23/01/08(日)23:38:32 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/01/08(日)23:38:32 No.1013362416
「」は強いババアが好きと聞いた
1 23/01/08(日)23:38:54 No.1013362589
マジでめっちゃ強い
2 23/01/08(日)23:39:37 No.1013362940
邪悪なババアでもある
3 23/01/08(日)23:39:37 No.1013362942
なんかこう…実力ないのに親子の情を盾にミラベルを利用してるんだろうな…とか思うじゃん
4 23/01/08(日)23:39:58 No.1013363128
強いし怖いババア
5 23/01/08(日)23:40:03 No.1013363167
(指折り)
6 23/01/08(日)23:40:14 No.1013363252
回想限定の出オチキャラだからこんなデザインなんだろうな…と思ってたらそのまま本編に出てきやがった
7 23/01/08(日)23:40:30 No.1013363368
原作で他のX級って出てくんの?
8 23/01/08(日)23:40:32 No.1013363392
この見た目でただ強いだけじゃなく狡猾で頭いいのが好き
9 23/01/08(日)23:40:51 No.1013363529
なにこの漫画・・・
10 23/01/08(日)23:42:16 No.1013364214
>なにこの漫画・・・ さあ…知らね
11 23/01/08(日)23:42:30 No.1013364325
>なにこの漫画・・・ さあ?知らね
12 23/01/08(日)23:43:21 No.1013364743
>なんかこう…実力ないのに親子の情を盾にミラベルを利用してるんだろうな…とか思うじゃん ミラベルも追放された側の存在としてセカンドライフを始める為にはママは非情で完璧なX級暗殺熟女戦士じゃなきゃいけなかったんだ
13 23/01/08(日)23:43:28 No.1013364804
邪悪なパン屋どもめ
14 23/01/08(日)23:43:29 No.1013364815
このババアも警戒してるエルシーもかなり強いんだろうな
15 23/01/08(日)23:44:40 No.1013365377
S級を超えるであろう事が容易に想像できるX級暗殺熟女戦士
16 23/01/08(日)23:45:36 No.1013365803
戦力を指折り数えて 損するならあっさり切り替える
17 23/01/08(日)23:47:21 No.1013366710
イルミみたいなババア
18 23/01/08(日)23:47:46 No.1013366912
>このババアも警戒してるエルシーもかなり強いんだろうな つってもエルシー自体は指3本くらいじゃなかったっけ 後始末とか含めての6本だったはず
19 23/01/08(日)23:50:31 No.1013368308
私が殺します
20 23/01/08(日)23:51:39 No.1013368844
見た目と実力が噛み合ってないのがギャグなんだけど 言動の怖さがガチすぎてギャグになってないんだよ!
21 23/01/08(日)23:52:14 No.1013369127
ただのクズかと思ったら強キャラで困惑する
22 23/01/08(日)23:53:00 No.1013369536
>ミラベルも追放された側の存在としてセカンドライフを始める為にはママは非情で完璧なX級暗殺熟女戦士じゃなきゃいけなかったんだ なんか納得感はあるけど…何か…何かがおかしい気がするんだ…
23 23/01/08(日)23:53:38 No.1013369837
こんな奴出して大丈夫?レイン達でなんとかできんのかこれ
24 23/01/08(日)23:54:30 No.1013370241
エルシーは人望もあるし単純に始末するだけでお終いとはならないだろうしな
25 23/01/08(日)23:55:46 No.1013370865
>>このババアも警戒してるエルシーもかなり強いんだろうな >つってもエルシー自体は指3本くらいじゃなかったっけ >後始末とか含めての6本だったはず まず初手で3失うのは確実 完全に仕留めるにはもう3本は見積もらないと だがアタシが最後は勝つね
26 23/01/08(日)23:56:02 No.1013370990
作者も絵描いてる奴も登場人物全員イカれてる
27 23/01/08(日)23:56:30 No.1013371211
>こんな奴出して大丈夫?レイン達でなんとかできんのかこれ 敵対する理由がもうないから
28 23/01/08(日)23:56:45 No.1013371328
>エルシーは人望もあるし単純に始末するだけでお終いとはならないだろうしな まずCEOがブチギレる
29 23/01/08(日)23:56:55 No.1013371405
原作だとこいつどうなったの
30 23/01/08(日)23:57:30 No.1013371710
こんなババアがドラゴンより強いわけないだろ
31 23/01/08(日)23:57:35 No.1013371760
暗殺者が見た目でいかにも暗殺者してたら本末転倒だし…
32 23/01/08(日)23:57:44 No.1013371828
>作者も絵描いてる奴も登場人物全員イカれてる 最初はちょっと変なだけで普通の追放なろう漫画だったんだ
33 23/01/08(日)23:57:53 No.1013371900
な…何だい…?そこにいるしょうもない感じの 貧しい人を救いたいとか言って善人ヅラしながら 実際のところは社会的弱者を食い物にして儲けてるだけの 悪質NPOを運営してそうなうさんくさい人間は!?
34 23/01/08(日)23:58:07 No.1013371998
>原作だとこいつどうなったの さぁ…知らね
35 23/01/08(日)23:58:07 No.1013371999
なんかの理由でエルシーが死んだりレインと離別しない限りはレインはスレ画に殺されないよね 逆に言えばそうなったら殺られるよね
36 23/01/08(日)23:58:47 No.1013372295
>暗殺者が見た目でいかにも暗殺者してたら本末転倒だし… まあ顔の入った看板は出してるんだが…
37 23/01/08(日)23:59:13 No.1013372471
負けるとは一言も言ってないんだよなこのババア 割りに合わないから引いただけで
38 23/01/09(月)00:00:44 No.1013373185
>こんなババアがドラゴンより強いわけないだろ 燐光竜より強いかはともかく燐光竜暗殺の依頼が来たら完遂出来ると思う
39 23/01/09(月)00:01:46 No.1013373658
ババアのプッシー
40 23/01/09(月)00:02:07 No.1013373815
ヘアスタイル馬鹿にされた時に馬鹿にし返してたら殺されてたと思う
41 23/01/09(月)00:03:17 No.1013374326
>「」は『誰がその技を教えたと思ってるんだい!』みたいなセリフが好きと聞いた
42 23/01/09(月)00:04:47 No.1013374987
だいたいX級ってなんだよ…
43 23/01/09(月)00:05:13 No.1013375172
声が誰にも渡さないよ!の人で再生される…
44 23/01/09(月)00:06:58 No.1013375869
ミラベルの実力でも全く相手にならねぇ格上
45 23/01/09(月)00:07:17 No.1013376008
>だいたいX級ってなんだよ… SEXY
46 23/01/09(月)00:07:44 No.1013376185
>だいたいX級ってなんだよ… S級 E級 X級 Y級
47 23/01/09(月)00:09:00 No.1013376723
ババアとどう決着つけるのか気になる
48 23/01/09(月)00:09:08 No.1013376766
>な…何だい…?そこにいるしょうもない感じの >貧しい人を救いたいとか言って善人ヅラしながら >実際のところは社会的弱者を食い物にして儲けてるだけの >悪質NPOを運営してそうなうさんくさい人間は!? 一気に社会派の作品になっちまったな…
49 23/01/09(月)00:09:22 No.1013376852
強いしプロだしで不快感は無かった でも正直こんな漫画なのにガチで怖かった…
50 23/01/09(月)00:09:22 No.1013376855
>>だいたいX級ってなんだよ… >S級 >E級 >X級 >Y級 分かりずらい!!
51 23/01/09(月)00:09:47 No.1013377040
防具殴って手が壊れないだけで強さ感じるのいいよね…
52 23/01/09(月)00:10:08 No.1013377190
Y級が一番強いの…?
53 23/01/09(月)00:10:17 No.1013377258
>分かりずらい!! わかりづらいだよ!!
54 23/01/09(月)00:11:59 No.1013378015
打算で動く小物キャラだぞ?
55 23/01/09(月)00:12:17 No.1013378162
X級暗殺熟女戦士の語呂が良すぎて口ずさみたくなる
56 23/01/09(月)00:13:24 No.1013378661
リリィの設定ランクが高すぎた気がする今更だけど Aくらいならちょうど良かった
57 23/01/09(月)00:15:02 No.1013379389
燐光竜は1万の剣で死んで強化付与5000あったけどママは1万の服でノーダメージだから燐光龍より全然強いだろ
58 23/01/09(月)00:15:55 No.1013379759
主人公は神とか悪魔の領域にいるとか言われてなかったっけ…
59 23/01/09(月)00:16:10 No.1013379883
その気になれば殺せるけど損得考えて引くのが怖すぎる
60 23/01/09(月)00:16:33 No.1013380051
ウージーよりも強いんだろうな…
61 23/01/09(月)00:17:15 No.1013380348
ただ強いだけならともかく暗殺者なのが怖いんだよな レインの強化がどれだけチートでも手段選ばなきゃ殺しきれるって凄みがある
62 23/01/09(月)00:17:35 No.1013380494
この見た目は暗殺者としては100点では
63 23/01/09(月)00:17:58 No.1013380679
ぎゃひっ!
64 23/01/09(月)00:18:13 No.1013380781
はあ!?何言ってんだよ! オ…オッパ…イ…?
65 23/01/09(月)00:18:18 No.1013380814
未練バチバチなのも怖い 絶対再登場するじゃんこの知らないオバサン
66 23/01/09(月)00:18:26 No.1013380883
ミラベルが普通に強いのに動揺差し引いても実力で圧倒するババア
67 23/01/09(月)00:18:33 No.1013380937
リリィが過大評価だと思うけどそれにしても勝てる気全くしねえ
68 23/01/09(月)00:18:38 No.1013380983
レインのこともS級の半分程度の戦力にはカウントしているから舐めてはない
69 23/01/09(月)00:18:40 No.1013380992
レインのとこのギルドマスターと敵対したら手こずるから襲ってこないだけってのが怖い
70 23/01/09(月)00:18:44 No.1013381021
相手を甘く見ての希望的観測じゃなくファンブル引いた時の計算もしてる感じがこわい
71 23/01/09(月)00:18:45 No.1013381033
>はあ!?何言ってんだよ! >オ…オッパ…イ…? おっぱいは知ってるだろ!
72 23/01/09(月)00:19:24 No.1013381310
いきなり指折りはじめるとこからマジで怖いし漫画力が高い
73 23/01/09(月)00:20:07 No.1013381611
レインとリリィとそこらのギルドならあのまま潰す気だったよね…
74 23/01/09(月)00:21:10 No.1013382054
この躍動感すごすぎる
75 23/01/09(月)00:21:25 No.1013382148
レインのウザキャラとよくあるチート頼りのイキりが相殺されてこいつならまあ何やってもいいかな…ってなる不思議な魅力になってる
76 23/01/09(月)00:21:29 No.1013382190
>>な…何だい…?そこにいるしょうもない感じの >>貧しい人を救いたいとか言って善人ヅラしながら >>実際のところは社会的弱者を食い物にして儲けてるだけの >>悪質NPOを運営してそうなうさんくさい人間は!? >一気に社会派の作品になっちまったな… どこかとコラボするのかい!
77 23/01/09(月)00:23:55 No.1013383208
熟女戦士相手ではご自慢のチートソードも当たらないだろうしマジで命拾いだよ
78 23/01/09(月)00:25:33 No.1013383848
速さもだけど素の防御力が高い なんであれだけのダメージですむの…
79 23/01/09(月)00:27:05 No.1013384471
正面からやり合ってこれだからな 手段選ばず闇討ちされたら主要人物は全員死ぬ
80 23/01/09(月)00:27:42 No.1013384708
呆れた「」だね! 暗殺一家のあるじが子飼いの暗殺者より弱いとでも思ったのかい!
81 23/01/09(月)00:30:54 No.1013386005
線が荒いから呪術廻戦のモブ術師かなんかだと思ってた
82 23/01/09(月)00:32:40 No.1013386664
うちの近所にもこんな感じのおばちゃんいるけどマジであと紙一重で殺されるかと思ったよ
83 23/01/09(月)00:32:47 No.1013386708
ミラベルが決別する話のはずなのに 最終的にミラベルがママに追い縋るところを追放される展開になるの ほんとにひどいと思う…
84 23/01/09(月)00:33:54 No.1013387176
>ミラベルが決別する話のはずなのに >最終的にミラベルがママに追い縋るところを追放される展開になるの >ほんとにひどいと思う… あそこえぐいよね こうやって子供たち縛りつけてきたんだろうなってのもわかるし…
85 23/01/09(月)00:35:18 No.1013387765
>うちの近所にもこんな感じのおばちゃんいるけどマジであと紙一重で殺されるかと思ったよ 暗殺者の里の近くに住んでる「」存在したのか…
86 23/01/09(月)00:36:54 No.1013388386
堂々と暗殺者の里とかやってる無法が許される実力
87 23/01/09(月)00:37:02 No.1013388447
このセリフの誤解めっちゃ良い
88 23/01/09(月)00:37:07 No.1013388475
忍者と極道の作者も大絶賛したババア
89 23/01/09(月)00:38:46 No.1013389160
fu1805135.jpg
90 23/01/09(月)00:39:18 No.1013389396
このスレ文なのにここまで誰も好きとは言ってないババア
91 23/01/09(月)00:39:57 No.1013389671
嫌いになる要素しかないし…
92 23/01/09(月)00:40:19 No.1013389797
怖いんだもん…
93 23/01/09(月)00:40:21 No.1013389807
このババアがギルマスの名前聞いた途端スン…っと冷静になって殺し合ったときの被害と損益を指折り数えるのマジ怖い
94 23/01/09(月)00:40:28 No.1013389860
>fu1805135.jpg 強すぎる
95 23/01/09(月)00:41:04 No.1013390110
強い敵役の描き方としてキャラデザ以外は1200点
96 23/01/09(月)00:41:54 No.1013390475
束になって掛かってもまだ1本残ってるの怖すぎる…
97 23/01/09(月)00:42:05 No.1013390561
キャラデザも現代の暗殺者としてはスコア高いと思う
98 23/01/09(月)00:42:26 No.1013390739
>束になって掛かってもまだ1本残ってるの怖すぎる… その一本は自分なんだろうな
99 23/01/09(月)00:42:29 No.1013390763
瞬間移動で距離を取る娘に瞬間移動を同時に仕掛けて追いついて「誰がその技教えたと思ってんだボケェ!」って怒鳴るシーン凄い漫画力高くてこの作者何者なんだよ…
100 23/01/09(月)00:42:39 No.1013390831
キャラデザだけでババアを侮ってた読者は暗殺者の術中にはまってるからな
101 23/01/09(月)00:42:49 No.1013390908
>このババアがギルマスの名前聞いた途端スン…っと冷静になって殺し合ったときの被害と損益を指折り数えるのマジ怖い 相手を全く甘く見てないのが手練れっぽくてヤバい
102 23/01/09(月)00:43:49 No.1013391317
>相手を全く甘く見てないのが手練れっぽくてヤバい リリィのカウントもうまいよね 1~2本なら多めに2本と見ておこうってのが手練れっぽい
103 23/01/09(月)00:43:51 No.1013391337
ヨクサルも一番怖いのはババアの殺し屋だって言ってたしな
104 23/01/09(月)00:43:51 No.1013391340
あたし達は七人家族だろッ!?、
105 23/01/09(月)00:44:43 No.1013391665
>瞬間移動で距離を取る娘に瞬間移動を同時に仕掛けて追いついて「誰がその技教えたと思ってんだボケェ!」って怒鳴るシーン凄い漫画力高くてこの作者何者なんだよ… 業務用餅
106 23/01/09(月)00:45:17 No.1013391862
>強い敵役の描き方としてキャラデザ以外は1200点 しかし武侠系の作品だとしょぼくれたじじいの凄腕暗殺拳士はしばしば見ないか?