23/01/09(月)02:39:20 ☺ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)02:39:20 No.1013422734
☺
1 23/01/09(月)02:45:04 No.1013423700
改めて見返すとマジで怖いなたぬき…
2 23/01/09(月)02:46:03 No.1013423872
「やめなさい!」の気軽な感じもたぶん幼い頃プロスペラに怒られた時の言い方とかを真似してるんだろうなと思うと
3 23/01/09(月)02:49:16 No.1013424386
適切な処置と判断なんだけど態度がこわ~…
4 23/01/09(月)02:51:22 No.1013424735
無邪気な子供すぎる…
5 23/01/09(月)02:55:12 No.1013425262
ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする 結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし
6 23/01/09(月)02:55:47 ID:HwZychdI HwZychdI No.1013425336
>ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする >結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし なんで笑ってるの…
7 23/01/09(月)02:56:31 No.1013425440
新しいガンダムはコミカルだなぁ
8 23/01/09(月)02:57:17 No.1013425541
>ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする >結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし ところでこのさっきまで人殺しに一般的な抵抗感があったのに親にほだされて秒でこうなった主人公なんですが
9 23/01/09(月)02:57:35 No.1013425595
>ミオリネのメンタルケアが必要な以外はまあ別にという気はする >結局銃向けたテロリストが悪いよーでしかないし 銃向けたテロリストが悪いことなんてもう誰もがわかってんだよ!
10 23/01/09(月)02:58:00 No.1013425640
>なんで笑ってるの… ママが笑っててもいいんだって身をもって示しちゃったから…
11 23/01/09(月)02:59:07 No.1013425810
締まらないなぁまではギリギリまだいいんだ 血塗れの手を差し出すのはアウトだ!
12 23/01/09(月)03:00:11 No.1013425979
主人公の倫理の欠如はある意味殺人そのものより重大なファクターだぞ
13 23/01/09(月)03:00:24 No.1013426011
この人は死んでもいい人ですから!
14 23/01/09(月)03:00:44 No.1013426049
進める子って言われただけで殺しに抵抗が無くなっちゃった…
15 23/01/09(月)03:02:50 No.1013426359
ここで躊躇ってミオリネがころころされるとかよりは遥かにマシだと思おう…
16 23/01/09(月)03:03:20 No.1013426428
無垢な子供が人殺しするシーンなんてもう最初の最初に見ただろ?
17 23/01/09(月)03:03:47 No.1013426489
スレッタにとってプロスペラは絶対的な指標そのものだから彼女が白といえば白になると言う象徴的なシーン
18 23/01/09(月)03:05:46 No.1013426761
>この人は死んでもいい人ですから! お前楽しんでるだろ!! 人殺しをよおおおおおお!!!!
19 23/01/09(月)03:06:15 No.1013426829
「助けに来たよ」と微妙に敬語じゃないのは11話で距離が縮まったと見るべきか エリクトのような幼さが強くなっているようにも見える
20 23/01/09(月)03:06:45 No.1013426887
社会的にはノーダメだし死別したり後に引いたり学園退学とかもないし 人間関係も修復可能だけどとりあえず稼いだ好感度をマイナス999くらいに振ってリセットするっていう 上手い落としどころ見つけたなーと思った
21 23/01/09(月)03:07:00 No.1013426922
ヒーローは守るべきものの前では笑顔じゃなきゃ行けないって土曜のこの時間のアニメが言ってたし…
22 23/01/09(月)03:07:43 No.1013427036
ママンの真似していつも通りの態度で接したのが終わり
23 23/01/09(月)03:08:39 No.1013427158
砕ッ!
24 23/01/09(月)03:08:52 No.1013427188
ビットでミオリネの周りにバリア貼るとかじゃダメだったんですかスレッタさん…
25 23/01/09(月)03:10:22 No.1013427395
この距離だとバリアの影響でミオリネか敵が酷い状態になりそうだし…
26 23/01/09(月)03:11:28 No.1013427535
あれだけ殺しにおびえてたのに ママンに説得されただけで血すらも気にならなくなるのは怖すぎる
27 23/01/09(月)03:11:34 No.1013427554
テロリストが死んだ! この人でなし!
28 23/01/09(月)03:13:33 No.1013427798
株式会社ガンダム頑張りましょうね! まずエアリアルの清掃からです
29 23/01/09(月)03:14:28 No.1013427908
>株式会社ガンダム頑張りましょうね! >まずエアリアルの清掃からです 誰がこの血糊拭くんですかね
30 23/01/09(月)03:15:28 No.1013428052
大丈夫ですよ! この人もガンド技術なら治りますよ!
31 23/01/09(月)03:15:47 No.1013428101
必殺!
32 23/01/09(月)03:16:19 No.1013428176
テロリストが銃構え直して撃つまでに張り手する反応速度早くて感心してしまった
33 23/01/09(月)03:16:26 No.1013428193
ガンダムの解析したいのにガンダムみたら吐く社長が見たい
34 23/01/09(月)03:17:27 No.1013428333
>テロリストが銃構え直して撃つまでに張り手する反応速度早くて感心してしまった ガンドフォーマットなら羽虫を叩くが如く自然とペチンってできるのすごい技術だよねやっぱり
35 23/01/09(月)03:18:03 No.1013428419
やめなーさいで腕振る間があったからもっと穏便にやれた
36 23/01/09(月)03:18:23 No.1013428447
肉体は死んだけどパーメットの向こう側で幸せになれるから大丈夫
37 23/01/09(月)03:18:25 No.1013428452
この距離で火器使うわけにもいかないしテロリストは差し違える覚悟なわけだから脅しも効かないしこれしかない状況ではある あるんだが!!
38 23/01/09(月)03:19:00 No.1013428522
>>テロリストが銃構え直して撃つまでに張り手する反応速度早くて感心してしまった >ガンドフォーマットなら羽虫を叩くが如く自然とペチンってできるのすごい技術だよねやっぱり スレッタは精密動作も得意だからあれくらいならいけてたかも
39 23/01/09(月)03:19:46 No.1013428619
自己犠牲もいとわないテロリストに対しては最適解ではあるが…
40 23/01/09(月)03:19:50 No.1013428625
人を殺すのはいけないことだよねお母さん? でも殺すことでスレッタのことを助けられたのよ エアリアルに乗ってみんなを助けてねスレッタ うん!わかった助けてくる! だからもう殺すことをためらわないんだ 少年兵に対するマインドコントロールだこれ!
41 23/01/09(月)03:19:59 No.1013428648
避けまくるミオリネと段々黒くなるスレッタ そこに親殺しが!
42 23/01/09(月)03:20:09 No.1013428669
>やめなーさいで腕振る間があったからもっと穏便にやれた ガンドで意識ごとMSサイズに拡大されてたとしたらって仮定の話なんだけど 人間なんて大きめの虫くらいのサイズになっちゃうから蚊潰すくらいの気持ちでパシーンってやっちゃったんじゃないか?って考察はなるほどってなった
43 23/01/09(月)03:20:22 No.1013428694
腕が飛んでくるのはママンがやるガンド腕投げしてくるのと似せてるよね
44 23/01/09(月)03:20:40 No.1013428720
今までの片鱗の総まとめではあるんだけど こういうのを1期のラストシーンに持ってくるのズルいなぁ
45 23/01/09(月)03:20:41 No.1013428722
母親のいう事はすべて信じてしまうって前振りはあったしね…
46 23/01/09(月)03:21:04 No.1013428768
アマプラ遅いしここで見たけどマジで人殺ししてこの笑顔なのか…
47 23/01/09(月)03:21:11 No.1013428788
>少年兵に対するマインドコントロールだこれ! 宗教のマインドコントロールの次は母親のマインドコントロールか…
48 23/01/09(月)03:21:23 No.1013428821
血のクリスマスになってたはずなのに
49 23/01/09(月)03:21:32 No.1013428837
>腕が飛んでくるのはママンがやるガンド腕投げしてくるのと似せてるよね 怖い?
50 23/01/09(月)03:21:39 No.1013428857
あれくらいの打撃なら人型の穴が開いてテロリストが伸びてる感じになるはずなのに…
51 23/01/09(月)03:22:56 No.1013429008
>アマプラ遅いしここで見たけどマジで人殺ししてこの笑顔なのか… 直前まで射殺された遺体見て「お、お母さん…」って震える感性はあったよ ママンが進めば2つ理論(BGM:祝福)でマインドコントロールに成功したので今は特に何も感じてないよ
52 23/01/09(月)03:23:08 No.1013429026
>あれくらいの打撃なら人型の穴が開いてテロリストが伸びてる感じになるはずなのに… スレッタ、そのコミックは少し古い。
53 23/01/09(月)03:23:23 No.1013429055
>>腕が飛んでくるのはママンがやるガンド腕投げしてくるのと似せてるよね >怖い? 怖い!!!!
54 23/01/09(月)03:23:58 No.1013429124
この妻が弱いからなぁ態度でかいのに
55 23/01/09(月)03:24:39 No.1013429190
>血のクリスマスになってたはずなのに ありがとうTBS…ありがとう報道の日…
56 23/01/09(月)03:25:42 No.1013429294
マジでパパ死ぬ前にフォローしとけよ…このまま死んだら一生塞ぎ込んでもおかしくないぞ
57 23/01/09(月)03:25:45 No.1013429297
>血のクリスマスになってたはずなのに こんなもん見せられて年越しは嫌だよ!!
58 23/01/09(月)03:26:09 No.1013429327
>>血のクリスマスになってたはずなのに >こんなもん見せられて年越しは嫌だよ!! 年明けにこんなの見せられて憂鬱だよ!!
59 23/01/09(月)03:26:13 No.1013429335
精一杯の呪いを君に
60 23/01/09(月)03:26:40 No.1013429385
>>血のクリスマスになってたはずなのに >こんなもん見せられて年越しは嫌だよ!! クリスマスはポケ戦があるしな
61 23/01/09(月)03:27:23 No.1013429461
>ママンが進めば2つ理論(BGM:祝福)でマインドコントロールに成功したので今は特に何も感じてないよ YOASOBIはさぁ…
62 23/01/09(月)03:27:30 No.1013429477
この心の掻き乱され具合はコードギアス1期超えた感じがある 感受性鈍った今でこの衝撃だからリアルタイム世代のメンタルが心配になる