虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)15:11:00 こない... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)15:11:00 No.1013559143

こないだRTAされてたトレハン春

1 23/01/09(月)15:11:50 No.1013559413

私も仲間に入れてくださ~い!

2 23/01/09(月)15:13:03 No.1013559791

ただノットレが面白いだけだったけどまぁいいか…

3 23/01/09(月)15:14:11 No.1013560181

>トレハン 私の目的は純粋に古代の神秘の探求にある 間違わないでほしい

4 23/01/09(月)15:14:47 No.1013560405

シャアじゃなかったら駄作扱いすらされなそうなゲーム

5 23/01/09(月)15:14:52 No.1013560426

ダバダバダバダバ…

6 23/01/09(月)15:15:25 No.1013560602

プレイヤーキャラが移動するだけで面白いゲームは名作

7 23/01/09(月)15:15:37 No.1013560664

ジェームズこれはな不死身になれるRTAなんだ

8 23/01/09(月)15:16:22 No.1013560912

>ダバダバダバダバ… 今回初めて見たけど本当にダバダバとしか形容できなくてだめだった

9 23/01/09(月)15:17:02 No.1013561129

判定が鬼のように広い英国紳士キック

10 23/01/09(月)15:18:05 No.1013561446

おやぁ?

11 23/01/09(月)15:19:55 No.1013562076

RTA走破して若返るのじゃ

12 23/01/09(月)15:22:03 No.1013562752

貴様に我が名を知る価値無し

13 23/01/09(月)15:22:45 No.1013562980

鬱トカゲは何なの…?

14 23/01/09(月)15:23:12 No.1013563141

シャアが言い訳じみたこと抜かしてなんか秘宝集めしたり命乞いしたりジョジョの真似事するんだぜ 面白くない訳ないじゃん

15 23/01/09(月)15:23:34 No.1013563261

\デェーン/

16 23/01/09(月)15:25:18 No.1013563839

開発チームが池田秀一に会いたかっただけで作ったゲームという疑惑すら出てくるゲーム

17 23/01/09(月)15:26:23 No.1013564164

本当はキックの他にも実銃と弾丸持って射撃が出来る 敵との距離が基本近くて構えから発砲までに時間もかかるからキックするだけで良いんだけど

18 23/01/09(月)15:27:08 No.1013564418

(仕事中の開発スタッフ)

19 23/01/09(月)15:28:28 No.1013564872

怪作だなって改めて思った…

20 23/01/09(月)15:31:06 No.1013565693

ジョジョっぽいな…と思ってたら3部でダメだった

21 23/01/09(月)15:35:08 No.1013566977

何故おまけに実写ムービーが…?

22 23/01/09(月)15:36:23 No.1013567361

凡百のクソゲーだと道中のバグでクリアまでの難易度がやたら上がるかとコレは特にそういうの無いから偉いよ

23 23/01/09(月)15:36:40 No.1013567442

>何故おまけに実写ムービーが…? この頃はよくある奴

24 23/01/09(月)15:37:06 No.1013567570

おやぁ?

25 23/01/09(月)15:38:57 No.1013568243

ちょっと気になって中古ショップ巡ったけど近場にはなかったというか軒並みPSゲーが無い

26 23/01/09(月)15:39:25 No.1013568415

海賊船編が1番納期ややる気に満ちてたんだろうなってのがわかる 後のやつは順々に選択肢減って一本道化するからな…

27 23/01/09(月)15:39:27 No.1013568427

私は神秘の洞窟に足を踏み入れた…

28 23/01/09(月)15:40:27 No.1013568774

池田秀一めちゃくちゃ楽しんで演じてない?

29 23/01/09(月)15:40:32 No.1013568800

無駄に声優豪華すぎじゃない?

30 23/01/09(月)15:40:58 No.1013568956

ステージが少なすぎる…

31 23/01/09(月)15:41:46 No.1013569210

開始早々に外出るとエンディング1つ回収できる斬新さ

32 23/01/09(月)15:41:54 No.1013569256

ランダムで奥に進むと地底湖だったり集落だったりになる辺り神秘と呼ぶに値はするよまぁ

33 23/01/09(月)15:42:32 No.1013569467

一時期の池田秀一名探偵的な物とかハードボイルドの皮被ったクソゲーに声当ててるイメージがある

34 23/01/09(月)15:42:53 No.1013569579

>池田秀一めちゃくちゃ楽しんで演じてない? 台詞だけ見ればまあまあ王道だし

35 23/01/09(月)15:44:08 No.1013569940

妙に声がかわいいベネット

36 23/01/09(月)15:44:51 No.1013570156

ステージの使いまわしなのになんであんなに読み込み長いの

37 23/01/09(月)15:45:03 No.1013570209

青いからシャアじゃないし…

38 23/01/09(月)15:45:16 No.1013570294

池田秀一対塩沢兼人とかすごいよね

39 23/01/09(月)15:45:42 No.1013570436

英国紳士キック!

40 23/01/09(月)15:46:07 No.1013570566

トラップの大岩のやる気のなさは何なの…

41 23/01/09(月)15:46:30 No.1013570709

これとTHEスナイパーとあと一個くらいあった気がする池田秀一CVのクソゲーシリーズ

42 23/01/09(月)15:47:51 No.1013571166

英国紳士キックの判定冷蔵庫すぎるだろ

43 23/01/09(月)15:49:15 No.1013571662

英国紳士キックの初出は侍魂ライクなテキストサイトのレビューだった気がするけどサイト消えたっぽいな…

44 23/01/09(月)15:49:48 No.1013571845

>>池田秀一めちゃくちゃ楽しんで演じてない? >台詞だけ見ればまあまあ王道だし うーん!?

45 23/01/09(月)15:50:30 No.1013572089

声優に予算全部使い切ったんだろうなとか言われてた

46 23/01/09(月)15:51:29 No.1013572417

タイトルも好き この英国紳士頭おかしい

47 23/01/09(月)15:51:49 No.1013572521

いきなりノリノリで仲間を殺し始めるカルミス

48 23/01/09(月)15:52:29 No.1013572728

これの抽選プレゼント持ってる人いるんだろうか…

49 23/01/09(月)15:53:11 No.1013572961

英国紳士キックのお陰で攻撃が当たらなくて超苦痛!が無いのでクソゲー度がだいぶ抑えられてる

50 23/01/09(月)15:53:34 No.1013573061

普通に考古学者名乗るんじゃダメだったんだろうか ノットトレジャーハンターてなんだよ

51 23/01/09(月)15:54:28 No.1013573350

>普通に考古学者名乗るんじゃダメだったんだろうか >ノットトレジャーハンターてなんだよ 別に学者ってわけでもなく古代の神秘の探求が目的の英国紳士なので…

52 23/01/09(月)15:54:32 No.1013573380

弱すぎる方じゃなく強すぎる方でガバガバなのは楽しいよね まぁ実際はそれ以外の操作性とかが解説とかしてる以上に地獄なんだろうが…

53 23/01/09(月)15:55:31 No.1013573695

投身自殺するトカゲくんはなんなの…

↑Top