虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 久しぶ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/01/09(月)01:09:42 No.1013400563

    久しぶりに将棋やりたいなと思って将棋ウォーズ入れたけど全然勝てない…やっぱり勉強するなら詰将棋の本とか定跡の本とか買った方がいいのかな

    1 23/01/09(月)01:11:11 No.1013401057

    いきなり対人するよりはぴよ将棋とかでもいいんじゃない?

    2 23/01/09(月)01:11:47 No.1013401248

    二歩をやらなくなったら初心者卒業さ!

    3 23/01/09(月)01:13:49 No.1013401897

    以前買ってた棋書読むとかするとあーこんなんあったわみたいな感じで思い出していけるぞ

    4 23/01/09(月)01:20:29 No.1013404037

    >いきなり対人するよりはぴよ将棋とかでもいいんじゃない? 将棋ウォーズのCPUには一応勝てたんだけど対人となると変なミスしたりが多いからピヨ将棋とか色々試してみようかな…アドバイスありがとう!

    5 23/01/09(月)01:38:08 No.1013408979

    勉強するなら詰将棋の本とか定跡の本とか買った方がいいと思うよ

    6 23/01/09(月)02:03:07 No.1013415630

    初心者向けを謳ってるものでない定跡本を読んで強くなれるのは三段とか四段からだよ それ以前でも読むと強くなった気にはなれるしその自信も馬鹿にできないけど

    7 23/01/09(月)03:02:10 No.1013426266

    手筋の本がおすすめ あとは気に入った戦術をひとつ覚えて頑張る