虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 北畠顕... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/09(月)12:07:05 No.1013500280

    北畠顕家というヒロイック要素高すぎな人

    1 23/01/09(月)12:08:46 No.1013500849

    物語の主役張れるポテンシャルがある

    2 23/01/09(月)12:09:25 No.1013501051

    ゲームのお助けユニットみたいなスペックの人物…

    3 23/01/09(月)12:16:27 No.1013503537

    貴重なバトル公家

    4 23/01/09(月)12:20:34 No.1013505007

    強かったのこの人じゃなくて部下の人たちだと思うぞ

    5 23/01/09(月)12:26:05 No.1013506929

    その部下を若干20そこそこで従えて遠征軍強行出来るのは指揮官として十分強いんじゃねぇかな…

    6 23/01/09(月)12:28:20 No.1013507737

    中国大返しよりもヤバい行軍やって足利軍に勝つ

    7 23/01/09(月)12:40:44 No.1013512256

    新田義貞さえ仕事していれば……

    8 23/01/09(月)12:45:52 No.1013514228

    自分は弓箭の道はこれっぽっちも分からないって言って欧州行き渋ってたらしいけど軍事指揮官としては素人でも指導力はあったのかもな

    9 23/01/09(月)12:47:00 No.1013514656

    楠木と北畠が居れば良かった

    10 23/01/09(月)12:48:51 No.1013515338

    なんで奥州から京まで駆け上って勝ってるんだ

    11 23/01/09(月)13:18:43 No.1013525255

    >自分は弓箭の道はこれっぽっちも分からないって言って欧州行き渋ってたらしいけど軍事指揮官としては素人でも指導力はあったのかもな というより奥州勢の神輿になれるなら誰でも良かったので…

    12 23/01/09(月)13:25:27 No.1013527580

    GODAIGOにけおって送った手紙が的確すぎて好き