23/01/09(月)18:02:31 人殺し貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)18:02:31 No.1013612476
人殺し貼る
1 23/01/09(月)18:05:21 No.1013613413
盗賊に人権はないから人殺しではないし…
2 23/01/09(月)18:06:59 No.1013613965
人を殺すこと自体には何の感情もなさそう
3 23/01/09(月)18:07:52 No.1013614260
スタイリッシュ盗賊スレイヤーさん…
4 23/01/09(月)18:08:42 No.1013614567
自分の血で血まみれの恰好でうろついてシェリーに手を差し出す男だぞ 倫理観を母親の胎内に捨ててきたんじゃねえかこいつ
5 23/01/09(月)18:09:19 No.1013614744
常にバール持ち歩いてスタイリッシュ暴漢スレイヤーしてたわけだから元からキチガイだよ
6 23/01/09(月)18:09:28 No.1013614800
陰の実力者ブームやりたいから殺されてもいいやつもっと増えろとか考えてるやつだし…
7 23/01/09(月)18:10:10 No.1013615062
夜の散歩が好きで暴走族と遭遇するイベントあればボコれて楽しい!って言う男だぞ 法律があるから面倒なので辻斬りしてないだけだ
8 23/01/09(月)18:10:24 No.1013615148
自分で正義の味方じゃないし…って言ってるんだからいいだろ
9 23/01/09(月)18:11:20 No.1013615462
>陰の実力者ブームやりたいから殺されてもいいやつもっと増えろとか考えてるやつだし… 結果転生した世界がものすごくひどい世界だったの笑う 無法都市の孤児として生まれてても楽しく暮らせそうだ
10 23/01/09(月)18:12:58 No.1013616047
シャドウ様の場合人を殺しても何の感慨も湧かないな…ってイベントすら入らないからな… 盗賊は殺していいの?やったーってなってる…
11 23/01/09(月)18:14:24 No.1013616546
>自分で正義の味方じゃないし…って言ってるんだからいいだろ 個人的に気に入ってるセリフなのいいよね 僕が最初にいったからパクリではないな!って勝手に権利主張してるし
12 23/01/09(月)18:16:04 No.1013617144
スタイリッシュ盗賊スレイヤー時代のシャドウ様殺し方が結構ムゴいよね…
13 23/01/09(月)18:23:47 No.1013619855
王女も学友切り刻むくらいの倫理観しかない世界だからな…
14 23/01/09(月)18:25:44 No.1013620560
>王女も学友切り刻むくらいの倫理観しかない世界だからな… はじめての友達がシドだからよかったけどやっぱり価値観狂わされてると思う 普通おうにょに切り刻まれたらトラウマになって二度と会ってもらえないぞ
15 23/01/09(月)18:25:46 No.1013620576
>スタイリッシュ盗賊スレイヤー時代のシャドウ様殺し方が結構ムゴいよね… 研究しないとね!
16 23/01/09(月)18:27:09 No.1013621060
魔剣士学園なんてものがある世界だし 正当性さえ通ればそれ自体は割とする機会あるんじゃないかな
17 23/01/09(月)18:27:15 No.1013621090
>>スタイリッシュ盗賊スレイヤー時代のシャドウ様殺し方が結構ムゴいよね… >研究しないとね! これが大義名分じゃなくて本気で役に立ったっぽいのがまた…
18 23/01/09(月)18:28:18 No.1013621508
>魔剣士学園なんてものがある世界だし >正当性さえ通ればそれ自体は割とする機会あるんじゃないかな シャドウ様は前世からこの倫理観ですので…
19 23/01/09(月)18:29:03 No.1013621771
モブの皮を被った狂人だしシドカゲノー
20 23/01/09(月)18:29:31 No.1013621941
でも変な所で常識はある
21 23/01/09(月)18:30:05 No.1013622129
>でも変な所で常識はある つまりサイコパス
22 23/01/09(月)18:32:18 No.1013622895
>>でも変な所で常識はある >つまりサイコパス (シャドウ様の考えが分かってないんだな…)
23 23/01/09(月)18:32:21 No.1013622920
さすがにシャドウ様でも人をトマトみたいにぺちゃんこにして殺したりはしないと思う 事後処理面倒だし
24 23/01/09(月)18:33:20 No.1013623284
シャドウ様の考えを分かるやつなんてあの世界にいねえよ! 自分の内に秘めてるんだから!
25 23/01/09(月)18:33:46 No.1013623446
>さすがにシャドウ様でも人をトマトみたいにぺちゃんこにして殺したりはしないと思う >事後処理面倒だし 全て吹き飛ばせばいい
26 23/01/09(月)18:33:56 No.1013623502
(ディアボロス教団なんて存在しないよ…)
27 23/01/09(月)18:34:38 No.1013623748
>さすがにシャドウ様でも人をトマトみたいにぺちゃんこにして殺したりはしないと思う >事後処理面倒だし (高級な外套奪って地面に落としたら落下先が銅像の剣の上でなんか見せしめみたいな殺し方になって引き抜くの面倒そうだからいいやって帰ってったシャドウ様)
28 23/01/09(月)18:35:14 No.1013623966
>>さすがにシャドウ様でも人をトマトみたいにぺちゃんこにして殺したりはしないと思う >>事後処理面倒だし >全て吹き飛ばせばいい 技術はピカイチなのに考え方が脳筋すぎる…
29 23/01/09(月)18:35:41 No.1013624116
>シャドウ様の考えを分かるやつなんてあの世界にいねえよ! そういう事だったのね
30 23/01/09(月)18:36:27 No.1013624421
全て見据えているとそういうわけね…
31 23/01/09(月)18:37:53 No.1013624993
シャドウ様一切自分のこと話さないせいでアンジャッシュがこんがらがってくる 弟のシドを守るために情報を話したくない姉クレアとシドがクレアを守るために暗躍しているから情報なんて最初からすべて知ってると思い込んでるヴァイオレットさんと最初から何も知らされていない知るつもりもない知っても知らないシドのコントには笑った
32 23/01/09(月)18:40:44 No.1013626099
スタイリッシュ盗賊スレイヤーはただの頭のおかしい殺人鬼だけどシャドウ様は陰の叡智をもつ最強の陰の実力者だからまともだし…
33 23/01/09(月)18:43:53 No.1013627298
今回の一件イプシロンは誇らしげだったけどアルファはちょっとピキってない?大丈夫?
34 23/01/09(月)18:46:26 No.1013628232
>今回の一件イプシロンは誇らしげだったけどアルファはちょっとピキってない?大丈夫? プランはぶっ壊されたけど彼は常に彼にしかできない最善の選択をする…みたいなノリだから大丈夫
35 23/01/09(月)18:48:01 No.1013628867
>今回の一件イプシロンは誇らしげだったけどアルファはちょっとピキってない?大丈夫? あのDXオリヴィエ剣が失われたのは痛手だけどディアボロスを救うこと考えるとたぶんあの剣厄ネタだろうし… どっちみちゼータ側からしたら聖域吹っ飛ばしてもらった方が都合がいいからなあ 何もしないならしないで暗躍しそう
36 23/01/09(月)18:48:35 No.1013629123
>>今回の一件イプシロンは誇らしげだったけどアルファはちょっとピキってない?大丈夫? >プランはぶっ壊されたけど彼は常に彼にしかできない最善の選択をする…みたいなノリだから大丈夫 小説5巻の最後のやらかしも今後に繋がる最善…なのかな…?
37 23/01/09(月)18:51:46 No.1013630359
>ディアボロス教団なんて存在しないのよ!
38 23/01/09(月)18:52:50 No.1013630756
>>ディアボロス教団なんて存在しないのよ! アイリス王女とシャドウ様気が合いそうだね
39 23/01/09(月)18:53:21 No.1013631008
その辺の盗賊は貯金箱くらいにしか思ってない
40 23/01/09(月)18:54:16 No.1013631382
意味不明なことしてもアルファがまだ追いつけない…って曇るだけだからセーフ
41 23/01/09(月)18:55:05 No.1013631719
曇ってるアルファかわいいよね
42 23/01/09(月)18:56:12 No.1013632171
>小説5巻の最後のやらかしも今後に繋がる最善…なのかな…? 浄化するためには一度全開放する必要があったからゼータも止めなかったとかそんな感じになるんじゃない
43 23/01/09(月)18:57:26 No.1013632657
シャドウ様は常に何手も先を見据えているから
44 23/01/09(月)18:57:27 No.1013632667
>曇ってるアルファかわいいよね 私馬鹿だからシャドウの考えてること分からないの!はぞくぞくした 当の本人が何も考えてないからギャップで更に愉悦っちゃう
45 23/01/09(月)18:57:57 No.1013632899
アルファはそんなに重いなら頻繁に会いに来たらいいのに
46 23/01/09(月)18:58:29 No.1013633091
>アルファはそんなに重いなら頻繁に会いに来たらいいのに 物理的に横に並んで満足する器じゃないから
47 23/01/09(月)18:58:31 No.1013633106
偽札騒ぎの時のジョンスミスとかディアボロス教団からしたらイレギュラーすぎるし… 全貌知ってるシャドウガーデン側はそりゃシャドウ様崇めるよな…
48 23/01/09(月)18:59:03 No.1013633323
ディアボロス教団が本当にあるのか今でも半信半疑で見てる!
49 23/01/09(月)18:59:29 No.1013633487
ただ戦うだけでも強いのに信用崩壊って搦め手で教団の資金枯渇させてるのが強すぎる…
50 23/01/09(月)18:59:55 No.1013633634
シャドウ様が選択間違えてもシャドウ様自身には別に障害にはならないからな… シャドウガーデンが困るだけだ
51 23/01/09(月)19:00:05 No.1013633695
>小説5巻の最後のやらかしも今後に繋がる最善…なのかな…? 悪意含めて完全復活させないとリカバリーアトミックできなかったはありそう
52 23/01/09(月)19:00:44 No.1013633979
>ただ戦うだけでも強いのに信用崩壊って搦め手で教団の資金枯渇させてるのが強すぎる… 誰よりも信用創造を深く理解しているシャドウ様の前でそんな策を講じたのが悪いよね…
53 23/01/09(月)19:01:00 No.1013634110
>その辺の盗賊は貯金箱くらいにしか思ってない その辺の盗賊ごときがシャドウ様の貯金箱になれるわけないだろ 無法都市くらいでないと
54 23/01/09(月)19:01:17 No.1013634224
影の叡智の量からしてシド君幼少期おしゃべりしかしてない気がする
55 23/01/09(月)19:01:20 No.1013634237
>シャドウ様が選択間違えてもシャドウ様自身には別に障害にはならないからな… >シャドウガーデンが困るだけだ 新刊のスズーキとかまさにシャドウ様のスタンスだしね 好き勝手したいだけ
56 23/01/09(月)19:01:47 No.1013634442
僕の現代知識で友達が無双
57 23/01/09(月)19:01:47 No.1013634444
王国でずっと暗躍してた教団が資金源も武力担当も失ってこれからどうやって挽回するのかが楽しみだ
58 23/01/09(月)19:02:13 No.1013634637
>>その辺の盗賊は貯金箱くらいにしか思ってない >その辺の盗賊ごときがシャドウ様の貯金箱になれるわけないだろ >無法都市くらいでないと …やっぱ黒いジャガ倒すの待った方がよかったんじゃね? 頭潰しちゃったら貯金箱にお金たまらないよ?
59 23/01/09(月)19:02:37 No.1013634801
>僕の現代知識で友達が無双 僕だけハブられてみんなで楽しそうにやってる…
60 23/01/09(月)19:02:44 No.1013634858
>王国でずっと暗躍してた教団が資金源も武力担当も失ってこれからどうやって挽回するのかが楽しみだ 教団が暗躍してるのはミドガル王国だけではないから…
61 23/01/09(月)19:03:07 No.1013635002
ディアボロス教団とかシャドウガーデンの戯言!目を覚ませ!
62 23/01/09(月)19:03:20 No.1013635079
>王国でずっと暗躍してた教団が資金源も武力担当も失ってこれからどうやって挽回するのかが楽しみだ それこそ戦争で資金増やすんじゃない? 武器商人は間違いなく教団のフロント企業だよ
63 23/01/09(月)19:03:38 No.1013635198
>頭潰しちゃったら貯金箱にお金たまらないよ? ジャガに貯まってた金がユキメのシマに流れるだけじゃないの
64 23/01/09(月)19:03:58 No.1013635324
友達にたかったらお金くれた!ありがとう!
65 23/01/09(月)19:04:10 No.1013635398
コイツは現実世界で極限まで鍛えたけどやっぱ兵器には勝てねえよなぁ て導入から始まるのが好き
66 23/01/09(月)19:04:11 No.1013635404
>ディアボロス教団とかシャドウガーデンの戯言!目を覚ませ! わかるよするモブの姿が見える
67 23/01/09(月)19:04:30 No.1013635539
>影の叡智の量からしてシド君幼少期おしゃべりしかしてない気がする いらないもの切り捨てていったにしてはちゃんと面倒見てるし前世の飼い犬レクイエムの世話もしっかりしてたんだろうな
68 23/01/09(月)19:04:55 No.1013635700
>>頭潰しちゃったら貯金箱にお金たまらないよ? >ジャガに貯まってた金がユキメのシマに流れるだけじゃないの それだと貯金箱からお金取り出せないよー
69 23/01/09(月)19:05:24 No.1013635884
シャドウ様いなかったらこの世界やばいな?
70 23/01/09(月)19:05:25 No.1013635890
>王国でずっと暗躍してた教団が資金源も武力担当も失ってこれからどうやって挽回するのかが楽しみだ 姉おうにょがヤバそう
71 23/01/09(月)19:05:49 No.1013636053
>>頭潰しちゃったら貯金箱にお金たまらないよ? >ジャガに貯まってた金がユキメのシマに流れるだけじゃないの ユキメからミツゴシに流れてそれを羨ましそうに眺めるシドー
72 23/01/09(月)19:06:04 No.1013636156
>コイツは現実世界で極限まで鍛えたけどやっぱ兵器には勝てねえよなぁ >て導入から始まるのが好き 温泉に浸かってゆっくり考えた結果迷走してたことが分かったのいいよね… 魔力を探せばよかったんだよ!って結論になった
73 23/01/09(月)19:06:51 No.1013636471
>シャドウ様いなかったらこの世界やばいな? 本気でやばい リリムの一件で救いのない世界だったのが浮き彫りになった
74 23/01/09(月)19:06:52 No.1013636474
>シャドウ様いなかったらこの世界やばいな? 教団に実質世界征服された状態でずっとやってきてるから 悪魔憑きの人権以外は割と普通の世界かもしれん…
75 23/01/09(月)19:07:10 No.1013636582
>>ディアボロス教団とかシャドウガーデンの戯言!目を覚ませ! >わかるよするモブの姿が見える そんなことは百も承知でごっこ遊びやってるんだ今さら説教なんか効くかって思うかもしれない
76 23/01/09(月)19:07:27 No.1013636715
部下からしたら勝手にとっても絶対怒らないのにあくまでこっそり盗んだりおこぼれに預ろうとして中々財を築かないシャドウ様...
77 23/01/09(月)19:07:27 No.1013636717
>>コイツは現実世界で極限まで鍛えたけどやっぱ兵器には勝てねえよなぁ >>て導入から始まるのが好き >温泉に浸かってゆっくり考えた結果迷走してたことが分かったのいいよね… >魔力を探せばよかったんだよ!って結論になった 死んだ…
78 23/01/09(月)19:08:08 No.1013637022
>部下からしたら勝手にとっても絶対怒らないのにあくまでこっそり盗んだりおこぼれに預ろうとして中々財を築かないシャドウ様... それどころか信用創造のためにわざわざ資金作ってきてくれてる…
79 23/01/09(月)19:08:27 No.1013637147
おうにょかわいいよおうにょ
80 23/01/09(月)19:08:46 No.1013637282
>シャドウ様いなかったらこの世界やばいな? 教団に世界が支配されてるだけで滅多に国同士の争いとかもない平和だから…
81 23/01/09(月)19:08:50 No.1013637306
>>シャドウ様いなかったらこの世界やばいな? >教団に実質世界征服された状態でずっとやってきてるから >悪魔憑きの人権以外は割と普通の世界かもしれん… 権力とか不老不死が目的っていう俗な組織だから別に人類にとっての脅威ってわけでもないしな
82 23/01/09(月)19:08:54 No.1013637335
温泉に浸かって魔力だ!ってなったんだっけ漫画版だとハ○ーポッター読んで目覚めた感じだったけど
83 23/01/09(月)19:09:29 No.1013637560
元同級生が空気すぎて笑った 今後も特に掘り下げずに行く可能性あるな
84 23/01/09(月)19:09:39 No.1013637649
ねえこの魔力トラックのライト…
85 23/01/09(月)19:09:41 No.1013637662
5巻に出てくる陰の実力者用貯金箱の用途でシドが金貯めてもろくな使い道ないのが判明してダメだった きたるべき就職のために金貯めるのは飽きたのか
86 23/01/09(月)19:09:48 No.1013637709
勇者が復活するための手段すら失伝させて教団大勝利ENDの後みたいなものだったからな…
87 23/01/09(月)19:10:19 No.1013637939
>>シャドウ様いなかったらこの世界やばいな? >教団に世界が支配されてるだけで滅多に国同士の争いとかもない平和だから… これは逆に教団が裏で手を回して戦争回避してそう
88 23/01/09(月)19:10:23 No.1013637960
>>>シャドウ様いなかったらこの世界やばいな? >>教団に実質世界征服された状態でずっとやってきてるから >>悪魔憑きの人権以外は割と普通の世界かもしれん… >権力とか不老不死が目的っていう俗な組織だから別に人類にとっての脅威ってわけでもないしな そういやデイアボロ復活も不老不死維持のためなのか 世界征服に成功した悪の組織の末路感あるね…
89 23/01/09(月)19:10:34 No.1013638030
教団はなんか怪しい儀式して異界から怪しい存在を召喚するからたちが悪い シャドウ様には勝てないけど
90 23/01/09(月)19:11:17 No.1013638336
>>シャドウ様いなかったらこの世界やばいな? >教団に世界が支配されてるだけで滅多に国同士の争いとかもない平和だから… いなかったら教団に支配されるってだけだな まぁ教団が裏でやりたい放題やってる組織な訳だが…
91 23/01/09(月)19:11:26 No.1013638399
シャドウ様も大概異界の化物だろ
92 23/01/09(月)19:12:01 No.1013638658
>そういやデイアボロ復活も不老不死維持のためなのか >世界征服に成功した悪の組織の末路感あるね… 実際フェンリルとか戦う相手がいなくて退屈そうだったからな そこに武の頂に至った者が現れた
93 23/01/09(月)19:12:09 No.1013638703
異界の方々はシャドウ様なら余裕だけど七陰だと怪しい感じだから本当にシャドウ様がいてよかった
94 23/01/09(月)19:12:35 No.1013638867
>教団はなんか怪しい儀式して異界から怪しい存在を召喚するからたちが悪い >シャドウ様には勝てないけど 割とワンパンマン染みた力の差があるな… 不死身の魔王は最初殺す手段なかったので一応限界はあるみたいだが
95 23/01/09(月)19:12:37 No.1013638879
>シャドウ様も大概異界の化物だろ それはそう
96 23/01/09(月)19:12:49 No.1013638963
>シャドウ様も大概異界の化物だろ チートも何も貰ってない転生者があんな強いとかきいとらん!
97 23/01/09(月)19:13:28 No.1013639222
>>そういやデイアボロ復活も不老不死維持のためなのか >>世界征服に成功した悪の組織の末路感あるね… >実際フェンリルとか戦う相手がいなくて退屈そうだったからな >そこに武の頂に至った者が現れた 良さそうなキャラなのに容赦なく死んでいくのいい…
98 23/01/09(月)19:13:30 No.1013639236
フェンリルもアルファデルタじゃないと怪しそう
99 23/01/09(月)19:13:43 No.1013639318
まぁスタート時点で世界は征服されとるからな 情報統制も完璧だったのに...
100 23/01/09(月)19:14:16 No.1013639547
>シャドウ様も大概異界の化物だろ 教団の儀式で誤って呼ばれたのかもしれない
101 23/01/09(月)19:14:20 No.1013639580
シャドウ様の強みは別に剣に固執してるわけじゃないからいくらでもバトルスタイルがあることだな そこにラーニング能力をちょい足しする
102 23/01/09(月)19:15:10 No.1013639940
>フェンリルもアルファデルタじゃないと怪しそう 時間制限付きとはいえ幽霊バフのクレア相手に戦えてるのやばい
103 23/01/09(月)19:15:26 No.1013640070
ありがとう異世界トラック...
104 23/01/09(月)19:15:36 No.1013640136
シャドウと魔王除くと勇者が最強かな まぁたぶん教団のナンバーズにはもっと強いのが出てくるんだろうけど
105 23/01/09(月)19:15:52 No.1013640245
>>シャドウ様も大概異界の化物だろ >教団の儀式で誤って呼ばれたのかもしれない 黒キ薔薇系統のやつでありそうなのが…
106 23/01/09(月)19:16:16 No.1013640424
>ありがとう異世界トラック... 報酬が服役なんですがそれは…
107 23/01/09(月)19:16:33 No.1013640550
アプリと漫画見たら盗賊が無辜の村人を痛ぶって殺して凌辱っていう同情出来ないことしてたからシャドウ様が盗賊殺して遊ぶのもしょうがないのかなと思った
108 23/01/09(月)19:17:30 No.1013640982
シャドウ様の本気が見られる日ってくるのだろうか
109 23/01/09(月)19:17:38 No.1013641052
>>ありがとう異世界トラック... >報酬が服役なんですがそれは… どうせ崩壊する世界だ した
110 23/01/09(月)19:18:11 No.1013641302
ところでアプリにラムダってドチャシコキャラ出てきたけど既存キャラだったんだな
111 23/01/09(月)19:18:16 No.1013641341
>アプリと漫画見たら盗賊が無辜の村人を痛ぶって殺して凌辱っていう同情出来ないことしてたからシャドウ様が盗賊殺して遊ぶのもしょうがないのかなと思った だからシャドウは異世界最高してる
112 23/01/09(月)19:18:58 No.1013641672
>>>ありがとう異世界トラック... >>報酬が服役なんですがそれは… >どうせ崩壊する世界だ >した クソザコ魔物であれなので日本の未来は人類滅亡しかない
113 23/01/09(月)19:19:32 No.1013641919
>ところでアプリにラムダってドチャシコキャラ出てきたけど既存キャラだったんだな 原作だと2巻最後に出てきただけだしな…