虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)10:29:28 仕方な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)10:29:28 No.1013476557

仕方ないさ パイロットが人を殺す度に落ち込んでるようでは やがて死人に引っ張られてしまう

1 23/01/09(月)10:30:25 No.1013476765

あんた程の男がそう言うなら…

2 23/01/09(月)10:30:34 No.1013476791

兵士のPTSDは重大な課題だからな やっぱAIのほうがいいんじゃないか?

3 23/01/09(月)10:32:20 No.1013477154

>やっぱAIのほうがいいんじゃないか? ほいモビルドール

4 23/01/09(月)10:32:52 No.1013477246

撃墜(殺害)数100機超えは違うな…

5 23/01/09(月)10:33:23 No.1013477345

どこかスレッタに似てるな…

6 23/01/09(月)10:34:45 No.1013477603

好きな女を殺した男だ 面構えが違う

7 23/01/09(月)10:35:38 No.1013477787

アムロも生の人間にビームライフル向けてたもんな

8 23/01/09(月)10:36:22 No.1013477929

おめぇはそりゃいろいろ苦悩した結果行きついた境地だろうが

9 23/01/09(月)10:36:53 No.1013478056

洗脳教育された少年兵のケアはできそうにないやつ

10 23/01/09(月)10:37:45 No.1013478218

あなたでも割り切れるまでかなりかかりましたよね?

11 23/01/09(月)10:38:33 No.1013478385

落ち込むどころか笑ってるんですが…

12 23/01/09(月)10:38:39 No.1013478411

>あなたでも割り切れるまでかなりかかりましたよね? ララァに関してはそうだけど知らん他人は特に気にも停めてないぞ

13 23/01/09(月)10:39:23 No.1013478535

むしろ昨日いきなり水星の魔女が検索ワードトップになったから スレッタが勘違いか何かでミオリネの親父をミオリネの目の前で殺したのかと思ったわ テロリストを正当防衛で殺したとか甘い方じゃん普通に

14 23/01/09(月)10:40:19 No.1013478726

>むしろ昨日いきなり水星の魔女が検索ワードトップになったから >スレッタが勘違いか何かでミオリネの親父をミオリネの目の前で殺したのかと思ったわ >テロリストを正当防衛で殺したとか甘い方じゃん普通に 問題はそこじゃないんだ

15 23/01/09(月)10:40:37 No.1013478787

スレ文がCV付きで再生された

16 23/01/09(月)10:40:44 No.1013478810

>>やっぱAIのほうがいいんじゃないか? >ほいモビルドール エレガントではないな… 戦争の痛みを知ることで人は自ら戦いを放棄するようにならなければならんのだよ

17 23/01/09(月)10:41:36 No.1013478992

>洗脳教育された少年兵のケアはできそうにないやつ スレ画もある意味出来上がってしまった少年兵みたいなもんだからな… 誰に吹き込まれたわけでもないが

18 23/01/09(月)10:42:02 No.1013479080

早くスパロボやガンオン系列でスレ画とスレッタの会話みてぇ~

19 23/01/09(月)10:42:30 No.1013479169

アムロでも生身の人間潰すのは…やらなきゃいけないならできるだろうけど…

20 23/01/09(月)10:42:46 No.1013479226

そういえばスレ画がブライトに殴られたの 人殺しが嫌だとかそういう話では無かったよな…

21 23/01/09(月)10:42:48 No.1013479236

>ララァに関してはそうだけど知らん他人は特に気にも停めてないぞ ガルマ辺りの時期が一番やばくてジャブローくらいまできてやっと割り切れた感じだと思うけどなぁ

22 23/01/09(月)10:42:57 No.1013479268

>アムロでも生身の人間潰すのは…やらなきゃいけないならできるだろうけど… 去年やったし…

23 23/01/09(月)10:43:00 No.1013479277

fu1805895.webm 少年時代に非パイロットの兵士を虐殺してるよ

24 23/01/09(月)10:43:37 No.1013479401

>>ララァに関してはそうだけど知らん他人は特に気にも停めてないぞ >ガルマ辺りの時期が一番やばくてジャブローくらいまできてやっと割り切れた感じだと思うけどなぁ ウッディ大尉と会って始めて軍人になった感じはある

25 23/01/09(月)10:44:39 No.1013479627

>そういえばスレ画がブライトに殴られたの >人殺しが嫌だとかそういう話では無かったよな… 単純に疲れた 人を殺して褒められるわけでもなく誰に認められるわけでもなく

26 23/01/09(月)10:44:46 No.1013479655

無双アムロさんはかっこいいな…

27 23/01/09(月)10:44:47 No.1013479657

完成された兵士 すばらしいですね

28 23/01/09(月)10:45:13 No.1013479747

>去年やったし… 踏むと決めた時の顔も踏んでる時の顔も踏み終わった時の顔も良いよね めちゃくちゃ苦しそうで

29 23/01/09(月)10:45:33 No.1013479824

なんていうかすごい気軽にいったよね…

30 23/01/09(月)10:46:11 No.1013479945

そういや逆シャアでナナイがアムロのことを「ニュータイプの強さは優しさにあると勘違いしてる男」 とか評してたけど そもそもアムロそんなこと言ってたか?って毎回思うんですよ

31 23/01/09(月)10:46:38 No.1013480041

ファーストだとイセリナさんとか落下した後大分フレッシュトマトになってそうだよね…

32 23/01/09(月)10:46:48 ID:54WVjVVw 54WVjVVw No.1013480078

つまらんdel

33 23/01/09(月)10:47:13 No.1013480157

>そういや逆シャアでナナイがアムロのことを「ニュータイプの強さは優しさにあると勘違いしてる男」 >とか評してたけど >そもそもアムロそんなこと言ってたか?って毎回思うんですよ ナナイアムロと直接会った事無いだろうし伝聞じゃないか?

34 23/01/09(月)10:47:16 No.1013480170

>そういや逆シャアでナナイがアムロのことを「ニュータイプの強さは優しさにあると勘違いしてる男」 >とか評してたけど >そもそもアムロそんなこと言ってたか?って毎回思うんですよ 言ってないけど態度がそう感じさせたんだろ

35 23/01/09(月)10:47:29 No.1013480220

洗脳型兵士には思うところ出るでしょ

36 23/01/09(月)10:47:33 No.1013480231

逆シャアアムロならシャアが生身でいたなら容赦なくバルカン叩き込むと思う

37 23/01/09(月)10:48:59 No.1013480553

>洗脳型兵士には思うところ出るでしょ カミーユのほうがありそう

38 23/01/09(月)10:50:16 No.1013480820

いもげだとアムロが平気な顔して殺すサイコにされてて草

39 23/01/09(月)10:50:26 No.1013480861

>>洗脳型兵士には思うところ出るでしょ >カミーユのほうがありそう お兄ちゃんだよ!!って言う

40 23/01/09(月)10:50:39 No.1013480902

でもスレ画が愛し愛された女は全員死んだよ…

41 23/01/09(月)10:51:08 No.1013480995

>でもスレ画が愛し愛された女は全員死んだよ… じゃあミオミオも…

42 23/01/09(月)10:51:43 No.1013481133

スレッタは気にしてないんだよなぁ…

43 23/01/09(月)10:52:21 No.1013481273

ベルトーチカ死んだんだっけ?

44 23/01/09(月)10:52:57 No.1013481416

>>そういや逆シャアでナナイがアムロのことを「ニュータイプの強さは優しさにあると勘違いしてる男」 >>とか評してたけど >>そもそもアムロそんなこと言ってたか?って毎回思うんですよ >言ってないけど態度がそう感じさせたんだろ シャアに比べりゃ優しいというか穏健派というか腑抜けているというか

45 23/01/09(月)10:53:48 No.1013481598

逆シャアと言えばケーラ殺されて号泣してたの意外だったな

46 23/01/09(月)10:54:00 No.1013481648

シャアはニュータイプができるのは人殺しぐらいって自虐したカミーユを見て いい方向に向かってるなとか思うぐらいには節穴だし…

47 23/01/09(月)10:54:48 No.1013481817

>逆シャアと言えばケーラ殺されて号泣してたの意外だったな 号泣してたのアストナージじゃないの

48 23/01/09(月)10:54:50 No.1013481827

スレッタはニュータイプ?

49 23/01/09(月)10:55:24 No.1013481964

>スレッタはニュータイプ? シリーズ的には強化人間メンタル

50 23/01/09(月)10:56:46 No.1013482266

スレッタが強化人間なら ミオミオがニュータイプ ニュータイプ同士はやたら殺し合いするけど 強化人間は特に理由もなくニュータイプを好きになる

51 23/01/09(月)10:57:03 No.1013482334

水星はとくにそういうのないだろ 戦闘マシーンなだけで

52 23/01/09(月)10:57:37 No.1013482477

>スレッタはニュータイプ? どっちかっていうとロザミアみたいな強化人間疑惑が… エリクトのコピーか?

53 23/01/09(月)10:57:39 No.1013482485

少しずつ受け入れていくのはいいけど 突然受け入れるのは壊れてる可能性がある

54 23/01/09(月)10:58:06 No.1013482590

ミオミオは生き残ることが出来るか

55 23/01/09(月)10:58:51 No.1013482784

データストームに影響されないスコア6実現させてるからスレッタは何かしら通常の人間とは違うでしょ それが先天的なものか改造なのかは分からんけど

56 23/01/09(月)10:59:17 No.1013482887

スレッタは虐殺された頃の記憶どれくらいあるんだっけ それ次第だと思う

57 23/01/09(月)10:59:18 No.1013482891

>いもげだとアムロが平気な顔して殺すサイコにされてて草 草ってお前…

58 23/01/09(月)10:59:24 No.1013482923

アムロって本人は嫌がってたかもだけど軟禁時代が良い療養期間になってたのかな

59 23/01/09(月)10:59:55 No.1013483051

>アムロって本人は嫌がってたかもだけど軟禁時代が良い療養期間になってたのかな その結果がランドセル切りである

60 23/01/09(月)11:00:42 No.1013483256

連邦の白い悪魔様だ 面構えが違う

61 23/01/09(月)11:00:46 No.1013483273

子供の遊びに付き合っていられるか

62 23/01/09(月)11:00:47 No.1013483276

>スレッタは虐殺された頃の記憶どれくらいあるんだっけ >それ次第だと思う あの時乗ってたのがスレッタなのかどうかすら分からないという

63 23/01/09(月)11:01:52 No.1013483541

>いい方向に向かってるなとか思うぐらいには節穴だし… アレ下手くそが過ぎるだけで一応はフォローのつもりだから…

64 23/01/09(月)11:02:16 No.1013483613

>子供の遊びに付き合っていられるか この辺マジで片手間にあしらっていくんだな (やられる…!)ってなるけど

65 23/01/09(月)11:03:05 No.1013483803

>アレ下手くそが過ぎるだけで一応はフォローのつもりだから… どちらにしろダメじゃねえか…

66 23/01/09(月)11:03:43 No.1013483942

軟禁時代は精神的には完全に腐ってたからやっぱ現場のがいいよ

67 23/01/09(月)11:05:01 No.1013484256

正直アムロさんが人殺しを割り切ってるかに関して言えば絶対に割り切ってないと思います でもそれを表面に出さないのは軍人として周りに配慮して押し隠してるんでしょう アムロさんは素晴らしい軍人です でもそれ以前に繊細で優しい一人の人間なんです そこを忘れてみんなアムロさんのことをニュータイプだ撃墜王だとしか言わない… 貴様らにアムロさんの何がわかるって言うんだ!!!! こんな本質を知ろうともしない下劣な連中のためにアムロさんは悪魔に命を捧げたというのか!!!! ふざけるな!!!!!!オリンパスの雷を発動させる!!!!!! 堕ちろガンダム!!!!!!!!!

68 23/01/09(月)11:05:25 No.1013484329

同じ年頃の時は「あれは人間じゃないんだ…!」でなんとかしたけどスレッタはなんかそういう問題じゃないじゃん…

69 23/01/09(月)11:05:45 No.1013484416

>正直アムロさんが人殺しを割り切ってるかに関して言えば絶対に割り切ってないと思います >でもそれを表面に出さないのは軍人として周りに配慮して押し隠してるんでしょう >アムロさんは素晴らしい軍人です >でもそれ以前に繊細で優しい一人の人間なんです >そこを忘れてみんなアムロさんのことをニュータイプだ撃墜王だとしか言わない… >貴様らにアムロさんの何がわかるって言うんだ!!!! >こんな本質を知ろうともしない下劣な連中のためにアムロさんは悪魔に命を捧げたというのか!!!! >ふざけるな!!!!!!オリンパスの雷を発動させる!!!!!! >堕ちろガンダム!!!!!!!!! そういうことは しなくていい…!

70 23/01/09(月)11:06:37 No.1013484601

スレ画の場合はア・バオア・クー辺りだと死んだ瞬間の断末魔の思念まで受信できちゃってたから

71 23/01/09(月)11:07:39 No.1013484819

というかまだ人を殺してないソーラレイの光見ただけで憎しみの光だ!!!うわぁぁぁ!!!!ってなってるからキレッキレだよ1st終盤天パ

72 23/01/09(月)11:08:31 No.1013485009

今も亡霊にまとわりつかれてない?

73 23/01/09(月)11:08:33 No.1013485018

>というかまだ人を殺してないソーラレイの光見ただけで憎しみの光だ!!!うわぁぁぁ!!!!ってなってるからキレッキレだよ1st終盤天パ そこから単に気配を感じて撃ち抜けるだけの戦闘マシーンになれたのは良いことなのか悪いことなのか

74 23/01/09(月)11:09:31 No.1013485250

スレッタは落ち込んでないようだけど

75 <a href="mailto:あかいすいせい">23/01/09(月)11:09:53</a> [あかいすいせい] No.1013485346

>そこから単に気配を感じて撃ち抜けるだけの戦闘マシーンになれたのは良いことなのか悪いことなのか けおおおおおお!!!!

76 23/01/09(月)11:10:05 No.1013485382

相手がザクなら人間じゃない

77 23/01/09(月)11:10:09 No.1013485404

鈍くなるのは精神的には楽だよ

78 23/01/09(月)11:10:19 No.1013485446

ククルスドアンのアムロも人を踏む時相当悩んでたけど内田弟を守るためにやむを得ずプチッしちゃったからなぁ

79 23/01/09(月)11:10:35 No.1013485509

アムロは優しさ云々より 「チェーンがチャーミングだからさ」とかいうようになってるのが 何があったの…?ってなる

80 23/01/09(月)11:10:43 No.1013485547

洗脳された兵士のケアなら本編終了後のジュドーが適任なのでは?

81 23/01/09(月)11:11:17 No.1013485674

>アムロは優しさ云々より >「チェーンがチャーミングだからさ」とかいうようになってるのが >何があったの…?ってなる わかりにくいけどアムロは年下に対しては終始あんな感じ アムロ29でチェーン20くらいのはずだし とんでもねえロリコンだな地獄に堕ちろシャア

82 23/01/09(月)11:12:10 No.1013485885

とりあえずスレッタはあの母親から引き離そう…

83 23/01/09(月)11:13:22 No.1013486173

>アムロは優しさ云々より >「チェーンがチャーミングだからさ」とかいうようになってるのが >何があったの…?ってなる アムロは普通に大人になれるやつだから スポンサーにやめろと言われてやめただけで本来は妻子持ちで子供の援護を受けて最期の戦いをするパパだぞ

84 23/01/09(月)11:14:26 No.1013486442

>スポンサーにやめろと言われてやめただけで本来は妻子持ちで子供の援護を受けて最期の戦いをするパパだぞ 良いよねベルの尖った顎とぷっくらとしたおしり

85 23/01/09(月)11:14:36 No.1013486480

>アムロは優しさ云々より >「チェーンがチャーミングだからさ」とかいうようになってるのが >何があったの…?ってなる 昔から余裕ある時は女の機嫌取るくらい出来るじゃん

86 23/01/09(月)11:14:36 No.1013486481

>アムロさん程の人がそう言うなら…

87 23/01/09(月)11:14:45 No.1013486519

今気がついてしまったがアムロとララァに子供がいたらちょうどスレッタみたいな見た目になるのかなって…

88 23/01/09(月)11:15:28 No.1013486691

>今気がついてしまったがアムロとララァに子供がいたらちょうどスレッタみたいな見た目になるのかなって… 黒髪サラサラの色白ボーイかもしれないだろ

89 23/01/09(月)11:15:31 No.1013486711

実質軟禁時代で結構遊んでたみたいだからな

90 23/01/09(月)11:16:28 No.1013486936

軟禁中に軍から支給された文字通りの慰安婦抱きまくってんだしアムロ

91 23/01/09(月)11:16:47 No.1013487016

まぁあんな眠そうな顔してるけど1stの頃からハードSM(具体的には性器破壊)に興味持ってるのがアムロなんで

92 23/01/09(月)11:17:31 No.1013487193

>まぁあんな眠そうな顔してるけど1stの頃からハードSM(具体的には性器破壊)に興味持ってるのがアムロなんで 小説版?

93 23/01/09(月)11:17:35 No.1013487212

週一で女が送られてくる環境に7年 しかも2度来るやつ0人…

94 23/01/09(月)11:18:09 No.1013487344

>>まぁあんな眠そうな顔してるけど1stの頃からハードSM(具体的には性器破壊)に興味持ってるのがアムロなんで >小説版? たしか密会アムロとララァだね

95 23/01/09(月)11:18:25 No.1013487403

>今気がついてしまったがアムロとララァに子供がいたらちょうどスレッタみたいな見た目になるのかなって… 教育の為費用が必要ではないかなアムロ ちょうど父から残された遺産の金塊が余っているのだが

96 23/01/09(月)11:20:18 No.1013487846

>洗脳された兵士のケアなら本編終了後のジュドーが適任なのでは? ジュドーはお兄ちゃん気質な上に めんどくさい歳上といっぱい絡んだ実経験もあるからな

97 23/01/09(月)11:22:39 No.1013488387

アムロが奥手になった異性ってマチルダさんくらい?

98 23/01/09(月)11:25:04 No.1013488915

>まぁあんな眠そうな顔してるけど1stの頃からハードSM(具体的には性器破壊)に興味持ってるのがアムロなんで これお禿の性癖だろう!

99 23/01/09(月)11:26:08 No.1013489177

>アムロが奥手になった異性ってマチルダさんくらい? ハモンさんにもそんな気配があった

100 23/01/09(月)11:27:30 No.1013489493

まぁぶっちゃけ未成年同士で解決するよりこうやって頼れる大人挟んだ方が良いよね

101 23/01/09(月)11:33:17 No.1013490834

あの世界に頼りがいのある大人いたっけ…?

102 23/01/09(月)11:37:42 No.1013491895

軽薄な言動もコブラとかなら何も言われなかった

103 23/01/09(月)11:41:30 No.1013492849

頼り甲斐はともかく背中を見せてくれる大人は結構いた

104 23/01/09(月)11:46:44 No.1013494234

ハモンさんに関してはハモンさんの方からアムロにすっげえガツガツ行ってたのもあると思う 見返して見るとハモンさんすっげえショタコンだな

105 23/01/09(月)11:51:51 No.1013495669

アムロは少年時代に殺さなきゃ皆が死ぬって状況で戦い続けてそれで人生決まったからな… この年にはもう覚悟決めてるから自分が敵を殺した程度じゃ動じないよねってだけで最初からそうじゃない

106 23/01/09(月)11:52:37 No.1013495886

感覚としてはアムロを小姓にしたかったのかなハモンさん

107 23/01/09(月)11:55:08 No.1013496591

>ハモンさんに関してはハモンさんの方からアムロにすっげえガツガツ行ってたのもあると思う >見返して見るとハモンさんすっげえショタコンだな ああ言う子供が欲しかったんだ あれが行き過ぎるとルペシノになる

108 23/01/09(月)11:55:45 No.1013496769

ハモンが欲しかったのはラルと疑似家族をやるための子供だったんじゃね

109 23/01/09(月)11:56:49 No.1013497078

>ハモンが欲しかったのはラルと疑似家族をやるための子供だったんじゃね そうなんだけど 子供だと誰でもいいわけではない

110 23/01/09(月)11:57:20 No.1013497235

>>アムロは優しさ云々より >>「チェーンがチャーミングだからさ」とかいうようになってるのが >>何があったの…?ってなる >昔から余裕ある時は女の機嫌取るくらい出来るじゃん 初代ガンダムの最初期でも家族が目の前でふっとばされて崩折れたフラウに君は強い子だろう!て鼓舞する男なんだよね

111 23/01/09(月)11:58:30 No.1013497559

>あれが行き過ぎるとルペシノになる 自分で産んでやって下さいよ!!

112 23/01/09(月)11:59:49 No.1013497938

>>ハモンが欲しかったのはラルと疑似家族をやるための子供だったんじゃね >そうなんだけど >子供だと誰でもいいわけではない 明らかに地元民ではないのに砂漠の店に一人で座れて軍人にも臆さない胆力のある坊や…いい…

113 23/01/09(月)12:05:14 No.1013499677

>明らかに地元民ではないのに砂漠の店に一人で座れて軍人にも臆さない胆力のある坊や…いい… 奢られて奢られる理由はない乞食ではないからって言える坊やはちょっとキュンときても仕方ないところはある

114 23/01/09(月)12:06:08 No.1013499957

シャアがクエスにやったのと一緒

115 23/01/09(月)12:06:47 No.1013500168

目の前でおっさんが子供のメシ盗み食いしてるの見ちゃって自分はパイロットだからいいメシ食えててって生々しく嫌な気持ちになるやつ

116 23/01/09(月)12:11:57 No.1013501933

>洗脳教育された少年兵のケアはできそうにないやつ EVOLVE5はifだからな…

117 23/01/09(月)12:13:45 No.1013502569

>言ってないけど態度がそう感じさせたんだろ キッカが会ったステファニー・ルオのアムロ評もそんな感じだしな…

118 23/01/09(月)12:14:37 No.1013502887

>逆シャアアムロならシャアが生身でいたなら容赦なくバルカン叩き込むと思う そうでもしなきゃ確実に勝てる局面無いし… なんやかや言われてるがシャアも化物だぞ?

119 23/01/09(月)12:15:04 No.1013503035

>>明らかに地元民ではないのに砂漠の店に一人で座れて軍人にも臆さない胆力のある坊や…いい… >奢られて奢られる理由はない乞食ではないからって言える坊やはちょっとキュンときても仕方ないところはある 他のガンダム作品でコロニー落とした連中にも縋るアースノイド山程いるしアムロはすげぇよ

120 23/01/09(月)12:15:39 No.1013503246

>>アムロって本人は嫌がってたかもだけど軟禁時代が良い療養期間になってたのかな >その結果がランドセル切りである 真似をしようとしたカミーユは力の加減が出来ず真っ二つにした やっぱおかしいよこの人

121 23/01/09(月)12:17:41 No.1013503963

>>>まぁあんな眠そうな顔してるけど1stの頃からハードSM(具体的には性器破壊)に興味持ってるのがアムロなんで >>小説版? >たしか密会アムロとララァだね それ禿の趣味なのでは…(オーラバトラー戦記を横目に)

122 23/01/09(月)12:18:33 No.1013504307

>>洗脳された兵士のケアなら本編終了後のジュドーが適任なのでは? >ジュドーはお兄ちゃん気質な上に >めんどくさい歳上といっぱい絡んだ実経験もあるからな ルーともより戻してるっぽいし ところでこのミネ○バって…

123 23/01/09(月)12:20:00 No.1013504832

>真似をしようとしたカミーユは力の加減が出来ず真っ二つにした >やっぱおかしいよこの人 アッシマーに飛行機で突っ込んだあたりで吹っ切れたのかディアス乗ってる時は精神的な余裕ができてたよね そもそもアッシマーに突っ込むのが異常だよ

124 23/01/09(月)12:20:21 No.1013504944

>それ禿の趣味なのでは…(オーラバトラー戦記を横目に) リーンの翼良いよね… 全裸逆さ吊り性器に短剣ぶっ刺し…

125 23/01/09(月)12:21:07 No.1013505179

>>ハモンさんに関してはハモンさんの方からアムロにすっげえガツガツ行ってたのもあると思う >ああ言う子供が欲しかったんだ アムロの場合本物の両親がアレなんで 「超えるべき親」として設定したのがラルとハモンってのはトミノメモにもある 内縁の妻のハモンを戦場に連れてきてるラルっていう無理がある設定も「両親」を揃えるため

↑Top