23/01/09(月)13:32:36 SVやっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)13:32:36 No.1013529906
SVやったらアルセウスもやってみようぜ! 科学のちからってすげーって思える…何この原始時代…
1 23/01/09(月)13:34:57 No.1013530677
スナップも勧めろ…
2 23/01/09(月)13:35:37 No.1013530896
慣れるまで落下死しまくる 落とし物が本当につらい
3 23/01/09(月)13:35:49 No.1013530962
>現代のポケモン大人しいなって思える…何この原始時代…
4 23/01/09(月)13:36:03 No.1013531031
何って…ボールを投げてポケモンをゲットしただけだが?
5 23/01/09(月)13:37:10 No.1013531397
>何って…ボールを投げてポケモンをゲットしただけだが? ポケモンは危険な生き物なのに物怖じせずそれが出来るのはすごいことですよ!
6 23/01/09(月)13:37:31 No.1013531506
主人公身体張りすぎだと思う SVやったらまさか僅かな段差も降りれないわ飛び込み前提できないわ お前そんなのじゃヒスイだと死ぬぞ…
7 23/01/09(月)13:37:43 No.1013531567
キング戦以外で死ななかったからあんまりピンとこないんだよな 落とし物拾えるのは面白いけど
8 23/01/09(月)13:39:55 No.1013532236
草むらで見えないパラス怖すぎ
9 23/01/09(月)13:40:11 No.1013532301
>キング戦以外で死ななかったからあんまりピンとこないんだよな >落とし物拾えるのは面白いけど 戦闘でやられるわけじゃないんだ 高所から落ちたり溺死したりするだけなんだ
10 23/01/09(月)13:40:19 No.1013532343
ヘビーボールはなんだこのロストテクノロジー
11 23/01/09(月)13:40:36 No.1013532430
SVの主人公もスライディングすれば飛び降りできるけどね 二階くらいの高さならスマホ使わずに普通に着地するしそんな弱くない
12 23/01/09(月)13:40:59 No.1013532556
いいですよね図鑑設定通りに草むらに隠れてても透視してくるレントラーふざけんな
13 23/01/09(月)13:41:01 No.1013532561
クリア前はそんなに死なないと思う クリア後に時空の裂け目周り出すとやばい
14 23/01/09(月)13:41:29 No.1013532707
レッツゴーは良かったけどなんでそのまま捕獲はできなくなったんだ
15 23/01/09(月)13:42:25 No.1013532985
パラスを絶滅させたのはよくやったと思う
16 23/01/09(月)13:42:49 No.1013533118
ハイラルで散々開幕直後の崖や塔起動直後やらで落下死したにも関わらずヒスイでも落下死したプレイヤーは絶対居ると思うの
17 23/01/09(月)13:43:37 No.1013533394
でもなんか慣れてくるとポケモンの後頭部殴打してゲットできないのが不便に感じてくる
18 23/01/09(月)13:43:37 No.1013533395
>レッツゴーは良かったけどなんでそのまま捕獲はできなくなったんだ やってる事が現代の倫理だとロケット団だからだ
19 23/01/09(月)13:44:05 No.1013533535
死因は大体落下か時空の裂け目
20 23/01/09(月)13:44:08 No.1013533547
フワンテが害獣すぎる 滅びろ
21 23/01/09(月)13:44:10 No.1013533558
>ハイラルで散々開幕直後の崖や塔起動直後やらで落下死したにも関わらずヒスイでも落下死したプレイヤーは絶対居ると思うの アヤシシ様が落下耐性無いのが悪い
22 23/01/09(月)13:44:11 No.1013533560
現代シンオウではフワンテが週一で発電所に現れるだけの存在になってたりマスキッパがサファリの中にしか存在しなかったりするのを見ると感慨深い
23 23/01/09(月)13:44:34 No.1013533688
何でアルセウスフォンには落下安全機能ないの?
24 23/01/09(月)13:45:12 No.1013533868
久しぶりにヌシ再戦したらウインディに全く勝てない 当時の俺はどうクリアしたんだ?
25 23/01/09(月)13:45:12 No.1013533870
一瞬でウォーグルと合体できればよ…
26 23/01/09(月)13:45:14 No.1013533891
>何でアルセウスフォンには落下安全機能ないの? あの邪神がそんなもん用意してくれるとでも?
27 23/01/09(月)13:45:36 No.1013534019
ロトムがあんな時代からいたの意外過ぎたけどもしかして家電に取り憑く能力ってロトム自身も後から自覚したんだろうか
28 23/01/09(月)13:45:56 No.1013534117
>何でアルセウスフォンには落下安全機能ないの? 初めてアヤシシに乗ってウッキウキで自殺するアホとか最高に笑えるだろ?
29 23/01/09(月)13:46:21 No.1013534241
クエスト関連は融通が効かなすぎる せめてスキップタイムくらい自由にさせてくだち!
30 23/01/09(月)13:47:31 No.1013534621
>何でアルセウスフォンには落下安全機能ないの? 文明は犠牲がないと進まないものなんだ
31 23/01/09(月)13:47:57 No.1013534751
ポケモンスナップはポケモン撮りまくるだけ?捕まえたりはできない感じ?
32 23/01/09(月)13:48:04 No.1013534782
パルデアはパルデアでゴルダックが異常繁殖してる感はある
33 23/01/09(月)13:48:04 No.1013534785
ビッ 死
34 23/01/09(月)13:48:28 No.1013534907
名作だよな 完全個人プレーに割り切ってるけど 強いて言えばミカルゲがダル過ぎるのとこの作品の後アルセウスへの風評被害が酷いのが欠点
35 23/01/09(月)13:49:02 No.1013535067
ダイヤモンドと一緒に買ってきたけどSVまだしばらくやるから先になりそう PVやここの評判でポケモンが怖いとだけ聞いてる
36 23/01/09(月)13:49:14 No.1013535125
アルセウスみたいに自由に動けるポケスナとか出ないかな…
37 23/01/09(月)13:49:23 No.1013535180
コピペ共が立ち回り分かるまで捕まる気がしなかったし分かってもかなり手こずったのが不満点ではある
38 23/01/09(月)13:49:29 No.1013535203
>ポケモンスナップはポケモン撮りまくるだけ?捕まえたりはできない感じ? できない あとルートは固定されたルートを動くだけ(分岐はある)なんで 64のポケモンスナップを正しくバージョンアップした感じ
39 23/01/09(月)13:49:57 No.1013535343
>強いて言えばミカルゲがダル過ぎるのと ヒントすらないのはちょっと辛かったな >この作品の後アルセウスへの風評被害が酷いのが欠点 風評被害…?
40 23/01/09(月)13:49:57 No.1013535351
>何って…ボールを投げてポケモンをゲットしただけだが? これで俺TUEEE系かよと思ったらポケモンTUEEE系だったよ…
41 23/01/09(月)13:50:24 No.1013535480
>ダイヤモンドと一緒に買ってきたけどSVまだしばらくやるから先になりそう >PVやここの評判でポケモンが怖いとだけ聞いてる 最初はメタルギアをやってるつもりで進めるんだ 人間様が草むらに隠れながら進む世界だ
42 23/01/09(月)13:50:42 No.1013535567
筋トレおじさんの真似して飛び降りたら死んだ人は多いらしい
43 23/01/09(月)13:50:43 No.1013535577
ですので…
44 23/01/09(月)13:50:52 No.1013535618
プレイヤーの8割くらいがクリア後のヒードラン戦で泥だんご系アイテムの使い方を学ぶと思う
45 23/01/09(月)13:50:58 No.1013535650
SVはケンタロスでヒスイの疑似体験するとは思わなかった
46 23/01/09(月)13:51:01 No.1013535663
>ジェットボールはなんだこのロストテクノロジー
47 23/01/09(月)13:51:23 No.1013535770
過去のポケモンずかんが役に立つのはじめての経験だったよ… お前透視能力持ってたの!?
48 23/01/09(月)13:51:44 No.1013535878
邪神フォンはあの時代でマップ取得機能がついてるだけでも相当偉い ロトムフォンも負けずにエリアゼロのマップ記録して…迷うから…
49 23/01/09(月)13:51:55 No.1013535926
慣れてくるとオヤブンだろうが捕まってくれるまで延々とヘビボでリスキルするようになれるぞ