虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/09(月)14:45:55 No.1013551470

    主人公があんまり強くないそこそこ戦える漫画 エッチなシーンもあってお得

    1 23/01/09(月)14:46:19 No.1013551587

    おすすめです

    2 23/01/09(月)14:46:40 No.1013551681

    北斎っぽいのが出る

    3 23/01/09(月)14:50:00 No.1013552647

    百が捕まってレイプされて妊娠するのは作者の趣味出すぎだと思った

    4 23/01/09(月)14:50:33 No.1013552800

    キムタクじゃん

    5 23/01/09(月)14:51:19 No.1013553016

    変な鎌持ったハゲが強かったのは覚えてる

    6 23/01/09(月)14:52:03 No.1013553228

    ラスボスより強い女がいるしな… 敵側の幹部とどっこいどっこいの強さの卍

    7 23/01/09(月)14:52:20 No.1013553324

    不死性込みで頑張れる強さだからな… シンプルにクソ強い女とかもいるし

    8 23/01/09(月)14:54:27 No.1013553960

    不死になる前ならもっと強かったはずだけど死なないせいでどんどん弱くなっちゃってるおじさん

    9 23/01/09(月)14:54:47 No.1013554069

    綾目歩蘭人の孫が斬られたとこまでは読んだ

    10 23/01/09(月)14:55:44 No.1013554326

    互いにベストコンディションで戦ってる場面が無いんだよなー

    11 23/01/09(月)14:56:12 No.1013554460

    沖田総司はどうも作中最強の女より強いっぽい

    12 23/01/09(月)14:56:13 No.1013554467

    祖父に虐待されていた僕を野犬から助けてくれた幼馴染の女の子は人類最強の剣士でした! 天津なんて…それでいいんだよ

    13 23/01/09(月)14:56:19 No.1013554490

    不死解明編も好きだよ

    14 23/01/09(月)14:56:51 No.1013554639

    殺陣 黄金蟲!!

    15 23/01/09(月)14:56:53 No.1013554655

    最終決戦の卍さん不快フォーム好き

    16 23/01/09(月)14:56:54 No.1013554658

    アニメ好き

    17 23/01/09(月)14:56:59 No.1013554684

    少なくともまず勝てないだろうっていうのでも3人いる 吐鉤群・槇絵・天津影久 絵描きの先生も無理かもしれん

    18 23/01/09(月)14:57:00 No.1013554691

    幕末まで生きてもやっぱりそこそこ戦えるけどトップクラスというほど強いわけじゃない

    19 23/01/09(月)14:57:03 No.1013554712

    ちょうど良い強さ過ぎて毎回ズタボロだ

    20 23/01/09(月)14:57:35 No.1013554881

    >アニメ好き どっちの?

    21 23/01/09(月)14:58:09 No.1013555050

    本当に強い相手だとバラされて行動不能にされちゃうみたい

    22 23/01/09(月)14:58:27 No.1013555129

    今でも100人斬り出来るだろうけど達成までに何回か死ぬだろうな

    23 23/01/09(月)14:59:58 No.1013555606

    グラサンハゲの人エグい武器使うのにクレバーで話通じるから好き

    24 23/01/09(月)15:01:54 No.1013556178

    中盤から終盤にかけてのむげにんは沙村が最高に脂乗ってた頃だと思う アクションかっこよすぎ

    25 23/01/09(月)15:02:32 No.1013556370

    最終決戦でも「お前がズタボロで本当によかったよ」って言ってたから天津には勝てないことは本人も自覚してるね

    26 23/01/09(月)15:03:25 No.1013556641

    没死

    27 23/01/09(月)15:03:33 No.1013556679

    キミ鉄も斬れない様な人としか戦った事ないの?

    28 23/01/09(月)15:03:43 No.1013556741

    拷問シーン描くのは趣味だったのかサービスのつもりだったのかわからない もしくは単に尖ってた時期だっただけか

    29 23/01/09(月)15:03:49 No.1013556776

    ハゲ好き

    30 23/01/09(月)15:03:55 No.1013556804

    なんで渡米してたの

    31 23/01/09(月)15:04:46 No.1013557041

    実写映画はすごいカットしてたけど印象に残る強敵はだいたいやってくれたよね… 地上波やらないかなぁ

    32 23/01/09(月)15:04:51 No.1013557062

    アナルまで犯されたの明言されてるキャラクター百琳姉さんしか知らない

    33 23/01/09(月)15:04:52 No.1013557073

    >拷問シーン描くのは趣味だったのかサービスのつもりだったのかわからない >もしくは単に尖ってた時期だっただけか ベアゲルターとか描くし拷問本出してるし趣味入ってるだろ

    34 23/01/09(月)15:05:03 No.1013557133

    卍さんが昔のこと忘れてるのに納得したおかげでファンタジーの寿命何百年設定のキャラとかにそんな昔のこと覚えてるわけ無いだろって思うようになった

    35 23/01/09(月)15:05:13 No.1013557197

    >アナルまで犯されたの明言されてるキャラクター百琳姉さんしか知らない ベルセルクのガッツとか

    36 23/01/09(月)15:05:25 No.1013557271

    あんまり強くないというには相手がだいたい悪い気がするが 不死ありきで戦いすぎはそう

    37 23/01/09(月)15:05:26 No.1013557279

    ハゲきらい 百琳さんまもれなかったから

    38 23/01/09(月)15:05:39 No.1013557341

    ジョン万次郎なら漂流してるのを外国船に拾われた

    39 23/01/09(月)15:05:47 No.1013557375

    40 23/01/09(月)15:05:51 No.1013557414

    エッチなシーンって言っても血生臭いのばっかじゃん…

    41 23/01/09(月)15:06:20 No.1013557581

    HはHでも

    42 23/01/09(月)15:06:25 No.1013557614

    御岳さん好き

    43 23/01/09(月)15:06:35 No.1013557668

    尸良に犯されるくノ一の人とか…

    44 23/01/09(月)15:06:49 No.1013557741

    主人公なのに凶とか尸良と同じくらいの強さなの物足りない

    45 23/01/09(月)15:07:07 No.1013557820

    尸良好き 完璧な死に様だったと思う

    46 23/01/09(月)15:07:16 No.1013557866

    >主人公なのに凶とか尸良と同じくらいの強さなの物足りない 本来は十分だろ!

    47 23/01/09(月)15:07:33 No.1013557950

    なんなら尸良の方が強いまである

    48 23/01/09(月)15:07:55 No.1013558097

    クソ悪党が死に際にそれっぽい事言いやがって…からの俺みたいな奴の言う事は信用すんなよなギャハハ!は最高だったよ

    49 23/01/09(月)15:08:11 No.1013558167

    高杉晋作があの見た目で卍と仲良くしてるのは色々来るものがある

    50 23/01/09(月)15:08:15 No.1013558188

    最初から最後まで悪人でいいよね尸良

    51 23/01/09(月)15:08:29 No.1013558287

    尸良は実写映画でも外道だったけどさすがに最終形態と最後の死に方やってくれなかったのが残念だった

    52 23/01/09(月)15:08:31 No.1013558297

    >アナルまで犯されたの明言されてるキャラクター百琳姉さんしか知らない 同じ作品でれんぞうが尸良にアナル掘られてるぞ

    53 23/01/09(月)15:08:33 No.1013558312

    オレノヌンチャク アジワウガイイ…

    54 23/01/09(月)15:09:28 No.1013558617

    ティンナギ 空蛇の人めちゃくちゃ強くない?

    55 23/01/09(月)15:09:31 No.1013558632

    髪ツンツンの人けっこう雑魚ね

    56 23/01/09(月)15:09:37 No.1013558660

    過去回想に出てきた普通の侍みたいな人がダブルセイバー使い出すところで笑っちゃう

    57 23/01/09(月)15:09:42 No.1013558685

    ミナレさんの漫画最近読んでないけどまた新興宗教と戦ったりしてるの?

    58 23/01/09(月)15:09:49 No.1013558727

    六鬼のガンナーは正面から戦ったら蒔絵にもワンチャンあった気がする あいつ強すぎる…

    59 23/01/09(月)15:10:04 No.1013558819

    ラスボスのメインウエポンが斧ってのも珍しい

    60 23/01/09(月)15:10:17 No.1013558891

    水戸街道沿いに住んでるからなんとなくどの辺かわかる旅の道中好き 凛ちゃん沈められたの牛久沼だな…とか

    61 23/01/09(月)15:10:32 No.1013558991

    天津が疲弊してなかったら絶対最後勝てなかったよ卍さん

    62 23/01/09(月)15:10:48 No.1013559079

    船大工のグラサンハゲとか元商船団のハゲとか肩に頭のっけてるハゲとか 強キャラのハゲ多いよね

    63 23/01/09(月)15:11:12 No.1013559197

    ハゲVSジジイが最高にかっこいい

    64 23/01/09(月)15:11:23 No.1013559259

    >ミナレさんの漫画最近読んでないけどまた新興宗教と戦ったりしてるの? また監禁パートに入ったよ

    65 23/01/09(月)15:12:07 No.1013559496

    最後は結局みんな時の流れで死んでなんか卍さんだけ生きてるんだよなぁみたいな無常な感じ好き

    66 23/01/09(月)15:12:34 No.1013559646

    知らん間にフェードアウトしたオズハンくんは何なの

    67 23/01/09(月)15:12:43 No.1013559688

    捕まって人体実験されてる期間が結構つらい

    68 23/01/09(月)15:12:49 No.1013559718

    最後の方は所詮全員人殺しって感じだったな

    69 23/01/09(月)15:12:49 No.1013559720

    卍の野郎…私を置いていきやがった… 孫で意趣返ししてやろう…

    70 23/01/09(月)15:13:18 No.1013559869

    不死究明編は帯で書かれるほどの話だからな

    71 23/01/09(月)15:13:23 No.1013559896

    卍さん鉄斬れなさそう

    72 23/01/09(月)15:13:26 No.1013559912

    ABBA山さんのダンシングクイーンで笑った

    73 23/01/09(月)15:13:31 No.1013559941

    沙村との対談記事で岸影と藤本タツキがただのファンボーイ化してた

    74 23/01/09(月)15:13:35 No.1013559969

    >最後は結局みんな時の流れで死んでなんか卍さんだけ生きてるんだよなぁみたいな無常な感じ好き 百年たつと殺しあいした相手の名前を忘れてるの人間らしくて好き

    75 23/01/09(月)15:13:47 No.1013560043

    >卍さん鉄斬れなさそう 極まった剣豪って訳じゃないからな…

    76 23/01/09(月)15:13:56 No.1013560094

    >知らん間にフェードアウトしたオズハンくんは何なの そもそもあいつ自体何なんだよ クソ強いし

    77 23/01/09(月)15:14:22 No.1013560259

    >極まった剣豪って訳じゃないからな… 不死前は一応日本一の剣士じゃないっけ?

    78 23/01/09(月)15:14:33 No.1013560323

    実写映画でなんか忠実に再現されて雑に死ぬ三人組なんだったの…

    79 23/01/09(月)15:15:06 No.1013560505

    100人斬り成し遂げた時と不死化後でなまりすぎてる

    80 23/01/09(月)15:15:23 No.1013560593

    山田浅右衛門鉄切れるのはまだわかるよ なんだよヴィイイイインって!

    81 23/01/09(月)15:15:33 No.1013560638

    >沙村との対談記事で岸影と藤本タツキがただのファンボーイ化してた 仕方ないよ… 黒衣鯖人の切り開きの見開きは仕方ないよ…

    82 23/01/09(月)15:15:34 No.1013560646

    加賀旅行編は卍さんはモブ3人にやられるわ天津は幕府に騙されるわうんこソードに負けるわで株落としすぎた

    83 23/01/09(月)15:15:36 No.1013560656

    鬼マスクの下が普通にイケメンだった謎の3人組

    84 23/01/09(月)15:15:38 No.1013560677

    もうちょっとマイルドなら人に勧められるんだけどなぁって思った漫画だったわ

    85 23/01/09(月)15:15:42 No.1013560689

    基本的に情けないけどなんやかんや逆転→バラバラ解体フィニッシュの流れがカッコよくて好き

    86 23/01/09(月)15:16:49 No.1013561057

    >山田浅右衛門鉄切れるのはまだわかるよ >なんだよヴィイイイインって! 斬 鉄

    87 23/01/09(月)15:17:22 No.1013561224

    キムタクの実写はものすごくよくできてる あれは是非スクリーンで見てほしい

    88 23/01/09(月)15:17:26 No.1013561248

    >もうちょっとマイルドなら人に勧められるんだけどなぁって思った漫画だったわ ベアゲルターは現代物だしそっちの方がいいんじゃね

    89 23/01/09(月)15:17:30 No.1013561269

    この人の漫画だとこれと女たち犯されたり戦ったりするやつが好き

    90 23/01/09(月)15:18:04 No.1013561443

    >>もうちょっとマイルドなら人に勧められるんだけどなぁって思った漫画だったわ >ベアゲルターは現代物だしそっちの方がいいんじゃね マイルドってそういう事じゃねえんだよ!

    91 23/01/09(月)15:18:08 No.1013561478

    >>もうちょっとマイルドなら人に勧められるんだけどなぁって思った漫画だったわ >ベアゲルターは現代物だしそっちの方がいいんじゃね 現代なだけですこしもマイルドじゃないんですが…

    92 23/01/09(月)15:18:14 No.1013561510

    鉄も斬れないような人としか戦ったことないの?は絶望感凄い

    93 23/01/09(月)15:19:12 No.1013561841

    不死身(あんまり不死身じゃない)

    94 23/01/09(月)15:19:22 No.1013561906

    万次の沖田総司への決まり手いいよね やっぱり尸良の存在が際立ってたというか

    95 23/01/09(月)15:19:29 No.1013561945

    浅右衛門先生が一番印象に残る敵だわ

    96 23/01/09(月)15:19:45 No.1013562021

    漁師のハゲがいくらなんでも強すぎる なんだアイツ

    97 23/01/09(月)15:19:52 No.1013562057

    鉄斬るのも手裏剣で人体両断するのもやべぇよ 卍さんは物足りなかったけど奇形フォルムでようやくヤバい感じが出た

    98 23/01/09(月)15:20:15 No.1013562181

    俺は不死だけど熱いと死ぬし寒いと死ぬし窒息とかでも死ぬし飢えると死ぬしなんなら斬られても死ぬぞ!

    99 23/01/09(月)15:20:44 No.1013562324

    (普通に生きてるぶんには)不死

    100 23/01/09(月)15:20:45 No.1013562327

    後半一気にキャラ出し過ぎな感じがあったな

    101 23/01/09(月)15:20:52 No.1013562357

    不死だけど耐久力は人間並みだよね

    102 23/01/09(月)15:21:40 No.1013562607

    主人公なのに騙し討ちとか消耗戦で相手を倒していくのが斬新だった

    103 23/01/09(月)15:21:59 No.1013562732

    不死解明編はリアタイなんであそこまで不評だったのか今になってみるとよくわかんなくなってきた

    104 23/01/09(月)15:22:03 No.1013562753

    マキエさんはマグロだったのかな

    105 23/01/09(月)15:22:18 No.1013562841

    まあ100人切りもまとめて大立ち回りしたんじゃなくて 追っ手を殺して逃げてを繰り返してたら100人になっただから…

    106 23/01/09(月)15:22:25 No.1013562876

    途中から復讐の話全然しなくなって最後に思い出したようにオラァ!みたいなノリでやったのはちょっと面白かった

    107 23/01/09(月)15:22:33 No.1013562920

    だってお手性の漢方薬で不死切りも何とかなるんだぜ! ナンデ?

    108 23/01/09(月)15:22:45 No.1013562982

    しょうがないよこっちは大抵一人なのに 敵は自分に匹敵する連中が複数でやってきたりするし…

    109 23/01/09(月)15:23:13 No.1013563150

    >不死解明編はリアタイなんであそこまで不評だったのか今になってみるとよくわかんなくなってきた 後から読んだ組だけどクソなげぇよ!としか…

    110 23/01/09(月)15:23:14 No.1013563154

    >不死解明編はリアタイなんであそこまで不評だったのか今になってみるとよくわかんなくなってきた 地味 誰かが派手な活躍をしない ずっと真綿で首を絞めるみたいな圧迫感 地下だから背景が地味

    111 23/01/09(月)15:23:15 No.1013563162

    序盤では多用されてたはったり効いた必殺技シーン好き

    112 23/01/09(月)15:23:28 No.1013563225

    >不死解明編はリアタイなんであそこまで不評だったのか今になってみるとよくわかんなくなってきた いや月刊誌であれ追うのはキツいよ いつ終わるかわからんし

    113 23/01/09(月)15:23:32 No.1013563249

    くっつきゃしねえよボケ!蟹じゃねェんだからよ! は死ぬまでにどこかで使ってみたい煽りランキングトップ10に食い込んできてる

    114 23/01/09(月)15:24:00 No.1013563385

    馬の付属物好き

    115 23/01/09(月)15:24:08 No.1013563424

    ァ…カギ…

    116 23/01/09(月)15:24:13 No.1013563446

    瞳阿可愛かったろうが!

    117 23/01/09(月)15:24:25 No.1013563504

    >途中から復讐の話全然しなくなって最後に思い出したようにオラァ!みたいなノリでやったのはちょっと面白かった 仲良くなったしぶっちゃけもう許してやろうと思ってたけど いつか私の子供がやってくれるだろうという一番言ってはいけないことを口走ったから…

    118 23/01/09(月)15:24:27 No.1013563518

    チャンバラアクション漫画の才能がこれだけあってギャグも描ける

    119 23/01/09(月)15:24:33 No.1013563559

    ヴィンランドの農場編みたいなもんだな

    120 23/01/09(月)15:24:36 No.1013563582

    あそこまで長々とトライ&エラーで無駄死に出しまくって人体実験したあげくダメでしたー!はそりゃあな

    121 23/01/09(月)15:24:46 No.1013563658

    >くっつきゃしねえよボケ!蟹じゃねェんだからよ! >は死ぬまでにどこかで使ってみたい煽りランキングトップ10に食い込んできてる 蟹でも

    122 23/01/09(月)15:25:01 No.1013563752

    >ァ…カギ… 混乱の元

    123 23/01/09(月)15:25:04 No.1013563769

    >不死解明編はリアタイなんであそこまで不評だったのか今になってみるとよくわかんなくなってきた 月刊連載なうえ話の進行遅いし…と思ったけどそういう作品に慣れた今だとまあ評価も変わると思う

    124 23/01/09(月)15:25:19 No.1013563844

    凶くんが絵師にケンカ売って普通に負けるくだりめちゃくちゃ好きなんだ

    125 23/01/09(月)15:25:19 No.1013563846

    >>不死解明編はリアタイなんであそこまで不評だったのか今になってみるとよくわかんなくなってきた >後から読んだ組だけどクソなげぇよ!としか… それもあるけどリアルタイムだと休載も2回ぐらいあったのが悪い

    126 23/01/09(月)15:25:38 No.1013563944

    >チャンバラアクション漫画の才能がこれだけあってギャグも描ける ギャグの台詞回しが天才すぎる

    127 23/01/09(月)15:25:46 No.1013563986

    >ヴィンランドの農場編みたいなもんだな この2つで鍛えられたアフタ読者はおお振りもヒストリエも完結までいつまでも読み続けられるぞ

    128 23/01/09(月)15:25:51 No.1013564009

    >くっつきゃしねえよボケ!蟹じゃねェんだからよ! >は死ぬまでにどこかで使ってみたい煽りランキングトップ10に食い込んできてる アニメ版で唯一許せなかったのはそのセリフカットした事

    129 23/01/09(月)15:26:06 No.1013564075

    トンネルすぎるんだよ不死解明編と農奴編

    130 23/01/09(月)15:26:16 No.1013564138

    >途中から復讐の話全然しなくなって最後に思い出したようにオラァ!みたいなノリでやったのはちょっと面白かった 復讐もあるけど天津との約束もあったしな…

    131 23/01/09(月)15:26:18 No.1013564145

    よく考えたらカニもくっつかねえよな

    132 23/01/09(月)15:26:32 No.1013564211

    女キャラの顔のパターンが三つくらいしかない気がする

    133 23/01/09(月)15:26:37 No.1013564238

    >この2つで鍛えられたアフタ読者はおお振りもヒストリエも完結までいつまでも読み続けられるぞ ヒストリエは完結するのか…?

    134 23/01/09(月)15:26:47 No.1013564301

    ハレルヤ並みに異次元ポケット持ってる卍

    135 23/01/09(月)15:26:53 No.1013564326

    >よく考えたらカニもくっつかねえよな カツアゲ失敗してたモブにも突っ込まれたからな

    136 23/01/09(月)15:27:07 No.1013564407

    >よく考えたらカニもくっつかねえよな そもそもモブがその時に いや蟹もくっつかねえよな…?って言ってるから

    137 23/01/09(月)15:27:16 No.1013564465

    アニメはアマプラのOPでうーんとなってテレビ放送で人間椅子流れてそうだよこれだよ!ってなった

    138 23/01/09(月)15:27:47 No.1013564646

    チンピラに喧嘩売られてお前等全員殺すってなったとこ好き

    139 23/01/09(月)15:28:09 No.1013564767

    >途中から復讐の話全然しなくなって最後に思い出したようにオラァ!みたいなノリでやったのはちょっと面白かった 子に自分の恨みを押し付ける親を負け犬呼ばわりしてた奴が同じ事しようとしてるからそりゃあね

    140 23/01/09(月)15:28:12 No.1013564792

    卍さんと凶は徹底的に微妙な強さとして描かれて 逆に作者の愛情を感じた

    141 23/01/09(月)15:28:25 No.1013564860

    ABBA山さんの末路最初受け入れられなかったわ

    142 23/01/09(月)15:28:46 No.1013564971

    >不死解明編はリアタイなんであそこまで不評だったのか今になってみるとよくわかんなくなってきた 今やってる幕末編での影響力が強いな

    143 23/01/09(月)15:29:03 No.1013565059

    >アニメはアマプラのOPでうーんとなってテ​レビ放送で人間椅子流れてそうだよこれだよ!ってなった 最高だよね 人間椅子の無限の住人のテーマ

    144 23/01/09(月)15:29:13 No.1013565120

    何故かジャンプ作家にファンが多いイメージ

    145 23/01/09(月)15:29:27 No.1013565196

    不死だと不死に甘えて弱くなる理論いいよね 特に不死だって分かってる相手にはびっくりアタックも通じないから

    146 23/01/09(月)15:29:46 No.1013565297

    >何故かジャンプ作家にファンが多いイメージ 単に影響受けた漫画を言う機会が多いだけだろう

    147 23/01/09(月)15:30:11 No.1013565409

    >何故かジャンプ作家にファンが多いイメージ 今だと藤本タツキが筆頭だな

    148 23/01/09(月)15:30:30 No.1013565510

    >>何故かジャンプ作家にファンが多いイメージ >今だと藤本タツキが筆頭だな タツキは強いよな~

    149 23/01/09(月)15:30:44 No.1013565578

    ジャンプ的な外連味は確かに存在するからな…残虐描写はさておき

    150 23/01/09(月)15:30:48 No.1013565603

    ファイアパンチの時の作者と沙村の対談企画が出だしがただのファンみたいになってて笑った

    151 23/01/09(月)15:31:27 No.1013565797

    刀が出てくる漫画だと影響あるなぁと思う 地獄楽はこれ無限の住人だ!ってなった

    152 23/01/09(月)15:31:30 No.1013565818

    実際にファンなのかは知らんけど鰤の作者は好きそうだなって勝手に思ってる

    153 23/01/09(月)15:31:31 No.1013565824

    卍さんとキスした女がいるらしいな

    154 23/01/09(月)15:32:02 No.1013566003

    サカモトデイズもパロしてたな

    155 23/01/09(月)15:32:09 No.1013566042

    トンデモ武器のびっくりギミックは少年漫画的ではあるかもしれない

    156 23/01/09(月)15:32:38 No.1013566203

    武器屋24時はいい企画だったと思う

    157 23/01/09(月)15:32:40 No.1013566216

    >実際にファンなのかは知らんけど鰤の作者は好きそうだなって勝手に思ってる 久保帯人と性癖は合いそうだよね

    158 23/01/09(月)15:32:44 No.1013566246

    >トンデモ武器のびっくりギミックは少年漫画的ではあるかもしれない ホトソギは使い道も名前も少年漫画には出せないやつ

    159 23/01/09(月)15:32:55 No.1013566301

    一般サムライですみたいなツラした奴もトンチキウェポン持ってる…

    160 23/01/09(月)15:33:08 No.1013566376

    ナルトとかも真似してるけど手の中で獲物をパシッとするのがかっこいい

    161 23/01/09(月)15:33:44 No.1013566550

    元船大工なのに変なギミック付きの鎖武器使ってやたら強い偽一いいよね

    162 23/01/09(月)15:33:48 No.1013566572

    変態ハゲの手裏剣みたいなの使いこなせてなかったのは意外だった

    163 23/01/09(月)15:34:26 No.1013566778

    だって手裏剣で人体スパッと切るのおかしいだろ…

    164 23/01/09(月)15:34:28 No.1013566787

    人気投票で一人組織票してイジられまくった読者ずるいよあんなの

    165 23/01/09(月)15:34:33 No.1013566812

    吐の部下だし御岳は普通に刀で戦うんだろうなと思った ブーメラン使ってた

    166 23/01/09(月)15:34:49 No.1013566887

    足元に武器をドトドドドドッと落とすのがハッタリ効いてて好き

    167 23/01/09(月)15:35:11 No.1013566997

    >変態ハゲの手裏剣みたいなの使いこなせてなかったのは意外だった 幕末編だと使いこなしてたよ

    168 23/01/09(月)15:36:13 No.1013567306

    ラスボスクラスが死を覚悟するレベルのデバフつけられるうんこソード強いよね…

    169 23/01/09(月)15:36:19 No.1013567341

    黒衣鯖人は序盤の敵だけど相当おかしかった

    170 23/01/09(月)15:37:24 No.1013567669

    >黒衣鯖人は序盤の敵だけど相当おかしかった 悪趣味さが酷い

    171 23/01/09(月)15:37:35 No.1013567723

    >黒衣鯖人は序盤の敵だけど相当おかしかった 名前ヘビメタのくせに…

    172 23/01/09(月)15:38:01 No.1013567881

    序盤だけどあいつを超える敵あんまりいなかったな…枠

    173 23/01/09(月)15:38:03 No.1013567895

    >悪趣味さが酷い 妻の方落として凛ちゃん乗っけるから肩の上で一家団欒しようぜ

    174 23/01/09(月)15:38:25 No.1013568057

    乙橘槇絵は巴御前が元ネタかと思ったら弟橘媛という倭建命の妻のが女武者の元ネタっぽかった

    175 23/01/09(月)15:38:39 No.1013568143

    天津も吐も腐れ外道の分際で憂国の士面してるのが好き

    176 23/01/09(月)15:39:00 No.1013568255

    幕末編の最初の最初アメリカでカブツチ投げてなかった…?

    177 23/01/09(月)15:39:06 No.1013568296

    モブみたいなキャラがやたら強い

    178 23/01/09(月)15:39:47 No.1013568537

    凶は卍の紹介通りの強さだった 不死じゃないのに結構しぶといな…

    179 23/01/09(月)15:40:02 No.1013568625

    >モブみたいなキャラがやたら強い 誰のことだ…

    180 23/01/09(月)15:40:23 No.1013568749

    >なんで渡米してたの ジョン万次郎って言いたくない?

    181 23/01/09(月)15:41:43 No.1013569190

    飯盛女エロいよね

    182 23/01/09(月)15:43:21 No.1013569699

    序盤から強くなってるわけでもないんだよね だいたい終盤まで同じような強さの卍

    183 23/01/09(月)15:43:26 No.1013569722

    仇討ちモノとして最高傑作な締め方だと思ってるけど 不死解明編はともかくレイプとか尸良思い出すと読み返す気が無くなる

    184 23/01/09(月)15:45:46 No.1013570458

    百琳に作者の性癖が詰められすぎてる

    185 23/01/09(月)15:46:06 No.1013570561

    槇絵さん波よ聞いてくれでも不憫な感じでなにより

    186 23/01/09(月)15:47:27 No.1013571011

    この漫画でシド・ヴィシャスを知った

    187 23/01/09(月)15:48:15 No.1013571322

    ありがたい最強剣士も ケツに火がついた小物の鉄砲掃射であっさり死ぬのが無常

    188 23/01/09(月)15:48:17 No.1013571343

    作中最強の剣士ではないさんは幸せになってくれ

    189 23/01/09(月)15:48:53 No.1013571544

    >ABBA山さんの末路最初受け入れられなかったわ ボケたんだっけ

    190 23/01/09(月)15:49:26 No.1013571723

    死ぬまでの間に鉄砲隊皆殺しにするな

    191 23/01/09(月)15:52:09 No.1013572623

    >この漫画でシド・ヴィシャスを知った あんな扱いで済ませていい名前じゃないような気もするし あの扱いこそがパーフェクトだったような気もする

    192 23/01/09(月)15:53:56 No.1013573187

    ボロボロになった体で崖を駆け登るな そのまま鉄砲隊を斬り伏せるな

    193 23/01/09(月)15:54:25 No.1013573333

    いいだろ?作中最強の剣士だぜ

    194 23/01/09(月)15:54:48 No.1013573462

    捕まってるとこ全部カットしていいよな

    195 23/01/09(月)15:55:06 No.1013573564

    見ていてとか言うのに見えないところで戦う女

    196 23/01/09(月)15:55:47 No.1013573767

    糸で雑に拳縫ってそれを引き抜く一連の流れ先生の趣味ですよね?

    197 23/01/09(月)15:56:31 No.1013574011

    書き込みをした人によって削除されました

    198 23/01/09(月)15:56:56 No.1013574163

    百琳姐さんは出てくる度に自分の中で幸せになって欲しいという願いと酷い目にあって欲しいという欲がバトルして混乱する

    199 23/01/09(月)15:57:44 No.1013574399

    >百琳姐さんは出てくる度に自分の中で幸せになって欲しいという願いと酷い目にあって欲しいという欲がバトルして混乱する 酷い目に遭ったけど最後は幸せになればいいじゃないか

    200 23/01/09(月)15:58:06 No.1013574534

    >序盤から強くなってるわけでもないんだよね >だいたい終盤まで同じような強さの卍 ただ序盤で作中の上澄みとエンカウントしすぎなんだよなあ そりゃ弱いイメージにもな?

    201 23/01/09(月)15:59:04 No.1013574831

    >作中最強の剣士ではないさんは幸せになってくれ あっちが幸せになると主人公がやや不幸になるぞ!

    202 23/01/09(月)15:59:38 No.1013575012

    >飯盛女エロいよね 分かる あの眉毛であのエロさ

    203 23/01/09(月)15:59:48 No.1013575064

    >>作中最強の剣士ではないさんは幸せになってくれ >あっちが幸せになると主人公がやや不幸になるぞ! ミナレさんは幸せにならない方が面白いし…

    204 23/01/09(月)16:00:45 No.1013575359

    蒔絵と絵師の先生 これからお前らよりやばいやつどんどん出てくるのかと思ったら最後までお前らが最上級にやべえやつじゃねえか!

    205 23/01/09(月)16:01:09 No.1013575478

    >天津も吐も腐れ外道の分際で憂国の士面してるのが好き 逃げるときに捨て台詞したら凛ちゃんに死ねオラァ!されたのすき

    206 23/01/09(月)16:01:27 No.1013575561

    鯖人は本当に剣術もファッションも性癖も何があったらあんなスタイルになるのかさっぱりわからねえ…

    207 23/01/09(月)16:01:37 No.1013575615

    心形唐流のモブにこいつら雑魚じゃねえって驚いて微妙そうにも見えるけど 足場悪い山中とかに誘えば楽勝で倒すから普通に鍛えた剣士よりは明確に強くはある絶妙なライン

    208 23/01/09(月)16:01:42 No.1013575635

    >不死になる前ならもっと強かったはずだけど死なないせいでどんどん弱くなっちゃってるおじさん 多分まぁこれくらい避けなくていいか死なないし...でどんどん雑になってるんだろうな

    209 23/01/09(月)16:02:28 No.1013575860

    爺さんと同じこと言っちゃダメだよ天津

    210 23/01/09(月)16:02:54 No.1013576003

    続編の幕末いいよね もっと遅れて産まれてればあいつらも...ってのが儚い

    211 23/01/09(月)16:02:58 No.1013576032

    >卍さんとキスした女がいるらしいな 男女の交合いいよね

    212 23/01/09(月)16:03:50 No.1013576312

    自分が弱い方だからってお前ら俺狙うの?骨身にザコが染みついてんなって煽るの酷すぎて好き

    213 23/01/09(月)16:03:58 No.1013576349

    髪型が変な馬の付属物は割と主人公気質だったと思う

    214 23/01/09(月)16:04:05 No.1013576387

    天膳殿、村雨健二と並ぶ三大あまり強くないけど不死身キャラ

    215 23/01/09(月)16:04:20 No.1013576471

    卍さん無敵ムーブで雑になるのはわかるけど それが作中で許されるほど無敵でも不死でもない絶妙なライン

    216 23/01/09(月)16:04:56 No.1013576676

    卍さんの不死は気合のタスキくらいの無敵性だから…

    217 23/01/09(月)16:06:49 No.1013577280

    逸刀流以外も変な武器使う人多いよね

    218 23/01/09(月)16:07:15 No.1013577408

    不死身じゃなかったら死んでた場面ばっかりだけど不死身だからって誰でも切り抜けられる場面ばかりでもないから何だかんだ不死身戦法はすごいと思うよ

    219 23/01/09(月)16:09:29 No.1013578078

    絵の先生血を絵の具にして喜んでたけど時間経過で色めちゃくちゃ変わっちゃわない?

    220 23/01/09(月)16:09:39 No.1013578131

    スナック感覚で切られる

    221 23/01/09(月)16:09:42 No.1013578144

    >百が捕まってレイプされて妊娠するのは作者の趣味出すぎだと思った ケツも犯されてたね

    222 23/01/09(月)16:10:17 No.1013578326

    あのつと道場の家付娘の初夜は結構エロレベル高かったと思う

    223 23/01/09(月)16:10:18 No.1013578327

    >綾目歩蘭人の孫が斬られたとこまでは読んだ 孫…?

    224 23/01/09(月)16:11:03 No.1013578560

    >少なくともまず勝てないだろうっていうのでも3人いる >吐鉤群・槇絵・天津影久 >絵描きの先生も無理かもしれん ハゲも厳しくね?

    225 23/01/09(月)16:11:05 No.1013578564

    囚われのプリンセスやってたターンが長い

    226 23/01/09(月)16:11:15 No.1013578610

    今はというか結構前に嗜虐方面の性癖は枯れたみたいなこと言ってたな

    227 23/01/09(月)16:12:11 No.1013578912

    >尸良に犯される女郎とか…

    228 23/01/09(月)16:12:18 No.1013578953

    自己紹介します 好きなドラマーはブライアン・ダウニー 好きな呪文はザラキ 嫌いなモノは「お前のような女」です

    229 23/01/09(月)16:12:24 No.1013578986

    >今はというか結構前に嗜虐方面の性癖は枯れたみたいなこと言ってたな 今の連載作見る限り謙遜だろう…

    230 23/01/09(月)16:12:44 No.1013579075

    メタ的に見ると不死だから気軽に欠損と致命傷負わせられちゃうのがね… まぁ吐とか槇絵さんの強さそういう次元じゃなかったけど

    231 23/01/09(月)16:12:49 No.1013579109

    >>尸良に犯される女郎とか… 恋ちゃん可愛かったよね 幸せになれたかもしれないのに

    232 23/01/09(月)16:13:31 No.1013579334

    六鬼団が団鬼六のもじりと気付くまでだいぶかかった

    233 23/01/09(月)16:14:32 No.1013579654

    くノ一コンビすき もうちょいリョナ見たかった

    234 23/01/09(月)16:15:13 No.1013579860

    https://www.vanilla-gallery.com/archives/2008/20080310.html ここの >2004年 性欲がすっかり枯れ、責め絵を描かなくなる。 というやつだった

    235 23/01/09(月)16:15:14 No.1013579866

    >くノ一コンビすき >もうちょいリョナ見たかった めぐろたんぽぽ好き

    236 23/01/09(月)16:16:00 No.1013580084

    鯖人と蒔絵に序盤早々に不死なければ死んでるくらいボコられるけど 結局あいつらが強すぎただけっていう

    237 23/01/09(月)16:16:05 No.1013580105

    >ありがたい最強剣士も >ケツに火がついた小物の鉄砲掃射であっさり死ぬのが無常 まあ銃はつえーもん さんざんファンタジー剣術やっておいてそこはリアルなのかよ…てなる

    238 23/01/09(月)16:16:57 No.1013580342

    >さんざんファンタジー剣術やっておいてそこはリアルなのかよ…てなる 無常…

    239 23/01/09(月)16:17:03 No.1013580360

    >六鬼団が団鬼六のもじりと気付くまでだいぶかかった そこはまんまだろ…?

    240 23/01/09(月)16:18:15 No.1013580685

    人でなしの戀の後書きかなんかで責め絵描いてて「こういう絵をずっと描いてたら俺はそこまで責め絵を生み出せないのが分かった」みたいなこと書いてたね

    241 23/01/09(月)16:19:58 No.1013581149

    ハルシオンランチとスレ画が同じ作者から出てくるとは思えない