虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/01/08(日)23:45:14 No.1013365633

クリアした いろいろ言いたいことはあるんだけどまず気になってるのは総記の階完全開放してフルパワーになったのにその力振るえる場所少なくない?

1 23/01/08(日)23:45:51 No.1013365931

少ないというかないだろ!

2 23/01/08(日)23:46:10 No.1013366096

追放したからもう都市に関わらないでくださいね

3 23/01/08(日)23:46:12 No.1013366115

はい 最悪MODとかになる

4 23/01/08(日)23:46:41 No.1013366366

>少ないというかないだろ! 弱いものいじめにしかならないよな…

5 23/01/08(日)23:47:41 No.1013366861

じゃあ次はトロコン頑張ろうな!

6 23/01/08(日)23:48:44 No.1013367390

青キチガイジ発狂中

7 <a href="mailto:s">23/01/08(日)23:49:21</a> [s] No.1013367693

バトルページで一番お世話になったのは多分抑圧された肉体でした コアページは終盤ちょうつよい人たち来たけどキムガサ先生も頑張ってた

8 23/01/08(日)23:50:14 No.1013368172

キムガッサ先生はアプデが入り続けるユジンタイプの奴だからな…

9 23/01/08(日)23:50:55 No.1013368491

人形のバトルページ強いの多いよね… どっしりしたやつ好き!

10 23/01/08(日)23:51:00 No.1013368539

演出の為に戦闘中に死なれてると困るのはわかるのだが フルパワーのローランを残業楽団戦で使いたかったな…

11 23/01/08(日)23:51:16 No.1013368673

だまして悪かった ユジンは女性だ

12 23/01/08(日)23:51:24 No.1013368733

先生は枠が足りねぇ!ってなる

13 23/01/08(日)23:51:28 No.1013368768

階層はさんだりするから解禁役立ったのって解放戦とか楽団戦くらいしかなかった 最後のねじれた奴らも舞台挟むし

14 23/01/08(日)23:52:16 No.1013369142

空いた枠に最強腕前付けときゃなんとかなるってのは本当でしたね

15 23/01/08(日)23:52:25 No.1013369226

いいページだよね抑圧 手札減らさずにダイス数多くてしかも反撃まである 俺はアイアンナックルも大好きだ

16 23/01/08(日)23:52:38 No.1013369328

>じゃあ次はトロコン頑張ろうな! 無 理 特に表象関連

17 23/01/08(日)23:53:59 No.1013369993

>俺はアイアンナックルも大好きだ 打撃統一してくれればなお良かった なんで斬撃反撃なんだ…いやそれこそキム先生にはありがたかったが途中で火竜斬に変えたんだよな

18 23/01/08(日)23:54:07 No.1013370052

今でも時々ヤンくんリウ協会1課あたりで詰まってる人を見かけるゲーム

19 23/01/08(日)23:54:47 No.1013370375

>どっしりしたやつ好き! 空いた枠に入れてみんなで殴ったら楽になるから残響戦ではみんなどっしりした一撃入れてたわ

20 23/01/08(日)23:54:57 No.1013370460

赤い霧が全てを解決する力を持ってるけどごり押しは出来ない絶妙に壊れたバランスいいよね

21 23/01/08(日)23:55:00 No.1013370487

手札使いきってループさせるデッキが好きなので一番お世話になったのは落ち着けるかもしれない

22 23/01/08(日)23:56:36 No.1013371253

エマ人形→親指終止符→R社と赤紫ヤンシャオとどんどん強くなっていく感がいい あと一般招待もなんかヘンテコな性能多いよね バヤールさんの必殺技好き

23 23/01/08(日)23:56:53 No.1013371392

人形とエマとイェソドでお手軽火力ずっと擦ってた 射撃持ちにはヴァレンティン詰め込むしてた

24 23/01/08(日)23:56:57 No.1013371426

ゲームとしては間違いなく傑作 ただ後半1戦が長すぎてしんどい

25 23/01/08(日)23:57:49 No.1013371871

こちら孤独なフィクサーと追慕です そしてこちらが何も着てない一般司書+苦痛の怒り

26 23/01/08(日)23:58:02 No.1013371959

初期EDのスチルいいよね…

27 23/01/08(日)23:58:19 No.1013372105

>ゲームとしては間違いなく傑作 >ただ後半1戦が長すぎてしんどい 赤い霧だけちゃんとマッチングしてあとランダムでいいやとかやってたわ

28 23/01/08(日)23:59:07 No.1013372431

一方攻撃とかよくわかんない 俺は雰囲気で接待している

29 23/01/08(日)23:59:41 No.1013372672

>こちら孤独なフィクサーと追慕です >そしてこちらが何も着てない一般司書+苦痛の怒り 司書補を殺させて感情を上げる戦法をする外道め! 司書たちの絆の力を思い知れ! 死体の山!起動!

30 23/01/09(月)00:00:15 No.1013372943

楽団戦は全部の階層でコアページ引き継ぎだと思って最初の3層をモブページだけでめっちゃ苦労して突破した 昔はそういう仕様だったらしいけど

31 23/01/09(月)00:01:00 No.1013373310

>死体の山!起動! みんな 死んだ

32 23/01/09(月)00:02:07 No.1013373813

いやでも5人だと感情Lv5まで全員上げるのめんどいよね ランク3の幻想体ページ使えるまで伸びたことほとんど無いわ

33 23/01/09(月)00:02:08 No.1013373817

単純な威力アップとか出血マシマシ程度のデッキしか使わなかったからクリア後攻略見たらすんげぇ~ってなったよ

34 23/01/09(月)00:02:25 No.1013373949

山田君でゲブラーさんに死体背負わせる外道なプレイヤーがいたらしい

35 23/01/09(月)00:02:36 No.1013374024

クソ長い戦闘もなんかいい感じにしてくれるmiliのおうた

36 23/01/09(月)00:02:56 No.1013374171

固いガーダー+出血マンとして優秀過ぎるから今からドンファンさん初期光4になれない?

37 23/01/09(月)00:03:26 No.1013374395

星のカードろくに持ってない頃にR社ギリギリで突破出来た時が一番楽しかった

38 23/01/09(月)00:03:27 No.1013374406

>だまして悪かった >グローリアは女性だ

39 23/01/09(月)00:03:29 No.1013374419

アプデ前のフルパワーユジン使えたの良かったな… 疲労してなかったら特色レベルに強い

40 23/01/09(月)00:03:39 No.1013374497

覚えることが多いからビルド試すのも一苦労ではある 煙とかわけわかんなかったけどやってみたらもくもく鬼つええ!ってなった

41 23/01/09(月)00:03:46 No.1013374546

>クソ長い戦闘もなんかいい感じにしてくれるmiliのおうた Rorandは123全部いい…いつまでも聞いていられる…

42 23/01/09(月)00:03:54 No.1013374606

>クソ長い戦闘もなんかいい感じにしてくれるmiliのおうた 良いですよね 基本的に歌詞が退廃的で…

43 23/01/09(月)00:04:02 No.1013374664

2割のプレイヤーがエンディングの実績取ってるの地味に凄いな…

44 23/01/09(月)00:04:10 No.1013374709

どうせみんなハイランダーになる

45 23/01/09(月)00:04:15 No.1013374746

完全開放戦verアンジェラの3段階目のBGM好き

46 23/01/09(月)00:04:46 No.1013374981

知らない幻想体がいる…って思ってたら司書も同じこと思ってるのいいよね

47 23/01/09(月)00:05:08 No.1013375121

gone engelは歌詞考えたやつ人の心ねえよ…

48 23/01/09(月)00:05:14 No.1013375176

>どうせみんなハイランダーになる ハイランダー使いにくくない? 指令の意味の+3枚は強いけどその指令の意味のダイス値が

49 23/01/09(月)00:05:40 No.1013375357

聞かないで 僕がこんなにも都市の夜の一部になりたい訳を

50 23/01/09(月)00:05:41 No.1013375367

>どうせみんな複製連続切断になる

51 23/01/09(月)00:05:43 No.1013375382

アンジェラコスプレ祭り開催

52 23/01/09(月)00:05:47 No.1013375407

ローランの罪悪感を喰らえ!はどこにぶつければいいんですか

53 23/01/09(月)00:05:58 No.1013375471

>ローランコスプレ祭り開催

54 23/01/09(月)00:06:08 No.1013375541

>アンジェラコスプレ祭り開催 (間に挟まるおっさん)

55 23/01/09(月)00:06:26 No.1013375666

解禁はズルじゃないあれ…

56 23/01/09(月)00:06:31 No.1013375702

>>どうせみんなハイランダーになる >ハイランダー使いにくくない? >指令の意味の+3枚は強いけどその指令の意味のダイス値が ハイランダーは終盤まで強化パッチあるよ

57 23/01/09(月)00:07:04 No.1013375921

もうアンジェラのコスプレ終わりか~から繰り出される白いアイツ

58 23/01/09(月)00:07:35 No.1013376117

唯一強化かと思ったら汎用クソ強リソースカードな都市の意志いいよね…

59 <a href="mailto:落ち着ける">23/01/09(月)00:07:49</a> [落ち着ける] No.1013376222

落ち着ける

60 23/01/09(月)00:07:51 No.1013376239

二足歩行している肺を初めて見た

61 23/01/09(月)00:08:18 No.1013376420

2軍レベルだと考えるのメンドイしハイランダーでいいかってよくなってた

62 23/01/09(月)00:08:30 No.1013376503

心臓のお供になんの説明もなく肺が出てくるの笑ってしまう

63 23/01/09(月)00:08:51 No.1013376654

リウ協会の必殺技好きだけど使う暇ないというか限定にしなくてもいいじゃない… てつざんこうと炎龍拳…

64 23/01/09(月)00:08:55 No.1013376691

ねじれ探偵打ち切り?になったのがなぁ ゲームにするにしてもいつになるのやら

65 23/01/09(月)00:09:10 No.1013376780

L社でみたやつだ…!L社で見…誰こいつ!!!

66 23/01/09(月)00:09:21 No.1013376840

リストカッター(ダイス全部打撃)

67 23/01/09(月)00:09:40 No.1013376982

なんか前作で見た事ないのちらほら居るんですけどどっから紛れ込んだんですかアイツら!!ってなった ワンダーラボ見て納得した

68 23/01/09(月)00:09:46 No.1013377038

ローラン被害者の会

69 23/01/09(月)00:10:25 No.1013377322

Cいつに!Cいつに捻じれろって言われたんです!!

70 23/01/09(月)00:10:52 No.1013377530

最初からバトルページで1枚だけでもデュランダル持っててくれれば主人公感強かっただろうに… なんか最終的に依頼のせいでずっと技術科学のイェソド使ってたわ

71 23/01/09(月)00:10:59 No.1013377564

>なんか前作で見た事ないのちらほら居るんですけどどっから紛れ込んだんですかアイツら!!ってなった >ワンダーラボ見て納得した ワンダーラボはワンダーラボでなんだあの管理しようのないクソアブノ…ってなるのいいよね 良くねえわマジでなんだあの薔薇

72 23/01/09(月)00:11:13 No.1013377684

オズマローランちゃんは女の子ですよね

73 23/01/09(月)00:11:14 No.1013377689

ハイランダーはドロー3と解禁突っ込んであとは脳死で強えカード入れとけばいいから構築が楽

74 23/01/09(月)00:11:35 No.1013377832

基本的にみんな解放されたわけだけどその後にトマリーと泣く子の分裂体共はさぁ……

75 23/01/09(月)00:11:36 No.1013377838

初期alephがみんないるから深夜の試練からも誰か来てほしかった ホクマー階がシステム干渉系だから来るかと思ってたけどいなかった

76 23/01/09(月)00:11:41 No.1013377880

>>どうせみんなハイランダーになる >ハイランダー使いにくくない? >指令の意味の+3枚は強いけどその指令の意味のダイス値が ダイスが物足りないから最終的に多重切りのためだけにハイランダーにしてたなあ でも貫通自体がリソースページ優秀なの多いから夜の錐とかで特化すると強かった

77 23/01/09(月)00:12:36 No.1013378299

やぁみんなシャオだよ そしてこれが逆鱗

78 23/01/09(月)00:12:53 No.1013378423

沈黙の対価戦はマウス操作が下手すぎてペンタブで操作した

79 23/01/09(月)00:12:53 No.1013378426

ピノキオも存在感凄いけどオリジナルだっけ…

80 23/01/09(月)00:12:55 No.1013378436

ギミック特化の哲学の階と キャラパワーひたすら求めてくる宗教の階

81 23/01/09(月)00:13:39 No.1013378769

覚悟しろ 都市の星がまた一つ落ちる

82 23/01/09(月)00:13:50 No.1013378854

>ピノキオも存在感凄いけどオリジナルだっけ… レガシー版にいたやつのはず

83 23/01/09(月)00:13:59 No.1013378905

年の星のインフレがおかしすぎるわ

84 23/01/09(月)00:14:25 No.1013379096

契約無視して盾で殴られて「また騙されたか…」って死ぬ骸骨いいよね

85 23/01/09(月)00:14:43 No.1013379241

罰鳥どもをシャオの広域で薙ぎ払った時は脳汁出た

86 23/01/09(月)00:15:07 No.1013379417

ああーうあー最強腕前紫打撃体勢縛られた怒り黒化厳粛な哀悼ー

87 23/01/09(月)00:15:14 No.1013379460

>ギミック特化の哲学の階 と思いきや完全解放戦はガチバトル求めてくるのキツイ 終末鳥はその威力無効をやめろ

88 23/01/09(月)00:16:31 No.1013380036

R社カラス部隊のMODいいよね

89 23/01/09(月)00:16:31 No.1013380037

動画で赤い霧の大切断横を後悔で耐えてるの見て笑ってしまった 頭やわらけーって思った

90 23/01/09(月)00:16:48 No.1013380167

黒化はヤバい 終盤の耐性モリモリになると反転するのマジヤバイ

91 23/01/09(月)00:16:51 No.1013380181

杭と槌はギミックあるけど律儀に付き合ってられる余裕なさすぎる

92 23/01/09(月)00:17:46 No.1013380592

>都市の星がまた一つ落ちる シャオで初めて出た時かっこいいと思ったけどなんかフィクサー共通の決め台詞らしいのが笑ってしまった

93 23/01/09(月)00:18:18 No.1013380824

疾病くらいのみんな頑張って生きてる感強い当たりが好きだった

94 23/01/09(月)00:18:27 No.1013380892

ローランいいよね

95 23/01/09(月)00:18:28 No.1013380904

赤い霧初突破は虚無をキメてボロボロにしてた

96 23/01/09(月)00:19:11 No.1013381216

総記の階のEGOはいつ楽しめばいいんだい?

97 23/01/09(月)00:19:33 No.1013381387

children of cityいいよね e値詠唱のところずっと聴いてたい

98 23/01/09(月)00:19:48 No.1013381486

かなり前に買ったけどシステム意味不明すぎて詰んでるけどなんかわかりやすいサイトとかある…?

99 23/01/09(月)00:19:55 No.1013381522

>総記の階のEGOはいつ楽しめばいいんだい? MODを入れて遊ぼう!頭接待MODとかどうだい?

100 23/01/09(月)00:20:16 No.1013381674

昔の情報が混ざってて調べると逆に混乱するよねこれ

101 23/01/09(月)00:20:24 No.1013381729

>総記の階のEGOはいつ楽しめばいいんだい? チャレンジモードアプデ欲しいよね ピアニストとかでいいじゃん

102 23/01/09(月)00:20:24 No.1013381731

複製はいろいろと面白いデッキ組めるようになるから一番好きなカードだわ

103 23/01/09(月)00:20:35 No.1013381816

依頼アプデ入らなかった時はもう白夜の能力に任せるしかなかった本複製効果

104 23/01/09(月)00:21:09 No.1013382041

>かなり前に買ったけどシステム意味不明すぎて詰んでるけどなんかわかりやすいサイトとかある…? デスマンの初心者向け動画が割とわかりやすくまとめられてたよ

105 23/01/09(月)00:21:26 No.1013382164

ヤクソギ!

106 23/01/09(月)00:21:46 No.1013382309

戦闘システムは例題用意してくれるだけでだいぶ理解できるのにと思う

107 23/01/09(月)00:21:46 No.1013382311

わけえの! 序盤はた耐えるとファイヤーバットだ!

108 23/01/09(月)00:22:10 No.1013382492

個人的にあこれ絶対伝わんねえなってなった広域攻撃と反撃ダイス

109 23/01/09(月)00:22:19 No.1013382555

複製複製複製ああーうあー

110 23/01/09(月)00:22:56 No.1013382807

図書館ちょっとわかるマンになってきた頃にぶち込まれる広域攻撃

111 23/01/09(月)00:22:57 No.1013382814

紫過充電おばさんめっちゃ強い…

112 23/01/09(月)00:23:02 No.1013382844

ピエールを超えるシコキャラが出てこなかった

113 23/01/09(月)00:23:02 No.1013382855

ウアジェトウアジェトウアジェトミリネ 戦闘準備戦闘準備戦闘準備ああーうあー

114 23/01/09(月)00:23:17 No.1013382956

>わけえの! >序盤はた耐えるとファイヤーバットだ! この二つがデカいせいで地味に忘れられがちな電気ショック 星以降の単体によく効くこと

115 23/01/09(月)00:23:39 No.1013383098

テンマちゃん好き

116 23/01/09(月)00:23:50 No.1013383169

>ピエールを超えるシコキャラが出てこなかった クソ強い女でシコる性癖を開拓しよう

117 23/01/09(月)00:23:52 No.1013383191

>個人的にあこれ絶対伝わんねえなってなった広域攻撃と反撃ダイス 遠距離に対する反撃ダイスとかもういみわかんねえ 骨断!

118 23/01/09(月)00:24:44 No.1013383534

ミリネはめちゃシコ

119 23/01/09(月)00:24:50 No.1013383573

確定死の境界で気持ちよくなろうぜ

120 23/01/09(月)00:25:00 No.1013383629

>ピエールを超えるシコキャラが出てこなかった 俺はテンマちゃんが好き

121 23/01/09(月)00:25:03 No.1013383649

合算広域のが処理としては滅茶苦茶分かりやすいよね

122 23/01/09(月)00:25:55 No.1013383995

>紫過充電おばさんめっちゃ強い… 過充電しても複製連続切断してもどっしり連打しても広域連打しても何しても強いおばさん

123 23/01/09(月)00:26:21 No.1013384157

ユジンさん強いけどダイス1個壊れてるのが終盤になると洒落にならないデメリットすぎて…

124 23/01/09(月)00:26:32 No.1013384230

図書館のホドちゃん大分落ち着いてたのにやることが出血積んで血色の欲望大量出血死と結構えげつない…

125 23/01/09(月)00:27:02 No.1013384454

>ユジンさん強いけどダイス1個壊れてるのが終盤になると洒落にならないデメリットすぎて… 壊れたのに広域飛んで来たら致命傷だしな

126 23/01/09(月)00:27:24 No.1013384590

>ユジンさん強いけどダイス1個壊れてるのが終盤になると洒落にならないデメリットすぎて… 一番早いダイスが潰れるせい最強技量が使えないのが痛すぎる

127 23/01/09(月)00:27:29 No.1013384619

あれ久々にクリアしたけどエンディング付近で紫が出てこなかったっけ?記憶違い?

128 23/01/09(月)00:27:30 No.1013384625

fu1805094.gif

129 23/01/09(月)00:27:35 No.1013384660

>ユジンさん強いけどダイス1個壊れてるのが終盤になると洒落にならないデメリットすぎて… 赤い霧の本みたいにどうにかフルパワーユジンを堪能できるシステムがあればなぁ

130 23/01/09(月)00:27:35 No.1013384662

ニコライとカーロと紫の涙の年寄りトリオが強い 表象の効果は記憶に残らない…

131 23/01/09(月)00:27:55 No.1013384808

>あれ久々にクリアしたけどエンディング付近で紫が出てこなかったっけ?記憶違い? アプデで消えました

132 23/01/09(月)00:27:57 No.1013384821

終盤は頭悪いコンボをループできたりEGOでダイス潰せるから楽になるけどそれまでがしんどいよね

133 23/01/09(月)00:27:59 No.1013384841

なんでヴァレンティン叩いてるの…

134 23/01/09(月)00:28:06 No.1013384873

しかしクソ強い女が好きだよねプロムン

135 23/01/09(月)00:28:09 No.1013384907

死の眼移植したいけどあれにコスト割くなら別の使った方が良いしなぁ…

136 23/01/09(月)00:28:17 No.1013384964

>ユジンさん強いけどダイス1個壊れてるのが終盤になると洒落にならないデメリットすぎて… いいよね社会科学解放戦に連れてって家に帰られるの

137 23/01/09(月)00:28:24 No.1013385005

>アプデで消えました なんで…?

138 23/01/09(月)00:28:55 No.1013385215

>赤い霧の本みたいにどうにかフルパワーユジンを堪能できるシステムがあればなぁ 消せるMODを入れる他ない…

139 23/01/09(月)00:28:56 No.1013385216

麻痺が効くなら俺は勝てる

140 23/01/09(月)00:28:59 No.1013385234

>>アプデで消えました >なんで…? 色々とあったんすよ…

141 23/01/09(月)00:29:20 No.1013385375

複製複製複製 連続切断連続切断連続切断 ああーうあー

142 23/01/09(月)00:30:27 No.1013385827

頭悪いコンボデッキもいいけどその間の繋ぎをどう凌ぐか考えるのも楽しいんだこのゲーム

143 23/01/09(月)00:30:45 No.1013385950

ヤンが上から剣落とすマンに

144 23/01/09(月)00:31:33 No.1013386262

事情があって消えたのか頭襲来から追放まで展開が追加されて個別に目覚めるよって展開になったから描写合わねえなってなって消えたのか実は知らない

145 23/01/09(月)00:32:03 No.1013386427

レガシーハンターの設定って一旦消滅したって事で良いんだろうかねえ

146 23/01/09(月)00:32:35 No.1013386628

確か最初の最終回アプデは総記開放戦無かったよな

147 23/01/09(月)00:32:37 No.1013386641

ねじれ専門協会についてはリンボスの設定もあって没ったのかもしれん ってか冬配信じゃなかったっけ?

148 23/01/09(月)00:32:51 No.1013386750

嫁の遺品をその身に纏い戦う男

149 23/01/09(月)00:32:57 No.1013386786

>ヤンが上から剣落とすマンに 毎ターンねじれた剣は黒い沈黙接待のギミックブレイカーで最高だったよ

150 23/01/09(月)00:33:14 No.1013386902

>ねじれ専門協会についてはリンボスの設定もあって没ったのかもしれん >ってか冬配信じゃなかったっけ? 2月26に配信開始らしいがはてさてどうなるやら

151 23/01/09(月)00:33:15 No.1013386909

>ねじれ専門協会についてはリンボスの設定もあって没ったのかもしれん >ってか冬配信じゃなかったっけ? はい!延期しましたよ!

152 23/01/09(月)00:33:36 No.1013387056

日本でもグッズ売ってくださいよぉ!

153 23/01/09(月)00:35:07 No.1013387686

>はい!延期しましたよ! 悲しいなぁ…

154 23/01/09(月)00:35:09 No.1013387696

紫ババアをどんな運用してたかで性格がわかると思う 俺は防御形態で充電しながら4ダイス攻撃するページを振ってたけど貴様は?

155 23/01/09(月)00:35:10 No.1013387709

リンバスは新しいPV見たけど主人公?が本当にそのまま時計頭なんだ…

156 23/01/09(月)00:35:48 No.1013387972

>はい!延期しましたよ! [連続切断][連続切断][連続切断][都市の意志]

157 23/01/09(月)00:36:39 No.1013388288

はなから割とローランへの好感度はあったけど真相が明かされるにつれて味わいが増していったの良いよね… お前滅茶苦茶アンジェラの態度にキレ散らかしそうだったんだな…

158 23/01/09(月)00:36:41 No.1013388302

>紫ババアをどんな運用してたかで性格がわかると思う >俺は防御形態で充電しながら4ダイス攻撃するページを振ってたけど貴様は? 複製連続切断か広域でループするデッキ使ってた

159 23/01/09(月)00:36:44 No.1013388319

>紫ババアをどんな運用してたかで性格がわかると思う >俺は防御形態で充電しながら4ダイス攻撃するページを振ってたけど貴様は? 過充電おばさん!出血おばさん!斬撃威力マシマシおばさん!

160 23/01/09(月)00:37:09 No.1013388492

>ねじれ専門協会についてはリンボスの設定もあって没ったのかもしれん リンバス!リンバスです!リンボではなく!

161 23/01/09(月)00:37:20 No.1013388574

ギミック以外でもごり押しで勝てる場合もある

162 23/01/09(月)00:37:31 No.1013388652

>紫ババアをどんな運用してたかで性格がわかると思う >俺は防御形態で充電しながら4ダイス攻撃するページを振ってたけど貴様は? よく分かんなかったので触りませんでした……

163 23/01/09(月)00:37:53 No.1013388808

紫おばさんよく見たら谷間放り出してるし確かにでかいおっぱいだしエロい

164 23/01/09(月)00:37:56 No.1013388831

>お前滅茶苦茶アンジェラの態度にキレ散らかしそうだったんだな… わずかな沈黙の大体が無自覚に地雷踏み抜いた時なんだよね… 2周目見るとめっちゃオイオイオイ!ってなる

165 23/01/09(月)00:38:09 No.1013388916

>よく分かんなかったので触りませんでした…… どの形態でもおかしなことしか書かれてないのにもったいない… いや目が滑る気持ちは分かるけど

166 23/01/09(月)00:38:13 No.1013388944

紫おばさんは全部わかっててやってる感がすごい

167 23/01/09(月)00:38:18 No.1013388971

個人的には出血おばさんするのが一番強かったと思う

168 23/01/09(月)00:38:30 No.1013389059

あなた本当に9級フィクサーなの?

169 23/01/09(月)00:38:51 No.1013389201

アンジェラはローランの地雷踏みまくりだからな…

170 23/01/09(月)00:39:08 No.1013389330

いやー都市の人たち大変だよねローランも苦労したよね それはそれでこれはこれだから私が虐められた復讐も兼ねてアブノーマリティを都市に解き放つね!

171 23/01/09(月)00:39:33 No.1013389496

フィクサー資格剥奪とかされそうだけどオリヴィエが土下座でも何でもして降格で済まされた感じある

172 23/01/09(月)00:39:57 No.1013389672

最後の戦いを超えたローランとアンジェラの奇妙な関係好き

173 23/01/09(月)00:40:03 No.1013389706

>紫おばさんよく見たら谷間放り出してるし確かにでかいおっぱいだしエロい でも年が流石にちょっと…

174 23/01/09(月)00:40:05 No.1013389714

多重切り 解禁1解禁2解禁3 ああー うあー 光ドローソース小学校

175 23/01/09(月)00:40:18 No.1013389792

>最後の戦いを超えたローランとアンジェラの奇妙な関係好き 親友だからな…

176 23/01/09(月)00:40:37 No.1013389922

抱けー!抱けー!

177 23/01/09(月)00:40:45 No.1013389972

だがそれが青い残響の妹の夫の逆鱗に触れた!

178 23/01/09(月)00:40:50 No.1013390012

実際にはババアがローランを送り込むためにハナ協会を抱き込んで9級降格にしたんでしょ そうでなきゃ一足早く下水でハリネズミエンドになってるはず

179 23/01/09(月)00:41:06 No.1013390129

なんで落ち着けるだけあんな特殊裁定になってるんだろうな…

180 23/01/09(月)00:41:46 No.1013390406

最後まで頼れる赤い霧

181 23/01/09(月)00:42:08 No.1013390584

むらなみさんはどこまでこの話を先読みしてたんだろうね…

182 23/01/09(月)00:42:20 No.1013390690

赤い霧はネーミングセンス無さすぎる

183 23/01/09(月)00:42:24 No.1013390726

ローラン戦のカードイラストいいよね

184 23/01/09(月)00:42:25 No.1013390729

最後まで頼れるようでちょっと頼れない少し頼れる調律者

185 23/01/09(月)00:42:33 No.1013390782

ともだち ローラン

186 23/01/09(月)00:43:08 No.1013391040

紅茶ババァはどうして最後まで本気出さないんですか

187 23/01/09(月)00:43:14 No.1013391077

毎ターン不吉な力使ってデメリット踏み倒すのすき

188 23/01/09(月)00:43:25 No.1013391157

>赤い霧はネーミングセンス無さすぎる センスとかじゃなくて名付けすらしてない基本行動って感じですげえ好きだよ

189 23/01/09(月)00:43:49 No.1013391319

アートブックのスタックコメントがいい意味でみんなキモくて好き

190 23/01/09(月)00:43:54 No.1013391352

>紅茶ババァはどうして最後まで本気出さないんですか 最後だけ何故か劣化が無くなる よわ―(柱

191 <a href="mailto:アンジェラ">23/01/09(月)00:44:05</a> [アンジェラ] No.1013391430

>はなから割とローランへの好感度はあったけど真相が明かされるにつれて味わいが増していったの良いよね… >お前滅茶苦茶アンジェラの態度にキレ散らかしそうだったんだな… 全部終わったら一緒にハムハムパン行こうね

192 23/01/09(月)00:44:10 No.1013391465

肉体言語の階に言葉は必要ないんだ

193 23/01/09(月)00:44:57 No.1013391733

基本的にセフィラズは前作の事があったからみんなそれなりに前を向いて動けてるけどアンジェラは過去しか見てなかったから解放の物語でもあるよね

194 23/01/09(月)00:45:13 No.1013391835

ローランだって幻想体百鬼夜行の件さえなければすんなり…かどうかはしらないけどアンジェラを許してたと思うよ

195 23/01/09(月)00:45:16 No.1013391854

>全部終わったら一緒にハムハムパン行こうね パジョンの話をしなかったのは多分意図的なんだろうな…

196 23/01/09(月)00:45:48 No.1013392082

まあ今までの功績と力がある周りの人間が骨折ってくれて首の皮繋がって降格って感じだわな どう考えてもあの世界で降格で済む暴れ方じゃないもんな

197 23/01/09(月)00:46:12 No.1013392222

招かれざる客撃退して黒い沈黙も倒したからもう終わりだなヨシ!長かったなぁ ああそういや完全解放終わってなかったな演出派手だからこれで終わりだな!長かったなぁ …お前ら復活するのかまあこれで終わりだろヨシ!長かったなぁ …今さら頭と爪かよ!長ぇよ!

198 23/01/09(月)00:46:18 No.1013392254

>なんで落ち着けるだけあんな特殊裁定になってるんだろうな… 即引くんじゃなくて次のターン開始時に引くだからテキスト通りじゃないか?

199 23/01/09(月)00:46:33 No.1013392361

私が一番不幸だから私の幸せのために他の人を不幸にしても仕方ないよねって自分がやったことの被害者に言い続けてきた図

200 23/01/09(月)00:47:16 No.1013392630

>ローランだって幻想体百鬼夜行の件さえなければすんなり…かどうかはしらないけどアンジェラを許してたと思うよ アンジェラが復讐諦めるなら自分も諦めるつもりだったとは言ってたな

201 23/01/09(月)00:47:34 No.1013392754

アンジェラの過去の罪が追いついてくる瞬間が良い

202 23/01/09(月)00:48:06 No.1013392986

>私が一番不幸だから私の幸せのために他の人を不幸にしても仕方ないよねって自分がやったことの被害者に言い続けてきた図 ローランも同じことやって跳ね返ってきたんだよね…

203 23/01/09(月)00:48:45 No.1013393237

ローランいいキャラすぎる

204 23/01/09(月)00:49:02 No.1013393352

元々ねじれに近い現象はあったけどこんなに頻繁には発生してなかったみたいだしな都市って

205 23/01/09(月)00:49:18 No.1013393465

>>お前滅茶苦茶アンジェラの態度にキレ散らかしそうだったんだな… >わずかな沈黙の大体が無自覚に地雷踏み抜いた時なんだよね… >2周目見るとめっちゃオイオイオイ!ってなる 「それはそれ、これはこれ」に対してそれ逃げてるだけじゃない?ってホドに言われたり 哲学の階1でなんか隠してるだろってビナー様に言われてちょっと怒りつつ焦るローランが見られたりする

206 23/01/09(月)00:50:15 No.1013393824

>>私が一番不幸だから私の幸せのために他の人を不幸にしても仕方ないよねって自分がやったことの被害者に言い続けてきた図 >ローランも同じことやって跳ね返ってきたんだよね… 残響楽団とかいうローラン被害者の会

207 23/01/09(月)00:50:22 No.1013393883

いいよね…一人の人間としての心は得たアンジェラ

208 23/01/09(月)00:50:50 No.1013394056

2週目はなんなら最序盤のアンジェ…ラの言い方の時点であー…ってなるし…

209 <a href="mailto:頭">23/01/09(月)00:50:55</a> [頭] No.1013394086

>いいよね…一人の人間としての心は得たアンジェラ でも機械ですよね?

210 23/01/09(月)00:51:02 No.1013394123

>元々ねじれに近い現象はあったけどこんなに頻繁には発生してなかったみたいだしな都市って 半端に光浴びたせいでな でも仮に上手くいって全員がEGOに目覚めても碌なことにならん気がするぜ

211 23/01/09(月)00:51:21 No.1013394236

>残響楽団とかいうローラン被害者の会 青キチに何かしたっけ?と思ったが妹を奪われてたのは被害者だったな…

212 23/01/09(月)00:51:44 No.1013394364

なんというかアンジェラとアンジェリカの名前似てるのも皮肉にしか思えないよね…

213 23/01/09(月)00:51:49 No.1013394392

うわあああせっかく図書館のスレが建ってるのにもう消えちゃうつらい

214 23/01/09(月)00:51:51 No.1013394411

>2週目はなんなら最序盤のアンジェ…ラの言い方の時点であー…ってなるし… 何それ知らない 入った段階じゃ誰がねじれの原因かわからなくて探りに来ただけじゃなかった?

215 23/01/09(月)00:52:06 No.1013394506

ローランを信頼してるアンジェラが何の抵抗もなく背後から首を刎ねられる最期がこう…フフ…

216 23/01/09(月)00:53:53 No.1013395184

味わい深い二周目

217 23/01/09(月)00:54:27 No.1013395366

セーブスロットくれ

↑Top