23/01/09(月)13:32:22 強すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)13:32:22 No.1013529825
強すぎない?よく牛勝てたな
1 23/01/09(月)13:34:00 No.1013530369
最後の最後で決め手が悪魔の計算高さなのちょっと汚いけど好き
2 23/01/09(月)13:39:31 No.1013532105
心の底から信頼してれば負けなかったからな
3 23/01/09(月)13:40:03 No.1013532265
ラスト五秒の逆転ファイターと言うほかない
4 23/01/09(月)13:40:57 No.1013532542
いかん!
5 23/01/09(月)13:42:29 No.1013533009
>いかん! ここ神話のエピソードみたいで好き
6 23/01/09(月)13:42:31 No.1013533022
普通じゃ勝てないなら搦手使うしかないからな…
7 23/01/09(月)13:42:36 No.1013533047
まあ「いかん!」が無かったら多分負けてたからな牛…
8 23/01/09(月)13:43:17 No.1013533269
牛が友情パワー解放して本領発揮したのに普通に殴り勝ってるの酷すぎて笑うしかない
9 23/01/09(月)13:44:34 No.1013533689
迷いがなくなった正義もあの強さだしメンタル万全の始祖の戦いをまた見たい
10 23/01/09(月)13:45:41 No.1013534042
し変私 な身は |な いど !
11 23/01/09(月)13:45:59 No.1013534133
でも一撃で始祖KO出来るからスゴイよ牛
12 23/01/09(月)13:46:36 No.1013534331
始祖たちのあとに超人強度などなんのあてにもならーん!と言われたら全くそのとおりだね…
13 23/01/09(月)13:46:40 No.1013534374
角をただの手刀で折るな
14 23/01/09(月)13:47:12 No.1013534522
>し変私 >な身は >|な >いど >! fu1806317.jpg
15 23/01/09(月)13:48:52 No.1013535030
メンタルが万全じゃないって言ったって普通気付かない小さな綻びだからね… その小さな綻びに爪を立てるのが正に悪魔
16 23/01/09(月)13:49:44 No.1013535274
こいつ何モチーフ?
17 23/01/09(月)13:50:21 No.1013535466
>でも一撃で始祖KO出来るからスゴイよ牛 金の言ってる所の奥義を最も体現してるまである
18 23/01/09(月)13:50:42 No.1013535565
眼マンに岩マンをダブルミーニングさせたのさすがゆでだと思う
19 23/01/09(月)13:51:34 No.1013535826
シンプルだけどこれ以上無いくらいに強敵感が出てる表現 強い強すぎる
20 23/01/09(月)13:51:34 No.1013535827
>最後の最後で決め手が悪魔の計算高さなのちょっと汚いけど好き あれは偶然なんじゃないか? 牛にそんな頭ないだろ
21 23/01/09(月)13:52:41 No.1013536144
>こいつ何モチーフ? ヘラジカとサイクロプスとゴーレム
22 23/01/09(月)13:53:02 No.1013536259
牛は初登場時から結構クレバーな戦い方するぞ
23 23/01/09(月)13:53:23 No.1013536360
>fu1806317.jpg でも単行本で言ってた「前のデザインじゃ始祖としての威厳がなさすぎた」って発言は そうだねとしか……
24 23/01/09(月)13:54:12 No.1013536628
真眼ありきじゃなくてド迫力パワーファイターの癖に真眼もついてるだから手に負えない
25 23/01/09(月)13:54:20 No.1013536656
>牛は初登場時から結構クレバーな戦い方するぞ 伊達に900戦ものデスマッチを生き抜いて来てはいないからな
26 23/01/09(月)13:54:42 No.1013536761
そもそも作中で牛自身がなんでその眼で武道の事見ないのって聞いてるしなあ
27 23/01/09(月)13:58:30 No.1013537890
見たらもうそれは疑ってることになるし…
28 23/01/09(月)13:59:33 No.1013538204
>見たらもうそれは疑ってることになるし… 疑ってるわけじゃなく確信してるから見れないんだよね…
29 23/01/09(月)14:02:51 No.1013539102
友情パワーで大逆転 ではなく友情パワー全開でやっとなんとか勝負になるレベルに持ち込めるという
30 23/01/09(月)14:04:59 No.1013539778
神越えろって発破かけられて覚醒してなお届かない強さ
31 23/01/09(月)14:05:07 No.1013539810
>友情パワーで大逆転 >ではなく友情パワー全開でやっとなんとか勝負になるレベルに持ち込めるという 正義超人の友情パワー 悪魔超人の弱みにつけこむ悪辣さ どっちもなくては勝てなかったな
32 23/01/09(月)14:08:42 No.1013540828
今生きてるのかな…
33 23/01/09(月)14:09:52 No.1013541164
>今生きてるのかな… 死んだだろう 始祖たちは蘇る事も無いだろうし
34 23/01/09(月)14:09:57 No.1013541184
ガンマン一人で始祖全員の強さの株上げてる気がする
35 23/01/09(月)14:10:21 No.1013541282
ガンマンは死んだ 始祖で生きてるのは金銀正義とシングマン
36 23/01/09(月)14:10:35 No.1013541350
1200万パワースクリュードライバーに匹敵する威力の通常チョップ
37 23/01/09(月)14:10:47 No.1013541412
>ガンマン一人で始祖全員の強さの株上げてる気がする これだけ強いガンマンでもアビスには正面対決で勝ったことありませんってすごいよな…
38 23/01/09(月)14:11:19 No.1013541547
普通ならスニゲーター教官勝ってる流れなんすよ…
39 23/01/09(月)14:11:26 No.1013541583
スグルなら慈悲の火事場のクソ力で真正面から倒してたんだろうか
40 23/01/09(月)14:12:32 No.1013541883
普通に超神に勝てそうだよね始祖
41 23/01/09(月)14:12:39 No.1013541910
教官と牛のクソ力超えてるのにこれでパワータイプじゃないっておかしいよ…
42 23/01/09(月)14:13:50 No.1013542257
>正義超人の友情パワー >悪魔超人の弱みにつけこむ悪辣さ >どっちもなくては勝てなかったな 始祖編でも超神編でもどっちつかずで悪魔にも正義にもなりきれてない感じが牛らしくて好き それが長所なんだからなんでもかんでも使って勝てって将軍も認めてる
43 23/01/09(月)14:14:14 No.1013542355
牛が相手なのも良かった 重量級VS重量級がマンモスと牛以来だけどあれも事実上の混戦だったし 正に迫力が凄かった
44 23/01/09(月)14:14:44 No.1013542478
>スグルなら慈悲の火事場のクソ力で真正面から倒してたんだろうか 事情を諸々把握したなら始祖のためにも止めねばならんで第三入れただろうね
45 23/01/09(月)14:15:17 No.1013542634
最後に多くを語らず牛の名前だけ言うのが良い…
46 23/01/09(月)14:15:18 No.1013542641
>普通に超神に勝てそうだよね始祖 私を超えることもできないのに?
47 23/01/09(月)14:15:57 No.1013542827
>普通に超神に勝てそうだよね始祖 昔の時点でザ・マンが神々よりも神に相応しいと太鼓判押すくらいだからね でもどうせなら師匠を超えて欲しいよね!
48 23/01/09(月)14:16:45 No.1013543069
やっぱ最初のデザインは面白すぎてダメだこれ
49 23/01/09(月)14:16:50 No.1013543101
慈悲と同格だから始祖以上なんだよね調和 それに挑むって牛勝てるかな?
50 23/01/09(月)14:17:48 No.1013543379
牛も情けない時の牛じゃなくて格のある牛だった だからこそ相手強い強すぎるとしか言えない
51 23/01/09(月)14:21:11 No.1013544346
>慈悲と同格だから始祖以上なんだよね調和 >それに挑むって牛勝てるかな? 牛もダイヤモンドパワーに目覚めようねぇ…
52 23/01/09(月)14:22:25 No.1013544704
>牛もダイヤモンドパワーに目覚めようねぇ… ツノだけダイヤならできそう
53 23/01/09(月)14:23:18 No.1013544949
あやつを見たら閻魔でそれが隙になるって流れが切なくて美しい…
54 23/01/09(月)14:23:18 No.1013544951
気持ちの上では今でもザ・マンの姿が映るはずだって信じてたんだろうな もう閻魔の姿しか見えないかもしれないと思いつつ
55 23/01/09(月)14:24:26 No.1013545291
将軍直々に目があると期待されてるから牛には頑張ってほしい
56 23/01/09(月)14:25:20 No.1013545539
ねぇネメシス… ガンマン真眼でこっち見た瞬間動き止まって負けたんだけど…
57 23/01/09(月)14:25:36 No.1013545611
>ねぇネメシス… >ガンマン真眼でこっち見た瞬間動き止まって負けたんだけど… 間違っているはずなどありません!
58 23/01/09(月)14:26:20 No.1013545822
特殊能力は真眼で無効化されてしまうのでギミックに頼らず単純に肉体を極限まで鍛え上げて殴り勝てばよい
59 23/01/09(月)14:26:22 No.1013545837
>重量級VS重量級がマンモスと牛以来だけどあれも事実上の混戦だったし サンシャイン対シングも重量級対決だろ
60 23/01/09(月)14:27:15 No.1013546105
>特殊能力は真眼で無効化されてしまうのでギミックに頼らず単純に肉体を極限まで鍛え上げて殴り勝てばよい 凝を怠らないウボォーギンみたいなキャラだな
61 23/01/09(月)14:28:35 No.1013546476
マウンテンもいたし
62 23/01/09(月)14:28:40 No.1013546504
>>重量級VS重量級がマンモスと牛以来だけどあれも事実上の混戦だったし >サンシャイン対シングも重量級対決だろ サンちゃんはともかくシングはどっちかって言うと防御力がプッシュされてたような…
63 23/01/09(月)14:30:27 No.1013547036
間違ってるのも魅力ニャガ ガンマンはファンボーイニャガ
64 23/01/09(月)14:31:04 No.1013547203
シングはムキムキじゃないからサイズがでかくても重量級って感じがないと思う
65 23/01/09(月)14:32:51 No.1013547717
でかくて格好良いやつ多いよな デザイン的にはガンマンちょっと
66 23/01/09(月)14:32:51 No.1013547723
重量級(宇宙金属ボディ)
67 <a href="mailto:???">23/01/09(月)14:32:59</a> [???] No.1013547754
>間違ってるのも魅力ニャガ >ガンマンはファンボーイニャガ …それだけは認められない
68 23/01/09(月)14:33:00 No.1013547758
ボワァした後の牛のツノを通常技のチョップで切断するのヤバいってレベルじゃなくない?
69 23/01/09(月)14:34:00 No.1013548056
>ボワァした後の牛のツノを通常技のチョップで切断するのヤバいってレベルじゃなくない? ウォーズマンが1200万パワーで突っ込んでギリギリ折れたからヤバいよ
70 23/01/09(月)14:34:43 No.1013548261
めちゃくちゃパワータイプだけどスピードとテクニックと特殊能力もかなり高水準なだけのおっさん
71 23/01/09(月)14:35:07 No.1013548381
ガンマンみ限らず(なんだこの力は…?それはそれとして死ねー!!)できる奴ばっか最後許されざる世界樹に集まってきてたからどうやって倒すんだ…ってなってた
72 23/01/09(月)14:35:12 No.1013548399
始祖の中ではテクニックタイプ
73 23/01/09(月)14:35:50 No.1013548586
>ガンマンみ限らず(なんだこの力は…?それはそれとして死ねー!!)できる奴ばっか最後許されざる世界樹に集まってきてたからどうやって倒すんだ…ってなってた なんだこのパワーは…?(スッスッ
74 23/01/09(月)14:36:43 No.1013548820
最後の一撃は超人パワーの差が一気に出た それまでなんで互角どころか圧倒してるんですか
75 23/01/09(月)14:37:39 No.1013549059
グリム戦の時点でガンマンの超人強度遥かに超えてたからな牛
76 23/01/09(月)14:37:46 No.1013549088
>最後の一撃は超人パワーの差が一気に出た >それまでなんで互角どころか圧倒してるんですか 超人強度は基礎体力に過ぎない所があるからな…
77 23/01/09(月)14:38:26 No.1013549271
亀は腹が柔らかい!って腹を攻撃した後普通に甲羅側から踏み潰すのやりたい放題すぎて大好き
78 23/01/09(月)14:39:17 No.1013549536
>めちゃくちゃパワータイプだけどスピードとテクニックと特殊能力もかなり高水準なだけのおっさん それでもザ・マンに届かないから辛い
79 23/01/09(月)14:39:21 No.1013549555
いかん!でモロに直撃すると倒れることで普段もパワーだけじゃなくて億年の研鑽を積んだ技術ありきの圧倒的強さなんだなってのがいい…
80 23/01/09(月)14:39:37 No.1013549616
牛のハリケーンミキサーは本当にすごい超必殺技なんだけど実力差があったらそもそも当てさせてもらえないのがひどい
81 23/01/09(月)14:43:27 No.1013550706
いかん!は全部終わったあと見返しても本当に名シーンだと思う
82 23/01/09(月)14:44:41 No.1013551100
なんでも見通せるし偽りなどすべて剝ぎ取れる真眼! で今のあやつを見ろ はおまえ…
83 23/01/09(月)14:45:21 No.1013551299
変身などしなーい!ばかりネタにされるけどいかん!がいちばんの名シーンだと思う… 自分の能力が自分の首を絞めるのいいよね…
84 23/01/09(月)14:47:45 No.1013552020
この男ですらあやつ関連はおセンチな空気だったから 直球で色々いいまくる銀みて流石だなあってなる
85 23/01/09(月)14:48:02 No.1013552103
始祖に迷いがないとどうなるかよくわかる正義VSサタン戦
86 23/01/09(月)14:48:23 No.1013552198
なんかいろいろ付いてるけど結局フィジカルがやばい
87 23/01/09(月)14:49:12 No.1013552432
攻防一体で便利だよねエルクホルン
88 23/01/09(月)14:49:17 No.1013552467
始祖はみんな精神的な綻び無ければまず一般超人には負けないからな… 銀とテリー後の正義はもう負ける姿が浮かばない
89 23/01/09(月)14:49:34 No.1013552542
>直球で色々いいまくる銀みて流石だなあってなる アロガント…
90 23/01/09(月)14:50:29 No.1013552780
>なんかいろいろ付いてるけど結局フィジカルがやばい 変身とか物理無効化的な能力を心眼で打ち消すから後は純粋な肉体での勝負だ
91 23/01/09(月)14:50:48 No.1013552867
バッファローマンがガンマンにも正直になって戦って欲しいと願ったのは ある意味第三段階の慈悲の力か
92 23/01/09(月)14:51:08 No.1013552964
>始祖はみんな精神的な綻び無ければまず一般超人には負けないからな… >銀とテリー後の正義はもう負ける姿が浮かばない テリー前でもテリー戦でもまともにやって負けないのはちょっと…
93 23/01/09(月)14:52:03 No.1013553227
>銀とサタン様後の正義はもう負ける姿が浮かばない
94 23/01/09(月)14:52:13 No.1013553294
一般超人で無理なら神クラスをぶつけたら勝てるさ なあサタン様! …サタン様?
95 23/01/09(月)14:52:15 No.1013553302
>この男ですらあやつ関連はおセンチな空気だったから >直球で色々いいまくる銀みて流石だなあってなる 「本気ですか?」じゃなくて「正気ですか?」って あやつに言うのは凄すぎる
96 23/01/09(月)14:55:07 No.1013554149
>始祖はみんな精神的な綻び無ければまず一般超人には負けないからな… カラスはわざわざ忍者の土俵に立ってくれてシングは無垢過ぎて自分を利用されガンマンはいかん! ペインは…やっぱあいつおかしいわ
97 23/01/09(月)14:56:30 No.1013554543
>「本気ですか?」じゃなくて「正気ですか?」って >あやつに言うのは凄すぎる それぐらい真面目な場では普段冗談言わなかったのかな
98 23/01/09(月)14:56:51 No.1013554648
アビスといいミラージュといい厄介そうなのは将軍様が潰してたのいいよね…
99 23/01/09(月)14:57:07 No.1013554726
銀は親友が吐いた血を機械的にガードする人だしな
100 23/01/09(月)14:57:22 No.1013554810
ちょっと熱くなりすぎじゃないジャンククラッシュ空打ち
101 23/01/09(月)14:57:55 No.1013554983
ペインマンは時々エアバッグの向こう側が透けた時に目が超怖い
102 23/01/09(月)14:59:07 No.1013555341
真眼スキル伸ばしていけばあやつと戦えたかもしれない でも見たくない…
103 23/01/09(月)14:59:11 No.1013555354
あやつに最も近いジャスティスを正攻法で倒せる下等超人はいるのか
104 23/01/09(月)15:01:24 No.1013556030
あやつから目を逸らし続けた男の敗因が あやつから目を逸らした事なの考えられてるなって
105 23/01/09(月)15:01:51 No.1013556162
>あやつに最も近いジャスティスを正攻法で倒せる下等超人はいるのか 所詮は劣化あやつで特殊能力も特にないので火力と防御力とスピードとテクニックが純粋に上回ってれば下等でも余裕だよ
106 23/01/09(月)15:02:29 No.1013556345
真眼ってペインの軟体とかアビスの背後防御とかは効かなそうなのわかるんだけどミラージュの幻影とかは破れるのかな
107 23/01/09(月)15:03:00 No.1013556519
>>始祖はみんな精神的な綻び無ければまず一般超人には負けないからな… >カラスはわざわざ忍者の土俵に立ってくれてシングは無垢過ぎて自分を利用されガンマンはいかん! >ペインは…やっぱあいつおかしいわ 一応潰せるものなら潰してみな!という態度ではあったし…
108 23/01/09(月)15:03:16 No.1013556595
>ペインマンは時々エアバッグの向こう側が透けた時に目が超怖い すぐにいつもの調子でテハハハと笑うのも怖い
109 23/01/09(月)15:03:17 No.1013556599
牛を正面から叩き潰す強さとかメンタルつかなきゃどうにもならん感すごい
110 23/01/09(月)15:03:26 No.1013556644
そもそも確信したからこそ目を逸らすしかなかったし 迷う段階ならあやつ呼びじゃないんだよな…
111 23/01/09(月)15:03:28 No.1013556652
>真眼ってペインの軟体とかアビスの背後防御とかは効かなそうなのわかるんだけどミラージュの幻影とかは破れるのかな ミラージュのは無理 無理だからミラージュが番人やってた
112 23/01/09(月)15:03:36 No.1013556695
悪さをするのは この角かー!!
113 23/01/09(月)15:03:45 No.1013556755
>>あやつに最も近いジャスティスを正攻法で倒せる下等超人はいるのか >所詮は劣化あやつで特殊能力も特にないので火力と防御力とスピードとテクニックが純粋に上回ってれば下等でも余裕だよ ムムムーッ?何かおかしい…
114 23/01/09(月)15:04:24 No.1013556946
うっすら超人閻魔が透けてるのがまた…ネ
115 23/01/09(月)15:04:46 No.1013557039
ザ・マンが全パラメータ200でジャスティスは全パラメータ100ぐらいだから勝ち目はあるよ ちなみにパラメータの上限は100ね
116 23/01/09(月)15:05:02 No.1013557131
>一般超人で無理なら神クラスをぶつけたら勝てるさ >なあサタン様! >…サタン様? あいつは神にもなれない出来損ないだから
117 23/01/09(月)15:05:05 No.1013557142
金銀マスクとして融合したのに兄だけ戻ってんのズルいな…
118 23/01/09(月)15:05:07 No.1013557153
よく考えたら自己申告が正しいなら真眼先読みこみでもガンマンじゃカラスは捉えられないのか ニンジャ戦は縛りプレイで正面から殴り合いだし全開カラス見たかったな
119 23/01/09(月)15:05:13 No.1013557193
面接官兼クソコテの対処ってミラージュだけなんか負担多くない?
120 23/01/09(月)15:05:50 No.1013557403
>一応潰せるものなら潰してみな!という態度ではあったし… かかってきなテハハ!ぐらいの気構えだよね サタン様相手だったらおちょくりながらヌルヌル締め技続けてきそうだし
121 23/01/09(月)15:06:57 No.1013557772
>面接官兼クソコテの対処ってミラージュだけなんか負担多くない? 面接がメインなんだろうな…クソコテの対処なんて対処どころかがん処理になりそうだし
122 23/01/09(月)15:07:15 No.1013557861
>シングマン今生きてるのかな…
123 23/01/09(月)15:08:02 No.1013558127
どうやって全開のカラスマンを捉えたんだろうかゴールドマン
124 23/01/09(月)15:08:21 No.1013558229
バベルの塔編始まる前にゆでと編集が作った残存戦力表にシングマンがいるんだ
125 23/01/09(月)15:09:51 No.1013558740
つまりいつか空からシングマンが帰ってくるのか…
126 23/01/09(月)15:10:49 No.1013559082
あやつが正気に戻ったぐらいのことは伝えてもいいと思う
127 23/01/09(月)15:11:20 No.1013559239
書き込みをした人によって削除されました
128 23/01/09(月)15:11:39 No.1013559347
真向勝負ならこいつより強いアビスはなんなんだよ…
129 23/01/09(月)15:12:35 No.1013559648
>どうやって全開のカラスマンを捉えたんだろうかゴールドマン 決め手の攻撃するときはカラスも近づかないといけないだろうし