23/01/09(月)11:50:02 真面目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)11:50:02 No.1013495180
真面目に痩せようと思うんだけどまず何から始めれば良いのか教えてくれ 運動と食事制限はどっちの方が重要なんだ?
1 23/01/09(月)11:53:34 No.1013496170
どっちもだ!
2 23/01/09(月)11:55:39 No.1013496734
まずジムにある体重計に乗って基礎代謝を知れ 基礎代謝より食うな ランニングマシンで走れ
3 23/01/09(月)11:56:07 No.1013496866
酒とタバコやめたら痩せるよ
4 23/01/09(月)11:57:39 No.1013497329
食う量を減らしたくなかったら野菜でかさましだが でもやっぱり食う量を減らすトレーニングはした方がいい 胃袋が大きいのでリバウンドで食ってしまう
5 23/01/09(月)11:57:49 No.1013497362
どちらかというと食事制限のほうが重要な気がする ある程度の年齢になると食べた物がモロに体重に反映される
6 23/01/09(月)11:57:54 No.1013497381
>酒とタバコやめたら痩せるよ どっちもやってないからまず始めるところからやってみるね
7 23/01/09(月)11:58:33 No.1013497574
食べる量を適正にして運動をしなきゃ痩せないんだよな…食べる量だけ減らすと体調壊してもっと酷いことになったりするし
8 23/01/09(月)11:58:36 No.1013497589
>どっちもやってないからまず始めるところからやってみるね やってないのに太ってるのか
9 23/01/09(月)11:59:13 No.1013497752
タバコは知らんけど周りで酒のまない人間は大体痩せてるな
10 23/01/09(月)11:59:50 No.1013497943
アマゾンで基礎代謝と内臓脂肪と筋肉量測れる体重計買おう
11 23/01/09(月)11:59:59 No.1013497991
サラリーマンだったらストレスで食べちゃうかもしれないし、 趣味でスポーツやるのが一番いいと思う
12 23/01/09(月)12:00:35 No.1013498168
継続する意思 俺にはなかった
13 23/01/09(月)12:00:40 No.1013498200
酒も煙草も女もやってないけどずっと座りっぱなしの仕事でかつ仕事中に菓子やジュース飲みまくってるからめっちゃ太るわ
14 23/01/09(月)12:01:01 No.1013498327
テレワークになって10キロ太った コロナになって、とも言えるが
15 23/01/09(月)12:01:08 No.1013498359
友達がジム行ったら体脂肪率8パーですか 脂肪がないとまず筋肉が付かないんですよと言われて今太ろうとしてる
16 23/01/09(月)12:01:13 No.1013498380
水泳やれデブ 痩せるぞデブ
17 23/01/09(月)12:01:32 No.1013498489
食事量を減らして1日一万歩!
18 23/01/09(月)12:02:24 No.1013498743
さっき計ったら50キロなかったわ
19 23/01/09(月)12:04:38 No.1013499489
リバウンドした身からすると食事制限の方が大事だったな 運動と食事制限両方やって痩せたけど食事制限辞めて運動だけやってたらじわじわリバウンドした
20 23/01/09(月)12:05:39 No.1013499814
ウォーキングから始めてハーフマラソンに出られるまでになったけど体重は減らなかったな ごはんおいしい
21 23/01/09(月)12:05:51 No.1013499865
最近お腹空いてても多少我慢できるようになったデブ 頑張るデブ
22 23/01/09(月)12:05:59 No.1013499908
治療で飲んでるステロイドで太りやすくなってるの辛い
23 23/01/09(月)12:06:50 No.1013500188
寝る前にお腹空いてもまあいいやって寝ちゃえる精神力は大事
24 23/01/09(月)12:08:05 No.1013500639
ながらでやるのが続く秘訣 運動だけに集中とかやると飽きるよ
25 23/01/09(月)12:09:30 No.1013501075
>リバウンドした身からすると食事制限の方が大事だったな >運動と食事制限両方やって痩せたけど食事制限辞めて運動だけやってたらじわじわリバウンドした 太る原因がそもそも食事だもんな 適正カロリーで生きてりゃとんでもない時間はかかるけど健康的に痩せる
26 23/01/09(月)12:10:39 No.1013501510
>リバウンドした身からすると食事制限の方が大事だったな >運動と食事制限両方やって痩せたけど食事制限辞めて運動だけやってたらじわじわリバウンドした 食事8割くらいの割合だと思う… 運動したほうがいいけど栄養管理してたら適正体重くらいまで落とせると思う
27 23/01/09(月)12:10:54 No.1013501584
一時期鬱で100kgから70kgになったよ 今はまた100kgだけど
28 23/01/09(月)12:11:45 No.1013501862
とりあえず成人男性に必要なカロリーを調べるじゃろ? で今から食おうとしているもののカロリーを調べるじゃろ?
29 23/01/09(月)12:11:54 No.1013501914
世界一楽なスクワットをこそこそ続けてる 足腰はマシになったかもしれないし気のせいかもしれない
30 23/01/09(月)12:12:04 No.1013501977
スマホのアプリに毎日体重記録してハイスコア感覚で楽しんでる
31 23/01/09(月)12:13:04 No.1013502336
>>どっちもやってないからまず始めるところからやってみるね >やってないのに太ってるのか 太ってる小学生は両方やってるってこと?
32 23/01/09(月)12:13:43 No.1013502555
運動マット買って来てつべのフィットネス動画毎日やると5ヶ月後には痩せるよ 脂質のあるもの控えるとさらに痩せるよ
33 23/01/09(月)12:13:54 No.1013502624
>スマホのアプリに毎日体重記録してハイスコア感覚で楽しんでる 増えるのを?
34 23/01/09(月)12:14:00 No.1013502665
筋トレや食事制限じゃって失敗したけどスロージョグが一番効果を感じてるよ
35 23/01/09(月)12:14:49 No.1013502952
俺は元旦から初めて1kg痩せた
36 23/01/09(月)12:15:10 No.1013503070
間食やめられないなら素焼きアーモンドおすすめ
37 23/01/09(月)12:15:45 No.1013503283
毎日の犬の散歩の距離を少しずつ伸ばしていったら先に犬の方がくたびれだした…
38 23/01/09(月)12:15:55 No.1013503353
>筋トレや食事制限じゃって失敗したけどスロージョグが一番効果を感じてるよ 負担が少なくて体脂肪燃焼にかなり効果があるらしいな…
39 23/01/09(月)12:16:32 No.1013503568
デブが急にペース考えず走るなよ 膝がぶっ壊れるから
40 23/01/09(月)12:16:50 No.1013503671
>趣味でスポーツやるのが一番いいと思う 試合終わったら打ち上げて焼肉やら居酒屋やら
41 23/01/09(月)12:17:28 No.1013503888
縄跳びが結構いいって聞く
42 23/01/09(月)12:17:32 No.1013503909
去年ストレスで過食になって太ってその後ストレスで拒食になって痩せた
43 23/01/09(月)12:17:41 No.1013503953
>さっき計ったら50キロなかったわ もう少し太ろう
44 23/01/09(月)12:17:44 No.1013503980
ハードだな…
45 23/01/09(月)12:17:49 No.1013504004
スロージョグは本当にオススメ こんな軽い運動で効果あるの?って最初は思うかもしれない 30分後には汗だくで死にかけのデブが出来上がる
46 23/01/09(月)12:18:11 No.1013504162
>縄跳びが結構いいって聞く 効率良く脚ぶっ壊れるよ
47 23/01/09(月)12:18:26 No.1013504271
>ながらでやるのが続く秘訣 >運動だけに集中とかやると飽きるよ 人による
48 23/01/09(月)12:18:52 No.1013504413
効率より持続できるかで考えた方がいい
49 23/01/09(月)12:19:10 No.1013504525
やっぱり歩くのが基本だ 途中で休憩してもいいけど甘いジュースは飲むなよ
50 23/01/09(月)12:19:30 No.1013504641
>>縄跳びが結構いいって聞く >効率良く脚ぶっ壊れるよ 加減しろ馬鹿
51 23/01/09(月)12:19:46 No.1013504751
サラダチキンは炊飯器とジップロックと鶏肉と水さえあればできる ブロッコリーも茹でるだけでいい アマゾンで大容量のザバス買って豆乳で作るのもいいぞ
52 23/01/09(月)12:20:09 No.1013504883
1日2日休んだくらいで筋肉はチャラになったりしないから 毎日やんなくてもいいからちゃんと週刊にするといいよ
53 23/01/09(月)12:20:18 No.1013504931
でけえ炊飯器買って沼作ろうぜ
54 23/01/09(月)12:20:25 No.1013504958
まずラジオ体操を朝晩にやってください
55 23/01/09(月)12:20:35 No.1013505013
食事制限始めてわかったけど夜中は別にお腹空いてなかったわ なんで俺は無駄なカロリーを…
56 23/01/09(月)12:20:41 No.1013505041
歩くのいいけど心拍数上がらないとかなり長距離歩かないと効果薄いんだよな 少し早歩き気味でウォーキングするといい
57 23/01/09(月)12:21:06 No.1013505173
ジムの変なマシン楽しい
58 23/01/09(月)12:21:25 No.1013505278
ジムのランニングマシンは速さを上げるより少し傾斜をつけるといいぞ
59 23/01/09(月)12:22:11 No.1013505521
散歩中8歩鼻で息吸って8歩吐き続けるだけでも結構汗かくよ
60 23/01/09(月)12:22:16 No.1013505553
踏み台昇降が良いよ アニメ見ながらやれるからdアニメとかNetflixでマイリストに入れるだけで満足してたのを消化できるる
61 23/01/09(月)12:22:25 No.1013505623
毎日一時間以上走れ
62 23/01/09(月)12:23:05 No.1013505863
それよりか最近になってデブ関係で暴れてるの多い 外でも不審に思うことあったから尚更 今度は何のステマか電波にひっかかってんだよ
63 23/01/09(月)12:23:17 No.1013505936
>踏み台昇降が良いよ >アニメ見ながらやれるからdアニメとかNetflixでマイリストに入れるだけで満足してたのを消化できるる デブがやるには膝に負担凄そう
64 23/01/09(月)12:23:34 No.1013506037
何の何の何!?
65 23/01/09(月)12:23:59 No.1013506194
炭水化物は運動ですぐエネルギーとして消費されるからそこまで気にしない 脂質を抑えよう!
66 23/01/09(月)12:24:00 No.1013506204
ミックスナッツ食いまくると痩せるよ一ヶ月2kgペースで落ちた
67 23/01/09(月)12:24:28 No.1013506366
デブにはエアロバイクだろ
68 23/01/09(月)12:24:37 No.1013506406
>炭水化物は運動ですぐエネルギーとして消費されるからそこまで気にしない >脂質を抑えよう! 食事制限考えると脂質は不足気味になるからむしろ意識して取った方がいいと思う
69 23/01/09(月)12:24:40 No.1013506427
ミックスナッツ塩きいてて美味しすぎるからだめ
70 23/01/09(月)12:24:52 No.1013506507
食事制限っていうときつそうに見えるけど無駄に食いすぎるなってだけだよ 肉体労働でもないのにどんぶり飯大盛り2杯食ってるなら並盛り1杯にするとか
71 23/01/09(月)12:25:01 No.1013506556
東京オリンピックの選手村食堂のドキュメントやってたんだけど そこのスタッフが準備期間の4ヶ月で20kg痩せてて 歩数測ったら1日4万歩も歩いてたとか 一歩70cmとして28kmを毎日かぁそりゃ痩せるなぁと思ったよ
72 23/01/09(月)12:25:16 No.1013506655
>食事制限っていうときつそうに見えるけど無駄に食いすぎるなってだけだよ >肉体労働でもないのにどんぶり飯大盛り2杯食ってるなら並盛り1杯にするとか きつい…
73 23/01/09(月)12:25:37 No.1013506775
>ミックスナッツ塩きいてて美味しすぎるからだめ 無塩にしろ
74 23/01/09(月)12:25:49 No.1013506844
>>炭水化物は運動ですぐエネルギーとして消費されるからそこまで気にしない >>脂質を抑えよう! >食事制限考えると脂質は不足気味になるからむしろ意識して取った方がいいと思う お腹周りに十分脂質があるんだけどそこのを使ってくれないかなぁ...
75 23/01/09(月)12:25:58 No.1013506898
>デブがやるには膝に負担凄そう 約100kgから77まで落としたけど膝は何ともなかったよ
76 23/01/09(月)12:26:06 No.1013506937
ごはん減らしてお野菜増やすとか毎食玄米にするとか 玄米おいしいよね結構
77 23/01/09(月)12:26:09 No.1013506961
運動の消費カロリーとか初めのうちは気にしてはいけない 運動できる身体を作ることが大事
78 23/01/09(月)12:26:19 No.1013507012
痩せるだけなら筋トレいらない食事制限だけでいい いきなり減らすと日常生活に支障をきたす恐れがあるから気を付けろ でも入院すると一気痩せれるぞ
79 23/01/09(月)12:27:12 No.1013507324
まずスマホにデータ移せる体重計買え それを連携機能を使ってグーグルフィットとかとれんけいしろ そして何食べたか記録できるあすけんとかやれ そしてジムいけ そうすれば痩せる
80 23/01/09(月)12:27:16 No.1013507342
>でも入院すると一気痩せれるぞ お医者様によるパーフェクト食事制限だからな…
81 23/01/09(月)12:27:34 No.1013507457
効率が悪くても行動するんだ
82 23/01/09(月)12:27:36 No.1013507467
食事制限しなくても運動するだけで身体引き締まるから別に気にせんでええよ
83 23/01/09(月)12:27:38 No.1013507488
風邪で寝込んだだけで2kg減ったからダイエット中なのにデブ活が必要になった…食べるのきつい…
84 23/01/09(月)12:28:08 No.1013507657
>食事制限しなくても運動するだけで身体引き締まるから別に気にせんでええよ 太りすぎなやつは体の普段がヤバいからまずは食事制限からだよ
85 23/01/09(月)12:28:22 No.1013507748
own.ってアプリの通りにやれば痩せるよ
86 23/01/09(月)12:29:02 No.1013507995
>>肉体労働でもないのにどんぶり飯大盛り2杯食ってるなら並盛り1杯にするとか >きつい… ローカロリーの他のものを食べたり 汁物で満腹感を増したりしてみよう
87 23/01/09(月)12:29:19 No.1013508108
>酒とタバコやめたら痩せるよ 酒はともかくタバコは別に太らなくない?
88 23/01/09(月)12:29:23 No.1013508131
人によっては皮下脂肪減らずに筋肉ついてレスラーみたいなるからな
89 23/01/09(月)12:29:33 No.1013508196
あすけんに書かなければ実質0kcal
90 23/01/09(月)12:29:56 No.1013508318
>あすけんに書かなければ実質0kcal 天才来たな…
91 23/01/09(月)12:31:24 No.1013508843
オナニーしまくれ
92 23/01/09(月)12:31:29 No.1013508876
歩こうぜ
93 23/01/09(月)12:32:06 No.1013509091
そもそも時間通りに食べるのが面倒い だいたいいつも21-22時に茶碗2杯の米とふりかけみたいな食生活になる
94 23/01/09(月)12:32:10 No.1013509116
むしろタバコ止めたやつが太り始めるのはよく見る 飯がうまくなるんだってさ
95 23/01/09(月)12:32:28 No.1013509207
ちょうど仕事辞めたから1年かけてダイエットしようと思ってる 2ヶ月が経ったけど3キロしか痩せてない…
96 23/01/09(月)12:33:08 No.1013509438
ダイエットするならまずは食事制限がいいゾ とりあえず今食ってるものを減らしてカロリー脂質が少ないものにしてみよう 大変だろうから
97 23/01/09(月)12:34:04 No.1013509789
貧乏人は太るよ
98 23/01/09(月)12:34:41 No.1013510002
>ちょうど仕事辞めたから1年かけてダイエットしようと思ってる >2ヶ月が経ったけど3キロしか痩せてない… 筋肉増えてるならいいんじゃね
99 23/01/09(月)12:34:42 No.1013510012
カロリーとか脂質とか気にしてるのは時代遅れすぎるから情報アップデートしたほうがいいぞ
100 23/01/09(月)12:35:12 No.1013510198
1日1食をやめようと思った でも飯食うのだるい
101 23/01/09(月)12:35:43 No.1013510375
180 87でぶぅ 適正って身長-110くらいかな
102 23/01/09(月)12:35:47 No.1013510397
チャリンコ買って河川敷走れ
103 23/01/09(月)12:35:58 No.1013510452
デブの食事量って凄まじいからな デブになるべくして喰らっている…骸骨が俺食っても太らないンスよ!とか単発の特盛を食べてイキっているが奴らにとっては通常攻撃な量だ
104 23/01/09(月)12:36:02 No.1013510476
ダイエット目的で筋トレ始めたけどマシンの扱える重量増えていくのが楽しいからバルクアップ始めた ご飯と肉うめぇ
105 23/01/09(月)12:36:28 No.1013510640
>174 113でぶぅ >適正って身長-110くらいかな
106 23/01/09(月)12:36:37 No.1013510703
運動始めて20分くらいから脂肪が落ちやすくなるんだっけ? 30分歩いてから30分ランニングでもいい?
107 23/01/09(月)12:36:53 No.1013510791
>むしろタバコ止めたやつが太り始めるのはよく見る >飯がうまくなるんだってさ タバコで発散してたストレスを食事で代用して発散したストレスの分美味しくなったと錯覚してるだけだよ
108 23/01/09(月)12:37:14 No.1013510905
>運動始めて20分くらいから脂肪が落ちやすくなるんだっけ? >30分歩いてから30分ランニングでもいい? いいよ!
109 23/01/09(月)12:37:20 No.1013510930
>運動始めて20分くらいから脂肪が落ちやすくなるんだっけ? >30分歩いてから30分ランニングでもいい? それ続けられたらかなり痩せると思う
110 23/01/09(月)12:38:44 No.1013511473
ウエイトトレーニングで体内のエネルギー消費させてからランニングしましょう
111 23/01/09(月)12:39:44 No.1013511883
>タバコで発散してたストレスを食事で代用して発散したストレスの分美味しくなったと錯覚してるだけだよ タバコと言うかニコチンは味覚鈍麻させるよ
112 23/01/09(月)12:39:48 No.1013511904
食後の運動は3分の散歩程度の運動負荷でも効果あるらしい デブはどんだけ動いてねえんだよ…動いてなかったわ…
113 23/01/09(月)12:39:52 No.1013511944
タバコって飯が不味くなるんじゃなくて単純に食欲が薄くなるんだよ あーそんなに食わなくてもいいかってなるのが辞めると治るから太る
114 23/01/09(月)12:40:26 No.1013512143
じゃあヤニ食ってるくせに太ってる奴がタバコやめたらヤバいんじゃ
115 23/01/09(月)12:40:34 No.1013512200
ダイエットして30kg弱痩せたら血液検査の数値は全部正常値になったし虫歯になりにくくなったし健康体に近付けたという実感が得られて本当に良かった あと食後にめちゃくちゃ眠くなるのがなくなって仕事のパフォーマンスも上がった 良いこと尽くめ
116 23/01/09(月)12:40:57 No.1013512333
30分歩くと結構ぽかぽかしてくるぜ
117 23/01/09(月)12:41:18 No.1013512463
>じゃあヤニ食ってるくせに太ってる奴がタバコやめたらヤバいんじゃ はい
118 23/01/09(月)12:41:28 No.1013512519
カロリー計算するようになってお菓子と菓子パンやめられた 普段の飯多少多めでもたかが知れてる
119 23/01/09(月)12:42:04 No.1013512755
20kg痩せるのに半年かぁ…半年もかぁって気持ちになる
120 23/01/09(月)12:42:14 No.1013512836
食い物より飲み物に気をつける方が効果を感じる
121 23/01/09(月)12:42:29 No.1013512924
半年で20kgは頑張った
122 23/01/09(月)12:42:42 No.1013513007
>20kg痩せるのに半年かぁ…半年もかぁって気持ちになる むしろそれだけの期間で痩せられるんだからいいじゃん
123 23/01/09(月)12:42:54 No.1013513059
>20kg痩せるのに半年かぁ…半年もかぁって気持ちになる 太った年月を考えれば破格だろ… 半年で20キロ太る方が大変だぞ
124 23/01/09(月)12:43:02 No.1013513108
半年もというより半年で!?が常識的だと思う
125 23/01/09(月)12:43:45 No.1013513404
むしろハイペースだぞ
126 23/01/09(月)12:43:46 No.1013513415
生まれから4200だったので痩せている状態というのが理解できないデブゥ
127 23/01/09(月)12:43:59 No.1013513498
月3㎏はだいぶだぞ 停滞無しで痩せ続けてるならちょっとおかしいくらい
128 23/01/09(月)12:43:59 No.1013513500
禁酒がマジで効く 酒飲むと飯もいっぱい食べたくなるけど酒さえ断てばその欲も無くなるし
129 23/01/09(月)12:44:05 No.1013513518
このスレ見ながらやよい軒の特唐揚げ定食食べた 美味かったよ
130 23/01/09(月)12:44:44 No.1013513772
>このスレ見ながらやよい軒の特唐揚げ定食食べた >美味かったよ そのくらいの飯なら余裕で体重減るデブね
131 23/01/09(月)12:45:03 No.1013513904
食事制限も有酸素運動もせずに一心不乱に筋トレするのがおすすめ 俺はこれでいい感じになってきてる
132 23/01/09(月)12:45:39 No.1013514140
>禁酒がマジで効く >酒飲むと飯もいっぱい食べたくなるけど酒さえ断てばその欲も無くなるし アルコールは肝機能にダメージを与えて必要な栄養吸収出来なくなるからな タンパク質として吸収されるはずだったものも肝脂肪とかになる
133 23/01/09(月)12:45:58 No.1013514271
別に運動しなくていいよ 普通に糖質と油制限するだけで痩せる 入院したら一切身体動かさなくても秒で骨と皮だけになるでしょ
134 23/01/09(月)12:46:32 No.1013514498
>普通に糖質と油制限するだけで痩せる だけっていうにはハードル高いやつ
135 23/01/09(月)12:46:34 No.1013514512
運動しないと気持ち悪いデブが気持ち悪いガリになるだけだぞ
136 23/01/09(月)12:47:13 No.1013514733
体質のせいかお酒飲むと一気に太る
137 23/01/09(月)12:48:02 No.1013515031
痩せたいだけなら食事制限と有酸素やってればいいし筋肉減らさず痩せたいなら飯普通に食べて筋トレと有酸素 マッチョになりたいなら飯食って筋トレして後から絞ればいい
138 23/01/09(月)12:48:12 No.1013515097
筋肉は全てを解決する
139 23/01/09(月)12:48:17 No.1013515131
>運動しないと気持ち悪いデブが気持ち悪いガリになるだけだぞ 気持ち悪いデブよりいいだろ…
140 23/01/09(月)12:48:32 No.1013515221
>だけっていうにはハードル高いやつ 太るレベルで食べてるのを制限するだけだよ
141 23/01/09(月)12:49:42 No.1013515614
2015に112で今81まで落としたけど ストレスで過食する傾向にあるのでまず精神的な健康が必要だった 食事は無理なダイエット食じゃなく普通の人と同じくらいにすることが大事だった 運動は途中で何度かやめたりするが、エアロバイクが一番手軽で今も使ってる
142 23/01/09(月)12:49:49 No.1013515656
半年で20kgはペース早すぎでは?
143 23/01/09(月)12:50:22 No.1013515871
>痩せたいだけなら食事制限と有酸素やってればいいし筋肉減らさず痩せたいなら飯普通に食べて筋トレと有酸素 >マッチョになりたいなら飯食って筋トレして後から絞ればいい 簡単に言い過ぎだろ 本当にやったことある?
144 23/01/09(月)12:51:07 No.1013516118
>食事は無理なダイエット食じゃなく普通の人と同じくらいにすることが大事だった これだけでマジで痩せる 無理してささみとか食わなくていいから
145 23/01/09(月)12:51:30 No.1013516255
運動とか非生産的だから止めたほうがいいよ 働いたらなんとお金貰いながらダイエットできちまうんだ
146 23/01/09(月)12:52:22 No.1013516517
夜はあまり食わないように心掛けてるけど夜食わないんだから朝か昼はガッツリ食べてもいいか…ってなって痩せない
147 23/01/09(月)12:52:51 No.1013516663
>働いたらなんとお金貰いながらダイエットできちまうんだ デスクワークだから無理
148 23/01/09(月)12:52:53 No.1013516676
何かやる前に身体の写真撮っておけよな 変化が分かって楽しいぞ
149 23/01/09(月)12:53:00 No.1013516718
喧嘩腰になるより三段の腹を薄くしたいでぶぅ
150 23/01/09(月)12:53:19 No.1013516812
>何かやる前に身体の写真撮っておけよな >変化が分かって楽しいぞ (丸く太くなってきたな…)
151 23/01/09(月)12:53:23 No.1013516843
現在の体重やBMIで適正な減量幅は変わってくるから…
152 23/01/09(月)12:53:53 No.1013517018
>何かやる前に身体の写真撮っておけよな >変化が分かって楽しいぞ 自分嫌いには難しいな
153 23/01/09(月)12:54:03 No.1013517052
消費カロリー増やすなら頭使う趣味もいいぞ めちゃくちゃ頭使うやつだと冬でも暖房なくても部屋の温度が上がったりする
154 23/01/09(月)12:55:32 No.1013517532
なんか定期的に立つよなダイエットの話
155 23/01/09(月)12:56:31 No.1013517830
>なんか定期的に立つよなダイエットの話 ごちゃごちゃ言ってるけど 食事管理と運動しか方法ないのにな さっさとやれよ
156 23/01/09(月)12:56:48 No.1013517931
食事9割運動1割だぞ どうしても運動したいなら有酸素よりウェイトの方が良い 有酸素とか自重みたいな地味に辛いのがずっと続く上に身体の変化が遅いってのは自制出来ないデブには絶対続かない それより重いものを持ち上げて血が一気に回る快感とパンプして筋トレ直後に変わった身体を見れるウェイトの方が圧倒的におすすめ
157 23/01/09(月)12:57:13 No.1013518063
>消費カロリー増やすなら頭使う趣味もいいぞ >めちゃくちゃ頭使うやつだと冬でも暖房なくても部屋の温度が上がったりする つまりここで頭でっかちなダイエット効率が~とか言っているだけで痩せ…?
158 23/01/09(月)12:57:15 No.1013518072
痩せようって気になるには家に全身が映る鏡があるかどうかも重要だと思う
159 23/01/09(月)12:57:42 No.1013518233
>簡単に言い過ぎだろ 本当にやったことある? fu1806216.jpg まぁ君よりはやってるかな…
160 23/01/09(月)12:58:01 No.1013518320
オカズをそのまま主食の炭水化物を半分に減らしてみて やせた効果が感じ取れたら自然と間食しなくなると思う
161 23/01/09(月)12:58:41 No.1013518570
>つまりここで頭でっかちなダイエット効率が~とか言っているだけで痩せ…? もっと集中するやつだよ 周りが見えなくなるくらい集中できると凄い勢いで体温が上がる
162 23/01/09(月)12:59:14 No.1013518791
>まぁ君よりはやってるかな… は?何?死ねよ
163 23/01/09(月)12:59:47 No.1013518982
>周りが見えなくなるくらい集中できると凄い勢いで体温が上がる この手のスレでレスポンチしたがるやつは痩せようとしている と言うわけだね?
164 23/01/09(月)13:00:01 No.1013519065
脳に脂が回っている…
165 23/01/09(月)13:00:06 No.1013519096
>>まぁ君よりはやってるかな… >は?何?死ねよ 何よ?
166 23/01/09(月)13:00:06 No.1013519097
タバコやめると口寂しさを紛らわすように隙あらばなんか食ってるからな 太る
167 23/01/09(月)13:00:54 No.1013519373
言い返せなくなって切れるのウケる
168 23/01/09(月)13:00:59 No.1013519405
>>簡単に言い過ぎだろ >本当にやったことある? >fu1806216.jpg >まぁ君よりはやってるかな… fu1806221.jpeg 頻度で言えば同率だね^_^ 次はトレーニング内容を開示しろ早くしろ
169 23/01/09(月)13:02:04 No.1013519749
レスポンチダイエットやめろ!
170 23/01/09(月)13:02:11 No.1013519799
^_^;
171 23/01/09(月)13:03:08 No.1013520086
^_^^_^^_^^_^^_^^_^
172 23/01/09(月)13:03:25 No.1013520175
痩せてきたな
173 23/01/09(月)13:04:17 No.1013520469
食事制限とか甘えたこと言ってないで運動ガッツリやってスモトリを目指せ
174 23/01/09(月)13:04:45 No.1013520601
飯食って戻ってきたらなんかアレな雰囲気になってた
175 23/01/09(月)13:05:10 No.1013520754
筋トレメモの内容開示なんて後から付け足せるんで何の意味もないけどな
176 23/01/09(月)13:06:16 No.1013521127
やめたまえよ まあ私は毎日1時間ウォーキングしてるが・・・
177 23/01/09(月)13:09:03 No.1013522049
ウエイトトレーニングで無理ないレベルに追い込めばすぐに汗が垂れてくる
178 23/01/09(月)13:09:06 No.1013522064
カロリーをいくら摂ったか毎回計算して基礎代謝+運動量分をちょっと下回るくらいにする これをずっと続けるこれだけ たまに一念発起してスレ立てて絶食2日目だよ偉い?とかやる奴いるけどそういうバカなことはやめる
179 23/01/09(月)13:09:56 No.1013522333
>たまに一念発起してスレ立てて絶食2日目だよ偉い?とかやる奴いるけどそういうバカなことはやめる 絶食2ヶ月目だけどやっぱやめた方がいいのか…
180 23/01/09(月)13:10:37 No.1013522555
カロリー毎回計算するのが面倒なんだよね なのでトレーニーはいつも同じ物食ってたりするが
181 23/01/09(月)13:11:26 No.1013522837
毎日同じ食事に耐えられるやつはまず太らないでしょ
182 23/01/09(月)13:11:40 No.1013522902
2週間強運動せず食いまくってたら明らかに肉ついた 取り戻すのにどれくらいかかるのかと思うとげんなりする
183 23/01/09(月)13:13:21 No.1013523448
2週間程度で付いた肉ならすぐ落ちるだろ
184 23/01/09(月)13:13:53 No.1013523625
>絶食2ヶ月目だけどやっぱやめた方がいいのか… バカなのか?
185 23/01/09(月)13:15:02 No.1013524001
まあ一日二日の絶食(ビタミン剤あり)はなぜか健康に良いのだが