23/01/09(月)20:34:24 No.1013675224

>地味に猫設計砲が長射程高精度超火力でフランスが量産可能なレベルの傑作になってしまったんだが 虎でも即死する火力があふれてるWW2とか怖すぎる

894 23/01/09(月)20:34:26 No.1013675236

75mmとかいつの話してんの?

895 23/01/09(月)20:34:26 No.1013675240

先生か…

896 23/01/09(月)20:34:28 No.1013675251

>L70/105mm砲を確実に防ぎたいなら正面300mmぐらいないとダメです >絶望してくれていいよ 防ぐのは諦めて当てられないことを重視した軽装が流行るやつ

897 23/01/09(月)20:34:46 No.1013675377

まあ史実の流れだから仕方ないし…

898 23/01/09(月)20:34:48 No.1013675402

アメリカに猫博士はいなかった

899 23/01/09(月)20:34:52 No.1013675430

猫博士「どこもやる気ないんぬ」

900 23/01/09(月)20:34:59 No.1013675493

猫をアメリカに投げろ!

901 23/01/09(月)20:35:05 No.1013675522

もっと未来に生きろよ

902 23/01/09(月)20:35:06 No.1013675525

>まあ史実の流れだから仕方ないし… 早くない?

903 23/01/09(月)20:35:06 No.1013675530

>75mmとかいつの話してんの? フランスに攻め込んだドイツ軍の4号だって75ミリだし…

904 23/01/09(月)20:35:07 No.1013675537

装甲厚はそこまで過激に進んでないから75mmでも戦えはするだろうが…

905 23/01/09(月)20:35:13 No.1013675567

この世界線のガルパンすごいことになってそうだ…

906 23/01/09(月)20:35:13 No.1013675574

猫博士「ぬより強い戦車に会いたいぬ」

907 23/01/09(月)20:35:24 No.1013675651

>>>>L70/105mm砲を確実に防ぎたいなら正面300mmぐらいないとダメです >>>>絶望してくれていいよ >>>そんなに!? >>複合装甲や爆発反応装甲ならそこまでは要らない >ごめん今1941年だけど複合装甲って何? 要するにこのくらい未来の武器を作ったのである…

908 23/01/09(月)20:35:31 No.1013675712

>防ぐのは諦めて当てられないことを重視した軽装が流行るやつ world of 装輪くるか

909 23/01/09(月)20:35:32 No.1013675720

まあ猫博士が元気なら複合装甲とかどこからか持ち出してきそうではある

910 23/01/09(月)20:35:38 No.1013675781

アルミを乳鉢ですりつぶすくらいの気概を見せろ

911 23/01/09(月)20:35:42 No.1013675815

猫をアメリカに放てっ!

912 23/01/09(月)20:35:53 No.1013675891

イギリス軍 1.とりあえず75mm砲積んだ旧型を量産してなんとか… 2.105mm砲搭載の重戦車を量産中 3.105mm砲搭載のセンチュリオン出来た 4.戦車…もっとでっかい戦車…ってコンカラーを投入 dice1d4=3 (3)

913 23/01/09(月)20:35:54 No.1013675906

>装甲厚はそこまで過激に進んでないから75mmでも戦えはするだろうが… 傾斜付き75mmの時点でかなりキツい 件の4号とか50mmだぞお前

914 23/01/09(月)20:35:55 No.1013675913

>この世界線のガルパンすごいことになってそうだ… 予算のない弱小校が死ぬ…

915 23/01/09(月)20:35:58 No.1013675931

今猫何してんだよ

916 23/01/09(月)20:36:00 No.1013675940

>この世界線のガルパンすごいことになってそうだ… ”スウェーデン製の“特殊なカーボンが採用されています

917 23/01/09(月)20:36:08 No.1013675993

>アメリカに猫博士はいなかった ヤーポンだし…

918 23/01/09(月)20:36:09 No.1013676002

ヤバイの作りやがった

919 23/01/09(月)20:36:10 No.1013676008

はえーよ1945年かよ

920 23/01/09(月)20:36:17 No.1013676058

今何年?

921 23/01/09(月)20:36:20 No.1013676079

アメリカがやる気ないっていうか猫がおかしいんだし…

922 23/01/09(月)20:36:21 No.1013676082

豆戦車二号に猫砲牽引させて機械化砲兵隊作ってそう

923 23/01/09(月)20:36:22 No.1013676095

さすがセンチュリオンだなんともないぜ!

924 23/01/09(月)20:36:22 No.1013676103

これドイツすら猫博士視点だと周回遅れなのが一番酷いんだよね

925 23/01/09(月)20:36:24 No.1013676120

あの…この105ミリって…

926 23/01/09(月)20:36:28 No.1013676148

イギリス君なにしてくれてんの

927 23/01/09(月)20:36:30 No.1013676158

恐竜的進化!

928 23/01/09(月)20:36:33 No.1013676173

猫戦車よりちょっと下まで来たな

929 23/01/09(月)20:36:33 No.1013676179

遂に英国が先に行ってしまった

930 23/01/09(月)20:36:35 No.1013676196

アメリカ 1.センチュリオンのライセンス生産を… 2.アメリカ戦車はアメリカ戦車で dice1d2=2 (2)

931 23/01/09(月)20:36:42 No.1013676244

頭悪りぃー

932 23/01/09(月)20:36:49 No.1013676291

>あの…この105ミリって… 例の戦車英仏共同開発だしね…

933 23/01/09(月)20:36:53 No.1013676312

>今猫何してんだよ ワッフルおいしいね

934 23/01/09(月)20:36:53 No.1013676319

猫のせいで欧州の戦車開発がおかしなことになってる

935 23/01/09(月)20:36:55 No.1013676334

ドーバー海峡輸送できる?

936 23/01/09(月)20:36:57 No.1013676345

ロイヤルオードナンスすげえ!

937 23/01/09(月)20:36:59 No.1013676353

できろ!できた!

938 23/01/09(月)20:37:00 No.1013676358

これ砲もそうだけど砲弾の研究どうなってんだろ クソデカHEATとか作ってんのかな

939 23/01/09(月)20:37:00 No.1013676362

アメリカは攻撃されないからって!

940 23/01/09(月)20:37:00 No.1013676366

猫博士のせいで105mmが標準化されていく…

941 23/01/09(月)20:37:05 No.1013676404

ゴミ作りは座ってろ

942 23/01/09(月)20:37:09 No.1013676426

リーすら無いアメリカが欧州でやれる事は無いぜ!

943 23/01/09(月)20:37:22 No.1013676513

イギリス戦車メートルだからね

944 23/01/09(月)20:37:28 No.1013676554

英国あの後スウェーデンの御隠居に極秘で接触してただろ

945 23/01/09(月)20:37:32 No.1013676590

>アメリカは攻撃されないからって! 今年の12月に真珠湾だぞ

946 23/01/09(月)20:37:33 No.1013676592

砲弾は粘着榴弾とか完成してたりしてね

947 23/01/09(月)20:37:34 No.1013676602

105㎜HEAT弾か…

948 23/01/09(月)20:37:35 No.1013676612

アメリカ引いてない?

949 23/01/09(月)20:37:38 No.1013676629

一年が千日くらいあるんじゃないかこの星

950 23/01/09(月)20:37:44 No.1013676678

それでアメリカくんの砲は何ミリだっけ?

951 23/01/09(月)20:37:46 No.1013676689

使う相手がいないものを作っても

952 23/01/09(月)20:37:50 No.1013676715

西洋だけ陸上兵器恐竜化しすぎだろ!

953 23/01/09(月)20:37:53 No.1013676738

独ソ戦 1.スタートする定め 2.対英に全力 dice1d2=2 (2)

954 23/01/09(月)20:37:54 No.1013676756

ところで我が国は太平洋でこれとやり合うんですか?

955 23/01/09(月)20:37:56 No.1013676774

欧州の戦場はメートル法が支配してるんだよ! ヤーポン野郎は帰りな!

956 23/01/09(月)20:37:58 No.1013676789

>それでアメリカくんの砲は何ミリだっけ? 75mmです

957 23/01/09(月)20:38:00 No.1013676804

>今年の12月に真珠湾だぞ 戦車で攻められることはなかろう

958 23/01/09(月)20:38:09 No.1013676871

ZZガンダムか何かで…?

959 23/01/09(月)20:38:16 No.1013676904

でしょうね...

960 23/01/09(月)20:38:19 No.1013676931

欧州情勢いつもの通り

961 23/01/09(月)20:38:20 No.1013676938

>>それでアメリカくんの砲は何ミリだっけ? >75mmです プッ

962 23/01/09(月)20:38:25 No.1013676979

なぜちょび髭は猫を殺さなかったのか

963 23/01/09(月)20:38:26 No.1013676985

アメリカは多分105mmと75mmが飛び交うの見ておったまげてる

964 23/01/09(月)20:38:30 No.1013677010

>>それでアメリカくんの砲は何ミリだっけ? >75mmです 正確に覚えてるあたりそれで戦えると思ってそう

965 23/01/09(月)20:38:33 No.1013677026

>>それでアメリカくんの砲は何ミリだっけ? >75mmです 粗チンDel

966 23/01/09(月)20:38:36 No.1013677043

>西洋だけ陸上兵器恐竜化しすぎだろ! ちょっと早いけど欧州で戦車の恐竜的進化するのは史実通りだし…

967 23/01/09(月)20:38:36 No.1013677044

(対仏戦で消耗したんだな…)

968 23/01/09(月)20:38:41 No.1013677082

おいこのチョビ髭かしこいぞ

969 23/01/09(月)20:38:46 No.1013677109

ソ連も猫博士の影響多少あるから相手したくないよな

970 23/01/09(月)20:38:56 No.1013677173

ねぇこれ…爆撃機息してる?

971 23/01/09(月)20:39:04 No.1013677232

たぶん米陸軍自体は研究用に欧州戦車買ってくだちしてると思う

972 23/01/09(月)20:39:09 No.1013677271

日本 1.北進!北進! 2.南進!南進! 3.欧州大戦で輸出おいしい dice1d3=1 (1)

973 <a href="mailto:西洋">23/01/09(月)20:39:15</a> [西洋] No.1013677300

砲は3桁ないと時代遅れだよねー♥

974 23/01/09(月)20:39:17 No.1013677311

チョビ髭「ソ連には手を出さないんぬ」

975 23/01/09(月)20:39:18 No.1013677317

この時期に博士が全力で作る戦車が見たい…

976 23/01/09(月)20:39:19 No.1013677321

ちょっと賢明なドイツ

977 23/01/09(月)20:39:20 No.1013677335

チョビ髭が錯乱してないだと…!?

978 23/01/09(月)20:39:25 No.1013677371

ソ連にも猫の系譜があるなら相手にしたくないよな

979 23/01/09(月)20:39:26 No.1013677379

お前この情勢で動こうとすんな!

980 23/01/09(月)20:39:28 No.1013677404

ドイツくんも4号の長砲身75ミリが標準だから75ミリ自体は悪くねーよ!

981 23/01/09(月)20:39:30 No.1013677411

これ継続戦争が悲惨なことにならない?

982 23/01/09(月)20:39:35 No.1013677435

こんな短小で太平洋戦争は無理でしょ

983 23/01/09(月)20:39:35 No.1013677442

おバカな日本

984 23/01/09(月)20:39:42 No.1013677481

猫博士のは当時すら故障率低かったのがヤバい

985 23/01/09(月)20:39:45 No.1013677504

仏印ネコババ出来なかったんだろうな

986 23/01/09(月)20:39:45 No.1013677508

日ソタイマンはあまりにももののふすぎる

987 23/01/09(月)20:39:46 No.1013677517

お前は座ってろ!

988 23/01/09(月)20:39:47 No.1013677520

にほんへ ステイ

989 23/01/09(月)20:39:48 No.1013677523

やらかした!

990 23/01/09(月)20:39:51 No.1013677542

お前が行くのかよ

991 23/01/09(月)20:40:04 No.1013677627

ドイツとぶつからないソ連とやるきなのにほん

992 23/01/09(月)20:40:04 No.1013677628

チハたんが本当にアイドルになっちゃう!

993 23/01/09(月)20:40:07 No.1013677645

日本の戦車ゴミでしょこれ

994 23/01/09(月)20:40:14 No.1013677702

この世界で陸から攻めるのは無茶だって!!!!!

995 23/01/09(月)20:40:14 No.1013677708

日本軍の主力戦車 1.ハ号 2.チハ 3.新砲塔チハ 4.チヘ 5.チヌ 6.チト dice1d6=6 (6)

996 23/01/09(月)20:40:18 No.1013677733

北(満州)を祈れ

997 23/01/09(月)20:40:25 No.1013677780

お前もかよ!

998 23/01/09(月)20:40:25 No.1013677784

チト?

999 23/01/09(月)20:40:27 No.1013677793

>猫博士のは当時すら故障率低かったのがヤバい 昔の戦車そんなに壊れたの…?

1000 23/01/09(月)20:40:31 No.1013677816

猫戦車「やぁ」

↑Top