虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/01/09(月)00:43:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/09(月)00:43:55 No.1013391359

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/01/09(月)00:45:03 No.1013391773

採用されるのか…

2 23/01/09(月)00:45:45 No.1013392057

有能な奴じゃないと許されないポジション

3 23/01/09(月)00:45:52 No.1013392102

食傷気味のテンプレだけど居ないとちょっと寂しいポジションのやつ

4 23/01/09(月)00:46:16 No.1013392244

なんで現場に連れてきてるんだよ

5 23/01/09(月)00:46:36 No.1013392379

腹立つやつ!

6 23/01/09(月)00:47:07 No.1013392569

ウザいマスコットも添えてバランスがいい

7 23/01/09(月)00:47:37 No.1013392779

(こいつ新卒なんだよな…)って思いながら相手してんのかな…

8 23/01/09(月)00:48:03 No.1013392962

敵対企業のスパイじゃない?

9 23/01/09(月)00:48:14 No.1013393044

当然仕事は全然覚えてない

10 23/01/09(月)00:48:23 No.1013393093

ウザいマスコットが謎の存在すぎる

11 23/01/09(月)00:48:56 No.1013393312

>ウザいマスコットが謎の存在すぎる 本体だろ

12 23/01/09(月)00:49:22 No.1013393489

新人だし雰囲気出してるだけの役立たずだよな…

13 23/01/09(月)00:49:41 No.1013393624

>採用されるのか… 社長の夢だったんだろうな…

14 23/01/09(月)00:50:22 No.1013393877

寡黙でストイックな武人タイプの幹部と頻繁に一触即発になったりもできます!

15 23/01/09(月)00:51:03 No.1013394132

>なんで現場に連れてきてるんだよ 「」ごときに『あのお方』の深淵なる考えがわかるとも思えませんがね…

16 23/01/09(月)00:51:16 No.1013394207

天幕引いてそうな社長室あるな

17 23/01/09(月)00:51:37 No.1013394328

>「」ごときに『あのお方』の深淵なる考えがわかるとも思えませんがね… クッ…!

18 23/01/09(月)00:51:40 No.1013394340

はい!御社が壊滅した時に瓦礫の下から出てきて仮面外して真の姿を見せて 次の章のヒキをつくったりできます!

19 23/01/09(月)00:51:58 No.1013394455

取引先に意味深なこと言って去っていくやつ

20 23/01/09(月)00:52:13 No.1013394556

社長!どうしてあんな奴を!?

21 23/01/09(月)00:52:52 No.1013394792

>取引先に意味深なこと言って去っていくやつ わりと駆け引き的に有効じゃないこれ

22 23/01/09(月)00:52:56 No.1013394827

裏切る雰囲気出しておきながら マジで最後まで忠誠心で動いてたやつ

23 23/01/09(月)00:53:28 No.1013395032

>寡黙でストイックな武人タイプの幹部 叩き上げの営業取締役だこれ

24 23/01/09(月)00:53:38 No.1013395091

>社長!どうしてあんな奴を!? ……(採用を決めた人事に聞けよ)

25 23/01/09(月)00:54:16 No.1013395304

「」がキルバーンになるスレ画

26 23/01/09(月)00:55:35 No.1013395746

クールなキザキャラに対して煽って本心をチラっと引き出すこともできます!

27 23/01/09(月)00:56:30 No.1013396101

>「」がオル・ゴールになるスレ画

28 23/01/09(月)00:56:53 No.1013396226

ナウシカにいたあいつみたいなのが理想

29 23/01/09(月)00:57:08 No.1013396307

道化って誰も社長にツッコミできない案件をツッコミできる人材だし 一人いてもいいかも…ってなるかもしれん

30 23/01/09(月)00:57:15 No.1013396348

>社長!どうしてあんな奴を!? 『本社』の人間に頼まれてねぇ… なんでも『さるお方』の血筋を引いているとかいないとか…

31 23/01/09(月)00:58:16 No.1013396683

本来の道化ってめちゃくちゃ頭良くないとダメだしな

32 23/01/09(月)00:58:57 No.1013396908

>本来の道化ってめちゃくちゃ頭良くないとダメだしな そうじゃなきゃ無礼打ちされるからなあ

33 23/01/09(月)00:59:17 No.1013397029

こんな最終的には絶対死ぬようなポジション率先してやる新人は貴重だな

34 23/01/09(月)00:59:25 No.1013397073

>なんでも『さるお方』の血筋を引いているとかいないとか… 縁故入社かよ…

35 23/01/09(月)00:59:49 No.1013397207

>>社長!どうしてあんな奴を!? >『本社』の人間に頼まれてねぇ… >なんでも『さるお方』の血筋を引いているとかいないとか… ボンボンのコネ入社じゃねえか

36 23/01/09(月)01:00:18 No.1013397364

>縁故入社かよ… >引いていないとか…

37 23/01/09(月)01:00:43 No.1013397529

社長が変な決断をしそうになると それとなく皮肉って止める役をやったりする

38 23/01/09(月)01:01:25 No.1013397755

現場でトラブルがあったら意味深なこと言って早退できるの強い

39 23/01/09(月)01:02:13 No.1013398052

でもこれ作業現場っぽいし社長と顔合わせることあるかな…

40 23/01/09(月)01:03:02 No.1013398336

フッフッフ… 一歩間違えれば己の命を奪いかねない者を側に置くのも長たる者の器というものだよ…

41 23/01/09(月)01:04:26 No.1013398842

道化師キャラってマスコットや仮面が本体な印象強いな

42 23/01/09(月)01:05:03 No.1013399005

「俺のことは置いてお前だけ逃げろ」と社長から言われた命令を初めて無視して 最後まで社長を守り抜いて殉職する結末を迎えるキャラ

43 23/01/09(月)01:05:11 No.1013399053

>道化師キャラってマスコットや仮面が本体な印象強いな 「」はキルバーンに心を囚われすぎている

44 23/01/09(月)01:05:32 No.1013399178

ニャガニャガ

45 23/01/09(月)01:05:34 No.1013399191

実は社長は「あのお方」ではないけど「あのお方」の命令で社長の指示に従ってるやつ

46 23/01/09(月)01:06:13 No.1013399443

サビ残とか不安全行動とかの現場に必ずいて 「ミーッチャッタミーチャッタ!」「これはこれは…"あのお方"に報告が必要ですねえ」って

47 23/01/09(月)01:07:04 No.1013399699

逃げ出した新卒の粛清が主な仕事

48 23/01/09(月)01:07:10 No.1013399731

>実は社長は「あのお方」ではないけど「あのお方」の命令で社長の指示に従ってるやつ 社長夫人か…

49 23/01/09(月)01:07:30 No.1013399841

ネットリした笑い方してそう

50 23/01/09(月)01:07:35 No.1013399869

>「俺のことは置いてお前だけ逃げろ」と社長から言われた命令を初めて無視して >最後まで社長を守り抜いて殉職する結末を迎えるキャラ とんでもない!最期までお供しますよ ――道化は王あっての者ゆえに、ね

51 23/01/09(月)01:08:11 No.1013400060

実は一番の実力者パターンもあるけど 本当の本当に道化のままってパターンはナウシカくらいしか浮かばなかった

52 23/01/09(月)01:09:34 No.1013400515

社長!何故あんなやつを我が社に!

53 23/01/09(月)01:10:52 No.1013400948

キャハハハ!定時ダゾ帰レ!アノオ方ニ言ウゾ!キャハハハハ!

54 23/01/09(月)01:11:04 No.1013401026

>社長!何故あんなやつを我が社に! 君はもうちょっと“大人しく”したほうがいいかもね…

55 23/01/09(月)01:11:17 No.1013401082

>>「俺のことは置いてお前だけ逃げろ」と社長から言われた命令を初めて無視して >>最後まで社長を守り抜いて殉職する結末を迎えるキャラ >とんでもない!最期までお供しますよ >――道化は王あっての者ゆえに、ね 明にそんな宦官いたな

56 23/01/09(月)01:11:22 No.1013401112

貴社に採用された暁には『本編開始前にトラブルを起こして地下室で謹慎させられてたがピンチの為にやむを得ず解放される問題児』になるつもりです!

57 23/01/09(月)01:11:41 No.1013401223

>社長!何故あんなやつを我が社に! あのお方の命令だ…仕方あるまい

58 23/01/09(月)01:11:48 No.1013401253

>とんでもない!最期までお供しますよ >――クラウンは王あっての者ゆえに、ね

59 23/01/09(月)01:14:05 No.1013401977

>>――クラウンは王あっての者ゆえに、ね 一瞬感心したけどよく考えたら道化はRじゃなくLのほうのクラウンじゃねーか!

60 23/01/09(月)01:16:22 No.1013402705

>あの方が逝去される訳が無いッ!! って化粧室の鏡割って叫んで終盤OP入るやつ

61 23/01/09(月)01:16:27 No.1013402732

会議への出席率はおそらく高い

62 23/01/09(月)01:17:33 No.1013403077

>会議への出席率はおそらく高い 最初からいるけどずっと物陰に隠れてて何かしら議論が白熱したら現れる

63 23/01/09(月)01:18:18 No.1013403333

この絵師ものすごく限定的なジャンル描くのマジですげーな…

64 23/01/09(月)01:18:25 No.1013403375

会議室もずいぶん広くなっちゃいましたねぇ~ ミンナヤメタ!ミンナヤメタ!キャハハハ!

65 23/01/09(月)01:18:56 No.1013403527

出向してるけどこの精神で働いてる

66 23/01/09(月)01:20:33 No.1013404056

FSSのスペクター

67 23/01/09(月)01:22:12 No.1013404570

>>>――クラウンは王あっての者ゆえに、ね >一瞬感心したけどよく考えたら道化はRじゃなくLのほうのクラウンじゃねーか​! 王についてるのはJESTERだしな

68 23/01/09(月)01:22:13 No.1013404573

>最初からいるけどずっと物陰に隠れてて何かしら議論が白熱したら現れる チッ鬱陶しい奴め…

69 23/01/09(月)01:22:54 No.1013404760

おい新人あの仕事やっとけって…なっ!?

70 23/01/09(月)01:23:02 No.1013404803

あのさ…私の事「あの方」って言うのやめてくれる…?社長って呼んでよ…みんな真似し始めちゃったんだよ…

71 23/01/09(月)01:24:26 No.1013405221

スペクター笑え… 我が力なき故の

72 23/01/09(月)01:24:42 No.1013405300

>FSSのスペクター あれは何というか 規模がデカすぎる

73 23/01/09(月)01:25:14 No.1013405465

果たして「あの方」が本当に社長なのか…

74 23/01/09(月)01:26:08 No.1013405725

何か王や皇帝に対する陛下みたいな社長に対応した呼び方があればいいんだけど…

75 23/01/09(月)01:26:14 No.1013405750

「先日旅行に行きましてねぇこちら皆様へのお土産ですよぉ」 「クッ!誰が受け取るものか!貴様のことだ、死なぬ程度の毒でも混ぜているのだろう!」 「…いやぁバレてしまいましたかぁ」

76 23/01/09(月)01:26:18 No.1013405773

よく考えたら採用はされたけど直属じゃないなこれ

77 23/01/09(月)01:26:33 No.1013405845

>あのさ…私の事「あの方」って言うのやめてくれる…?社長って呼んでよ…みんな真似し始めちゃったんだよ… おやァ~?どうやら何かを盛大に勘違いされていらっしゃるぅ? キャハハハ!カンチガイ!カンチガイ

78 23/01/09(月)01:27:57 No.1013406268

>「…いやぁバレてしまいましたかぁ」 くくっ全く残念だ とか言いながら自分で食べる

79 23/01/09(月)01:28:00 No.1013406284

面接でこんな事言って採用されたら忠誠誓うしかねえ

80 23/01/09(月)01:28:25 No.1013406406

仕事のミスの度にどこからか出てきて おやおや…貴方ともあろう者がこのようなミスを? 『あの方』もさぞやお怒りでしょうなぁ… とか言う仕事

81 23/01/09(月)01:29:30 No.1013406702

戦ったらちゃんと強いんだろうな!? …弊社に武力が必要と社長が判断してる?

82 23/01/09(月)01:30:35 No.1013406983

競合他社にもいるんだよね…

83 23/01/09(月)01:30:35 No.1013406987

ケフカは若干違うか

84 23/01/09(月)01:31:16 No.1013407179

私のことはトラクルおじさんと呼んでくれたまえ

85 23/01/09(月)01:31:19 No.1013407188

こいつ致命的なタイミングで裏切りそうだからクビにしといた方がよくない?

86 23/01/09(月)01:31:50 No.1013407335

>戦ったらちゃんと強いんだろうな!? >…弊社に武力が必要と社長が判断してる? 余計な詮索はしない方が身のためですよぉ?

87 23/01/09(月)01:32:39 No.1013407536

>くくっ全く残念だ >とか言いながら自分で食べる お腹が痛いですねえ…どなたか医務室に連れてってくれませんか…

88 23/01/09(月)01:32:58 No.1013407634

>こいつ致命的なタイミングで裏切りそうだからクビにしといた方がよくない? あなた程度の権限で私をクビに出来るとでも?

89 23/01/09(月)01:33:50 No.1013407843

「あのお方」って社長の事を指してはなかったんだよね...

90 23/01/09(月)01:33:52 No.1013407850

>>道化師キャラってマスコットや仮面が本体な印象強いな >「」はキルバーンに心を囚われすぎている というかオトモが本体の道化師ってキルバーンくらいしか浮かばないけど他にも沢山いるのかな

91 23/01/09(月)01:33:52 No.1013407853

石田声なのはわかる

92 23/01/09(月)01:35:58 No.1013408391

動機を語った新卒は実は採用されておらず 社長本人が個人的にやっている

93 23/01/09(月)01:38:22 No.1013409030

オル・ゴールが思い浮かんだ 一番偉い幹部の部下だけど

94 23/01/09(月)01:39:02 No.1013409207

同期の飲み会に付いていこうとしたら 「……日々の疲れを慰労し合おうというだけだ、やましいことなど何もない。飼い犬は飼い主の下に戻るんだな」 とか言われる

95 23/01/09(月)01:39:42 No.1013409364

(クソッあいつが来てからこの会社はおかしくなっちまった…)

96 23/01/09(月)01:41:34 No.1013409836

宮廷道化はマジで頭良くないと務まらないお仕事だからな…

97 23/01/09(月)01:41:56 No.1013409928

幹部総決戦で他の幹部と共に負けて死んだと見せかけて社長に見切り付けて本当の主人の元に帰ってるやつ

98 23/01/09(月)01:42:43 No.1013410133

>(クソッあいつが来てからこの会社はおかしくなっちまった…) 実際は関係なくて道化は黒幕の部下なだけのやつ

99 23/01/09(月)01:43:20 No.1013410313

先輩たちはどうして旧日本兵なんですか~?キャハハ!

100 23/01/09(月)01:44:51 No.1013410717

これ結構ハードな仕事じゃねぇか…?

101 23/01/09(月)01:45:06 No.1013410792

実は組織を支配している裏のボスで化粧を落とすと偉丈夫があらわれる

102 23/01/09(月)01:48:30 No.1013411740

新人くんも一緒にお昼食べようよ!

103 23/01/09(月)01:51:23 No.1013412449

>新人くんも一緒にお昼食べようよ! ボクは貴方たちの恐怖が糧なんですよ

104 23/01/09(月)01:52:05 No.1013412613

道化師は分かるけど飛んでる口は何なんだよ!

105 23/01/09(月)01:52:26 No.1013412700

>寡黙でストイックな武人タイプの幹部と頻繁に一触即発になったりもできます! 武人が全然本気じゃなさそうだけど明確に殺意籠もった一撃を放って 土煙が晴れると道化師も無傷で互いの格が下がらないとこ見てぇ~

106 23/01/09(月)01:52:54 No.1013412832

新人くん他社の人にはやらないでね…

107 23/01/09(月)01:53:33 No.1013413018

俺これ好き

108 23/01/09(月)01:54:48 No.1013413351

>新人くん他社の人にはやらないでね… (名刺を投げて得意先に突き刺す)

109 23/01/09(月)01:57:09 No.1013413997

>新人くん他社の人にはやらないでね… あのお方の命で来てみれば なかなかボク好みのコがいるじゃないか…♥️

110 23/01/09(月)01:57:50 No.1013414198

相手先にも謎の人物がいたりするんだ…

111 23/01/09(月)01:58:18 No.1013414331

「」のイメージ8割くらいヒソカとキルバーンに引っ張られてない?

112 23/01/09(月)01:58:18 No.1013414332

月曜日はちょっとヒソカが混ざってるときがある新人

113 23/01/09(月)01:58:57 No.1013414508

>「」のイメージ8割くらいヒソカとキルバーンに引っ張られてない? 他は雑魚道化が多いし...

114 23/01/09(月)02:01:05 No.1013415085

道化はある意味主人に諫言をいう立場だから気軽に首を切られるらしいな

115 23/01/09(月)02:02:00 No.1013415329

ビートエックスみたいにマスク取るとブサイクとかみんなガッカリするしな…

116 23/01/09(月)02:03:35 No.1013415730

化粧落としてる時はテンション激低の新人

117 23/01/09(月)02:03:54 No.1013415817

実は会長直属

118 23/01/09(月)02:04:17 No.1013415908

社長辞めてもなぜかいる

119 23/01/09(月)02:04:48 No.1013416047

>社長辞めてもなぜかいる あの御方とは社長のことではなかったのか…!?

120 23/01/09(月)02:06:31 No.1013416452

ボス!どうか考え直してください! 奴の好きにさせては現場に混乱が……!

121 23/01/09(月)02:09:49 No.1013417178

社長「貴様ッ何故私の命令を聞かん!!」 道化「キャハハハ!オマエチガウ!オマエチガウ!」

122 23/01/09(月)02:13:21 No.1013417951

>実は社長は「あのお方」ではないけど「あのお方」の命令で社長の指示に従ってるやつ >「」はキルバーンに心を囚われすぎている

123 23/01/09(月)02:23:08 No.1013419844

>動機を語った新卒は実は採用されておらず >社長本人が個人的にやっている いい加減にせよ道化!……なっ!?貴様いや貴方は! 私は見ては行けないものを見てしまったと言うことか……

↑Top