虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 美しい… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/09(月)02:47:54 No.1013424183

    美しい…

    1 23/01/09(月)02:49:20 No.1013424401

    前回といいやたらと作画に気合が入りすぎている…

    2 23/01/09(月)02:57:36 No.1013425596

    みんなのおもちゃ

    3 23/01/09(月)02:58:16 No.1013425681

    ここで死に物狂いで足掻いた結果が親父殺しとかスタッフは人の心とか無いんか?

    4 23/01/09(月)03:02:09 No.1013426263

    カタログで見かけるとなんか笑っちゃう

    5 23/01/09(月)03:03:27 No.1013426441

    でも行動してなかったら親父がボブごと船沈めてたし…

    6 23/01/09(月)03:07:30 No.1013427003

    意外と強いじゃねえかコイツ!

    7 23/01/09(月)03:11:44 No.1013427563

    >意外と強いじゃねえかコイツ! スレッタ来るまでホルダーやってたんやぞ!

    8 23/01/09(月)03:12:39 No.1013427692

    >意外と強いじゃねえかコイツ! レーザーをパリィって普通できなくない?

    9 23/01/09(月)03:15:19 No.1013428034

    そんな追い求めてたスレッタはアレという

    10 23/01/09(月)03:16:06 No.1013428143

    こいつ進むたびに失ってません?もしもしレディプロスペラどういうこと?

    11 23/01/09(月)03:16:37 No.1013428223

    >こいつ進むたびに失ってません?もしもしレディプロスペラどういうこと? これから手に入れるのよ

    12 23/01/09(月)03:18:43 No.1013428491

    目の前の火の粉払ったら親父でした は可哀想すぎない?

    13 23/01/09(月)03:19:02 No.1013428529

    大丈夫?それ手に入れて本当に幸せなやつ?

    14 23/01/09(月)03:20:08 No.1013428667

    いつまでも撃てないのいいよね…

    15 23/01/09(月)03:20:47 No.1013428735

    でもね 戦争ってこういうものなんですよ

    16 23/01/09(月)03:21:27 No.1013428829

    強い子供と強い親 お嫌いですか?

    17 23/01/09(月)03:21:45 No.1013428872

    久々の白星がこれは酷い

    18 23/01/09(月)03:22:05 No.1013428907

    誰かを助けるために行動したはずなのにそれが全部自分に返ってくるのいいよね いや…なんであのCEO自分で出撃してんの…なんで普通に強いの…?

    19 23/01/09(月)03:22:22 No.1013428940

    グエル曇らせ隊いい加減にしろ

    20 23/01/09(月)03:23:29 No.1013429071

    >グエル曇らせ隊いい加減にしろ 3ヶ月大人しくするぞ

    21 23/01/09(月)03:24:26 No.1013429173

    >いや…なんであのCEO自分で出撃してんの…なんで普通に強いの…? パイロットとしてのグエルを評価しなかった理由が自分もクソ強いからとか想像できるか!

    22 23/01/09(月)03:24:45 No.1013429201

    整った顔立ちしてるのに生きるか死ぬかの瀬戸際でこういう崩れた表情しちゃうのすげぇいいなって思う

    23 23/01/09(月)03:31:13 No.1013429842

    どんなに強くてもまだまだ子供なんだな…

    24 23/01/09(月)03:32:35 No.1013429984

    原画スタッフめっちゃいたからな…

    25 23/01/09(月)03:39:13 No.1013430677

    阿座上くんの演技も凄くよかった… 死ねない…死にたくなぁい…!とか進めていないぃぃい⤴︎も情けなさ全開なんだけど必死に足掻いてる感じが伝わってきた

    26 23/01/09(月)03:45:29 No.1013431304

    スレッタに関わるやつ不幸になりすぎる これは魔女

    27 23/01/09(月)03:46:23 No.1013431390

    >>グエル曇らせ隊いい加減にしろ >3ヶ月大人しくするぞ はやく明るくしろ

    28 23/01/09(月)03:47:20 No.1013431490

    >原画スタッフめっちゃいたからな… テロップが密…!!!

    29 23/01/09(月)03:47:43 No.1013431527

    ここは阿座上くんの演技も凄かったな

    30 23/01/09(月)03:48:06 No.1013431566

    エランとデートしてると聞いて場所はどこだ!?の時もだけど グエルの作画だけなんかユニコーンとかハサウェイの濃さにならない?顔

    31 23/01/09(月)03:48:37 No.1013431611

    テロの首謀犯をその息子が始末したとして称賛されてほしい

    32 23/01/09(月)03:48:58 No.1013431650

    スタッフの寵愛を受けている…

    33 23/01/09(月)03:49:11 No.1013431669

    スタッフのツイート見る限り 中国チームがコロナで使い物にならなくなってかなりギリギリの納品っぽいのに この作画は根性の塊なのでは…

    34 23/01/09(月)03:49:11 No.1013431670

    もうたぬきのこと吹っ切ってたのかと思ったらまだ普通に重かったのがちょっと驚いた

    35 23/01/09(月)03:49:49 No.1013431730

    声優の人あんすたでも似たようなキャラやってて良いね… 水星もいつか謎キャラソン出すんだろうか

    36 23/01/09(月)03:49:51 No.1013431737

    テロ首謀者の親父を息子が殺した話の後に テロ首謀者の息子を親父が殺す話を!?

    37 23/01/09(月)03:51:49 No.1013431928

    この後どうなるんだろうな グループや警察組織的なのに捕まるのか1期後の刹那みたいに放浪するのかまた捕虜に逆戻りするのかはたまたテロ組織に加入させられるのか

    38 23/01/09(月)03:52:22 No.1013431974

    >阿座上くんの演技も凄くよかった… >死ねない…死にたくなぁい…!とか進めていないぃぃい⤴?も情けなさ全開なんだけど必死に足掻いてる感じが伝わってきた 3話のダリルバルデ戦でスレッタが言ってたまだやりたいことリスト全然埋まってない!ってセリフと何気に被るんだよなここ

    39 23/01/09(月)03:52:44 No.1013432018

    苦悩して進んだボブと苦悩を忘れ去って進んだスレッタ

    40 23/01/09(月)03:53:55 No.1013432128

    対比的な描き方からして スレッタをのと仮面から引き離すキーになるのはグエルだろうから それができるようなポジションになるんだろうけど予想がつかないすぎる

    41 23/01/09(月)03:55:02 No.1013432214

    かわいい〜

    42 23/01/09(月)03:55:16 No.1013432241

    進んでいるというか勢いで進んだらうっかり親父殺しちゃったというか…

    43 23/01/09(月)03:56:12 No.1013432332

    ダリルバルデの時にはしゃいでてなんだクソ親父と思ったけどこれ自分でAIのパターンとか戦闘データとか蓄積させてたな

    44 23/01/09(月)03:57:39 No.1013432474

    知らぬ間に好きな人と同じ罪のラインに来たぞ エランくんの出来なかったことだぞ!

    45 23/01/09(月)03:58:02 No.1013432495

    >中国チームがコロナで使い物にならなくなってかなりギリギリの納品っぽいのに >この作画は根性の塊なのでは… 死にそうになるとこはMS戦だろうから…

    46 23/01/09(月)03:58:15 No.1013432513

    ボブが順調に主人公ルート勝手に歩んでいて鼻が高いよ…

    47 23/01/09(月)04:00:46 No.1013432723

    >ボブが順調に主人公ルート勝手に歩んでいて鼻が高いよ… どこが?

    48 23/01/09(月)04:00:51 No.1013432727

    >目の前の火の粉払ったら親父でした >は可哀想すぎない? しかもめちゃくちゃ優しい言葉を今際の際に伝えてきた

    49 23/01/09(月)04:04:08 No.1013432995

    違…そんなつもりじゃ…芸術点高すぎる一期最終回初めて見た

    50 23/01/09(月)04:05:16 No.1013433107

    学園日常ものや百合やグエルに釣られてきた視聴者にこれがガンダムやぞ!と嫌でも見せ付けてくる脚本家先生には参ったね

    51 23/01/09(月)04:11:02 No.1013433600

    >でも行動してなかったら親父がボブごと船沈めてたし… なんならグエルが逃げ出してボブになってなくても親父が船沈めに来るのは変わらないから ボブになった事で無辜の会社員達を救ってるという

    52 23/01/09(月)04:11:06 No.1013433606

    この後グエルどうするんだろうね またこのままふらっとどっか逃げて適当に働いたり傭兵とかやったりするのか結局社長のいなくなってグズグズのジェターク社に連れ戻されるのか というか今回の件で地球と宇宙の戦争も始まるのかな

    53 23/01/09(月)04:11:21 No.1013433623

    グエルはこれから本筋に絡むのかな 寮追い出されてからはずっと蚊帳の外だったし 一度だけスレッタと関わるタイミングはあったけどそれも自ら蹴ってそこから即ボブ化だし

    54 23/01/09(月)04:11:51 No.1013433670

    >スタッフのツイート見る限り >中国チームがコロナで使い物にならなくなってかなりギリギリの納品っぽいのに >この作画は根性の塊なのでは… 今作はまあこれまでの半分くらいしか尺ないのと それに加えて分割クールなのと 日常多めでバトル少なめなのが幸いしてギリギリクオリティ維持できてるタイプだと思う 多分いろいろあってカツカツなんだろうけどある程度余裕持ったスケジュールだからなんとか綺麗なもの作れてる的な MS戦しない回を結構挟むからその分の作画力をいざって時に発揮する

    55 23/01/09(月)04:13:17 No.1013433781

    あそこで乗ってたのは親父でしたって明かすのは人の心がない コクピット近くに当たってるし即死して後で明らかになれば良くない?

    56 23/01/09(月)04:14:50 No.1013433869

    よくない目で見てる…

    57 23/01/09(月)04:15:30 No.1013433914

    腹を括って親殺しまでしたけど 当のスレッタ・マーキュリーが厄ネタ満載なのも地味に酷いと思う

    58 23/01/09(月)04:17:04 No.1013434018

    >あそこで乗ってたのは親父でしたって明かすのは人の心がない >コクピット近くに当たってるし即死して後で明らかになれば良くない? 2クールしかないから時間無いじゃん?

    59 23/01/09(月)04:17:17 No.1013434036

    親父殺して会社自分の物にした御曹司がいるそうだな

    60 23/01/09(月)04:17:44 No.1013434070

    ベルリ生徒だったかすると思ってたからちょっと話できただけ有情

    61 23/01/09(月)04:19:00 No.1013434177

    最後の一撃になる前に通信が繋がってお互い気付いて手を止めるぐらいしか回避方法がなかったのがお辛い

    62 23/01/09(月)04:19:11 No.1013434194

    相手が親父じゃなくてもグエルは嘆いただろうけどよりにもよって…

    63 23/01/09(月)04:19:46 No.1013434240

    >親父殺して会社自分の物にした御曹司がいるそうだな 最低だよ…グエルも…ラウダも…

    64 23/01/09(月)04:19:47 No.1013434242

    親父MS乗るんかい!からちょっ!息子!息子!って怒涛の展開だった

    65 23/01/09(月)04:20:16 No.1013434276

    >>あそこで乗ってたのは親父でしたって明かすのは人の心がない >>コクピット近くに当たってるし即死して後で明らかになれば良くない? >2クールしかないから時間無いじゃん? あとで明らかになるネタは4号がすでに内定してるからなぁ 二度やるのは盛り下がる

    66 23/01/09(月)04:20:34 No.1013434313

    活路と喪失を得た

    67 23/01/09(月)04:21:16 No.1013434354

    総裁暗殺を企てた張本人を討ち取ったんだ 英雄として誇っていいよ

    68 23/01/09(月)04:21:21 No.1013434360

    >親父殺して会社自分の物にした御曹司がいるそうだな 全部押し付けられて事件の黒幕にされるからあの会社はなくなるんじゃ…

    69 23/01/09(月)04:21:56 No.1013434411

    4号の死はスレッタのあの笑顔見てからだと心揺さぶられるか心配になる

    70 23/01/09(月)04:22:51 No.1013434484

    見返して見ると割と普通に戦えてるグエルパパで笑う てかグエルが多弾頭ミサイル?撃ち落として無かったらテロリストの鹵獲した船沈んでたのかね

    71 23/01/09(月)04:23:40 No.1013434533

    >4号の死はスレッタのあの笑顔見てからだと心揺さぶられるか心配になる 普通にショック受けてるところに何純情ぶってるのよ人殺しの癖に…とミオリネの心無い言葉が突き刺さる

    72 23/01/09(月)04:25:10 No.1013434653

    >>親父殺して会社自分の物にした御曹司がいるそうだな >全部押し付けられて事件の黒幕にされるからあの会社はなくなるんじゃ… この直前に総裁に掴み掛かってたらしいな…

    73 23/01/09(月)04:25:47 No.1013434696

    >英雄として誇っていいよ そうだ英雄、

    74 23/01/09(月)04:26:18 No.1013434748

    父親と戦う羽目になってしまう巡り合わせの悪さにどうしようもなくガンダムを感じる…

    75 23/01/09(月)04:29:09 No.1013434960

    08654は英雄の条件だよ

    76 23/01/09(月)04:29:47 No.1013435004

    ここまでグエルも社長も弟も若干いいとこないけどMSはどこの会社よりもいい感じな描写多くてバランスが取れている

    77 23/01/09(月)04:30:27 No.1013435047

    魔女になんとか対抗できそうな腕前は揃ってる 機体はちょっと心許ない

    78 23/01/09(月)04:30:27 No.1013435048

    >ここまでグエルも社長も弟も若干いいとこないけどMSはどこの会社よりもいい感じな描写多くてバランスが取れている パトレイバーの篠原重工みたいな感じか

    79 23/01/09(月)04:31:27 No.1013435100

    テロリストの親殺しの息子をやった後にテロリストの息子の話をやりますとか粋な真似を…

    80 23/01/09(月)04:31:41 No.1013435121

    パパが俺出る!した時はみんなハハハこいつ死んだわって若干ネタにしてたのにボブが乗って俺は敵じゃない!しだした辺りからマジな空気になった

    81 23/01/09(月)04:32:24 No.1013435165

    >魔女になんとか対抗できそうな腕前は揃ってる >機体はちょっと心許ない つまりガンダムがあれば魔女に勝てるんですね

    82 23/01/09(月)04:33:09 No.1013435215

    厳しいCEOチェックを通過した機体だけが販売されてたんだ

    83 23/01/09(月)04:33:23 No.1013435227

    アンチドートに頼らないストロングスタイルだからある意味一番ガンダムに対抗できるMSではあるんだよね…

    84 23/01/09(月)04:33:35 No.1013435244

    モビルスーツ戦ない回だって筆休めってこともなかったし 1クール完走できて本当にお疲れ様でしたとしか言えない

    85 23/01/09(月)04:34:07 No.1013435278

    全く関係ないけど4BBAが蚊帳の外すぎて本当に風吹いてる気がする

    86 23/01/09(月)04:36:01 No.1013435375

    脳筋だと思ってたパパは豪腕社長気質のガチ武闘派だったなんて考慮しとらんよ

    87 23/01/09(月)04:36:15 No.1013435392

    シン・セー進んでないのに勝ち組過ぎる

    88 23/01/09(月)04:36:23 No.1013435403

    共同CEO専用MAも現実味を帯びてきたから…

    89 23/01/09(月)04:38:08 No.1013435516

    まあスタッフのオモチャだし二期も死なないで悲惨な目に遭いそう

    90 23/01/09(月)04:38:51 No.1013435565

    あぁコクピットぶっさしたのにまだ殺した実感もなさそうなの初撃破のうえにテンパってるからか… 嫌な描写するなぁ!

    91 23/01/09(月)04:41:03 No.1013435692

    や…やった…初勝利!

    92 23/01/09(月)04:41:03 No.1013435694

    進んだ経験値が貯まりまくって顔がガッツみたいになってるぞ

    93 23/01/09(月)04:41:04 No.1013435696

    親と向き合った結果ろくでもないことになってる人たちをよそに親とかどうなってんのかわからない氷の君だけ安全圏にいる

    94 23/01/09(月)04:41:24 No.1013435720

    探したんだぞ…

    95 23/01/09(月)04:42:16 No.1013435770

    MSが相手なら人間じゃないんだ!

    96 23/01/09(月)04:42:38 No.1013435793

    >や…やった…初勝利! 呪!初勝利!

    97 23/01/09(月)04:42:49 No.1013435806

    こいつ一人で従来のガンダムの主人公とライバルやってる

    98 23/01/09(月)04:44:32 No.1013435905

    進めば呪いが2つ逃げれば1つ

    99 23/01/09(月)04:44:33 No.1013435907

    >親と向き合った結果ろくでもないことになってる人たちをよそに親とかどうなってんのかわからない氷の君だけ安全圏にいる え?これから俺かかわらないとダメな流れ?

    100 23/01/09(月)04:45:23 No.1013435951

    動揺して泣いてるのに操縦桿動かす手は全然震えてないからグエルはいい兵士になるよ

    101 23/01/09(月)04:45:54 No.1013435987

    グエルトラウマでMS乗れなくなってもおかしくない…

    102 23/01/09(月)04:46:08 No.1013436002

    周りが規格外とかインチキしてるだけでこいつ普通にガチ優秀なんだよなあ…

    103 23/01/09(月)04:46:42 No.1013436032

    欠点は熱くなって突っ込むことくらい

    104 23/01/09(月)04:47:41 No.1013436086

    イカレMSは扱えないからノーマルでは最強レベルなのが悲しい

    105 23/01/09(月)04:47:41 No.1013436087

    >脳筋だと思ってたパパは豪腕社長気質のガチ武闘派だったなんて考慮しとらんよ 剛腕でまとめてるのはキャラ説明に書いてる 文字通り暴でのし上がった人だとは思わなかった fu1805538.jpg

    106 23/01/09(月)04:48:24 No.1013436137

    >周りが規格外とかインチキしてるだけでこいつ普通にガチ優秀なんだよなあ… 優秀どころか純粋な技量だとスレッタと並んで作中トップなんじゃないか

    107 23/01/09(月)04:51:18 No.1013436335

    なんで死ぬ直前になるとみんな優しある親になるんだよ!

    108 23/01/09(月)04:51:28 No.1013436352

    今まで散々腕の良さは描写してしたので旧型で現行機倒す描写に説得力がでる!

    109 23/01/09(月)04:51:58 No.1013436396

    パパどうせAI操縦なんだろって思ってたけどもしかして素で操縦してた?

    110 23/01/09(月)04:52:51 No.1013436462

    進んだことで実戦経験とキルスコアの2つを得られたよやったね!

    111 23/01/09(月)04:53:11 No.1013436489

    >パパどうせAI操縦なんだろって思ってたけどもしかして素で操縦してた? ディランザソルにはまだ意思拡張AIは載ってないんじゃないかなあ

    112 23/01/09(月)04:53:17 No.1013436499

    >なんで死ぬ直前になるとみんな優しある親になるんだよ! グエルの親父に関しては結構一貫してグエルに対しては結構甘かったよ…

    113 23/01/09(月)04:53:32 No.1013436516

    デリングからはコミュ障親父の承太郎と同じ匂いはしていた こいつからはちょっとだけ不器用だけどわりと素直な息子への想いもあった ママだけはマジで何も分からねえ

    114 23/01/09(月)04:54:42 No.1013436603

    >>なんで死ぬ直前になるとみんな優しある親になるんだよ! >グエルの親父に関しては結構一貫してグエルに対しては結構甘かったよ… ぶっちゃけみんなちゃんと対話する余裕がなかっただけだよな その点私達はよくお話できてるし恵まれてるわよね?スレッタ?

    115 23/01/09(月)04:54:42 No.1013436605

    まあ今回の事変に関して直接的にはこいつが元凶なので死ぬしかないのだが… 人の親としては一番まともだったのがちょっと辛い

    116 23/01/09(月)04:55:01 No.1013436623

    シャディクのとこも勉強させてるだけで別に大人の世界に関わらせたいわけじゃないっぽいっていうね

    117 23/01/09(月)04:55:05 No.1013436625

    デリングはなんで非常時にノーマルスーツ着てないんだって直球で心配してたのに伝わってなかったの酷い…