虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)11:06:56 スルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)11:06:56 No.1013484674

スルーされがちなマイルレース春

1 23/01/09(月)11:07:58 No.1013484879

秋じゃねーか

2 23/01/09(月)11:11:17 No.1013485677

最近は出てたけど目標レース入ってないのも見る 入ってたら入ってたで舌打ちするけど

3 23/01/09(月)11:12:13 No.1013485902

G1.5くらいあるよね

4 23/01/09(月)11:13:04 No.1013486106

出走馬の格が高い 最近だと札幌記念もそんな感じになってる気がする

5 23/01/09(月)11:13:45 No.1013486265

GⅡ以下の目標が多いキャラはそれだけでハンデだからなあ

6 23/01/09(月)11:14:07 No.1013486360

秋の芝GⅠでマイルなんてJCの裏開催しかないのによくGⅠ戦線の前哨戦なんて名乗れたもんだな

7 23/01/09(月)11:14:49 No.1013486538

ネイチャの目標レースだと記憶してる

8 23/01/09(月)11:16:11 No.1013486874

>ネイチャの目標レースだと記憶してる ネイチャ出たことあってゼファー委員長とやり合ってたはずだけど 育成目標にあったっけ?中日新聞杯じゃね?

9 23/01/09(月)11:17:15 No.1013487136

グラスが走ってたはず

10 23/01/09(月)11:17:30 No.1013487186

因子周回なら出る

11 23/01/09(月)11:17:54 No.1013487278

>ネイチャの目標レースだと記憶してる グラスとかエルもある その後秋天やらエリ女やらエルならJBCもあるのに余計な寄り道やめて…

12 23/01/09(月)11:18:57 No.1013487528

これと共同通信は出る

13 23/01/09(月)11:19:48 No.1013487724

>因子周回なら出る 個人的には因子周回だったら尚更飛ばす

14 23/01/09(月)11:19:57 No.1013487763

>G1.5くらいあるよね だからか実際目標レースにもよく入ってる印象がある

15 23/01/09(月)11:20:52 No.1013487986

>最近だと札幌記念もそんな感じになってる気がする 札幌記念のほぼGⅠだけどGⅠになったら誰も来ないんだろうな感凄い

16 23/01/09(月)11:23:35 No.1013488591

>グラスとかエルもある こっちはサイレンススズカと唯一直接対決したとこだから入らないとね…ってレースなので…

17 23/01/09(月)11:29:34 No.1013489976

現実競馬だと東スポ2歳Sも名GIIみたいな扱いだけど ウマだとまだGIIIなんだよね

18 23/01/09(月)11:30:01 No.1013490068

その後のローテーション考えるとだいたい余計な一手にしかならない なんでこんなスケジュールに押し込んだんだ

19 23/01/09(月)11:32:05 No.1013490554

>現実競馬だと東スポ2歳Sも名GIIみたいな扱いだけど >ウマだとまだGIIIなんだよね それは21年に変わったんだから当たり前だろ そこが対応してるなら前年に名前変わった弥生賞ディープインパクト記念も変わってる

20 23/01/09(月)11:32:14 No.1013490594

まだディープインパクト記念になってないしな弥生賞も

21 23/01/09(月)11:32:33 No.1013490664

そういえば有馬とJCの賞金引き上げも反映されるんだろうね

22 23/01/09(月)11:32:41 No.1013490697

書き込みをした人によって削除されました

23 23/01/09(月)11:33:42 No.1013490945

>それは21年に変わったんだから当たり前だろ >そこが対応してるなら前年に名前変わった弥生賞ディープインパクト記念も変わってる 本当に失礼な言い分だけど前者が変わっても後者は永遠にそのままでいいわ…

24 23/01/09(月)11:33:44 No.1013490953

デプ記はマジでどうするんだろうな扱い… 弥生賞のままにしとくのかな

25 23/01/09(月)11:34:58 No.1013491277

シンザン記念があるんだから弥生賞もYディープインパクト記念になっていいと思うけどね

26 23/01/09(月)11:35:44 No.1013491457

>シンザン記念があるんだから弥生賞もYディープインパクト記念になっていいと思うけどね 略し方は弥生賞DI記念でいいだろ!?

27 23/01/09(月)11:36:36 No.1013491658

称号としてはデプ記ネタを拾ってるけどな…

28 23/01/09(月)11:36:39 No.1013491672

>シンザン記念があるんだから弥生賞もYディープインパクト記念になっていいと思うけどね 略すのそっち!?

29 23/01/09(月)11:37:17 No.1013491805

弥生はまあ一応気にはされてるよね二つ名条件がシンザン共同通信弥生セントライトだから

30 23/01/09(月)11:37:23 No.1013491827

これとオールカマーは半分G1みたいなところがある(偏見)

31 23/01/09(月)11:37:30 No.1013491853

二つ名の「名バをたずねて」には対応してるから名前使えないだけなのかな弥生賞 セントライトやシンザンは出る…?トキノミノル…?

32 23/01/09(月)11:38:09 No.1013492018

毎日王冠がリアルでスーパーGⅡって言えたの何年くらいまでだろう

33 23/01/09(月)11:39:04 No.1013492268

京都レース場も今春の京都競馬場リニューアルが反映されるかわからないよね

34 23/01/09(月)11:40:43 No.1013492661

時期にG1昇格しそうなG2候補だ

35 23/01/09(月)11:40:50 No.1013492690

>毎日王冠がリアルでスーパーGⅡって言えたの何年くらいまでだろう なんだかんだ勝ち馬見るといい馬揃ってんなとは思うよ

36 23/01/09(月)11:40:52 No.1013492696

京都はコース設計自体は基本的に変わってないはず

37 23/01/09(月)11:41:49 No.1013492931

>毎日王冠がリアルでスーパーGⅡって言えたの何年くらいまでだろう 一応今年もG1馬4頭出てたし… なんならオグリキャップ以来の毎日王冠2勝馬出たし…

38 23/01/09(月)11:42:28 No.1013493126

というかウマ娘のアプリでレギュレーション変更はないんじゃね

39 23/01/09(月)11:43:37 No.1013493424

そもそもマイルレースが中距離の前哨戦みたいな扱いなのおかしくない?

40 23/01/09(月)11:44:03 No.1013493535

>ネイチャの目標レースだと記憶してる 頑張ろうぜー!

41 23/01/09(月)11:44:28 No.1013493651

うにゃ…

42 23/01/09(月)11:45:38 No.1013493935

中山記念札幌記念毎日王冠くらいだっけスーパーGII

43 23/01/09(月)11:49:00 No.1013494893

イナリはこれのせいで南部杯の連勝できない

44 23/01/09(月)11:49:19 No.1013494983

東スポ2歳Sも出世レースとして有名だけどこっちはないんだよな

45 <a href="mailto:トゥインクルクライマックス">23/01/09(月)11:49:52</a> [トゥインクルクライマックス] No.1013495133

>イナリはこれのせいで南部杯の連勝できない 俺をプレイしろ!

46 23/01/09(月)11:50:36 No.1013495338

札幌は西山さん曰く施設的な問題からG1は難しいらしいね

47 23/01/09(月)11:51:17 No.1013495516

>東スポ2歳Sも出世レースとして有名だけどこっちはないんだよな x歳や牝馬にあたるレース名は軒並み消されてるので…

48 23/01/09(月)11:51:18 No.1013495527

札幌は収容人数がね…

49 23/01/09(月)11:52:11 No.1013495771

牝馬はウマ娘に置き換えられてるけどフィリーズレビューはそのままなんだよな

50 23/01/09(月)11:52:56 No.1013495977

2歳はジュニア 牝馬はウマ娘に置き換えられてるね

51 23/01/09(月)11:53:04 No.1013496021

未だなんの略なのかわからないAJCC

52 23/01/09(月)11:53:16 No.1013496081

>札幌は収容人数がね… しょうがねえ函館でやるか

53 23/01/09(月)11:53:44 No.1013496209

>未だなんの略なのかわからないAJCC JBCの略称がそのままだったらセクハラってレベルじゃねえ

54 23/01/09(月)11:54:17 No.1013496358

>未だなんの略なのかわからないAJCC ジョッキーってどうなるんだろうな…

55 23/01/09(月)11:54:21 No.1013496371

>未だなんの略なのかわからないAJCC アメリカンジョッキークラブカップ

56 23/01/09(月)11:54:50 No.1013496531

ユニコーンステークスは2歳とか牝馬とかとは別の意味でそのままでいいのか名前

57 23/01/09(月)11:55:23 No.1013496648

全日本ジュニア優駿のなんとも締まらない呼び名

58 23/01/09(月)11:55:23 No.1013496654

>ユニコーンステークスは2歳とか牝馬とかとは別の意味でそのままでいいのか名前 セントウルステークス…

59 23/01/09(月)11:55:26 No.1013496669

>アメリカンジョッキークラブカップ ウマ娘世界だとジョッキーがいないからAJCCのJってなんなんだろうなってことじゃない JBCのジャパンブリーダーズカップもブリーダーってなんだよって話になるし

60 <a href="mailto:URA">23/01/09(月)11:55:31</a> [URA] No.1013496696

>>未だなんの略なのかわからないAJCC >アメリカンジョッキークラブカップ ジョッキー…?

61 23/01/09(月)11:55:43 No.1013496756

ウマ娘の世界だとマチタンやスペが制してる謎のレースになってしまうAJCC ジョッキー…?

62 23/01/09(月)11:56:17 No.1013496923

ジョッキー・ブリーダー・フィリーあたりは突っ込んではいけない空気

63 23/01/09(月)11:57:00 No.1013497131

府中ウマ娘ステークスとかは中々無理がある気もする

64 23/01/09(月)11:57:09 No.1013497179

>ユニコーンステークスは2歳とか牝馬とかとは別の意味でそのままでいいのか名前 処女厨こじらせて角が生えたウマ娘の伝説は知っているな?

65 23/01/09(月)11:57:43 No.1013497346

>>未だなんの略なのかわからないAJCC >アメリカンジョッキークラブカップ 実はフルネームになってる所がある(トロフィールーム) fu1806043.png

66 23/01/09(月)11:58:17 No.1013497500

ジャッキーだよ

67 23/01/09(月)11:59:29 No.1013497839

アメリカンじゃなくてアメリカか ジョッキー問題はスルーしてる…

68 23/01/09(月)12:00:03 No.1013498011

昔エル育成でスズカによくボコされたよ

69 23/01/09(月)12:01:07 No.1013498354

優駿って言葉は普通に使われてるんだよな

70 23/01/09(月)12:01:19 No.1013498422

>実はフルネームになってる所がある(トロフィールーム) >fu1806043.png oh…

71 23/01/09(月)12:01:50 No.1013498567

>英語で騎手を表すジョッキー (jockey) は、ジャックやジョンの蔑称であるジョックに由来する。ジョックは後にジョッキーと訛り、単に競馬好きや馬好きを表すようになった。かつてイギリスの競馬施行体であったジョッキークラブも元々は競馬愛好家の集まりである。現在の意味を持つようになったのは、騎手や調教師、馬主が分業されるようになった19世紀以降で、古い英語が残るオセアニア諸国などではライダーと呼ばれることが多い。 ってミル貝にあるからあっちの世界のジョッキーはウマ娘レース好きとかそういう意味になってるんだと思う

72 23/01/09(月)12:03:59 No.1013499279

騎手が存在しないから原義のまま使われてるってことか

73 23/01/09(月)12:04:38 No.1013499491

ウマ娘に乗るトレーナーはジョッキーと呼べるかもしれんが…

74 23/01/09(月)12:07:54 No.1013500581

エリザベス女王はウマ娘レースが好きだからな

75 23/01/09(月)12:08:47 No.1013500864

2歳をジュニアと訳すのは分かるけど牝馬をウマ娘と訳すのは無理があるだろどうやっての世界でその名前ついたんだ

76 23/01/09(月)12:09:50 No.1013501195

実際には必要なんだろうけどゲーム的には前哨戦って特に意味ないからな……

77 23/01/09(月)12:11:51 No.1013501901

現実でもだんだん不要に

78 23/01/09(月)12:12:32 No.1013502140

牝馬S→ウマ娘Sはサイゲの察しろの極致だと思う ティアラ路線みたいな高グレードの話ならともかくあのへんは代替しようがねえだろ!

79 23/01/09(月)12:14:22 No.1013502789

>現実でもだんだん不要に こっちはメンバー揃うからそこまで価値落ちてないよ! 京都大賞典はううn

80 23/01/09(月)12:17:57 No.1013504068

原作の色眼鏡抜きで見てもギリギリ成立するようにすり合わせてるけどウマ娘ステークスはこっちも触れないから見逃せ感がある

81 23/01/09(月)12:20:54 No.1013505116

>牝馬S→ウマ娘Sはサイゲの察しろの極致だと思う >ティアラ路線みたいな高グレードの話ならともかくあのへんは代替しようがねえだろ! それこそ○○ティアラSで良かったんじゃねえの感ある

82 23/01/09(月)12:22:34 No.1013505666

タイキシャトルの勝負服の踵のギザギザもカウボーイが足で馬に合図を出すためのものではないらしいな

83 23/01/09(月)12:24:16 No.1013506289

>タイキシャトルの勝負服の踵のギザギザもカウボーイが足で馬に合図を出すためのものではないらしいな ヒトミミはこれで後ろ回し蹴りを食らわせると大人しくなりマース

84 23/01/09(月)12:34:05 No.1013509795

>というかウマ娘のアプリでレギュレーション変更はないんじゃね ダートレース体系大幅変更しないといけなくなるからな

↑Top