23/01/09(月)18:38:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)18:38:26 No.1013625209
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/09(月)18:41:06 No.1013626242
露伴ちゃんがなんか主役みたいなことを言っておる
2 23/01/09(月)18:42:34 No.1013626795
カタログでマイク・Oに見えた
3 23/01/09(月)18:43:15 No.1013627062
露伴ちゃん一応誠意には誠意で返す人だから…
4 23/01/09(月)18:43:16 No.1013627063
露伴ちゃんお姉ちゃん殺されたのだいぶトラウマっぽいし女性が酷い目に遭うの嫌なんだと思う
5 23/01/09(月)18:44:19 No.1013627452
こんな感じの素直さを普段から持っていればいいのに
6 23/01/09(月)18:45:34 No.1013627944
だいぶ殊勝に感じてしまう ドラマの方にこの辺の台詞あったっけ
7 23/01/09(月)18:47:04 No.1013628478
素直じゃないがトニオさんの妹が助かったの見た時も笑顔だったし好奇心が強すぎるだけで少し良い人だよ
8 23/01/09(月)18:49:53 No.1013629643
ドラマはパーマンやこういちくんにも会ってないし原作ほど痛い目にあってないから…
9 23/01/09(月)18:50:33 No.1013629901
ここ好き
10 23/01/09(月)18:50:37 No.1013629918
>露伴ちゃん一応誠意には誠意で返す人だから… だからマナー違反マナー違反うるさいやつにはマナー違反で返すね…
11 23/01/09(月)18:57:06 No.1013632518
あのアワビの漁場は東方家の所有って言ってたけど仗助とは関係ないんかな
12 23/01/09(月)18:58:13 No.1013632994
ドラマのマナー違反を伝えるのはマナー違反ってセリフがしっくりきた
13 23/01/09(月)19:00:25 No.1013633842
>素直じゃないがトニオさんの妹が助かったの見た時も笑顔だったし好奇心が強すぎるだけで少し良い人だよ 康一くんっ!!!
14 23/01/09(月)19:01:23 No.1013634259
>あのアワビの漁場は東方家の所有って言ってたけど仗助とは関係ないんかな 8部の方じゃねって言われてるらしい
15 23/01/09(月)19:07:36 No.1013636784
>だいぶ殊勝に感じてしまう >ドラマの方にこの辺の台詞あったっけ あったよ ホットサマーの回
16 23/01/09(月)19:09:59 No.1013637779
>素直じゃないがトニオさんの妹が助かったの見た時も笑顔だったし好奇心が強すぎるだけで少し良い人だよ 本編…
17 23/01/09(月)19:10:11 No.1013637869
原作だと取り返すもの取り返したらそのまま殊勝に帰ってったからドラマのクソガキぶちのめしてやったぜスマイルが大分痛快
18 23/01/09(月)19:14:55 No.1013639827
性格とか違うし八部露伴ちゃんなんじゃね?って思ってる
19 23/01/09(月)19:15:09 No.1013639933
悪人とまでは言えないが悪い人じゃないかと言うとそうでもない 良い人とまでは言えないが善性はあるから少し良い人というのが適切かなぁ
20 23/01/09(月)19:16:17 No.1013640429
この先生いつも自分の好奇心に殺されかけてるな
21 23/01/09(月)19:18:54 No.1013641638
土地にまつわる変なことの元締めみたいになってる東方家はなんなの…
22 23/01/09(月)19:19:07 No.1013641741
この話の編集ちゃんのヒロイン力高くてそりゃドラマでレギュラー入りする
23 23/01/09(月)19:19:45 No.1013642020
これたしか第一話だよね
24 23/01/09(月)19:20:12 No.1013642224
彼氏いるんだけど…
25 23/01/09(月)19:21:29 No.1013642742
くしゃがらで大学教授の訃報に不謹慎なこと言っててなんてやつだと思ったけど その大学教授が知り合いだったら多分心を痛めはするよね
26 23/01/09(月)19:21:40 No.1013642810
>これたしか第一話だよね ドラマのね
27 23/01/09(月)19:22:16 No.1013643069
まぁ邪悪では無い
28 23/01/09(月)19:22:31 No.1013643193
「岸辺露伴を攻撃しない」じゃなくて「人に危害を加えない」って書けよ…と思う時はある
29 23/01/09(月)19:23:06 No.1013643446
>「岸辺露伴を攻撃しない」じゃなくて「人に危害を加えない」って書けよ…と思う時はある スタンドに攻撃されたらどうする
30 23/01/09(月)19:23:13 No.1013643488
>「岸辺露伴を攻撃しない」じゃなくて「人に危害を加えない」って書けよ…と思う時はある それだと人生変わっちゃうレベルの影響与えちゃうし
31 23/01/09(月)19:23:46 No.1013643759
一つ失う代償が泉ちゃんな辺りそこまで悪く思ってる訳じゃなさそう
32 23/01/09(月)19:24:06 No.1013643896
>>素直じゃないがトニオさんの妹が助かったの見た時も笑顔だったし好奇心が強すぎるだけで少し良い人だよ >康一くんっ!!! 誠意ある対応してくれて滅茶苦茶面白い中身見せてくれるファンだぞ 高感度ストップ高よ
33 23/01/09(月)19:24:09 No.1013643928
危害を加えてると相手が全く思ってないパターンもある
34 23/01/09(月)19:24:21 No.1013644011
善性は知識としては知ってるけどあえて悪い事が出来る人
35 23/01/09(月)19:24:30 No.1013644080
デカすぎる好奇心がイタズラ方向に向いたり他人を巻き込む意地っ張りに繋がったりする あと倫理観も世間一般とはだいぶズレているが、無いわけではなく先生の中の正義人道には忠実 これを良い人と呼べるかは分からない…
36 23/01/09(月)19:24:36 No.1013644122
ここで下手な反抗心でなくて本当に良かったな
37 23/01/09(月)19:24:55 No.1013644267
定期的に痛い目にあってるから許すが…されてるとこある
38 23/01/09(月)19:25:43 No.1013644612
ジョセフや承太郎を本にしない程度の理性はあるんだよね? あの二人の人生なら一生分描いてもお釣りきそうなのに
39 23/01/09(月)19:25:57 No.1013644725
>>「岸辺露伴を攻撃しない」じゃなくて「人に危害を加えない」って書けよ…と思う時はある >それだと人生変わっちゃうレベルの影響与えちゃうし こいつ人の人生変えることに対してそんな罪悪感抱いてないだろ 自分の都合でページ破くし
40 23/01/09(月)19:26:16 No.1013644866
まぁ絶対的な善人なんて居ないし程よく我儘で程よく性格悪い普通の天才だよ露伴ちゃんは
41 23/01/09(月)19:26:21 No.1013644902
悪い人間ってわけじゃあないが日常生活に支障をきたしかねないレベルで偏屈な人間であるのも確かだ
42 23/01/09(月)19:26:28 No.1013644952
>ジョセフや承太郎を本にしない程度の理性はあるんだよね? >あの二人の人生なら一生分描いてもお釣りきそうなのに ジョセフはともかく承りはぶちのめされる危険あるからじゃないかな…
43 23/01/09(月)19:26:43 No.1013645058
善人にも悪人にも敬意は払う 敬意を払えば何してもいいマンではある
44 23/01/09(月)19:27:25 No.1013645356
取材できないとモチベ上がらないからな…
45 23/01/09(月)19:27:39 No.1013645451
ジョジョ族は書き込み入れても気合いで運命改変する能力くらいありそうだからな…
46 23/01/09(月)19:28:07 No.1013645642
くしゃがらで友達増えて良かったね露伴とは思った 相手が忘れちゃった
47 23/01/09(月)19:29:49 No.1013646358
>露伴ちゃんがなんか主役みたいなことを言っておる 主役じゃないキャラは物語に責任を負っていないので好き放題動かせるみたいな原理がある気がする 主役にして話作ると若干正気度が高まってしまうというか
48 23/01/09(月)19:33:30 No.1013647915
文字通り良くも悪くもって感じの人
49 23/01/09(月)19:34:01 No.1013648151
>ドラマのマナー違反を伝えるのはマナー違反ってセリフがしっくりきた けれど丈助がマナー違反したら絶対猛烈に煽るぜこいつ
50 23/01/09(月)19:34:29 No.1013648368
なんだかんだでドラマ版の露伴ちゃん泉くんに甘いよね
51 23/01/09(月)19:34:41 No.1013648441
>>ジョセフや承太郎を本にしない程度の理性はあるんだよね? >>あの二人の人生なら一生分描いてもお釣りきそうなのに >ジョセフはともかく承りはぶちのめされる危険あるからじゃないかな… ジョセフは本の状態でも平気でウソついて来そう
52 23/01/09(月)19:35:26 No.1013648767
>ジョセフや承太郎を本にしない程度の理性はあるんだよね? >あの二人の人生なら一生分描いてもお釣りきそうなのに ジョセフの記憶読んでシーザー推しになる二次創作あったな
53 23/01/09(月)19:35:40 No.1013648892
>露伴ちゃんお姉ちゃん殺されたのだいぶトラウマっぽいし女性が酷い目に遭うの嫌なんだと思う まあ後にファンを孕ませたのを無かったことにするんだが…
54 23/01/09(月)19:37:19 No.1013649668
>ジョセフは本の状態でも平気でウソついて来そう 人を上手く騙すコツはのぅ 己をも騙すことじゃよ
55 23/01/09(月)19:37:52 No.1013649923
密漁したのも彼女の為と本命はアワビへの好奇心が法律を上回ったからだよね 先生の価値基準って
56 23/01/09(月)19:38:48 No.1013650340
>先生の価値基準って 自分の好奇心を刺激するかしないか
57 23/01/09(月)19:39:36 No.1013650661
先生目ズレない?
58 23/01/09(月)19:39:41 No.1013650699
露伴ちゃんについてこれて冷静に突っ込める編集ってかなり貴重だろうからな…
59 23/01/09(月)19:40:02 No.1013650831
>ジョセフは本の状態でも平気でウソついて来そう なんだ!?『隠し子』がいる!?そんなシーン柱の男と戦ってる時もDIOと戦ってる頃も無かったぞ!?
60 23/01/09(月)19:40:22 No.1013650978
>自分の好奇心を刺激するかしないか そこは登場時からずっとブレないね 余計にたち悪いけど…少しは反省しろ
61 23/01/09(月)19:40:26 No.1013651011
漫画と好奇心が絡むとろくなことしないだけでそれ以外は基本まともだし…
62 23/01/09(月)19:40:27 No.1013651019
>>露伴ちゃんお姉ちゃん殺されたのだいぶトラウマっぽいし女性が酷い目に遭うの嫌なんだと思う >まあ後にファンを孕ませたのを無かったことにするんだが… 意識があったらそんなことはしてないんだし無かったことにするとはまた話が違うんじゃないの
63 23/01/09(月)19:40:55 No.1013651241
売り払ったものリストにるろうに剣心全巻出てくるのいいよね
64 23/01/09(月)19:40:56 No.1013651251
>余計にたち悪いけど…少しは反省しろ ランニングマンの件でめっちゃ反省したし…
65 23/01/09(月)19:41:17 No.1013651405
>>自分の好奇心を刺激するかしないか >そこは登場時からずっとブレないね >余計にたち悪いけど…少しは反省しろ 度々してるじゃん すぐ忘れてまた調子に乗るだけで
66 23/01/09(月)19:41:33 No.1013651506
>売り払ったものリストにるろうに剣心全巻出てくるのいいよね なんか色々あったせいで勘ぐってしまう
67 23/01/09(月)19:41:45 No.1013651590
>露伴ちゃんについてこれて冷静に突っ込める編集ってかなり貴重だろうからな… 漫画家のとこに6分も早く着くなんて 編集者として礼儀知らずってもんじゃあないのか!君!
68 23/01/09(月)19:42:06 No.1013651719
>>>露伴ちゃんお姉ちゃん殺されたのだいぶトラウマっぽいし女性が酷い目に遭うの嫌なんだと思う >>まあ後にファンを孕ませたのを無かったことにするんだが… >意識があったらそんなことはしてないんだし無かったことにするとはまた話が違うんじゃないの まあでもある意味赤子殺しでは…
69 23/01/09(月)19:42:07 No.1013651736
成長したヘブンズドアなら仗助にも効果あるんかな?
70 23/01/09(月)19:42:15 No.1013651789
>売り払ったものリストにるろうに剣心全巻出てくるのいいよね 完全版でも二束三文だろうに…
71 23/01/09(月)19:42:29 No.1013651906
>>売り払ったものリストにるろうに剣心全巻出てくるのいいよね >なんか色々あったせいで勘ぐってしまう あの事件より前だろ
72 23/01/09(月)19:42:38 No.1013651956
>まあでもある意味赤子殺しでは… 隠し子発覚してる前作主人公もいるし…
73 23/01/09(月)19:42:50 No.1013652050
>売り払ったものリストにるろうに剣心全巻出てくるのいいよね わざわざ漫画家になるくらいだし当たり前なんだが普通に漫画好きなんだなってなる
74 23/01/09(月)19:43:48 No.1013652483
志士十五先生の漫画は読んでるのかな
75 23/01/09(月)19:44:04 No.1013652571
自分の書いた漫画が一番面白いって自負してるけど それはそれとして普通に漫画読むだろうね
76 23/01/09(月)19:44:54 No.1013652931
本編でも好奇心で背中見て死なせちゃったこととかちゃんと反省してるよね露伴ちゃん
77 23/01/09(月)19:45:15 No.1013653086
手塚治と同じで自分に絶対の自信はあるけど他人の漫画に嫉妬するタイプかもしれん
78 23/01/09(月)19:45:26 No.1013653169
最近の話で環境テロリストと戦った時も善意で一般人助けようとしたし助けられなくて泣いてたよね
79 23/01/09(月)19:45:52 No.1013653356
>本編でも好奇心で背中見て死なせちゃったこととかちゃんと反省してるよね露伴ちゃん まさか死ぬとは思わなかったからな
80 23/01/09(月)19:45:53 No.1013653359
>志士十五先生の漫画は読んでるのかな ホラーの構想聞いた時に君の今までの漫画そういうのじゃなかっただろう?って言ってるので読んでるっぽい
81 23/01/09(月)19:47:00 No.1013653870
これだけ露伴推すなら一話丸々ピンクダーク載せるとかしてほしい
82 23/01/09(月)19:48:07 No.1013654322
>これだけ露伴推すなら一話丸々ピンクダーク載せるとかしてほしい それは読者の想像に制限つけちゃうから勿体ない
83 23/01/09(月)19:48:31 No.1013654500
逆に仗助にあれだけボコボコにされた時はまだ反省ラインに届かなかったんだなって…
84 23/01/09(月)19:48:48 No.1013654618
つまんなかったらイメージ崩れるからな…
85 23/01/09(月)19:48:55 No.1013654669
泉くんに十五先生は人気作家なんだぞって嫌みの文脈とはいえ言うほどだ
86 23/01/09(月)19:49:56 No.1013655051
さしもの露伴ちゃんも恐らくジャンプ漫画は全部目を通していると思われる 何がウケるかとかの研究も大事だしな
87 23/01/09(月)19:49:56 No.1013655059
性格は非常に悪いけど根っからの悪党ではないはず