23/01/09(月)01:39:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)01:39:14 No.1013409255
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/01/09(月)01:41:08 No.1013409742
……
2 23/01/09(月)01:42:32 No.1013410082
2週間隔てて意味合いがガラッと変わってしまった
3 23/01/09(月)01:43:41 No.1013410407
人殺し!
4 23/01/09(月)01:44:49 No.1013410707
悪い虫を退治してくれるよくできた花婿だろ?
5 23/01/09(月)01:45:28 No.1013410923
逃げようとするも捕まったミオミオ
6 23/01/09(月)01:46:25 No.1013411173
自分から縛り付けること言ったし吐いたつばは飲み込めないよね
7 23/01/09(月)01:48:24 No.1013411716
完全なスレッタ視点だ
8 23/01/09(月)01:49:40 No.1013412053
ドキドキしちゃうな
9 23/01/09(月)01:50:00 No.1013412137
ほら おまえが欲した花婿だぞ
10 23/01/09(月)01:50:35 No.1013412260
人殺しから毎日3通メールが来る…
11 23/01/09(月)01:51:22 No.1013412445
泣いて恐怖をこらえてる場面
12 23/01/09(月)01:51:38 No.1013412514
週に二回は部屋に来る
13 23/01/09(月)01:51:38 No.1013412515
ヒトゴロシ…ヒトゴロシ… …スレッタ…
14 23/01/09(月)01:52:22 No.1013412679
人殺しもミオミオ助けるためにやった事だから責められないよね なんで笑ってるの…?
15 23/01/09(月)01:52:45 No.1013412793
おかしいですよミオリネさん もう敵はいないのに
16 23/01/09(月)01:53:04 No.1013412902
そんなに怖かったんですね だいじょうぶです
17 23/01/09(月)01:53:55 No.1013413099
こわいものは わたしがぜんぶ やっつけますからね
18 23/01/09(月)01:54:02 No.1013413137
恐怖で泣くミオミオ
19 23/01/09(月)01:54:13 No.1013413177
ゲロ吐くほど怖がらなくていいじゃあないですか 安心して……安心してくださいミオリネさん
20 23/01/09(月)01:54:21 No.1013413216
ミオリネ視点だとママンに洗脳される前に殺しを忌避してたところ見えてないから元から人を虫のように潰すやつにも思えて最悪だね
21 23/01/09(月)01:54:40 No.1013413307
>恐怖で泣くミオミオ スレッタが右手で優しく髪を撫でてくるんだよね…
22 23/01/09(月)01:54:43 No.1013413327
闇が…闇の侵食がすごい…!
23 23/01/09(月)01:54:58 No.1013413402
>スレッタが右手で優しく髪を撫でてくるんだよね… ビクッ
24 23/01/09(月)01:55:15 No.1013413471
ミオミオ側からの拒絶という新機軸…!
25 23/01/09(月)01:55:19 No.1013413486
一歩も踏み出さない相手は嫌だったんだろう?
26 23/01/09(月)01:55:34 No.1013413561
逆に今のこのミオミオ像も2期が始まるとガラッと変わるかもしれない けど3ヶ月はいくらなんでも長い…
27 23/01/09(月)01:55:52 No.1013413653
ミオリネさんが泣き止むまでずっと一緒にいますからね…
28 23/01/09(月)01:56:38 No.1013413850
これ本気で泣いてるんじゃ...
29 23/01/09(月)01:56:42 No.1013413869
>逆に今のこのミオミオ像も2期が始まるとガラッと変わるかもしれない 落ち着けば正しく状況把握できるだろうという信頼がミオリネにある >けど3ヶ月はいくらなんでも長い… はい…
30 23/01/09(月)01:56:56 No.1013413930
パイロット科の奴らなんて将来戦争行ってしこたま人ぶっ殺すんじゃないの? 遅かれ早かれじゃない?
31 23/01/09(月)01:57:54 No.1013414215
水星はこうやって生きていくんですよ
32 23/01/09(月)01:58:00 No.1013414241
>パイロット科の奴らなんて将来戦争行ってしこたま人ぶっ殺すんじゃないの? >遅かれ早かれじゃない? その現実が見えていなかったのと 殺したあとに笑ってたことがね…
33 23/01/09(月)01:58:11 No.1013414290
>パイロット科の奴らなんて将来戦争行ってしこたま人ぶっ殺すんじゃないの? >遅かれ早かれじゃない? ドミニコス隊志望のグエルがいざ戦場に出たら死にたくないと怯えてたのにやけちゃうよね…
34 23/01/09(月)01:58:12 No.1013414296
世界に医療品として売り出そうとしてる社のアイドル商品を目の前で人殺しさせたショックもある
35 23/01/09(月)01:58:13 No.1013414304
さっき完走したスレの終盤で「お母さんが自分にしたように笑顔で安心させようと思ったのでは」って言われててそういう考え方もあるか…と思った どのみちこのお母さん依存状態を解かないとダメだ
36 23/01/09(月)01:58:23 No.1013414345
>パイロット科の奴らなんて将来戦争行ってしこたま人ぶっ殺すんじゃないの? >遅かれ早かれじゃない? 人潰して笑うのは少数派だと思う
37 23/01/09(月)01:58:25 No.1013414357
歴代ヒロインでもここまでの忌避感は出してないのに…
38 23/01/09(月)01:58:34 No.1013414390
>逆に今のこのミオミオ像も2期が始まるとガラッと変わるかもしれない >けど3ヶ月はいくらなんでも長い… つまりよぉ ミオパンするなら今のうちってことだろぉ?
39 23/01/09(月)01:58:55 No.1013414494
レギュラーメンバーでいかにもな箱入り息子と娘がめちゃくちゃ分からせられてる…
40 23/01/09(月)01:59:01 No.1013414531
>水星はこうやって生きていくんですよ そもそも本当に水星で生きていたのか
41 23/01/09(月)01:59:12 No.1013414567
近寄らないで人殺し!
42 23/01/09(月)01:59:20 No.1013414599
>パイロット科の奴らなんて将来戦争行ってしこたま人ぶっ殺すんじゃないの? 将来マニピュレータで生身の人間叩き潰してニコニコする仕事に就く奴は たぶんパイロット科にはいねえんじゃねえかな
43 23/01/09(月)01:59:25 No.1013414620
スレッタに悪意は全くないからこその恐怖
44 23/01/09(月)01:59:26 No.1013414623
手が隠れてるのがポイント高い
45 23/01/09(月)01:59:27 No.1013414628
毒親の洗脳解除どうすんだろ詭弁で負けそうだし
46 <a href="mailto:スレッタ">23/01/09(月)01:59:30</a> [スレッタ] No.1013414646
俺は…人殺しなんかじゃない!
47 23/01/09(月)01:59:34 No.1013414670
10話から2週間空いただけでトマトを自分とミオリネの子供だと思い込むスレッタが生成されたのに 3ヶ月も空いたらどうなってしまうんだ
48 23/01/09(月)01:59:35 No.1013414673
シャディクやエランは生い立ち的に死に近しいところはあるだろうしな…
49 23/01/09(月)01:59:37 No.1013414685
>さっき完走したスレの終盤で「お母さんが自分にしたように笑顔で安心させようと思ったのでは」って言われててそういう考え方もあるか…と思った >どのみちこのお母さん依存状態を解かないとダメだ 間違いなくそれだと思うよ
50 23/01/09(月)01:59:46 No.1013414724
一周まわってオメガバースな感じになってきた
51 23/01/09(月)02:00:04 No.1013414791
ミオリネはあのままだと死んでたし緊急事態でスレッタが自分を守るためにやったことは理解してるよ多分 ヘラヘラしてた態度が悪かっただけだ
52 23/01/09(月)02:00:06 No.1013414800
スレッタは悪くないと理性で解ろうとしても触れられたり声かけられると怯えてしまうミオミオ…
53 23/01/09(月)02:00:36 No.1013414946
よく考えたら魔女なんだからまともな人間なわけないじゃん
54 23/01/09(月)02:00:48 No.1013415022
>>水星はこうやって生きていくんですよ >そもそも本当に水星で生きていたのか 正確に言えば水星の付近の小惑星か何かだ 年齢の事なら偽っては居ないと思うよ
55 23/01/09(月)02:01:04 No.1013415083
スレッタへの感情値は+100で高止まりしてるけど それはそれとして恐怖フィートと狂気フィートがついた
56 23/01/09(月)02:01:06 No.1013415089
でもそれなら何へらへらしてんのよ…!でおわって人殺し!まで言わなくない?
57 23/01/09(月)02:01:12 No.1013415115
スレッタは悪くないああしたのは正しかったと理性で判断出来ても人殺しの後に笑ってる姿を受け入れられるかは別だ
58 23/01/09(月)02:01:43 No.1013415259
スレッタに死ぬことの意味を自覚させるには水星のイジワル爺さんじゃなくてもっと身近な死で実感させないとな 4号の最後の仕事だぞ
59 23/01/09(月)02:01:46 No.1013415276
親父も死にそうだしミオリネにも余裕がなかったんだよ
60 23/01/09(月)02:01:48 No.1013415284
スレッタが悲しそうだったらミオミオの対応も違ったかもしれん なんかめっちゃ笑顔だった
61 23/01/09(月)02:01:48 No.1013415287
この作者メンタルボロボロに破壊されて暴れてた後に突然闇のスレミオをお出ししてきて怖かった
62 23/01/09(月)02:01:52 No.1013415302
胸倉掴んでまた話し合えば大丈夫でしょう
63 23/01/09(月)02:02:02 No.1013415344
どうしてサブタイトルを祝福の歌詞の抜粋にしたんだろうか
64 23/01/09(月)02:02:08 No.1013415371
6月あたりには眩しくて見えないくらい光のミオスレがあると思う 思うが実際遠い
65 23/01/09(月)02:02:13 No.1013415397
水星のたぬきからずいぶん魔女らしくなったよ
66 23/01/09(月)02:02:27 No.1013415457
>さっき完走したスレの終盤で「お母さんが自分にしたように笑顔で安心させようと思ったのでは」って言われててそういう考え方もあるか…と思った >どのみちこのお母さん依存状態を解かないとダメだ それにしたって殺し殺されの空気に怯えてたのがいつもの緩い感じでトマトジュース作って笑顔でミオミオに対応してくるのは怖すぎるよ!?
67 23/01/09(月)02:02:46 No.1013415530
>この作者メンタルボロボロに破壊されて暴れてた後に突然闇のスレミオをお出ししてきて怖かった 4スレの民が通った道だ
68 23/01/09(月)02:02:49 No.1013415547
>どうしてサブタイトルを祝福の歌詞の抜粋にしたんだろうか とても進めば二つな回だったからですかね…
69 23/01/09(月)02:02:50 No.1013415552
正直ガンダムなのにイラストで百合させてるのはどうなるかわからんのに度胸あるな…って思ってました
70 23/01/09(月)02:03:05 No.1013415624
>スレッタは悪くないああしたのは正しかったと理性で判断出来ても人殺しの後に笑ってる姿を受け入れられるかは別だ ミオリネの知ってるスレッタとかなりの隔たりがあるからこその恐怖よね
71 23/01/09(月)02:03:31 No.1013415720
ミオミオ視点だと突然変わってしまったんじゃなくて昔から思ってた異様な強さと搭乗中だけ子供に戻ったような異様さのせいでスレッタは元々こういう人間と思ってしまうよね 実際もう4人殺してるしいつも笑ってた
72 23/01/09(月)02:04:02 No.1013415848
スレッタが恐ろしい気持ちと怖がりたくない気持ちで心が2つある~!になってるミオミオとか美しいですよね…
73 23/01/09(月)02:04:12 No.1013415881
>正直ガンダムなのにイラストで百合させてるのはどうなるかわからんのに度胸あるな…って思ってました 日常系でもない限り人間関係の変化はあるんだから未完結作品の二次創作やる以上はみんな同じだ
74 23/01/09(月)02:04:22 No.1013415931
子供が蟻潰すみたいなノリで人殺したから…
75 23/01/09(月)02:04:53 No.1013416068
>スレッタに死ぬことの意味を自覚させるには水星のイジワル爺さんじゃなくてもっと身近な死で実感させないとな 少なくとものとまみこと会話する前のスレッタならちゃんと人殺しってどういうことかわかってた様に見えたんだけど…
76 23/01/09(月)02:05:06 No.1013416113
視聴者にも進めば二つが呪いの言葉になってしまうのいいよね よくねえわふざけんな毒親
77 23/01/09(月)02:05:07 No.1013416117
あの時フェルシーちゃんを潰してたら耐性付いてたはずなのに
78 23/01/09(月)02:05:08 No.1013416118
>それにしたって殺し殺されの空気に怯えてたのがいつもの緩い感じでトマトジュース作って笑顔でミオミオに対応してくるのは怖すぎるよ!? いやでもAパートでのとまみこはまさにこんな感じの対応してたんだよ 祝福アレンジをバックに…
79 23/01/09(月)02:05:30 No.1013416215
いやマジで今のスレッタに4号でダメージ入るか…?
80 23/01/09(月)02:05:32 No.1013416228
暴力!暴力は全てを解決する!
81 23/01/09(月)02:05:57 No.1013416333
連載中作品の二次創作なんてライブ感でやるもんだよ その時にしかない新鮮な空気を閉じ込めておけるんだ
82 23/01/09(月)02:06:17 No.1013416393
今回で確実にのとまみこはラスボスだわと確信する
83 23/01/09(月)02:06:17 No.1013416394
もう戦争始まってるから大事なものを守るために相手を殺さなきゃいけない状況はあるし実際ミオリネもデリングもスレッタに命を救われてるんだよな…
84 23/01/09(月)02:06:17 No.1013416396
6月まで待てば光のスレミオで溢れかえるぞ
85 23/01/09(月)02:06:27 No.1013416436
>いやマジで今のスレッタに4号でダメージ入るか…? 顔見知りが死んだことで死への実感は強くなるかな…そうなるといいな
86 23/01/09(月)02:06:33 No.1013416462
>連載中作品の二次創作なんてライブ感でやるもんだよ >その時にしかない新鮮な空気を閉じ込めておけるんだ 懐かしいな ヒロインレースの一角だと思われてた王留美
87 23/01/09(月)02:07:08 No.1013416598
>いやマジで今のスレッタに4号でダメージ入るか…? あくまでいつものスレッタのままなんだ 普通にまだ少女漫画イベントでフヒヒするような面を残してあれなんだ