虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/01/09(月)07:41:13 ビジネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)07:41:13 No.1013447118

ビジネスマナーめんどくせ

1 23/01/09(月)07:42:50 No.1013447286

オシッコマンテレポ

2 23/01/09(月)07:43:10 No.1013447316

書き込みをした人によって削除されました

3 23/01/09(月)07:43:38 No.1013447374

左も普通にありだけどクソマナー画像か? 消えるまでつま先を相手に向けてたら失礼にあたらない

4 23/01/09(月)07:43:49 No.1013447395

とっくに全身いちどにテレポートできる時代になってるのに未だにこれやってるよウチの会社

5 23/01/09(月)07:45:07 No.1013447522

最先端だとテレポートすら使わないらしいよ

6 23/01/09(月)07:45:13 No.1013447527

テレポの通信料金あるから 次の来客先に直接飛ぶ時は逆なんだよね

7 23/01/09(月)07:45:35 No.1013447562

うちは歩きながら柱や壁で一度相手の視界から消えたところでテレポートしてるけどなぁ

8 23/01/09(月)07:45:59 No.1013447596

>テレポの通信料金あるから >次の来客先に直接飛ぶ時は逆なんだよね おっとまだテレポーダイ使ってない情弱発見伝

9 23/01/09(月)07:46:00 No.1013447598

うちなんかテレポートは甘えって言われて禁止されてるぞ

10 23/01/09(月)07:46:00 No.1013447600

これマナーとかじゃなく去り際に突然なんか言ってきた挙句言った言わないでキレるアホ対策らしいな

11 23/01/09(月)07:46:14 No.1013447626

先方に消えてもらってからテレポートしてるわ

12 23/01/09(月)07:46:32 No.1013447653

コロナ禍になってから顔を最後まで客先に残すのはマナー違反ってなっただろうが 何年前の画像だよ

13 23/01/09(月)07:47:02 No.1013447705

>コロナ禍になってから顔を最後まで客先に残すのはマナー違反ってなっただろうが >何年前の画像だよ スレ「」はテレポンチバトルしたかったんだろうな

14 23/01/09(月)07:47:08 No.1013447715

当たり前のように皆無詠唱でテレポートしててもう俺は技術についてけないおじさんなんだなって悲しくなる フリック入力は慣れたけど無詠唱は無理

15 23/01/09(月)07:47:19 No.1013447736

テレポーターって今の若い子には馴染みないらしいよ

16 23/01/09(月)07:47:36 No.1013447768

消え際のお辞儀って昔からやってたとか習ったけどテレポート実用化してしばらくは転送中に身動きすると事故るから駄目ってのが常識だったって爺ちゃんが

17 23/01/09(月)07:47:54 No.1013447811

令和なのに上司が煙残してドロンしやがってウザい

18 23/01/09(月)07:47:55 No.1013447814

書き込みをした人によって削除されました

19 23/01/09(月)07:49:25 No.1013447958

>うちなんかテレポートは甘えって言われて禁止されてるぞ 未だにIE使ってそうな職場

20 23/01/09(月)07:49:51 No.1013448001

うちの業界だと暗転で消えるのが主流だからこの手の話とは縁がないな

21 23/01/09(月)07:50:49 No.1013448083

逆に上司にデジョンしたらマジで怒られた

22 23/01/09(月)07:52:11 No.1013448239

テレポ中にローディング止まっちゃってる人見てからちょっと怖いんだよね…

23 23/01/09(月)07:52:56 No.1013448317

うちは禁止ではないけどみんな事務所出て人のいないとこまでいってから転移してるな 別に今更目の前でテレポートしたからって文句言う人いないかもしれないけど誰もやめられない なんか昔からの風習が残ってる感じできつい

24 23/01/09(月)07:53:06 No.1013448337

>令和なのに上司が煙残してドロンしやがってウザい 忍術しか使えない上司だろうから許してやれ

25 23/01/09(月)07:53:15 No.1013448355

物陰型は結局立ち去らないといけないから面倒だわ その分消えたり現れたりするときに体が一部よそにあるキショい感覚もないけど

26 23/01/09(月)07:54:08 No.1013448457

テレポ先ですぐまた会うのいいよね

27 23/01/09(月)07:55:13 No.1013448585

めんどくさいから失礼いたしますって頭下げてどっか行った後やってる

28 23/01/09(月)07:55:28 No.1013448611

転移先に足から出ちゃうじゃん?何があるかわからないから怖くて…

29 23/01/09(月)07:56:16 No.1013448728

左右に分裂して消えるタイプのテレポートだけど特になんか言われたことはない

30 23/01/09(月)07:56:56 No.1013448797

これやっちゃってテレポ途中で無効化されてそのまま説教されたわ クソ上司が

31 23/01/09(月)07:57:11 No.1013448822

たまに残像残して後ろに立ってる奴いるんだけど何がしたいの

32 23/01/09(月)07:57:37 No.1013448868

>左右に分裂して消えるタイプのテレポートだけど特になんか言われたことはない なんか言ったらこっちが分裂させられそうだからそりゃ怖いわな…

33 23/01/09(月)07:59:20 No.1013449064

どうしてもテレパシー使っちゃいがち

34 23/01/09(月)08:03:15 No.1013449605

>どうしてもテレパシー使っちゃいがち 目を合わせないと文句言ってくるやついるよな

35 23/01/09(月)08:07:22 No.1013450249

でもマナーのきちんとした人のテレポートはすごいね 礼の動作とテレポートの消え具合が綺麗に調和して美しいと思ったよ

36 23/01/09(月)08:08:22 No.1013450412

テレポしたことない だいたい床抜けか壁抜けして普通に出て行くわ

37 23/01/09(月)08:08:41 No.1013450476

>どうしてもテレパシー使っちゃいがち 言語化できないもんまで送ってくるな 発信前に推敲して宛先もダブルチェックしろ

38 23/01/09(月)08:09:57 No.1013450673

うちの上司未だに画面見ながらポチポチしないとテレポートできないのほんと恥ずかしい…

39 23/01/09(月)08:10:16 No.1013450709

>テレポしたことない >だいたい床抜けか壁抜けして普通に出て行くわ たまに抜ける動作にマナー求めてくるやついるじゃん…

40 23/01/09(月)08:12:10 No.1013450975

客先の受付前に転移したら会社入り口前に飛んで歩いて入るのが普通では?とチクリと言われちゃった 転移先の天気まで気にしなきゃいけないなんて…

41 23/01/09(月)08:12:58 No.1013451088

>たまに抜ける動作にマナー求めてくるやついるじゃん… そのままスライドして抜けてるけど駄目なの!? いつも上司と二人でスーッと床抜けしてる

42 23/01/09(月)08:13:33 No.1013451178

>客先の受付前に転移したら会社入り口前に飛んで歩いて入るのが普通では?とチクリと言われちゃった >転移先の天気まで気にしなきゃいけないなんて… 古式ゆかしいな 冬場はコート着て入口前に飛んでコートぬいで受付に声かけるんだろ?

43 23/01/09(月)08:14:50 No.1013451382

取引先のおじさんに君は消え方が横山光輝っぽいねって言われたけどどういう意味?

44 23/01/09(月)08:16:13 No.1013451585

この後直接客先に出るとき足から出ちゃうじゃん 客にまず足元を見せるのはマナー違反だろ

45 23/01/09(月)08:16:23 No.1013451609

これここは危険だけど転移先は安全ですよってヘイト行為だよ 目の前の相手を信頼してるなら頭から消えるべき

46 23/01/09(月)08:17:00 No.1013451673

官公庁や金融系相手だとテレポート使うこと自体が失礼にあたるらしくて大目玉食らったな…

47 23/01/09(月)08:18:18 No.1013451859

>官公庁や金融系相手だとテレポート使うこと自体が失礼にあたるらしくて大目玉食らったな… セキュリティ厳しいからね

48 23/01/09(月)08:18:22 No.1013451868

>取引先のおじさんに君は消え方が横山光輝っぽいねって言われたけどどういう意味? 「では」とかいいながらちっさい布ひとつ肩に巻いて長旅に出てない?

49 23/01/09(月)08:19:35 No.1013452042

皆川フェードMOD入れるのいいよ ウケがいい

50 23/01/09(月)08:21:27 No.1013452322

>この後直接客先に出るとき足から出ちゃうじゃん >客にまず足元を見せるのはマナー違反だろ 普通一回待機部屋経由するだろ?

51 23/01/09(月)08:21:28 No.1013452325

テレポート講習受けた時にかっこいいからって黒い霧エフェクト付きのやつ選ぶんじゃなかった こんな厨二みたいなの使ってんの周りで俺だけだよ…

52 23/01/09(月)08:22:01 No.1013452415

外資系の人は発光演出派手で見てて気持ちいい

53 23/01/09(月)08:22:54 No.1013452549

>>この後直接客先に出るとき足から出ちゃうじゃん >>客にまず足元を見せるのはマナー違反だろ >普通一回待機部屋経由するだろ? ブッキングしてフュージョン事故起きたから使用禁止になったんだウチ

54 23/01/09(月)08:24:18 No.1013452758

最新のテレポーター技術の発表とか見てるとどんどん転送待ち時間短くなってるしもうすぐ廃れるクソマナーで良かったよ

55 23/01/09(月)08:24:37 No.1013452804

>皆川フェードMOD入れるのいいよ >ウケがいい 皆川MOD入れるとやっぱりワープした瞬間プンッていうの?

56 23/01/09(月)08:25:06 No.1013452885

通信系は一瞬で消えないとお前の所回線遅すぎってクレーム来ると聞いた

57 23/01/09(月)08:25:20 No.1013452925

電撃出して一瞬で消えるやつ オラついたおじさんが使うけど大体不評よね

58 23/01/09(月)08:26:00 No.1013453031

弊社のテレポーター古すぎてこの前取引先の壁の中にテレポして死にかけたわ

59 23/01/09(月)08:26:33 No.1013453106

いつの時代のマナーだよ 今は一瞬出全身消えるだろうが

60 23/01/09(月)08:26:52 No.1013453156

影潜航型の俺にスキはなかった

61 23/01/09(月)08:26:53 No.1013453158

いまだにワープ中に富山ってる人を見かける

62 23/01/09(月)08:27:11 No.1013453199

嫌な取引先相手のときは昔ながらの木の葉隠れの術で枯れ葉撒き散らしながらテレポして嫌がらせしてる

63 23/01/09(月)08:28:26 No.1013453384

>いつの時代のマナーだよ >今は一瞬出全身消えるだろうが クスクス

64 23/01/09(月)08:28:38 No.1013453416

最近上司が無理矢理テレパシー繋げてきてマジむかつくわプライベートってもんがねぇのかよ

65 23/01/09(月)08:29:46 No.1013453591

>電撃出して一瞬で消えるやつ >オラついたおじさんが使うけど大体不評よね 大丈夫とわかってても機器に影響でそうだよね

66 23/01/09(月)08:29:48 No.1013453597

葬式で光る粒子になったら後でめっちゃ陰口で叩かれた

67 23/01/09(月)08:29:51 No.1013453603

>おっとまだテレポーダイ使ってない情弱発見伝 そのテレポーダイもサービス終了らしいな 時代の流れだわ

68 23/01/09(月)08:29:54 No.1013453612

頭から出さないと万が一の時キャンセル出来なくて転移先で危ないだろ こういう実利無視して見た目だけでのマナー作るエセマナー講師マジで害悪

69 23/01/09(月)08:30:43 No.1013453742

>葬式で光る粒子になったら後でめっちゃ陰口で叩かれた ちゃんと振動しながら足元から崩れないとな

70 23/01/09(月)08:31:29 No.1013453850

量子テレポートだと文字通り一瞬で消えるからマナーもクソも無いと思う

71 23/01/09(月)08:31:39 No.1013453878

>>葬式で光る粒子になったら後でめっちゃ陰口で叩かれた >ちゃんと振動しながら足元から崩れないとな めっちゃ音鳴るやつ

72 23/01/09(月)08:31:50 No.1013453916

羽ばらまいて消えるやつうぜえ 周りの迷惑考えろ

73 23/01/09(月)08:32:52 No.1013454086

今はもうそんな事故ないんだろうけど昔やたらテレポーター相乗りしたがる社長が隣の部署全員と融合して今もアシュラマンみたいになって仕事してるの見てから団体用テレポトラウマすぎてな…

74 23/01/09(月)08:32:59 No.1013454105

量子テレポートは転移先の物と合体する事故が多発して禁止になってなかったか

75 23/01/09(月)08:34:23 No.1013454324

>羽ばらまいて消えるやつうぜえ >周りの迷惑考えろ お前もなんかエフェクト付けりゃいいだろ 貧乏を硬派みてえにすりかえんな

76 23/01/09(月)08:34:28 No.1013454331

先端から徐々に消えてくテレポートとかいつの時代だよ…

77 23/01/09(月)08:34:59 No.1013454401

>今はもうそんな事故ないんだろうけど昔やたらテレポーター相乗りしたがる社長が隣の部署全員と融合して今もアシュラマンみたいになって仕事してるの見てから団体用テレポトラウマすぎてな… だいたい融合因子混ぜたやついるんだよそういうの 会社の役員とかだろうね

78 23/01/09(月)08:35:02 No.1013454412

ZOOMなりteamsなり使えばテレポートなんてしなくて済むのに… 日本遅れすぎだろ

79 23/01/09(月)08:35:05 No.1013454422

テレパシーブロックしたら負けって誰が言い出したんだよ…

80 23/01/09(月)08:35:44 No.1013454502

ターミネーターとか言って周り消し飛ばしながら来るやつ迷惑過ぎ

81 23/01/09(月)08:35:51 No.1013454522

挨拶なんて脳に直接でいいじゃんめんどくせえ

82 23/01/09(月)08:36:04 No.1013454549

相手にテレポートするときは頭からってマナーと混合しやすい

83 23/01/09(月)08:36:19 No.1013454601

昔のFFのボスが倒されたときの赤くなってシュパァン…シュパァン…ゴゴゴゴみたいなエフェクト時間かかるけどテンション上がるからおすすめ

84 23/01/09(月)08:36:40 No.1013454681

読心をするときは読み手にわかりやすい効果音を出していますか? 相手にわからないように心を読むのは大変失礼ですので相手が気付けるような読心を心がけましょう

85 23/01/09(月)08:36:54 No.1013454719

中華テレポで煙幕出しながら七色の光を出せるやつ出たね 日本はこう言う新しい発想の製品出せないからダメだよな

86 23/01/09(月)08:36:56 No.1013454725

こういう話させると「」はイキイキと語ってくれるから好きだよ

87 23/01/09(月)08:37:12 No.1013454771

>ZOOMなりteamsなり使えばテレポートなんてしなくて済むのに… 未だに現地来ないと失礼とか考えてる旧人類はいる そういう奴に限って質量幻影を行かせても見抜けないんだけどな

88 23/01/09(月)08:37:37 No.1013454848

>こういう話させると「」はイキイキと語ってくれるから好きだよ ネタで無職とか言ってるだけでみんな本当は働いてるからな

89 23/01/09(月)08:37:41 No.1013454861

今の子はドロンしますしないのか…

90 23/01/09(月)08:38:21 No.1013454983

ドア枠にテレポーター生成するタイプだったんだけど最近のオフィスは窓はあってもドアないところとかあるんだよな…

91 23/01/09(月)08:39:16 No.1013455171

テレポートは転移先での注意喚起アラートがクソうるさいからって事で一部外国では禁止になってるのにさぁ

92 23/01/09(月)08:39:57 No.1013455275

昔の奴らの方がかなりタチが悪い 空間歪ませたまま消えたり消える前後に必ず雷落としてくるから

93 23/01/09(月)08:42:54 No.1013455842

いやでもやっぱり右の方がカッコいいよ…

94 23/01/09(月)08:43:52 No.1013456029

念波送る時のマナーも変なの多いよの

95 23/01/09(月)08:45:43 No.1013456324

煙出すのは今やると大抵火災報知器に引っかかるから…

96 23/01/09(月)08:46:02 No.1013456378

黙認されてるけど屋内テレポは違法だから気をつけてね

97 23/01/09(月)08:47:50 No.1013456744

履修したのが日本刀で作った次元の裂け目に入るやつだから社会出てから使えねえわ

98 23/01/09(月)08:48:28 No.1013456843

GAFAみたいなでかい企業だとテレポート使ってないらしいけどな

99 23/01/09(月)08:48:31 No.1013456851

昔はテレポート中の分解再構築プロセスにプロテクトかかってなかったから気軽に二人に分裂したり融合したりしてたの怖いよね うちの祖父もテレポ分裂した片割れらしいくて常に二人いるから長話とかしだすと一人で二人分盛り上がるから鬱陶しくて仕方なかった

100 23/01/09(月)08:48:45 No.1013456885

めちゃくちゃ暇な支部だと 17時になった途端最後の1ピクセルを消すとかやってていいなぁ…と思ったよ

101 23/01/09(月)08:49:18 No.1013456990

>昔のFFのボスが倒されたときの赤くなってシュパァン…シュパァン…ゴゴゴゴみたいなエフェクト時間かかるけどテンション上がるからおすすめ これかなり好きだけど平社員にやられるとイラッとくる

102 23/01/09(月)08:49:42 No.1013457055

テレポートとはちょっと違うけど空間繋いでの移動ってなんか一般的なマナーある?

103 23/01/09(月)08:50:39 No.1013457233

テレポート演出に課金してるのは日本人が殆どなんだってな

104 23/01/09(月)08:50:49 No.1013457261

>テレポートとはちょっと違うけど空間繋いでの移動ってなんか一般的なマナーある? ドア型使うときは必ずノックして音を確かめろよ 鈍い音がしたときは水の中の時が稀によくある お陰で部屋中水浸しだよ

105 23/01/09(月)08:50:54 No.1013457278

マナーとかの前にちゃんと技適マークつけてる? 流しちゃう人多いけどあれも法律で決まってるからね?

106 23/01/09(月)08:52:35 No.1013457562

未だに日本でテレポが使われてるのはお役所がどうこう言う人も多いけど 実際ありがたがってるのって現場職のおっさんたちなんだよな…

107 23/01/09(月)08:52:46 No.1013457589

>今の子はドロンしますしないのか… もう飲み会とかでウケ狙いにやるくらいじゃん

108 23/01/09(月)08:52:51 No.1013457597

フロムの人は篝火ワープ使ってたな 雰囲気出てかっこいいけど座り込むのちょっと大変そうだなと思った

109 23/01/09(月)08:52:59 No.1013457620

終業1分前からテレポ始めて顔だけになってて鐘なるとスッって消えてく人マジきもい

110 23/01/09(月)08:53:59 No.1013457802

>テレポートとはちょっと違うけど空間繋いでの移動ってなんか一般的なマナーある? 取説にも書いてあるけど短距離で連続でやるとは時空間が乱れて過去とか未来に繋がっちゃって無駄にタイムワープ税取られるときあるから気をつけて!

111 23/01/09(月)08:54:30 No.1013457900

右はマナー以前に頭が転送される前に所持品を盗むテレポ狩りが話題になってただろ

112 23/01/09(月)08:55:35 No.1013458071

彼女と別れ話された後に後悔させてやろうとキラキラ光りながら消えるエフェクト使ったら録画されてて仲間内で晒されたの悲しかったの思い出した クソが

113 23/01/09(月)08:56:23 No.1013458251

事務所増築したらしょっちゅう壁から爆発音するんだけど何とかならない?

114 23/01/09(月)08:57:27 No.1013458422

>取説にも書いてあるけど短距離で連続でやるとは時空間が乱れて過去とか未来に繋がっちゃって無駄にタイムワープ税取られるときあるから気をつけて! 弊社ずっと税金払ってない可能性大だわ…

115 23/01/09(月)08:59:01 No.1013458757

壁にぶつかって焦げて迷惑かけるかもしれないから うちは業務標準で大通りに出てからって決まってるよ

116 23/01/09(月)09:02:12 No.1013459390

テレポートするときにトランプとかばら撒くやつは死んでくれ

117 23/01/09(月)09:02:15 No.1013459404

俺全身が大量の虫やネズミになって去るタイプなんだけどすげえ説教される 仕方ねーだろそういう能力なんだから

118 23/01/09(月)09:06:10 No.1013460080

同じ場所で霞になって消えてたらなんかカビ生えてて笑った

119 23/01/09(月)09:06:10 No.1013460082

>テレポートするときにトランプとかばら撒くやつは死んでくれ あれ拾い集めるのめんどくさいし52枚揃ってなかったりしてイライラする

120 23/01/09(月)09:06:13 No.1013460093

実際問題テレポートは一気に全身やんないと『ばらける』恐れがあるからな…

121 23/01/09(月)09:07:37 No.1013460325

地味な基礎スキルと軽視されがちな空間探知だけど あれうまく使うと飛び先の安全確認しつつ飛べるので テレポートだろうがポータルだろうが安全にいけるからおすすめ ただたしか距離の6乗の反比例だかで精度が落ちるとかだったはずなので 一気に飛ばず短距離繰り返すと効率的で安全

122 23/01/09(月)09:08:00 No.1013460388

カーテン出してテレポートすると駆け込みテレポが混じって来るから別のテレポート覚えよう…

123 23/01/09(月)09:08:35 No.1013460486

>あれ拾い集めるのめんどくさいし52枚揃ってなかったりしてイライラする あれやっぱ足りないときあるよね 不足するカードって法則性あんのかな

124 23/01/09(月)09:08:58 No.1013460555

>俺全身が大量の虫やネズミになって去るタイプなんだけどすげえ説教される >仕方ねーだろそういう能力なんだから キモ過ぎる… ご実家は魔女かなにかで?

125 23/01/09(月)09:09:54 No.1013460726

会社内でテレポーター使う時はマジで座標指定と電源の切り忘れに気をつけろよ 上司が多分いしのなかにいる

126 23/01/09(月)09:09:58 No.1013460744

無能力者に対してテレポはマナー違反らしいね

127 23/01/09(月)09:10:18 No.1013460805

>俺全身が大量の虫やネズミになって去るタイプなんだけどすげえ説教される >仕方ねーだろそういう能力なんだから 別の能力覚えろよ 努力が足りないぞ

128 23/01/09(月)09:10:40 No.1013460868

>俺全身が大量の虫やネズミになって去るタイプなんだけどすげえ説教される >仕方ねーだろそういう能力なんだから その方向性なら鳥とかになれない?

129 23/01/09(月)09:11:08 No.1013460945

知り合いにいたなぁ大量の蝙蝠になって飛び去るやつ

130 23/01/09(月)09:11:51 No.1013461071

>あれやっぱ足りないときあるよね >不足するカードって法則性あんのかな 実はテレポート完了するまでにカードばら撒けてないだけなんだ… なので出来る奴は1枚だけ投げる

131 23/01/09(月)09:12:58 No.1013461265

>会社内でテレポーター使う時はマジで座標指定と電源の切り忘れに気をつけろよ >上司が多分いしのなかにいる それ導入した会社が費用ケチりすぎじゃない? よっぽどの安物じゃなきゃ石の中に飛ぶ事故起きないと思うけど

132 23/01/09(月)09:14:16 No.1013461453

産業スパイに盗テレポートされる可能性あるからうちの会社では禁止

133 23/01/09(月)09:15:10 No.1013461598

>ただたしか距離の6乗の反比例だかで精度が落ちるとかだったはずなので >一気に飛ばず短距離繰り返すと効率的で安全 めんどくせーーー適当でいいよ適当で

134 23/01/09(月)09:15:13 No.1013461612

相手が瞬きした瞬間に消え去るのがマナーだろ

135 23/01/09(月)09:15:38 No.1013461685

>>あれやっぱ足りないときあるよね >>不足するカードって法則性あんのかな >実はテレポート完了するまでにカードばら撒けてないだけなんだ… >なので出来る奴は1枚だけ投げる そんな…見かける度カード集めて規則性とか頻度とか毎回考えてた…

136 23/01/09(月)09:16:54 No.1013461921

家のしつけで柱の影とか通過電車の影でやってたんだけど

137 23/01/09(月)09:17:01 No.1013461946

>仕方ねーだろそういう能力なんだから さっさとレンタルで違うテレポート方法探せ 社会人で流石にその消え方は無いわ

138 23/01/09(月)09:17:03 No.1013461949

相手が目を離した隙に消えるタイプのを使ってる知り合いがいるけ大変だって言ってたな ビジネスシーンだとなかなか視線外してくれないから注意逸らす小技習得しないといけないって

139 23/01/09(月)09:18:01 No.1013462111

ご確認ですが御社にテレポート管理者の資格をお持ちの方いらっしゃりましたでしょうか?

140 23/01/09(月)09:19:00 No.1013462268

流石に今どき違法テレポートしてる会社はないだろ… ないよね…?

141 23/01/09(月)09:20:42 No.1013462563

空の彼方へ飛び去ってからオーイって走って帰ってくるやつウザい

142 23/01/09(月)09:21:35 No.1013462743

>一気に飛ばず短距離繰り返すと効率的で安全 この程度の認識で空間探知使うやつ多いから困る 距離1.1倍にするだけで精度半分になるのに

143 23/01/09(月)09:22:15 No.1013462861

小学生の時に買ってもらったジャンプすると着地する瞬間にワープするやつ未だに使ってる

144 23/01/09(月)09:23:00 No.1013463008

ゲーミングテレポート割と好評だったよ ピカピカ光るとテレポートしてるのわかりやすくなるからテレポート中にぶつかる事故減らせてよかったよ

145 23/01/09(月)09:23:13 No.1013463036

マントに包まってフッと消えるやつが速くて見栄えも良い その為だけに別にマント持ち歩かないといけないのが若干面倒だけどね…あとマントがダサかったり汚いと見栄えは逆にマイナス行くけど

146 23/01/09(月)09:23:51 No.1013463147

>小学生の時に買ってもらったジャンプすると着地する瞬間にワープするやつ未だに使ってる あれNHK教育の番組でも使われてたから当時の子供はみんなそれだよな 中学生くらいになるとみんな卒業しちゃったけど

147 23/01/09(月)09:26:45 No.1013463716

みんな消える時最後なんて言ってる?

148 23/01/09(月)09:28:07 No.1013463954

>みんな消える時最後なんて言ってる? アディオス! アミーゴ!!

149 23/01/09(月)09:29:03 No.1013464122

書き込みをした人によって削除されました

150 23/01/09(月)09:29:36 No.1013464212

テレポート代ぼられるの嫌だから超常能力開発センターで一番自分の体に負担のないサイコテレポート覚えたけテレポート先の近くにいる人の身体の中からメリメリって生えてくる奴で正直キモいから気軽に使えなくてこまる

151 23/01/09(月)09:34:53 No.1013465299

まったく分身使えないやつ効率悪すぎ

152 23/01/09(月)09:35:37 No.1013465439

うるせえよこれのせいで余計なメモリを頭に使うから大事な事抜けるからいらねぇよ

153 23/01/09(月)09:35:50 No.1013465483

地面に沈むタイプにモザイク状になるタイプと基本的に怒られそうなテレポートしてるけど上司が閃光玉投げるタイプとマントバサア!するタイプなので許されてる

154 23/01/09(月)09:36:04 No.1013465534

意識転送にしたから会社にボディ置きっぱだわ この前貧血で失神した時も帰ったと思われて放置されたけど

155 23/01/09(月)09:38:15 No.1013465976

>右はマナー以前に頭が転送される前に所持品を盗むテレポ狩りが話題になってただろ テレポ先で盗まれるかその場で盗まれるかの違いじゃん

156 23/01/09(月)09:38:16 No.1013465980

(言えない…テレポートできないから高速移動で誤魔化してるなんて…)

157 23/01/09(月)09:38:46 No.1013466097

>うるせえよこれのせいで余計なメモリを頭に使うから大事な事抜けるからいらねぇよ 記憶容量とスキルスロット分けてない人久しぶりに見た

158 23/01/09(月)09:39:00 No.1013466137

弊社はテレポ禁止で電車乗って客先から帰らなきゃいけないのでキツい

159 23/01/09(月)09:39:20 No.1013466208

セキュリティでテレポートジャマーつけてる会社は別にいいけど敷地の外の道とかにもジャマー漏れてるとムカッとする

160 23/01/09(月)09:39:52 No.1013466306

>GAFAみたいなでかい企業だとテレポート使ってないらしいけどな メガコーポなんて就職したら死ぬまで社外に物理肉体で出てこないだろ

161 23/01/09(月)09:40:29 No.1013466432

うちの会社分身勤務メインだから最近テレポ使ってないし 正直テレポひとつに文句言うの頭おかしいと思う

162 23/01/09(月)09:40:54 No.1013466524

メガコーポはそもそも対諜報部が厳しく取り締まってるし敷地内テレポートした瞬間に感知して下手したら言い訳するまもなく死ぬぞ

163 23/01/09(月)09:44:26 No.1013467200

ほどほどのセキュリティのとこは大体テレポ室だけテレポとかになってない?

164 23/01/09(月)09:44:40 No.1013467248

消える時より現れる時に落雷とかのエフェクト付けた方が期待感も高まるよ

165 23/01/09(月)09:45:03 No.1013467342

超大企業は仕事の時間になったら自宅の装置で意識抽出されて企業集合体に接続されて企業脳細胞の末端端子にされるって企業コンペで言ってたよ

166 23/01/09(月)09:45:51 No.1013467509

上司がアナログだから今だに自力テレポさせられてる

167 23/01/09(月)09:46:17 No.1013467590

>消える時より現れる時に落雷とかのエフェクト付けた方が期待感も高まるよ エフェクトなら良いんだけど普通に勘違いして本物出しちゃう人いて大迷惑で禁止されてるところばかりじゃん!

168 23/01/09(月)09:47:15 No.1013467768

>エフェクトなら良いんだけど普通に勘違いして本物出しちゃう人いて大迷惑で禁止されてるところばかりじゃん! 出現時に部屋の照明落とすタイプにしたらめっちゃ苦情来て3日で変更させられたのが俺

169 23/01/09(月)09:49:09 No.1013468167

ハエと一緒にテレポートしてハエ人間になったヤツがいるって聞いたんだけど都市伝説?

170 23/01/09(月)09:49:17 No.1013468205

>ほどほどのセキュリティのとこは大体テレポ室だけテレポとかになってない? 出向でそういう会社行ったことあるけど ラッシュ時間帯はテレポ室が満員になってエラー出るせいで遅刻するんで毎日1時間早めに出てたな…

171 23/01/09(月)09:49:47 No.1013468309

オーソドックスでカッコいい指パッチンテレポートはイケメン以外がやると凄いバカにされるから気をつけて! イケメンでも下手したら馬鹿にされるよ

172 23/01/09(月)09:50:30 No.1013468446

一人暮らし始めた時今までの感覚でテレポートしまくったら料金がヤバかった 家族プランのテレポーダイってすごかったんだな

173 23/01/09(月)09:52:12 No.1013468845

数世代後の人類は精神が宇宙に偏在するタイプになるだろうからテレポートすら必要ないんだろうな…

174 23/01/09(月)09:55:08 No.1013469481

俺が子供の頃流行ってた額に指当てて瞬間移動するやつ 最近また流行ってるけどあれなんだっけ

175 23/01/09(月)09:55:41 No.1013469601

最近の子はエフェクトつけるのに凝ってるみたいねえ こないだいた女の子やたらキラキラしてて綺麗ではあったけど仕事で使うのはどうかな…

176 23/01/09(月)09:56:46 No.1013469824

GAFAのfの部分に努めてた知りあいが帰ってきたら意識体が別物にすり替わってたわ やっぱメガコーポって辞めた後も監視とかあって大変なんだな…

177 23/01/09(月)09:58:48 No.1013470239

>最近の子はエフェクトつけるのに凝ってるみたいねえ >こないだいた女の子やたらキラキラしてて綺麗ではあったけど仕事で使うのはどうかな… 昔はよく男も星とか散る奴を使ってたけども失礼に当たるって事で廃れた感じはある ただ時代の流れで当時主流の煙が出て消えるやつが今は禁止されてるから今後どうなるか分からんな…

178 23/01/09(月)09:59:44 No.1013470421

>ハエと一緒にテレポートしてハエ人間になったヤツがいるって聞いたんだけど都市伝説? 事実どころかわざとクローン培養した動物の部位と融合テレポートしてケモ化する研究してるとことか古い機器使ったテレポート時の転送ミスでテレパケロスして物理的に存在感薄くなってるやつとかいるぞ

179 23/01/09(月)10:00:01 No.1013470483

TikTok見ると面白いよね若い子のテレポダンス

180 23/01/09(月)10:01:26 No.1013470767

つか俺のテレポじゃなくてクローン送りこんでその場で溶かしてるだけなんだよね やっぱバレたら怒られんのかな

181 23/01/09(月)10:02:15 No.1013470904

ポータル開けばよくね

182 23/01/09(月)10:04:09 No.1013471278

これがあるからゲートに機種変した 俺しか使ってないからあだ名がゲートさんになった

183 23/01/09(月)10:05:19 No.1013471508

>つか俺のテレポじゃなくてクローン送りこんでその場で溶かしてるだけなんだよね >やっぱバレたら怒られんのかな ちゃんとしたところだとセキュリティ部署で普通に本体との思考リンクとかチェックされてるよ けど今どきは複数のクローンボディで働きつつ本体は家で生活するみたいな忙しない人多いから企業スパイに思考ジャックされてるとかでもないといちいち注意されない

184 23/01/09(月)10:06:01 No.1013471655

>ポータル開けばよくね 備品が巻き込まれて行方不明になったってうちの職場で問題になってたよ

185 23/01/09(月)10:07:10 No.1013471908

ポータルやゲートはそもそもポータルタダ乗り問題がつきまとうからな… セキュリティクラス高い所はその関係でそもそもポータル禁止だし

186 23/01/09(月)10:08:03 No.1013472104

ビルのエントランスにルームランナー置いてあって最初なんで…?ってなった しばらく見てたらおじさんがその上で走るタイプのテレポート初めてそんなのある!?ってなったよ

187 23/01/09(月)10:08:13 No.1013472133

書き込みをした人によって削除されました

188 23/01/09(月)10:08:53 No.1013472274

>つか俺のテレポじゃなくてクローン送りこんでその場で溶かしてるだけなんだよね >やっぱバレたら怒られんのかな 毎回処分してると生成コスト大変じゃない?

189 23/01/09(月)10:09:26 No.1013472395

トレーサー付けずにテレポートして座標ミスで宇宙がどっかに飛んでった後輩いるからトレーサーの重要性理解してない馬鹿は困るね…

190 23/01/09(月)10:12:15 No.1013473043

いやいや取引先の人間の目の前でテラポすんなよ 混線起こったらどうするんだよアホなの?

191 23/01/09(月)10:12:38 No.1013473121

あえて徒歩で帰るのが"粋"だとかで一部界隈で流行ってると聞いた

192 23/01/09(月)10:13:18 No.1013473264

うちは「扉」呼び出す系統だしなあ

193 23/01/09(月)10:13:31 No.1013473308

>いやいや取引先の人間の目の前でテラポすんなよ >混線起こったらどうするんだよアホなの? 今どき混線するようなテレパイダー使ってる方が悪いと思う…

194 23/01/09(月)10:16:25 No.1013473921

マナーとして目上の人にバニシュデスをしてはいけません

195 23/01/09(月)10:30:04 No.1013476691

うちの会社で契約してんのルーラ方式だからマナーとか考えなくて良くて楽だわ 飛んでくだけだし

196 23/01/09(月)10:30:19 No.1013476739

テレポエフェクト何使ってる? ドラクエの旅の扉にしたら怒られたわ

197 23/01/09(月)10:31:31 No.1013476978

最近の若者は電車が通りすぎると消えているというビジネスマナーを守れていない

↑Top