虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)13:37:09 一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)13:37:09 No.1013531396

一番好きなライダー貼る

1 23/01/09(月)13:37:38 No.1013531535

タカ!

2 23/01/09(月)13:37:56 No.1013531627

タカ!

3 23/01/09(月)13:38:07 No.1013531677

トシ!

4 23/01/09(月)13:39:15 No.1013532040

>一番好きだったライダー貼る

5 23/01/09(月)13:39:32 No.1013532111

芸人来たな…

6 23/01/09(月)13:40:00 No.1013532255

見る度にこんな顔だったっけ…てなる

7 23/01/09(月)13:45:29 No.1013533984

1000回記念に関しては見なかったことにしても良い?

8 23/01/09(月)13:46:17 No.1013534221

>復活のコアメダルに関しては見なかったことにしても良い?

9 23/01/09(月)13:51:04 No.1013535673

将軍と21のコアメダル…いいよね

10 23/01/09(月)13:51:17 No.1013535741

完結編なんてなかったよ

11 23/01/09(月)13:51:29 No.1013535803

>1000回記念に関しては見なかったことにしても良い? 番外編だからいいよ >>復活のコアメダルに関しては見なかったことにしても良い? 正史だからだめ

12 23/01/09(月)13:57:33 No.1013537601

まともに語れなくなって辛い

13 23/01/09(月)13:58:37 No.1013537918

結局ヒロインのパワーはなんなんだ

14 23/01/09(月)13:59:40 No.1013538241

面白い回はほんと面白いけど面白くない回は観てて不快になるいい塩梅

15 23/01/09(月)13:59:52 No.1013538296

復コア見てないのがささやかな自慢

16 23/01/09(月)14:01:20 No.1013538675

キャラが固まっていない頃なのか冬映画で金をばらまく映司はこれはこれで味がある

17 23/01/09(月)14:04:40 No.1013539680

スーパー!スーパー!スーパー!

18 23/01/09(月)14:06:07 No.1013540114

配信の毎週見てるけど面白いね

19 23/01/09(月)14:06:53 No.1013540324

>将軍と21のコアメダル…いいよね 上様までフィギュアになるのはちょっと予想外だった

20 23/01/09(月)14:06:56 No.1013540336

本編後の作品で評価上がってるライダーってゴーストくらいしかなくない?

21 23/01/09(月)14:07:27 No.1013540486

>キャラが固まっていない頃なのか冬映画で金をばらまく映司はこれはこれで味がある 何故かオーズ側の脚本を井上敏樹が書いてるしゴタゴタしてたのかなとか思っちゃう

22 23/01/09(月)14:09:02 No.1013540928

エイジって割と複雑なキャラだしな

23 23/01/09(月)14:09:54 No.1013541168

>何故かオーズ側の脚本を井上敏樹が書いてるしゴタゴタしてたのかなとか思っちゃう いいよね謎のグリードギル

24 23/01/09(月)14:12:00 No.1013541732

>スーパー!スーパー!スーパー! 装甲とスーツの色反転してスーツが派手派手なの正直超絶ダサいと思うんだよね…

25 23/01/09(月)14:12:53 No.1013541985

>本編後の作品で評価上がってるライダーってゴーストくらいしかなくない? 基本的に後付けの蛇足だからまあ

26 23/01/09(月)14:14:59 No.1013542551

まぁそういう事しないかと言われたらするだろうけどさぁ…死んだからアンク復活出来ましたはもう少し手心という物を…

27 23/01/09(月)14:15:03 No.1013542568

電王もファイナルカウントダウンまでは好きだよ それ以降はまあ良太郎の話としては終わった後だし…

28 23/01/09(月)14:16:34 No.1013543013

アマゾンもひどかったしこの監督の人続編の依頼受けないからどれもダメじゃね? 別人が作ったらそら別作品なるわ

29 23/01/09(月)14:17:26 No.1013543269

>エイジって割と複雑なキャラだしな 政治家の息子で自分が今持っている力で誰かと救えると思ってたらテロリストに利用されてて目の前に居た仲良くなった女の子1人も救えずに親に美談にされて虚無になったからな…

30 23/01/09(月)14:17:48 No.1013543378

復活のコアメダルってあれっしょ?1000回記念と同じノリで鴻上会長が作らせた劇中映画

31 23/01/09(月)14:18:00 No.1013543438

オーズに関しては本編であの終わり方しておいて終わった話だからって脚本やりたがらない靖子にゃんが悪いところもあるし

32 23/01/09(月)14:18:49 No.1013543669

本編面白いのに脚本が降りたら別の人に同レベル期待するのは酷というもの

33 23/01/09(月)14:19:45 No.1013543956

>本編面白いのに脚本が降りたら別の人に同レベル期待するのは酷というもの 本編書いてる脚本家だが

34 23/01/09(月)14:20:00 No.1013544031

どうして映司には憑依して延命しなかったんですか…

35 23/01/09(月)14:21:11 No.1013544344

>本編書いてる脚本家だが 小林靖子が本体で劇場だと降りてたよね?

36 23/01/09(月)14:21:16 No.1013544370

>>一番好きだったライダー貼る 過去形にするのやめろ

37 23/01/09(月)14:21:23 No.1013544409

>アマゾンもひどかったしこの監督の人続編の依頼受けないからどれもダメじゃね? アマゾンとオーズを兼任して続編の依頼を受けない監督って誰だ?

38 23/01/09(月)14:21:36 No.1013544484

映司殺すにしても過程が雑過ぎて全く乗れなかった

39 23/01/09(月)14:21:42 No.1013544501

>>本編書いてる脚本家だが >小林靖子が本体で劇場だと降りてたよね? 劇場版は靖子だぞ

40 23/01/09(月)14:21:46 No.1013544518

>どうして映司には憑依して延命しなかったんですか… これとか医者なのに棒立ちで見てる伊達さんとか死ぬありきで作りすぎて他のキャラが最善を尽くそうとしないのが見ててすごく気になる

41 23/01/09(月)14:22:10 No.1013544623

ジオウと関わるのが最善とされてるのがつらい

42 23/01/09(月)14:22:25 No.1013544697

>オーズに関しては本編であの終わり方しておいて終わった話だからって脚本やりたがらない靖子にゃんが悪いところもあるし 本編の終わりとしては良かっただろ ただのメダルの塊が生き物として死んでいつかの明日でまた再会する為に旅に出るって終わり方だし その明日の内容描くっていうのは靖子にとっては蛇足だったんじゃないか?

43 23/01/09(月)14:23:05 No.1013544892

>>エイジって割と複雑なキャラだしな >政治家の息子で自分が今持っている力で誰かと救えると思ってたらテロリストに利用されてて目の前に居た仲良くなった女の子1人も救えずに親に美談にされて虚無になったからな… この設定だけだったら死ななきゃ完成しないキャラみたいだ

44 23/01/09(月)14:23:30 No.1013545013

作品の統率取るPがあの発言だからあかんのよ ギーツが期待の名作になったとしても復コアされるかと思うと怖いから見てねえわ

45 23/01/09(月)14:24:01 No.1013545175

>作品の統率取るPがあの発言だからあかんのよ >ギーツが期待の名作になったとしても復コアされるかと思うと怖いから見てねえわ こういうやつは見ない理由作りしてるだけ

46 23/01/09(月)14:24:23 No.1013545273

>その明日の内容描くっていうのは靖子にとっては蛇足だったんじゃないか? だから延々蛇足やってたのをスパッと終わらせたのが複コア

47 23/01/09(月)14:24:37 No.1013545349

まあ脚本違ったらもう別の作品だろ

48 23/01/09(月)14:24:58 No.1013545432

>まあ脚本違ったらもう別の作品だろ 本編の時点でサブライター入ってた作品なのに?

49 23/01/09(月)14:25:19 No.1013545534

> この設定だけだったら死ななきゃ完成しないキャラみたいだ だからあの時届かなかった手が届いたという事で別の女の子を守って死んだ

50 23/01/09(月)14:25:23 No.1013545549

周りと手を繋げって散々言われて最終回でやっと気づいたと思ったらその後また忘れてアンクに固執してた馬鹿の話

51 23/01/09(月)14:25:27 No.1013545577

蛇足を無駄に続けるのはよくないという教訓だよ 他のシリーズのファンも続編を夢見るのはやめよう

52 23/01/09(月)14:26:09 No.1013545768

>蛇足を無駄に続けるのはよくないという教訓だよ >他のシリーズのファンも続編を夢見るのはやめよう 別の作品から何か侵食して来た神は…

53 23/01/09(月)14:26:23 No.1013545851

>蛇足を無駄に続けるのはよくないという教訓だよ うn >他のシリーズのファンも続編を夢見るのはやめよう てめえで勝手に夢見るのやめてろ

54 23/01/09(月)14:27:08 No.1013546074

>本編の時点でサブライター入ってた作品なのに? 毛利回はオーズにカウントしない人なんだろう

55 23/01/09(月)14:27:20 No.1013546131

ほらあの時助けてもらったお兄さんよ あなたのせいで今から死ぬの

56 23/01/09(月)14:27:45 No.1013546248

>>本編の時点でサブライター入ってた作品なのに? >毛利回はオーズにカウントしない人なんだろう 全体の流れはメインが決めてるだろうし 大きく話動く劇場は居ないと無理でしょ

57 23/01/09(月)14:28:32 No.1013546467

バースの特別編?みたいなのが全く話題になってなくてこれが映画によるデバフかって

58 23/01/09(月)14:28:43 No.1013546517

>全体の流れはメインが決めてるだろうし >大きく話動く劇場は居ないと無理でしょ 全体の流れを決めるのはプロデューサーだぞ あとそもそも複コアは劇場版ではない

59 23/01/09(月)14:29:15 No.1013546690

>バースの特別編?みたいなのが全く話題になってなくてこれが映画によるデバフかって アレは完全にパラレルだし…

60 23/01/09(月)14:29:16 No.1013546698

>蛇足を無駄に続けるのはよくないという教訓だよ 言いたい事はわからんでもないけど わざわざ宣伝して10周年フルキャストでやる内容じゃないよね?

61 23/01/09(月)14:29:28 No.1013546760

>全体の流れはメインが決めてるだろうし >大きく話動く劇場は居ないと無理でしょ 劇場作品にメインライターが携わらないのなんかよくある話ですが…

62 23/01/09(月)14:29:33 No.1013546782

どうしても同時期のテンゴーカイと比べちゃう

63 23/01/09(月)14:30:05 No.1013546937

>言いたい事はわからんでもないけど >わざわざ宣伝して10周年フルキャストでやる内容じゃないよね? それはもう論点がずれすぎてて個人の裁量としか

64 23/01/09(月)14:30:24 No.1013547026

>バースの特別編?みたいなのが全く話題になってなくてこれが映画によるデバフかって まず復コアと時期離れすぎだし 内容もバースX誕生秘話と言いつつパラレルワールドギャグでそんなに語る内容ないし

65 23/01/09(月)14:30:34 No.1013547066

>どうしても同時期のテンゴーカイと比べちゃう セット解体したからとはいえガレオン号無くすのはやり過ぎじゃねえかな…強化アイテムになったけど…

66 23/01/09(月)14:30:50 No.1013547143

>バースの特別編?みたいなのが全く話題になってなくてこれが映画によるデバフかって あの終わりの後でコメディ見せられてもどうしろってんだって

67 23/01/09(月)14:33:22 No.1013547877

>予算ないからとはいえ吉田メタルはやり過ぎじゃねえかな…吉田メタルになったけど…

68 23/01/09(月)14:33:34 No.1013547927

キタムランドは評価高いのにどうしてこんなことに…

69 23/01/09(月)14:34:32 No.1013548217

復活のコアメダルはスーパータトバがないので正史じゃないです

70 23/01/09(月)14:34:52 No.1013548308

10周年記念で作品を埋葬しようとか嫌がらせか

71 23/01/09(月)14:35:20 No.1013548437

復コアの悲劇を回避するためにアンクが過去に飛んだのがMEGAMAX説好き

72 23/01/09(月)14:36:05 No.1013548650

>10周年記念で作品を埋葬しようとか嫌がらせか いい加減オーズから卒業しろというPなりの優しさだぞ

73 23/01/09(月)14:36:54 No.1013548875

>復活のコアメダルはスーパータトバがないので正史じゃないです ポセイドンもアクアも産まれてないんだからそりゃスーパータトバも無いだろ…

74 23/01/09(月)14:36:56 No.1013548884

>復コアの悲劇を回避するためにアンクが過去に飛んだのがMEGAMAX説好き メダルの行き先が違うから絶対に復コアとメガマックス繋がらないのに無視してMEGAMAXまで汚してくるこの妄想嫌い

75 23/01/09(月)14:38:06 No.1013549172

正史ってだれかが明言したの?

76 23/01/09(月)14:38:12 No.1013549208

東映の作品制作の方針知らんけど 「キャラクターコンテンツのビジネス展開」の能力が尽く無いんだなと伝わってきた

77 23/01/09(月)14:38:19 No.1013549234

>キタムランドは評価高いのにどうしてこんなことに… でもこいつあのキュウレンジャーのメインライターだぞ

78 23/01/09(月)14:38:38 No.1013549334

あの映画のせいで毎回スレ荒れるよね

79 23/01/09(月)14:38:39 No.1013549342

>>復コアの悲劇を回避するためにアンクが過去に飛んだのがMEGAMAX説好き >メダルの行き先が違うから絶対に復コアとメガマックス繋がらないのに無視してMEGAMAXまで汚してくるこの妄想嫌い 繋がりはするだろ両方とも正史ではあるんだから

80 23/01/09(月)14:39:44 No.1013549641

>あの映画のせいで毎回スレ荒れるよね 映画?

81 23/01/09(月)14:39:47 No.1013549653

この後フォーゼウィザードがあんまり大した10周年イベントじゃなかったの逆にファンから祝われてるからすごい

82 23/01/09(月)14:39:50 No.1013549668

正直な話オーズOPがドライブ中に流れてきたら曲飛ばすぐらいには嫌いになったよ

83 23/01/09(月)14:40:07 No.1013549747

>正直な話オーズOPがドライブ中に流れてきたら曲飛ばすぐらいには嫌いになったよ ドライブでオーズのOPが流れたのって何話?

84 23/01/09(月)14:40:07 No.1013549751

よくもここまで作品をダメにする映画が撮れるな

85 23/01/09(月)14:40:14 No.1013549775

吉田メタルは昔の悪の幹部メイクみたいで良かったから!

86 23/01/09(月)14:40:19 No.1013549790

>この後フォーゼウィザードがあんまり大した10周年イベントじゃなかったの逆にファンから祝われてるからすごい 大して作品人気ないだけなのにね

87 23/01/09(月)14:40:33 No.1013549856

フォーゼはヒロインがね…

88 23/01/09(月)14:40:40 No.1013549891

>>>復コアの悲劇を回避するためにアンクが過去に飛んだのがMEGAMAX説好き >>メダルの行き先が違うから絶対に復コアとメガマックス繋がらないのに無視してMEGAMAXまで汚してくるこの妄想嫌い >繋がりはするだろ両方とも正史ではあるんだから しないだろ しないけど 最終回のメダルの行き先は全部ワームホールから未来に行ってポセイドンの中にあるんだぞMEGAMAXは

89 23/01/09(月)14:40:46 No.1013549919

>この後フォーゼウィザードがあんまり大した10周年イベントじゃなかったの逆にファンから祝われてるからすごい 復活のコアメダルがあったから無闇に続き強請ってもろくな結果にならないなって思ったからじゃねえかな…

90 23/01/09(月)14:40:58 No.1013549973

フォーゼとかウィザードは色々言われがちだけど俺は好きってファンがいてくれるからな…

91 23/01/09(月)14:41:45 No.1013550203

まあWオーズと違ってフォーゼウィザードは駄作だからファンが大していない

92 23/01/09(月)14:41:46 No.1013550212

>>正直な話オーズOPがドライブ中に流れてきたら曲飛ばすぐらいには嫌いになったよ >ドライブでオーズのOPが流れたのって何話? あー…うん、車の運転中と言えばわかる?

93 23/01/09(月)14:42:12 No.1013550341

そもそも紫のメダルがなんであるんだよなんで王の中からアンクがどうこうできるんだよってのがあるよね アンクが触って王の外に出せるならテレビ版のアレはなんだったの

94 23/01/09(月)14:42:24 No.1013550402

当時引くぐらいメダルが売れてた

95 23/01/09(月)14:42:26 No.1013550409

仮面ライダー名の方のドライブと運転するという意味のドライブを混合させる人初めて見た

96 23/01/09(月)14:42:40 No.1013550476

ジオウのエイジはあれなんなんだよ?!別の意味で怖いじゃねえか

97 23/01/09(月)14:42:52 No.1013550532

どうあがいても複コア

98 23/01/09(月)14:43:03 No.1013550576

タカメダル増えてるから正史じゃないです

99 23/01/09(月)14:43:03 No.1013550577

>当時引くぐらいメダルが売れてた 当時発行された硬貨よりメダルの発行数多いとか聞いたけど本当か?

100 23/01/09(月)14:43:09 No.1013550616

ドライブ「中」ってワードでライダーの方だと思うやついる?

101 23/01/09(月)14:43:09 No.1013550619

>仮面ライダー名の方のドライブと運転するという意味のドライブを混合させる人初めて見た ちょっと発達障害みたいで困惑するレベル

102 23/01/09(月)14:43:10 No.1013550624

>まあWオーズと違ってフォーゼウィザードは駄作だからファンが大していない オーズもとっくに駄作側だろ

103 23/01/09(月)14:43:18 No.1013550663

オーズと言えば錬金術と等価交換ですよね!

104 23/01/09(月)14:43:52 No.1013550859

ディケイドバルカンオーズと誰得な死亡ENDが続いたし裏側でなんかゴタゴタでもあったんじゃないのと勘繰ってしまう ディケジオはコロナで撮影に支障が出たとは聞いたことがあるけど

105 23/01/09(月)14:43:55 No.1013550872

>オーズドライバー増えてるから正史じゃないです

106 23/01/09(月)14:44:11 No.1013550952

映司のグリードとか1クールやれそうな要素を雑に使ったのもかなり勿体なかった

107 23/01/09(月)14:44:19 No.1013551003

作品も世界もやはり美しく優しい内に早く終わらせなければならない…

108 23/01/09(月)14:44:50 No.1013551145

それだと平成2期だと駄作じゃないのWだけになるだろ

109 23/01/09(月)14:45:10 No.1013551250

>作品も世界もやはり美しく優しい内に早く終わらせなければならない… 図らずもドクター真木の考えが証明されるとは思わなんだよ…

110 23/01/09(月)14:45:16 No.1013551275

ゼロワンが特別厄ネタ抱えるだけで終わると思ったんだけどなぁ もうずっと黒歴史レベルの新作が続いてるのなんなの

111 23/01/09(月)14:45:36 No.1013551380

正史正史じゃないを決めるのは公式だし

112 23/01/09(月)14:45:43 No.1013551413

バルカンは今思うと家庭の事情で引退だとかそういうのが分かってた最後の仕事みたいで

113 23/01/09(月)14:45:49 No.1013551438

>タカメダル増えてるから正史じゃないです >オーズドライバー増えてるから正史じゃないです 紫のメダルといいこれといい面白かったらまぁいいか!で処理されてそうなこれ… というか会長がなんかして複製させましたで解決するよなぁ…

114 23/01/09(月)14:46:19 No.1013551586

>当時引くぐらいメダルが売れてた でもPは売り上げと作品人気は別の話でVシネにそんなに人が観に来るとは思ってなかったようだ 裏を返すと玩具売れてるだけでVシネがそんなにヒットするほどの作品人気はないと思ってたってことだよな

115 23/01/09(月)14:46:27 No.1013551633

>それだと平成2期だと駄作じゃないのWだけになるだろ どの作品が駄作か駄作じゃないかはどうでもいいけど 作品の媒体展開や膨らませ方は一番Wが上手いことやってる印象があるな

116 23/01/09(月)14:46:32 No.1013551650

>ゼロワンが特別厄ネタ抱えるだけで終わると思ったんだけどなぁ >もうずっと黒歴史レベルの新作が続いてるのなんなの 戦隊はなんか面白くなってきてる謎…最近プリキュア→休憩→ドンブラみたいになってきてる

117 23/01/09(月)14:46:54 No.1013551770

>ゼロワンが特別厄ネタ抱えるだけで終わると思ったんだけどなぁ >もうずっと黒歴史レベルの新作が続いてるのなんなの 生きてて変身出来るのが宇宙行ってる社長と2代目で記憶引き継ぎしたイズとバルキリーと1000%だけなの酷すぎる…

118 23/01/09(月)14:47:11 No.1013551857

金配ってる映司は異常すぎて好きなんだけどな

119 23/01/09(月)14:47:17 No.1013551885

>戦隊はなんか面白くなってきてる謎…最近プリキュア→休憩→ドンブラみたいになってきてる 俺その間はデジモン見てる

120 23/01/09(月)14:48:52 No.1013552326

>戦隊はなんか面白くなってきてる謎…最近プリキュア→休憩→ドンブラみたいになってきてる 戦隊は次派手にコケたらシリーズが消失する危機に立たされてるから製作陣も必死なのでは

121 23/01/09(月)14:49:13 No.1013552436

> 作品の媒体展開や膨らませ方は一番Wが上手いことやってる印象があるな ゲームで声優に声当てさせたから風都探偵アニメ化時も同じ声優使えば良いってのは考えたな…

122 23/01/09(月)14:49:40 No.1013552575

正直ゼンカイまで戦隊ロクに見てなかったし5対1で怪人リンチする卑怯者集団なイメージがあったよ

123 23/01/09(月)14:50:20 No.1013552743

>正直ゼンカイまで戦隊ロクに見てなかったし5対1で怪人リンチする卑怯者集団なイメージがあったよ 一つの力を五つに分けて戦ってるだけだぞ

124 23/01/09(月)14:51:05 No.1013552947

>> 作品の媒体展開や膨らませ方は一番Wが上手いことやってる印象があるな >ゲームで声優に声当てさせたから風都探偵アニメ化時も同じ声優使えば良いってのは考えたな… タイミング的に連携されてた企画だったんだと思う あの時期に実質ダブル主役のゲームってのが突然過ぎたし

125 23/01/09(月)14:51:12 No.1013552986

>正直ゼンカイまで戦隊ロクに見てなかったし5対1で怪人リンチする卑怯者集団なイメージがあったよ 戦闘員の数に言及しろ

126 23/01/09(月)14:51:16 No.1013553002

>正直ゼンカイまで戦隊ロクに見てなかったし5対1で怪人リンチする卑怯者集団なイメージがあったよ オーズの時点で100対1で怪人リンチする卑怯者集団では?

127 23/01/09(月)14:51:18 No.1013553015

>ゲームで声優に声当てさせたから風都探偵アニメ化時も同じ声優使えば良いってのは考えたな… プロの声優さんはいい仕事するねえ! それはそれとしてエターナルの出番の時は呼んで

128 23/01/09(月)14:51:37 No.1013553096

ゼンカイザーはその点上手かった ロボットの仲間は実質主人公の召喚獣みたいだからあんまりリンチ感なかったしツーカイザーとのダブルライダーみたいだった

129 23/01/09(月)14:51:43 No.1013553125

もしかして怪人にも人権はある派のお方?

130 23/01/09(月)14:51:49 No.1013553161

>>正直ゼンカイまで戦隊ロクに見てなかったし5対1で怪人リンチする卑怯者集団なイメージがあったよ >一つの力を五つに分けて戦ってるだけだぞ それは合体ロボを5つのパーツに分けた状態で攻撃していた時に言った言葉なんで…

131 23/01/09(月)14:51:54 No.1013553186

今となってはライダーの方が頭数多くて卑怯臭さが滲み出てない?

132 23/01/09(月)14:52:12 No.1013553281

>ゼロワンが特別厄ネタ抱えるだけで終わると思ったんだけどなぁ >もうずっと黒歴史レベルの新作が続いてるのなんなの なんだまたライダーのキチガイ粘着きてんのか お呼びじゃないから巣に帰れよ

133 23/01/09(月)14:52:20 No.1013553322

>もしかして怪人にも人権はある派のお方? 怪人はねえ!人間じゃないんですよ!

134 23/01/09(月)14:52:37 No.1013553413

>今となってはライダーの方が頭数多くて卑怯臭さが滲み出てない? 戦隊側も最近のライダーは戦隊みたいになってるなって認識はしている

135 23/01/09(月)14:53:01 No.1013553531

>>もしかして怪人にも人権はある派のお方? >怪人はねえ!人間じゃないんですよ! ほい仮面ライダーshadow moon

136 23/01/09(月)14:53:23 No.1013553633

復コアタジャニティ付きBlu-rayAmazonで一時期80%オフだったのが今は58%オフに値上がりしてるな

137 23/01/09(月)14:54:19 No.1013553918

ライダーも複数で相手する敵は大体それ以上に強い奴だろ

138 23/01/09(月)14:54:25 No.1013553948

出せば出すほど売れるからフォーム数も合わせるととんでもない数に

139 23/01/09(月)14:54:41 No.1013554031

>復コアタジャニティ付きBlu-rayAmazonで一時期80%オフだったのが今は58%オフに値上がりしてるな 値上がりしてるかな…してるかも…

140 23/01/09(月)14:54:44 No.1013554049

というかたまに怪人側が数的有利で攻められたからと言って大半が怪人側が大量の戦闘員で一人か二人に押し寄せる構図だろ

141 23/01/09(月)14:55:24 No.1013554236

ギーツのライダーのフォーマットって戦隊の怪人と似てるよね 共通素体に頭とパーツで個性付けで

142 23/01/09(月)14:55:35 No.1013554287

>復コアタジャニティ付きBlu-rayAmazonで一時期80%オフだったのが今は58%オフに値上がりしてるな タジャスピナーに差し替えも出来るからなアレ

143 23/01/09(月)14:55:43 No.1013554320

>ライダーも複数で相手する敵は大体それ以上に強い奴だろ リバイスで例を挙げるとギフやジュウガは実際に複数で挑んだけど強かったからな…

144 23/01/09(月)14:56:23 No.1013554509

そもそも戦えない人々を襲う卑怯な悪者を倒すのに卑怯もクソもないだろ

145 23/01/09(月)14:56:30 No.1013554549

>ライダーも複数で相手する敵は大体それ以上に強い奴だろ 戦隊のこと卑怯とか言ってるならライダーも結局卑怯じゃん

146 23/01/09(月)14:56:39 No.1013554583

>ギーツのライダーのフォーマットって戦隊の怪人と似てるよね >共通素体に頭とパーツで個性付けで 敵もライダーに変身出来るからどんどん脱落させて使い回せる

147 23/01/09(月)14:57:01 No.1013554694

今からでも復コア大人気って噂流したら転売屋が大量に買い漁ったりしない?

148 23/01/09(月)14:57:30 No.1013554855

>戦隊のこと卑怯とか言ってるならライダーも結局卑怯じゃん だから卑怯とか言ってるのがそもそも馬鹿ってことだけど

149 23/01/09(月)14:57:34 No.1013554879

>>ギーツのライダーのフォーマットって戦隊の怪人と似てるよね >>共通素体に頭とパーツで個性付けで >敵もライダーに変身出来るからどんどん脱落させて使い回せる どれも似たり寄ったりでつまんねえな…

150 23/01/09(月)14:57:52 No.1013554958

>今からでも復コア大人気って噂流したら転売屋が大量に買い漁ったりしない? 売れたら復活のエイジやるかもしれないし頑張ってほしい

151 23/01/09(月)14:58:23 No.1013555116

>>今からでも復コア大人気って噂流したら転売屋が大量に買い漁ったりしない? >売れたら復活のエイジやるかもしれないし頑張ってほしい またアンク殺せば無限に作れるな

152 23/01/09(月)14:58:45 No.1013555223

>今からでも復コア大人気って噂流したら転売屋が大量に買い漁ったりしない? 必死に流れ戻そうとしてるけどお前馬鹿だから無理だって

153 23/01/09(月)15:01:19 No.1013556003

なんか嫌がってる奴もいるみたいだし復コアの話は禁止な 絶対するなよ

154 23/01/09(月)15:02:26 No.1013556331

バースのスピンオフは見たほうがいい?

155 23/01/09(月)15:02:43 No.1013556422

>バースのスピンオフは見たほうがいい? いらない

156 23/01/09(月)15:03:35 No.1013556692

>バースのスピンオフは見たほうがいい? この後復活のコアメダルに続くんだよなぁって分かってるのにギャグで進むのキツいぞ

157 23/01/09(月)15:03:37 No.1013556702

>バースのスピンオフは見たほうがいい? 好きにしろ 設定的に重要な話も全く無い

158 23/01/09(月)15:05:49 No.1013557393

バースX誕生秘話は17分弱をゴミにしたいなら見てもいいと思う

159 23/01/09(月)15:07:14 No.1013557857

オーズの劇場版とスピンオフ全部クソだから観なくていいよ

160 23/01/09(月)15:08:40 No.1013558368

>オーズの劇場版とスピンオフ全部クソだから観なくていいよ 将軍も?

161 23/01/09(月)15:08:52 No.1013558437

どうせ「」はTTFC入ってないから見れないだろ

162 23/01/09(月)15:09:59 No.1013558780

>>オーズの劇場版とスピンオフ全部クソだから観なくていいよ >将軍も? 面白いのは絵面だけだろ!

163 23/01/09(月)15:10:18 No.1013558902

貴様ー!!MEGAMAXを愚弄するかーっ!

164 23/01/09(月)15:11:14 No.1013559209

そういや映画の龍騎の扱いはどうだったの

165 23/01/09(月)15:15:16 No.1013560561

俺大して人気ないライダーのファンだけど10年後の扱いがこれなら人気無いままでいいや 本編は綺麗に完結してるし

↑Top