23/01/09(月)07:57:33 レトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)07:57:33 No.1013448859
レトロゲーあるいはレトロ調RPG リメイクも含む スマホやSwitchの配信などで今でも入手可能 この条件を満たすもので何かおすすめがあったら教えてほしい 昨夜までFF3(FC版)やっててめっちゃ面白かったんだけどエウレカ探検し終わってゲームクリアしたらさすがに飽きてきた 他にはMOTHER2もお気に入りだったけどおうじゃのつるぎ掘ってラスボス倒したらさすがにやることなくなってやめてしまった もっともっと楽しい世界を味わいたい
1 23/01/09(月)07:59:20 No.1013449065
オクトパストラベラーって言って欲しいんだろ? オクトパストラベラーをやれ オクトパストラベラーがおすすめ オクトパストラベラーっていうゲームがあってなにその画像
2 23/01/09(月)08:00:21 No.1013449198
>なにその画像 オルベリクさんのシナリオこんな感じじゃなかった?
3 23/01/09(月)08:01:38 No.1013449365
チープなスリルに身を任せても 明日に怯えていたよ
4 23/01/09(月)08:01:46 No.1013449377
まずは素直にFFシリーズやMOTHER3やれば?
5 23/01/09(月)08:02:45 No.1013449531
>なにその画像 マゾの言うことを信用しないゲイのサディストがドライブしてる
6 23/01/09(月)08:03:16 No.1013449610
>MOTHER3やれば? ほしいねぇ
7 23/01/09(月)08:03:26 No.1013449634
有名な作品はだいたい面白いから目に付いたのからやればいいじゃない
8 23/01/09(月)08:04:04 No.1013449723
ロマサガあたりは?
9 23/01/09(月)08:04:18 No.1013449760
逆にやんない方がいいのを教えてあげた方がいいかもしれ何その画像
10 23/01/09(月)08:05:35 No.1013449940
レトロ調でいいならeastwardとか
11 23/01/09(月)08:05:40 No.1013449957
>ロマサガあたりは? 勝手なイメージだけどゲームに書いてない情報が大量にあって難しいんじゃないか 情報小出しにしてすまないが俺のIQは少ないんだ
12 23/01/09(月)08:07:41 No.1013450289
サガフロなら低IQでも楽しめますぜ
13 23/01/09(月)08:08:00 No.1013450351
じゃあオクトラはやめといた方がいいかも IQ空っぽでやるにはあまりにもめんどくさい
14 23/01/09(月)08:08:14 No.1013450387
ドラクエでもやれよ
15 23/01/09(月)08:08:33 No.1013450450
>勝手なイメージだけどゲームに書いてない情報が大量にあって難しいんじゃないか そういう不親切さはある それがシナリオにもあるから俺はキャラ萌え要素が強いFFやMOTHER2好きにはサガシリーズは合わないかもと思う何その画像
16 23/01/09(月)08:10:07 No.1013450692
レトロ調ならクトゥルフ神話RPGシリーズだけど セット売りと追加シナリオのあるやつが発表されたので クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声Plusっての発売して気になったらでいいよ ところでなんだよその画像
17 23/01/09(月)08:10:36 No.1013450756
>>ロマサガあたりは? >勝手なイメージだけどゲームに書いてない情報が大量にあって難しいんじゃないか >情報小出しにしてすまないが俺のIQは少ないんだ SFCのロマサガ1・2・3ならアホみたいに解析されてるぞ 特に1なんか時間経過の下りがみっちり解説してあって「こんなんあったんか!」てやり直しながらびっくりした
18 23/01/09(月)08:19:17 No.1013451996
>レトロ調でいいならeastwardとか 見た感じ面白そうだ もそっと調べてみよう
19 23/01/09(月)08:19:56 No.1013452081
IQって多い少ないで語るもんじゃないような 後なんだよその画像
20 23/01/09(月)08:22:34 No.1013452498
>マゾの言うことを信用しないゲイのサディストがドライブしてる いやそうじゃなくて…
21 23/01/09(月)08:22:46 No.1013452520
まずはマザー1やろう 山小屋のシーンはシリーズ随一だぞ
22 23/01/09(月)08:26:59 No.1013453172
画像と話題の不一致にIQ使わされる
23 23/01/09(月)08:29:54 No.1013453610
フリゲで良いならアホみてぇな数あるぞ
24 23/01/09(月)08:46:21 No.1013456440
レトロなゲイってコト?
25 23/01/09(月)08:48:21 No.1013456822
ロマサガは攻略ガッツリ見ながらでもわからんかったから高IQ向け
26 23/01/09(月)08:52:35 No.1013457563
>レトロなゲイってコト? これだから古いゲイは嫌なんだ! ちょっと気になる話題に全く無関係なのに変な画像でスレを立ててコミュニケーションを取ってくる!
27 23/01/09(月)08:55:50 No.1013458136
>なにその画像 田亀源五郎の「バックドラフト」 縛られているのは他人を助けるためなら自らの命を顧みない勇敢な消防士 火の中にも入っていくし溺れている子供を助けるために真冬の海にも飛び込む男 そんなある日のこと酒に酔って風呂に入ろうと裸で起きたところ間違って玄関の外に出てしまう 寒さで酔いが覚め素っ裸な事に気が付き大ピンチ! といったところにグラサン男が通りかかり鍵を開けてもらう 翌日お礼を言いに行くとその場で組み伏せられ手篭めにされてしまう 「お前はマゾなんだ。命がけのスリルに興奮する変態なのさ。昨日も勃起していたじゃないか」 グラサン男にそう指摘されて「ち、違う!」と否定する消防士だったが 「では証明してやろう。お前がマゾだということをな」と言われ縛られて車に乗せられ昼間の都内をドライブするシーンがスレ画 周りに見つかれば一発で人生が終わるという状況なのに消防士はスリルで硬く勃起してしまい射精 自らが変態のマゾだということを自覚するのであった…というストーリー 全部ウソ
28 23/01/09(月)08:57:52 No.1013458521
>>なにその画像 >田亀源五郎の「バックドラフト」 へー >全部ウソ これだから嘘つきのゲイは嫌なんだ!
29 23/01/09(月)08:57:53 No.1013458523
>田亀源五郎の「バックドラフト」 全部ウソまで読んだけどちょっと読ませる上に読みやすくて実物を読みたくなるような良い文章書きやがって…
30 23/01/09(月)09:01:10 No.1013459196
>オルベリクさんのシナリオこんな感じじゃなかった? 抜け!エアハルト!!ってそういう
31 23/01/09(月)09:01:30 No.1013459263
>田亀源五郎の「バックドラフト」 読んでる間にもう何の話してたか忘れちゃったよ 何だっけレトロ調ゲイの話だっけ
32 23/01/09(月)09:06:31 No.1013460135
クロノトリガーとか
33 23/01/09(月)09:07:11 No.1013460241
>クロノトリガーとか そんなゲイ雑誌あったかな…って一瞬思っちゃった
34 23/01/09(月)09:15:53 No.1013461732
画像がPrideなのはわかるが質問のswitchスマホ配信となるとなかなか難しいな…
35 23/01/09(月)09:17:26 No.1013462017
流れ変わったな
36 23/01/09(月)09:19:00 No.1013462271
いきなり脳みそをマゾの情報で上書きしないでくれ
37 23/01/09(月)09:19:11 No.1013462298
fu1805759.jpg こういう下に線が引かれたタイトルのゲーム買えばいいよ
38 23/01/09(月)09:19:31 No.1013462352
ff5や6が楽しいんじゃないかな
39 23/01/09(月)09:19:53 No.1013462424
マゾの言うことを信じるなよ
40 23/01/09(月)09:23:58 No.1013463174
>クロノトリガーとか あー聞いたことだけはあるわ スクウェアだしスマホあるかな あるといいな
41 23/01/09(月)09:26:31 No.1013463667
ライブアライブとかは? SFC版をプレイした上でも楽しめると思う
42 23/01/09(月)09:38:41 No.1013466081
>>田亀源五郎の「バックドラフト」 >全部ウソまで読んだけどちょっと読ませる上に読みやすくて実物を読みたくなるような良い文章書きやがって… ゲイの文章が上手いのってノンケを騙す必要があるからなのではなかろうか…
43 23/01/09(月)09:54:18 No.1013469302
>ライブアライブとかは? >SFC版をプレイした上でも楽しめると思う 確かにFFとMOTHER2好きなら絶対合うな… リメイクも出てるしピッタリじゃん
44 23/01/09(月)09:55:56 No.1013469656
ゲームの難易度自体も割と簡単だよねライブアライブ
45 23/01/09(月)10:09:44 No.1013472463
頭が混乱するスレだ…
46 23/01/09(月)10:14:54 No.1013473601
昔のゲームってもちろん名作が多いんだけどUIとかゲームシステムに色々不親切というか当時では普通だったんだろうけど今では少し古くなっちゃってる所があるから見た目は昔のゲーム風なんだけどUIやゲームシステムは今ドキのノウハウ完備してますみたいなゲームやりたい
47 23/01/09(月)10:19:03 No.1013474458
ロマサガはどうしてこういう展開になるのか理解できないことが多くて乗れない
48 23/01/09(月)10:21:55 No.1013475025
>SFCのロマサガ1・2・3ならアホみたいに解析されてるぞ >特に1なんか時間経過の下りがみっちり解説してあって「こんなんあったんか!」てやり直しながらびっくりした ネットですぐ情報見られる時代になってこういうこという人多いけど 普通の人はせいぜいチャート見るくらいで解析情報をもとに攻略なんてしないと思うの
49 23/01/09(月)10:23:25 No.1013475341
>ゲームに書いてない情報が大量にあって難しい FF3もわりと…
50 23/01/09(月)10:24:51 No.1013475635
>昔のゲームってもちろん名作が多いんだけどUIとかゲームシステムに色々不親切というか当時では普通だったんだろうけど今では少し古くなっちゃってる所があるから見た目は昔のゲーム風なんだけどUIやゲームシステムは今ドキのノウハウ完備してますみたいなゲームやりたい オクトラとかでいいじゃん
51 23/01/09(月)10:25:11 No.1013475701
IQ少ないならゲームやってる場合じゃなくね?
52 23/01/09(月)10:25:37 No.1013475789
オクトラ正直好み分かれると思うな自分はだるすぎてあきたし
53 23/01/09(月)10:25:50 No.1013475832
>勝手なイメージだけどゲームに書いてない情報が大量にあって難しいんじゃないか >情報小出しにしてすまないが俺のIQは少ないんだ 当時のちびっ子は書いてない情報なんて知るすべないままクリアできてたぞ なんか今は内部情報見られるからちょっと聞くとすぐそういう情報出てくるけど基本は能力あげて殴り殺せでなんとかなる サガシリーズで言うとダメージ効率のいい技は使い始めるとすぐにわかるマジでわかる
54 23/01/09(月)10:26:48 No.1013476031
>>クロノトリガーとか >あー聞いたことだけはあるわ >スクウェアだしスマホあるかな >あるといいな もしかして新成人くらい? 言葉の節々から若さというか頭の悪さがにじみ出てるね
55 23/01/09(月)10:27:05 No.1013476083
サガシリーズってなんか毎回これズルじゃない?ってビクビクするような効率のいい戦い方がある感じがする
56 23/01/09(月)10:38:25 No.1013478361
ケムコのRPGをやりなされ…