23/01/09(月)00:17:41 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/09(月)00:17:41 No.1013380549
こんなの売ってるの?知らず買って運転とかありそうだな… https://news.yahoo.co.jp/articles/3f3281bd5b09c1fc6a69329ae7e8d328f94e864c
1 23/01/09(月)00:25:10 No.1013383711
今ガンダムに便乗したまとめ用のアフィカスしかいないの…?
2 23/01/09(月)00:30:30 No.1013385849
思いっきりアルコール入ってるって書いてるじゃん
3 23/01/09(月)00:31:25 No.1013386204
説明書読まずにトラブル起こしてキレるアホばっかりだからどんだけデカく書いても同じだと思う
4 23/01/09(月)00:33:00 No.1013386799
ご遠慮くださいって微妙な表現
5 23/01/09(月)00:41:26 No.1013390273
命令口調だと何様だよって言ってくるから…
6 23/01/09(月)00:43:46 No.1013391296
アルコール入ってる事を見落とすようなやつは別の問題があるだろ
7 23/01/09(月)00:45:27 No.1013391935
ラミーみたいなもんか
8 23/01/09(月)00:49:02 No.1013393347
食べるの禁止するのが先じゃねえの 禁止されてないもののゾーニングとかなんの根拠もないじゃん
9 23/01/09(月)00:56:24 No.1013396068
アルコール入りソフトキャンディは類似品殆ど見ないから表記見逃すのは結構あると思う そんなのにアルコール入ってるとは思わないし
10 23/01/09(月)00:58:24 No.1013396726
バッカスより低いし・・・
11 23/01/09(月)00:58:45 No.1013396854
自己責任ですむようなものでもないしな…
12 23/01/09(月)01:04:20 No.1013398813
2%は結構高く思えるが一粒が小さいから影響少ないのか?
13 23/01/09(月)01:07:29 No.1013399833
問題は比率ではなく純アルコールの量だ そして自分の体重
14 23/01/09(月)01:07:36 No.1013399871
成分見ないで食品買うってあり得ないから知らずに買うって分からん
15 23/01/09(月)01:20:49 No.1013404133
52gだとアルコール1gか?度数で言えばチョコレートより少ないし 1袋食べてビール一口くらいって考えると大多数には問題ないから規制とかにはならんだろうけど
16 23/01/09(月)01:24:10 No.1013405136
量の問題って言いきっちゃうとじゃあ酒飲んでいいだろとか面倒なことになるからあまり踏み込めない
17 23/01/09(月)01:26:29 No.1013405833
よくトラップとして話題に挙がる栄養ドリンク類よりかアルコール量多いよ